プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,719 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
2020年度、ランサーズにおいてWebデザイナー部門で全国1位を獲得した実績を誇ります。 クライアント訪問数ランキングで堂々の1位を達成し、ランサーズでの活動歴は4,000日以上にわたります。 大手IT、大手小売、大手人材サービスの業界経験と、ランサーズでこれまで積み上げてきた経験と実績が私の強みです。 お仕事のご相談やお見積もりについては、プロジェクトの内容に応じて柔軟に対応いたします。 受注可能な主なサービス ・アプリ開発(UIデザイン含む) ・Webサービスの開発(UIデザイン含む) ・WordPressを利用したサイト構築・カスタマイズ ・ECサイト構築・カスタマイズ ・アプリ開発(UIデザイン含む) ・Webサービスの開発(UIデザイン含む) 対応可能な開発言語 Laravel, React, NodeJSなど。 クライアントのニーズに応じた最適なデザインと開発サービスを提供いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます 廣木 大輔と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを4年担当 ・2020年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・Next.jsを使ったサイト作成、アプリ作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Node.js ・React ・Angular ・Python ・Django 【稼働時間】 在宅ワークだけをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
Python歴5年 Swift HTML/CSS/java script
あ
KK あと、VBAも得意です はい、VBAのスキルも追加して、さらに充実した自己紹介に更新させていただきます: 『自己紹介: 自衛隊での公文書作成経験を持つプログラマー・テクニカルライターです。正確性と論理性を重視した文書作成能力と、幅広いプログラミングスキルを組み合わせ、高品質なサービスを提供いたします。 【技術スキル】 ■プログラミング言語 ・Python:データ分析、自動化ツール開発 ・VBA:Excel/Accessを使用した業務効率化 ・C#:アプリケーション開発 ・PHP:Webアプリケーション開発 ・JavaScript:フロントエンド開発 ・HTML/CSS:レスポンシブなWebデザイン ■事務効率化 ・VBAによるExcel業務の自動化 ・マクロ作成による作業効率向上 ・データ処理の効率化ソリューション提供 ■ライティングスキル ・公文書作成の実務経験 ・技術文書・マニュアル作成 ・Webコンテンツ制作 ・SEOを意識したライティング 【仕事への姿勢】 ・自衛隊で培った規律ある業務遂行 ・確実な期日管理と報告・連絡・相談の徹底 ・セキュリティを重視した情報管理 ・明確で誠実なコミュニケーション 【提供可能なサービス】 ・Webシステム開発(フロントエンド/バックエンド) ・Excel VBAによる業務効率化 ・業務自動化ツールの開発 ・技術マニュアル・ドキュメント作成 ・Webサイトのコンテンツ制作 ・SEO対策を含むWebライティング
Webエンジニアとして3年目、Web制作は5年以上経験しています。 学生にHTML・CSSを教える機会もあり、知識に自信があります。 またエンドユーザー様と直接話す機会が多い為、非ITの方にでもわかりやすく、丁寧に対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・Web制作(コーディング) ・LP作成 ・WordPress構築・移行 ・SEO対策 ・Webシステム開発 ・GoogleAppScriptによる業務効率化 ▼資格 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・HTMLプロフェッショナル Level1 ▼実績例 ・ブリーダーサイト(WordPress) ・エネルギー系ECサイト(WordPreess) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
Hi! I’m Grant Diener, a highly skilled Web Developer and Graphic Designer with extensive experience in WordPress, Elementor, SEO optimization, and website performance enhancement. Over the years, I’ve designed, developed, and managed websites for diverse industries, ensuring they meet industry standards while delivering exceptional user experiences. My expertise includes: WordPress Development: Building and maintaining websites using Elementor, with a focus on functionality, aesthetics, and performance. SEO & Performance Optimization: Improving site speed, search rankings, and overall efficiency. Graphic Design: Crafting visually appealing designs for web and social media. E-Commerce & CMS Management: Uploading products, managing stock, and handling change requests. Social Media Content Strategy: Writing copy, planning content, and executing social media campaigns.
はじめまして! 女性向けの可愛いウェブサイト制作「JOZAKI CREATE」の城崎です。 高校の数学・理科を8年以上、個別指導で「わかりやすく丁寧」に教えてきた元教師。そのスキルを活かし、HTML/CSSで**女性の心を掴むデザイン**を制作しています! **得意なこと** ・カフェ、エステ、ネイル、ハンドメイドなど、女性向けの可愛いサイト ・スマホでも見やすいレスポンシブ対応や、予約・ネット販売機能 ・クライアント様の「こうしたい!」を形にする細やかなヒアリング 架空プロジェクトでは、「カフェのネット販売サイト(商品が一目でわかる設計)」「ネイルサロンの予約サイト(3秒で予約完了)」を制作。デザイン性と使いやすさを両立させました。ご予算や納期に合わせた柔軟な対応で、満足いただけるサイトをお届けします! 教師時代に培ったコミュニケーション力で、納期厳守・修正も柔軟に対応。稼働時間は平日9:00〜17:00(不定休は事前にお知らせ)。 あなたの「こんなサイト欲しい!」を、私のデザインで叶えませんか?小さなご依頼から大歓迎!気軽にご相談ください。
副業始めたく登録しました よろしくお願いします( .ˬ.)" ◇本業はSESプログラマー ・Java1年半:数十人規模PJに参画、詳細設計~結合試験 ・RPA4年: BizRobo!を使用した大企業の業務自動化を支援 ある業務で年間1000時間以上を自動化達成 ・資格:基本情報技術者 ◇趣味で動画編集: YouTube... @imoemon 切り抜き系で最大10万回再生達成 他にもVlog、MAD動画、ゲームのMontage動画を作成 ケーブルテレビ番組で単発編集も経験 動画編集ソフト:aviutil ◇日商簿記2級保有 実務経験なしですが財務系のお仕事も可能! ◇社会調査士という資格持ってます アンケート調査、データ分析、統計学に見識あり ◇投資家:歴3年 投資信託、国内株式、米国株式を経験 世界情勢や政治経済に強い関心有り 原資400万でトータル100万円プラス
私はIT業界において10年以上の経験を持つシステムエンジニアです。Kotlin、Java、Swift、Dart、C#、Objective-C、C++など、幅広いプログラミング言語に精通しており、Webサイト開発(SpringMVC、ASP.NET MVC、Struts)、モバイルアプリ開発(Android/iOS/Flutter)、Windowsアプリケーション(MFC)開発など、多様なプロジェクトに携わってまいりました。フロントエンドおよびバックエンドの開発において、システム全体の設計から実装、運用・保守まで一貫して対応可能です。 これまでの経験を活かし、以下のようなシステム開発分野での実績があります: ・IoTシステム(デバイス連携、リアルタイムデータ管理) ・ERPシステム(業務管理、効率化) ・OA業務システム(ワークフロー最適化、業務効率化) ・オンライン教育プラットフォーム(学習管理、動画配信) ・データ統計・分析システム(ビッグデータ解析、ダッシュボード構築) ・レンタカー・リース管理システム(予約管理、車両管理) ・ECサイト(電子商取引システム)(決済システム、在庫管理) ・OCR認識システム(文書スキャン、文字認識) ・金融系アプリ(資産管理、セキュリティ強化) また、日本での開発経験が4年以上あり、日常業務における日本語でのコミュニケーションや設計書の作成にも対応可能です。さらに、日本語能力試験(JLPT)N1を取得しており、より高度な日本語を必要とする業務にも対応できます。 技術力の向上はもちろんのこと、責任感と自己管理能力を重視し、常に高品質な成果物を提供することを心掛けています。ユーザーの満足度を最優先に考え、優れた技術で期待を超えるサービスを提供できるよう努めてまいります。
I am a full stack developer expert in laravel, codeigniter, react Js, next Js, etc. 10+ years of experience in development and 2D, 3D, promotion materials graphic design
私は、Webアプリケーション開発からECディレクター、さらにCRM運用まで、幅広いデジタルビジネス経験を持つ人材です。 多面的なWeb開発スキル: 2年半にわたるフロントエンドおよびバックエンド開発の経験により、ユーザー体験とシステムの効率性の両方を考慮した総合的な開発アプローチが可能です。 ECビジネスの深い理解: 9ヶ月間のECディレクターとしての経験を通じて、オンライン販売戦略の立案から実行まで、ECビジネスの全体像を把握しています。 データ駆動型マーケティングの実践: 6ヶ月間のCRM運用経験により、顧客データの分析と活用、効果的なコミュニケーション戦略の立案と実施のスキルを磨きました。 柔軟性と適応力: 異なる役割や分野での経験により、新しい課題や環境に迅速に適応し、多様なチームと効果的に協働できます。 技術とビジネスの架け橋: 技術的背景とビジネス運営の経験を併せ持つことで、技術チームとビジネス部門の間の効果的なコミュニケーションを促進し、プロジェクトの成功に貢献できます。 これらの多様な経験と柔軟な適応力を活かし、貴社のデジタル戦略の強化と事業成長に大きく貢献できると確信しています。
こんにちは!私の名前は ASROR です。3年の経験を持つプロフェッショナルなウェブ開発者です。 ? エージェンシーや仲介業者に属さない独立した開発者として、プロジェクトに完全に集中できます。 ? 時間は貴重であることを理解しているので、いつでも連絡が取れ、迅速に詳細を相談する準備ができています。作業は常に高品質で期限内に完了します。 ? 以前は企業で働いていましたが、現在はフリーランスに転向し、クライアントと直接連携し、よりパーソナライズされたサービスを提供しています。 スキル、情熱、細部へのこだわりを活かし、プロジェクト成功のお手伝いをしたいと思っています!
2年前に独立し、現在はweb制作フリーランスとして活動しております。 お客様とのコミュニケーションを大切にし、顔が見えないからこそ、ホウレンソウ(報告・連絡・相談)を徹底して進行状況の共有を心がけておりますので、ご依頼も安心してお任せ頂けます。 「またこの人に頼みたい」と思っていただけるよう、お客様のご満足を最優先に考え、高品質なサイトを最後まで責任を持ってお届け致します。そして、笑顔になってもらえるような、丁寧で温かい対応を心がけております。 柔軟に対応できるよう稼働時間は特に決めていないため、幅広くご対応が可能です。
Javaを使ったWEBアプリ開発を約4年間経験しており、クライアント側(HTML/JavaScript/jQuery)の新規画面作成や機能改修、サーバ側の処理追加・改修まで幅広い対応が可能です。加えて、C#やVBを用いたデスクトップアプリ開発も4年間の経験があり、主にクラサバ系のアプリ開発に携わっています。クライアント/サーバ側の両方に対応可能で、VBマクロの改修も行えます。 フェーズとしては要件定義〜本番移行まで幅広く対応可能。 また、プログラミングだけでなく、PL(プロジェクトリーダー)としての実務経験も有します。特に、炎上していた新規システム開発プロジェクトで、製造フェーズから急遽PLを任され、メンバ管理や初めて使うフレームワークでの技術調査を行い、無事に納期通りにプロジェクトを完了させた経験があります。 アピールポイントとしては、コミュニケーション力と新技術への適応力です。チームメンバーとの円滑なコミュニケーションや要望のヒアリング、不明点の質問をスムーズに行えます。また、新しい技術にも抵抗なく取り組むことができ、どんな案件にも柔軟に対応できる自信があります。 本業があるため、平日は主に夕方以降、土日を中心に作業を行うことが可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター