絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,926 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
ご覧いただきありがとうございます! WEB制作・LP制作を行なっております「TAKAHIRO」と申します。 私は製造業(工場勤務)での“ものづくり”の現場経験を活かし、 丁寧で正確な作業と誠実なコミュニケーションを強みにWeb制作を行っています。 工場で培った「繊細な手作業」「段取り力」「品質へのこだわり」は、 Webデザイン・コーディングの現場でも大いに役立つと考えています。 クライアント様のご要望を正確に理解し、 『“伝わるデザイン”と“確かな品質”』で形にいたします。 ◆できること ・ホームページ作成(HTML,CSS,JavaScript) ・ホームページ(Wordpress) ・LP(HTML,CSS,JavaScript) ・LP(Wordpress) ・Webデザイン ・LPデザイン ◆ビデオ電話、電話などの対応時間 平日 19時以降 (ご相談いただければ19時より早い時間も可能なことがあります) 休日 休日の対応につきましては、事前にご相談を頂戴できましたら、 可能な限りご希望に沿う形でスケジュールを調整いたします。 ◆返信頻度 基本的には3時間以内にレスポンスします。24時間を超えることはありません。 ◆得意分野 カテゴリ Webサイト制作(wordpressも対応可能) 最低料金 3000円~ 補足説明 デザインから制作まで、納品後も保守運用までサポート可能です。 ◆スキル/ツール スキル/ツール HTML,CSS,JQ 経験年数 1年 スキル/ツール wordpress 経験年数 1年 スキル/ツール Figma 経験年数 半年 最後に Web制作を通して「お客様の想いを正確に形にする」ことを大切にし日々努力しています。 信頼関係を築きながら、長くお付き合いできるパートナーを目指します。 どうぞお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 TSTL香川昂哉と申します。 ■経歴 高校までバスケットボールに熱中し、甲南大学へ進学。卒業後はIT機器の営業で営業経験をし、現職であるSAP専門のSES会社に入社。兼業でWeb制作を行う。 現在はフリーランスとして6つの事業を行なっている。 ■スキル HTML / CSS / Sass / Bootstrap / JavaScript / jQuery / PHP / SQL / WordPress / Adobe XD / Illustrator/Shopify/PhotoShop/ABAP ■以下のような業務が可能です ・LP制作 ・通常のコーポレートサイト及びHP制作 ・Wordpressを用いたWebサイト制作 ・Wordpressでのカスタマイズ ・JavaScript/jQueryを用いたアニメーション実装 ・Shopifyを用いたECサイト構築 ・システム開発 納期を守ることはもちろん、適切なコミュニケーションとレスポンスの早さを心がけております。 特にレスポンスの早さは様々なクライアント様にお褒めの言葉をいただきます。 様々な業種での経験も多数あるので、どのような場合でも対応させていただきます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Full-stack developer with expertise in React, TypeScript, Redux, Node.js, Express, and PostgreSQL. Trained through App Academy’s rigorous software engineering program, where I built production-ready applications including a feature-rich e-commerce marketplace with authentication, payment integration, and database architecture. Experienced in both front-end and back-end development, I create clean, scalable code and intuitive user interfaces. I enjoy solving challenging problems, optimizing performance, and delivering solutions that meet real business needs. ✔ Full Stack Development ✔ React, Angular, Vue.js, Next.js, Nuxt, Redux, Three.js, Express.js ✔ PHP ( Frameworks- Laravel/CakePHP), Python, Golang, Ruby (RoR) ✔ Woo-Commerce/Shopify integration ✔ CRM Integration ( Zoho, Salesforce ) ✔ API development and Integration. ✔ MySQL, MongoDB, Maria DB ✔ Bootstrap / Tailwind CSS / SemanticUI / Foundation frontend frameworks ✔ Cloud / AWS / GCP / Docker / Nginx / Apache, IIS Best Regards,
東京都世田谷区在住のフリーランスエンジニアです。 Java/C#を使ったBtoBシステムの開発を10年ほど経験してきました。 現在は主にRuby on Railsを使ったWebアプリの開発を行っています。 お仕事の内容によってはPHPやNode.jsでの開発も可能ですのでお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Ruby on Railsを使ったWebアプリ作成 ・PHPを使ったWebアプリ作成 ・Node.jsを使ったWebアプリ作成 ・Bootstrap4を使ったレスポンシブ対応デザイン ・VPS環境構築(Nginx/Apache/MySQL) ・WordPress構築/設定(SEO/Google AdSense対策) ▼資格 ・ソフトウェア開発技術者(現・応用情報技術者) ・基本情報技術者 ・Oracle Master 10g Bronze ▼実績例 ・フリーランス作曲家の方のオフィシャルウェブサイト作成 ・クラリネット演奏家の方のオフィシャルウェブサイト作成 など 詳しい実績がお知りになりたい方は、ぜひ私のポートフォリオサイトをご覧ください。 Java/C#の開発経験のことなど、さらに詳しく知りたい方はお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的にいつでも対応可能です。レスポンスの速さには自信があります。 ▼得意/好きなこと ・Web系の開発 Web系のお仕事ならバックエンド/フロントエンド問わずどんなことでもお請けいたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
ベンチャー企業で3年ほどHP制作、管理等行ってきました。 Lancersでの実績がないので確実に作業をこなし評価されるよう尽力いたします。
webデザイナーの大城 浩輝と申します。 現在は下記の業務を承っています。 ・WEBデザイン、WEB制作 ・UI/UXデザイン ・DTPデザイン 仕事を行うにあたって大切にしていることは品質のクオリティーと最良な価格設定です。 柔軟な対応も可能ですので、何かございましたら何なりとお申し付けください。 お仕事を通して様々な方と深い関係が築ければ幸いです。 何卒よろしくお願いします。
企業に務めるwebデザイナー(実務1年8ケ月)です。 webデザイナー技能検定3級、webクリエイター能力認定試験 エキスパートを取得しています。 Wordpress導入や自作のテーマ作成 wpであれば、プラグインを使用して、一般サイトであればコードによる多少のseo設定 HTML CSS JavaScript(ライブラリなどを用いて動きをつける程度) Illustrator Photoshop XD Dreamweaver等を使いデザインや提案を行います。 また、Googleアナリティクスの導入等を行うことも可能です。(解析等は行っておりません。) 発注者様が、お客様やお相手に伝えたい内容をしっかりと確認して理解し、限られた納期の中でお客様の望みを叶えることのできるデザイナーを目指しています!!気軽にご相談下さい!
こんにちは。 私たちは、愛知県を拠点に活動する夫婦2人組のWeb制作チーム(X-Design クロスデザイン)です。 「デザイン × コーディング × 誠実なコミュニケーション」で、お客様の“想いを形にする”Webサイト制作を行っています。 ▪️私たちについて 私たちは、夫婦で力を合わせてWeb制作を行っています。 妻がデザインを担当し、夫がコーディングを担当。 お互いの得意分野を活かしながら、 小さなチームならではの柔軟さとスピード感で対応しています。 妻(デザイン) ブランドの世界観を丁寧に掘り下げ、 配色や余白、フォントなどの細部までこだわった「伝わるデザイン」を制作します。 シンプルで清潔感のあるデザインから、温かみのあるナチュラルテイストまで幅広く対応可能です。 ▼ 資格 色彩検定 / パーソナルカラー検定 夫(コーディング) HTML / CSS / JavaScript を中心に、 デザインを正確かつ再現性高く実装します。 レスポンシブ対応、アニメーション、CMS導入(WordPressなど)も得意としています。 デザインデータをそのまま“快適に動くWebサイト”へと仕上げます。 ▼ 資格 行政書士 / 宅地建物取引士 ▪️ 私たちの強み 1. 夫婦ならではのチームワーク デザインと実装が常に隣り合わせで進むため、 「伝わりやすく、美しく、そして動作が快適な」Webサイトを短期間で制作できます。 コミュニケーションの齟齬が少なく、修正や改善もスムーズです。 2. 迅速で丁寧な対応 2歳と3ヶ月の子どもを育てながらの在宅ワークですが、 日中・夜間ともに柔軟に対応できる体制を整えています。 お客様からのメッセージには できる限り迅速に返信 し、 安心してご依頼いただけるよう努めています。 ▪️ 対応スキル・ツール例 Illustrator / Photoshop / XD / Figma HTML / SCSS / JavaScript / jQuery / WordPress レスポンシブ対応 / アニメーション実装 / SEO基本対策 名刺・チラシ・ロゴデザイン など ▪️ 最後に ・お客様に寄り添ったご提案 ・細部まで丁寧な仕事 ・迅速で誠実なレスポンス この3つをモットーに、 「頼んでよかった」と思っていただけるお仕事を心がけています。
都内在住で在宅ワーク中の、竹内和哉と申します。 妻がうつ病により、介護のため、在宅ワークに専念する様になりました! 家族のためにがんばる一児の父です! ■普段より、バナー制作に携わらせて頂いているので、 配色パターン、心理的配列方式まで熟知しています! クラアント様のイメージに近い作品をご提案させていただけると思いますので、 ぜひ、ご検討いただければと思いますので宜しくお願い致します。 ■バナー制作にてコンペに多数参加させて頂いております。(ランキング入賞30位以内有) 過去の制作物をご提示致しますのでご参考にして頂ければと思います。 詳しい、今までの制作物については、コンペ作品、ポートフォリオをご覧下さい。 ■また、ご契約の際は、いくつかのデザインをご提案致しますので、 その中から、お好きなものを修正依頼いただければ、修正致します。 両方とも欲しい!という方には両方ご納品致します! 【稼働時間】 ✔︎毎日1日6時間在宅ワークをお受けしております。 【仕事で大事にしていること】 ✔︎お客様への意思を大事に。 納期への余裕の持った納品にて、修正の余裕を作る。 クライアント様にとって、余裕のもてる業務遂行をモットー!! お気軽に修正箇所も、お申し付けくだされば 迅速に行動し、ご納品致します! 【可能な業務】 ✔︎HTML / CSS コーディング ✔︎PHP / Ruby / Javascript / Python 実装 ✔︎ワイヤーフレーム構築 ✔︎WEBサイト更新 / 修正 ✔︎バナー制作 ✔︎LP制作 ✔︎チラシデザイン 気になる方はお気軽に、お申し付けください! 実績商品はコンペ作品・ポートフォリオをご確認下さい。 その他の業務につきましてもお気軽にご相談下さい。 また、仕事柄Excel、Wordの扱いに慣れていますので、上級関数の扱うデータ入力も 可能ですので、ご希望の方は、宜しくお願い致します。 そして、前職にてお客様へ簡単な商品の使用感を伝える仕事があったため、商品 レビューについては自身があります。 納期を守ることは当たり前、丁寧なコミュニケーションの中で信頼関係を持つことを 心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしく お願いします。
こんにちは!斉藤幸与と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県を拠点にWeb制作のフリーランスとして活動しており、主にLPや企業サイト制作のお仕事を承っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【経歴】 ・2020年3月:杉戸高等学校卒業 。 ・2020年4月:法政大学法学部入学〜現在2年(2024年卒業予定)。 ・2021年8月:デイトラ受講開始 ・2021年12月:デイトラ修了 ・2021年〜現在:Web制作フリーランスとして活動中。 【可能な業務】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング ・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・word pressの導入・サイト構築・改修 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・PHP ・Javascript(jQuery) 【使用ツール】 ・AdobeXD ・Photoshop ・WordPress 【稼働時間】 平日は3~6時間、休日は8時間を作業時間にあてています。 基本5:00~17:00までは対応可能です。 できる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 17時までのご連絡は2時間以内にお返事いたします。 【納期について】 余裕をもって少し長めに提案させていただいております。 密にコミュニケーションを取り、柔軟に対応します。 【自己PR】 最初の打ち合わせだけではなく、作業中も密にコミュニケーションを取ることでお客様との認識の相違を減らし、納品まで責任を持って対応いたします。 また、安心していただけるよう作業の進捗度を毎日報告していきます。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
初めまして フリーランスでSNS運用、SNS広告運用を行っている迫間亮太と申します。 また、私の経歴を記載致しますので お忙しいところ恐れ入りますが、ご一読いただければ幸いです。 ■経歴 高校:近畿大学付属和歌山高等学校 → 大学:岡山大学 と経て、新卒で日立システムズに入社し、その後東大発のベンチャー企業でエンジニアとしての経験を積んだあと、フリーランスとして独立しました。 ■料金の目安 ・SNS運用代行 50,000円~ 上記金額は目安になります。 お見積り等お気軽にご連絡ください。 ■コミュニケーションツール ・Slack ・Zoom ・Chatwork ・電子メール 等 ■稼働可能時間・稼働可能開始日 ・週50時間以上
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 プログラマーとしてIT企業に勤めており、現在3年目の藤原と申します。主にWEBアプリケーションの開発に携わっており、バックエンドからフロントエンドまで一貫して開発を行っています。 これまで、システム全体を設計・開発する中で、効率的で高品質な開発を心がけてきました。 【使用した技術・言語】 言語: HTML, CSS, JavaScript, Vue.js, Java, VBA データベース: PostgreSQL, MySQL 環境: AWS 副業としてフリーランスの経験も積みたいと考えており、WEBアプリ開発だけでなく、HP作成、コーディング案件、データ入力など柔軟に対応させていただきますので、ぜひお声がけいただければと思います。あなたのプロジェクトに貢献できるよう全力でサポートさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
●自己紹介 始めましてJUNJIと申します。 現在フリーでWEB制作をしております。 ▼可能な業務/スキル ・WordPressでのWebサイト制作、カスタマイズ ・HTML,CSSコーディング ・javascript ・Django(Python) ・PHP ・SEO対策 ・python ・php ・Docker ・AWS フレームワーク ・Django CMS ・ワードプレス ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 お客様よりお問い合わせを頂いた際に、なるべく待たせないことを心がけています。
WEB制作フリーランスの船坂国之と申します。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 【主な仕事内容】 ・WEBサイト制作 ーランディングページ、ホームページ、ブログ等 ・WEBアプリ開発 ーReact, PHPを用いた開発 【得意ジャンル】 ・WordPressカスタマイズ ・フロントエンド開発 【経歴】 ・徳島大学大学院 システム創生工学専攻 2019年3月卒業 ・2019年4月~システムエンジニアとして就職 ・2021年3月~フリーランスとして自営業開始 【資格】 ・基本情報技術者 【稼働時間】 週30~40時間(柔軟に対応可能です)
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター