絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
884 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして、Epic Questです! 私たちはクライアント様の「夢」と「目標」を現実にするため、情熱を持ってお手伝いをするクリエイティブパートナーです。どんな挑戦も、共に冒険する仲間として全力で取り組みます。 HP:epicquest.ninja 【スキル・専門分野】 プログラミング:HTML/CSS、JS、Python、Java、C#... ライティング・コンテンツ作成:SEO記事、ブログ、商品紹介文など多様な文章を制作 デザイン:ロゴ、バナー、資料、プレゼン用デザインなどのクリエイティブ制作 マーケティング支援:SNS運用、広告運用プランの策定・実行 【強み】 迅速な対応力:依頼から納品までのスピードと品質の両立 丁寧なコミュニケーション:クライアント様との密な連携を重視 柔軟な提案力:プロジェクトの目的やニーズに合わせて最適な提案を実施 【実績】 ・法人2社様のコンテンツSEO記事作成で検索順位1位入りを複数キーワードで達成 ・累計200以上のWEBページを制作 ・新規サービスのプロモーション戦略立案から広告制作まで担当 ↪︎ローカルSEO、SNSマーケ、チラシ制作 【対応可能な業務】 ・短期案件から長期プロジェクトまで柔軟に対応可能 ・納期厳守のプロジェクトに強みを発揮 ・初期提案、納品後のアフターフォローもサポート 【メッセージ】 あなたの「Epic Quest(壮大な冒険)」を成功させるために、最高のパフォーマンスを提供します。システム開発、UI/UX設計、ホームページ制作、WEBデザイン、WEBマーケティング、IT事業効率化支援まで幅広いスキルで柔軟に対応できます。 小さなことでもお気軽にご相談ください。
はじめまして。FileMakerを中心とした業務システム開発を行っております。これまで医療系教育機関向けの業務効率化システムを自社開発・販売し、実際に100以上の現場に足を運び、業務フローの改善提案を行ってきました。 私の開発ポリシーは「説明書がいらないシステム」です。多忙な現場スタッフが、直感的に操作でき、本来の業務(教育や顧客対応)に集中できる環境を作ることを最優先にしています。 ■私ができること・強み単に言われた通りのデータベースを作るのではなく、「何が業務のボトルネックか」をヒアリングし、解決策を提案します。 ・直感的で使いやすいUI/UXデザイン ・PC操作が苦手な方でも迷わず使える画面設計が得意です。 ・マニュアル作成や研修のコストを削減する「現場に優しい」システムを作ります。 ・FileMaker×最新技術の連携(API連携、JSON、AIの組み込み等。受領したデータをAIで自動整形して登録する、外部サービスと連携して通知を送る等可能) ・PythonやHTMLの知見もあるため、Web技術と絡めた柔軟な対応が可能です。 ・教育・事務・顧客管理の効率化 ・医療系に限らず、顧客管理、スケジュール管理、請求業務など、あらゆる業種の「事務作業の無駄」を削減します。 ■開発実績・経験 ・医療系養成校向け統合業務管理システム(自社製品) ・学生・顧客情報の管理、成績・進捗管理機能 ・国家試験対策(マークシート処理)等の自動化ツール ・使用環境:Mac/Windows/iOS ■こんなお悩み、ご相談ください 「Excelでの管理が限界にきている」 「市販のソフトは帯に短し襷に長しで使いにくい」 「既存のFileMakerシステムが古くなり、誰も触れなくなった」 「現場スタッフがシステム入力を嫌がって定着しない」 ■進め方についてご依頼主様の「実現したいこと」だけでなく、その背景にある「解決したい課題」まで深く理解するよう努めています。丁寧なヒアリングと、スピーディーなプロトタイプ作成で、イメージのズレがない開発を心がけています。 フランクなコミュニケーションも可能ですので、仕様が固まりきっていない段階でも、まずはお気軽にご相談ください。「こんなことはできるか?」というブレストからでも大歓迎です。 どうぞよろしくお願いいたします。
I'm a passionate full-stack developer with 10 years of experience in building high-quality web applications. My expertise spans across API development and integration, database architecture design, payment gateway integration, and system optimization for scalability and performance. I am proficient in modern web development technologies and frameworks, ensuring that your projects are built to the highest standards of quality and efficiency. Why Choose Me? - High-quality work that saves you time and money - Clear communication & on-time delivery - Full commitment to your success I’d love to share my past projects, but most of them were developed under NDA. However, I’m happy to discuss how I can help with your project. Let’s bring your ideas to life and build something amazing together!
はじめまして。ロン(グェンタンロン)と申します。 ベトナム拠点にて、日本企業向けのWeb・アプリ・広告テック開発に10年以上携わってきました。 これまでのキャリアでは、エンジニアリングだけでなく、プロジェクトマネジメント(PM)とチームリードも担当し、品質管理・進捗管理・要件調整を徹底して参りました。 ▼ 主に使用する技術は以下の通りです: - フロントエンド:TypeScript / React - バックエンド:PHP(Symphony) / Node.js / C++ / Go / Python - クラウド:AWS(S3、RDS、CloudFront, EC2など)、GCP (VM、CloudRun、BigQueryなど)、Docker、K8S、Terraform - その他:広告技術(RTB / DSP / SSP)、SDK統合 ▼資格 ・日本語能力試験 JLPT N1 ・AWS 認定クラウドプラクティショナー ・PMP(Project Management Professional)※取得予定 ・情報セキュリティ基礎知識(社内研修) ▼実績例 ① 日本向け SSP(広告配信基盤)の開発・運用 期間:3年以上 役割:Tech Manager / Lead Engineer 担当範囲:要件定義、設計、実装、レビュー、品質管理、進捗管理 技術:TypeScript / PHP / Node.js / GCP / OpenRTB 2.6 成果:リクエスト品質改善により eCPM 最大18%向上、障害対応の SLA 改善 ② モバイルアプリ向け広告SDK(iOS/Android)の開発 期間:1.5年 役割:技術責任者 担当範囲:SDK設計、Objective-C → Swift 移行、テスト、技術サポート 技術:Swift / Kotlin / AdMob / AppLovin / Firebase 成果:導入工数30%削減、Crash率 0.1% 以下を達成 日本語でのコミュニケーション能力も高く、報連相を重視したワークスタイルで信頼ある開発を提供できます。 品質・納期・コストのバランスを取りながら、*継続的に価値を提供できる開発パートナーとして活動しています。 どうぞお気軽にご相談ください。 長期開発、定常保守、プロダクト開発など、あらゆる形態のプロジェクトでお力になれると考えております。
Web制作歴10年以上、社内ネットワーク環境構築も可能、AWS、レンタルサーバの相談可、Java、C#.NETのフレームワークで制作可
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・フリーランスとして中小企業、学校、非営利団体などのWEBサイト制作を行っています ・所属企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを7年担当、またBtoB、BtoC受注システムの構築、基幹システムとの連携などを行っています。 ・所属企業の、カタログ製作(冊子:200p以上)、展示会のデザイン、PR用の写真撮影・編集および動画撮影・編集、POPの制作を行っています。 【現在の業務内容、可能な業務】 ・WordPressを使ったサイト作成、プラグイン作成 ・wordpressを使ったBtoCサイトの構築、基幹システムとの連携 ・EC-CUBEwを使ったBtoBシステムの制作および基幹システムとの連携、プラグイン作成 ・photoshopを使用した画像編集 ・illustratorを使用した商品パッケージ、ポスター、POPの制作 ・inDesignを使用したカタログ製作(スクリプト開発も行っています) ・自社製品PR用の写真撮影、動画撮影、およびそれらの編集 ・自社メディアサイトの記事制作 ・自社商品の3Dモデル化 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・inDesign(スクリプト) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・inDesign ・Premeire Pro ・blender 【撮影機材】 ・Canon EOS R6 ・DJI RSC 2 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
20年以上の経験を持つシニアエンジニアとして、特にIoTプラットフォームのサーバーレスアーキテクチャ設計・構築を専門としています。 デバイス通信プロトコルの設計から、大規模なUplinkデータを処理するクラウドネイティブなバックエンドシステム、そしてフロントエンドアプリケーションまで、一貫して手がけることでビジネスの価値創出をリードしてきました。 ・IoTプラットフォーム「BraveGATE」の立ち上げを主導:通信プロトコル設計から商用リリース・運用までリードエンジニアとして牽引。 AWSのサーバーレス技術を全面的に採用し、大量のデバイス接続にも耐えうるスケーラブルなシステムを構築。 本プラットフォームは複数の商用IoTサービス(農業、インフラ点検AI等)で採用される実績を上げました。 ・高可用性システムの実現: 共通会員基盤システムの設計・構築において、サーバーレスアーキテクチャを駆使し、「SLA 99.9999%」という極めて高い可用性を達成しました。 ・クラウドインフラのコスト最適化を推進: 担当した不動産マッチングサービスにおいて、AWSへのクラウド移行を主導。 アーキテクチャを全面的に見直すことで、月額運用コストを75%(1/4へ)削減することに成功しました。 これまでのIoT領域における深い知見と大規模システム構築の経験を活かし、貴社の事業成長を支える堅牢かつ先進的な技術基盤の構築に貢献したいと考えています。
発電所のネットワーク設計 → SaaS営業 → 社内SE と、 技術・ビジネスの分野を経験してきました。 現在は社内SEとしてネットワーク運用を担当しております。 ITサポート、ツール開発、業務効率化など幅広い領域で支援が可能でございます。 行政白書を読むのが趣味で、行政の把握などもしております。 ■ 経歴概要 ● 原子力発電所のネットワーク設計(1年) 高い安全性・正確性が求められる環境で、NW設計・資料作成を担当しておりました。 ● SaaS製品(N社)の営業・販売(2年) BtoB向けに導入提案・設定支援を実施。 技術とビジネスの両方を理解した提案が強みでした。 ● 社内SE(3年) ネットワーク運用保守、IT資産管理、ヘルプデスク運用管理、SaaS運用、業務効率化などを担当。 障害対応や改善案の提案など、現場密着で幅広く対応しています。 ● 仮想通貨・FX(7年) 個人で7年間、市場分析・チャート研究を継続。 負けないを意識した投資を心がけております。 スキャルピングから長期まで幅広く観察してきました。 自動売買ロジック設計・分析ツール作成も対応可能でございます。 ● プログラム開発 業務改善スクリプトからチャート解析ツール、BOT作成まで幅広く対応可能でございます。 Python、JavaScript を中心に、必要に応じて柔軟に開発できます。 ■ 提供できるサービス ▼ IT / 社内SE / ネットワーク ネットワーク運用・設計・改善相談 社内ITサポート、トラブル対応 PCキッティング、手順書作成 Google Workspace / Microsoft 365 / SaaS設定 IT資産管理・運用改善 ▼ プログラム開発 / 自動化 Pythonを使った業務効率化ツール作成 スクレイピング / 自動レポート チャート分析ツール BOT・ロジック設計 Webツールの簡易開発 データ集計・加工処理 ▼ 仮想通貨 / FX 市場分析レポート チャート解説・戦略相談 自動売買・分析ツール作成 リスク管理アドバイス ▼ SaaS導入・営業支援 SaaS選定アドバイス 導入設定サポート 営業資料作成 カスタマーサクセス視点での改善提案
ベンチャー企業で3年ほどHP制作、管理等行ってきました。 Lancersでの実績がないので確実に作業をこなし評価されるよう尽力いたします。
IT業界にはいってからすでに30年がたとうとしております。 当初は社内システムを担当しておりましたが、3年ほどたちましてやはりインターネットの仕事がしたくてWeb制作企業のシステム部に入社し3年勤務、独立を果たしました。 そこからは、レンタルサーバー事業を中心に自身のインフラ技術に磨きをかけ、また開発においては、「人が代わってもプロジェクトは続く」をモットーに、決して俗人的にならないコードを残す文化を作り上げようと、独自フレームワークを作成したり必死にもがいてきて、18期を迎えることができました。 最近ではインフラも物理からデジタルにかわり、こちらも「人が代わってもメンテできる」インフラではなければならず、コード化の波がおしよせておりますが、それにも十分対応しているように思います。 長年の失敗や成功の経験をもちあわせておりますが、最近の優秀な若者ほど新しいものを素早く取り入れたりするのはやや苦手かもしれません。ただ、英語には多少自信がありますので、いったん誰かが翻訳しないと飛びつかない技術にも先に飛びつけるという特性はもっていると自負しております。 また、私事ではございますが、子供の学校のPTA会長を数年間仰せつかった経験もあり、日々学校や親御さんたちとのコミュニケーションと問題解決に明け暮れた時期もございました。会話を積み重ねて問題を解決する経験は他のエンジニアよりだいぶもちあわせておるかと思います。ぜひベテランエンジニアとしてご採択いただけますと幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ベトナム在住のエンジニア、グエン・ドゥック・ドーと申します。 日本企業向けの開発経験があります。日本語でスムーズにコミュニケーション可能です。 日本語能力試験N1を取得しており、これまで3年間ブリッジSEとして日本企業との開発案件を担当し、 その後2年間はシステム開発者としてWebアプリや業務ツールの開発に携わってきました。 【経歴】 ・福島大学にて人間支援専攻を卒業 ・2020年〜2021年:日本でエンジニア ・2021年〜現在:日本向けオフショア案件でSE・BrSEとして要件定義・設計・実装を担当 【得意分野・スキル】 ・Webシステム開発(Laravel / Next.js / React / PHP / Python) ・自動化ツール、RPA、API連携開発(Power Automate、ChatGPT APIなど) ・データ連携、Excel出力、SharePoint連携、業務効率化ツールの開発 ・システム設計・運用サポート・保守 【可能な業務】 ・Webアプリ、社内システム、業務自動化ツールの開発 ・API設計、バックエンド開発、DB設計 ・既存システムの改修・機能追加 ・ブリッジSEとしての日本語コミュニケーションサポート 【開発環境・言語】 ・PHP / Laravel / JavaScript / React / Next.js / Python / Power Automate ・MySQL / PostgreSQL ・VSCode / GitHub / Docker / AWS 【稼働時間】 平日は5〜6時間、週末は3時間程度で在宅ワークを対応可能です。 連絡は日本語または英語でスムーズに対応できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけております。 小規模なタスクから中規模プロジェクトまで柔軟に対応可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
フルスタックエンジニア歴9年以上、Python(Django・FastAPI , Java, Spring Boot)やReact、Angularを用いたWebアプリケーション開発を経験してきました。 また、機械学習やデータサイエンスの分野でも、モデル構築・データパイプライン・分析ダッシュボード作成などの実績があります。 Webシステム開発やAPI設計、業務自動化、データ可視化なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python(Django, FastAPI, Java, Spring Boot)によるバックエンド開発 ・React, Angular, TypeScript を用いたフロントエンド開発 ・機械学習・データ分析(Pandas, scikit-learn, TensorFlowなど) ・REST / GraphQL API の設計と実装 ・業務プロセスの自動化(Pythonスクリプト等) ・データの可視化・ダッシュボード構築 ▼資格 ・Coursera: 機械学習修了(Andrew Ng) ・Cisco Networking Academy: Python認定コース修了 ▼実績例 ・物流業界向けリアルタイムモニタリングダッシュボードの開発 ・医療関連企業の内部データ分析システム構築 ・財務レポート自動化ツール(Python+Google Sheets API)開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・業務効率化ツールの開発 ・UXを意識したデータ可視化とシステム設計 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
8年以上のPHP・Node.js・Laravel・NestJS等を用いたフルスタック開発経験があり、AWS・Azure・Google Cloudなど主要クラウドにも精通しています。ShopifyやECサイト向けアプリ・テーマ開発、業務システム構築、AI・最新技術の研究にも積極的に取り組むことで、クライアントの課題を柔軟かつ迅速に解決してきました。チームリーダーとしてコミュニケーションと品質管理を重視し、技術を通じて新しい価値を創造することを心がけています。最新のトレンドやAI・Web技術にも関心があり、常に自己研鑽を続けています。ご依頼には誠実に対応し、成果物の納期と品質を守ることをお約束します。どうぞよろしくお願いいたします。
12年間のWeb開発経験(PHP/WordPress)を持つエンジニアです。WordPressのテーマ・プラグイン開発からサイト構築・最適化まで一貫して対応可能です。MySQLデータベース設計やフロントエンド(HTML5/CSS3/jQuery)の実務経験も豊富で、レスポンシブデザインやECサイトの開発を手掛けてきました。
れwrw
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー