プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
386 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
重いサイトの高速化からセキュリティ対策まで、迅速丁寧な対応を心がけております!
フルマネージドのレンタルサーバーの保守管理を自営で10年運営している経験から、あらゆる障害対応やバグフィックス、プログラム上の問題やSQLの改修など幅広く対応できます。
PowerShellすき
仕事ではキッティングツールの開発、Webサーバ構築、Next.jsを使った番組配信サイトの開発とかやってます。 趣味では現役Misskeyサーバ鯖缶、VRコンテンツ開発、アーケードゲームのデータ分析サイト開発とかやってます。
元作業療法士です。コミュニケーションをしっかりと取りながら丁寧な仕事を心がけています。
約7年程作業療法士として働いていました。 数年前に独学でプログラミングを学び、現在はフルスクラッチでHP作成等の仕事をしています。 スキル:PHP,HTML,CSS,JS
業務改善・自動化が得意です
システムエンジニアとして、パッケージ製品およびECサイトの運営保守を中心に、障害対応から小規模開発、導入、テスト、エンドユーザ対応まで幅広い業務に従事しました。 仮想マシンの構築やEOL対応、Javaによるソフトウェア改修、性能試験などの経験に加え、ECサイトのリニューアルでは要件定義から提案、運用までを一貫して担当し、ユーザ折衝・提案スキルも習得しました。 また最近は、Kintoneに関しても実務経験があり、外部APIとの連携開発やJavaScriptによるカスタマイズ対応、フィールドの条件制御などの応用的な機能まで対応可能です。 基本操作にとどまらず、業務に即した柔軟なKintone構築・改修スキルを保有しており、業務効率化やデータ活用の推進にも貢献してきました。
基幹業務系、WEBシステム開発の長年の経験からご提供
主に業務基幹系、WEBシステム開発に15年以上携わってきました。
返信早いです
大学では会計や経営を専門に学んでおりました。 大学時代のインターンでプログラミングに触れたことをきっかけにITエンジニアとしてのキャリアを歩み出しました。 大学3年間で卒業要件を満たしたこともあり、大学4年生ではとある上場企業のもとでPHPやJSを使った社内ツール(ECサイト上に表示されるようなチャットボットを作成するためのツール)の改修(設計・開発・テスト)を行っておりました。 現在はITエンジニア(アーキテクト)として働いております。 AWSやGCP等のクラウドサービス上にある複数部門にまたがったデータ基盤の構築や運用改善、セキュリティ改善等をメインに要求整理~テストまでを一気通貫で行っております。 具体的には以下のような業務に携わってきました。 - クラウドサービス上の監視データをオブザーバビリティ製品に一元化するための各種データ連携モジュールの構築 - 売上管理システムのバックアップデータをDWHに移管するためのシステムを構築 - 新規モニター管理システムにおけるネットワーク環境の構築(AWS) - RAG導入のための技術検証 - アクセスログ分析基盤の運用保守計画書作成に向けた要件の整理および計画策定 - その他アクセスログ分析基盤における運用改善やセキュリティ改善 - 売上管理システムの脆弱性発覚に伴うサーバーリプレイス - エンドユーザーの個人情報を含む閉域環境での作業をリモート環境で実施できるようにするためのVDI環境構築 趣味でPCを自作(Ubuntu)したり、開発をしたりしています。 次はRaspberry Piなどで組み込み系の開発もしてみたいと考えています。 幼少期を6年間海外で過ごしたため、英語も得意です。 返信はまめに致します。 平日コアタイムは本業があるため、それ以外の時間帯での対応となってしまいますが、可能な限りすぐに納品いたします。 お互いにとってWin-Winなご関係を築ければと思います。 まずはお悩みや課題の相談等お伺いできればと思いますので、お気軽にメッセージにてお声がけください。
PHPでWebシステム開発〜Webサイト制作、ライティング業務も行いますのでよろしくお願いします!
Webサイト制作(HTML,JavaScript,CSS) サーバーサイド(PHP)
ビジネスが分かるエンジニア|計測設計からシステム開発まで一貫対応
はじめまして。私は元マーケター・営業として培ったビジネス理解と、5年以上のインターネット広告運用経験、3年以上のエンジニアリング経験を掛け合わせ、Webシステムの開発等を行なっているエンジニアです。 ■ 強み 多くのエンジニアが「技術的に正しいもの」を作る中、私は「ビジネスで成果が出るもの」を重視します。営業経験で様々な業種の商流やマネタイズ戦略を理解し、マーケターとして広告運用の実務を経験しているため、発注者様が本当に欲しいものを形にできます。 ■ 得意領域 特に広告計測・マーケティング自動化システムの設計を得意としています。 SSGTM実装・ITP対策:リバースプロキシを用いた計測サーバのカスタマイズまで対応 GA4実装・BigQueryなどを用いたデータ分析基盤構築:Cookieレス計測にも対応 運用自動化システム:Slack連携による異常検知、レポーティング自動化など LP・Webアプリ開発:計測設計からUI/UXデザイン、実装まで一貫対応 ■ 技術スタック JavaScript(Node.js/React/Next.js)、Express、MySQL、GCP、Figma、各種AIツール ■ これまで携わったプロジェクト例 ITP対策を考慮した高精度計測が可能なLP制作 Web広告の受発注・モニタリング・レポーティングシステム 社内管理システムの設計・開発・運用 ■ 私に依頼するメリット 工数削減:運用者視点で「使いやすさ」を追求し、日常業務の負荷を最小化 スピード対応:企画から実装まで一人で完結するため判断が早く、仕様変更も容易 コスト効率:複数の専門家に依頼する必要がなく、トータルコストを削減 継続的改善:ビジネス理解があるため、KPI改善の提案も可能 平日夜間・週末を中心に稼働可能です。まずはお気軽にご相談ください。
IT業界で30年以上。SQLが得意です。
エンジニア歴30年以上。バックエンド、java中心ですが、Webサイトの構築などもやっています。
WEB開発経験10年以上
小売業システム長年開発
大企業のLPを作成しています。
フロント HTML CSS js React Next バックエンド Node PHP インフラ AWS デザイン AI XD Figma
Always smile!
【経歴】 ・プログラミング歴7年 ・2019年 一部上場ITメガベンチャー新卒入社 ・新卒〜現在までバックエンドエンジニアとしてtoC向けアプリ開発に従事 ・2022年〜 並行して個人でも活動中 【可能な業務】 ・web開発 ・負荷対策 ・HP, LP作成 ・studio ・shopify ・wordpress 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ・Go ・Node.js 【資格】 ・簿記3級(2023年) 【稼働時間】 平日2-4時間 休日6-8時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、よろしくお願いします。
RubyとPHPを微経験のVBA経験者
実務微経験PHP、Rubyを1年半ほど個人開発で使用、ExcelVBAで業務改善ツール作成の経験あり
私のモットーは、最善を尽くしてお客様を満足させることです。
普段から自分の興味のある技術を使っているため、様々な技術に関して知識があると自負しております。 基本情報技術者試験と応用情報技術者試験に合格しております。 ・活動/連絡可能時間 連絡はいつでも受け付けております。 返信に関しては半日以内の返信を心がけております。 週に40時間働くことが可能です。 基本単価:2,200円 / 時間 得意なカテゴリ Webシステム開発・プログラミング ホームページ作成 Webデザイン ECサイト構築 HTML・CSSコーディング サイト改修 ランディングページ (LP) 制作 UIデザイン・設計 各種フォーム作成 モバイルサイト制作・構築 【現在の業務内容】 ・機械学習モデルの構築と教育 ・自然言語処理 ・データマイニングとデータ分析 ・AIアプリケーションの開発と実装 ・Web開発 【可能な業務】 以上の業務内容に加え、 ・ウェブサイトのデザイン ・ウェブサイトコーディング ・ウェブスクレイピングツールの開発 ・機械学習モデルの最適化 ・AI関連プログラム・ツール開発
小規模~中規模システムで企画・提案~システム終了までのひと通りの経験があります
大手通信会社のグループ会社でSEとして1999年の2000年問題対応から始まり、22年間勤務したのち、2021年より現職にインフラ系エンジニアとして所属しつつ、半分フリーランスとして活動を行っています。 企画・提案時には営業同伴のセールスエンジニアとして、要件定義~システム稼働までは、PM・PLの管理業務から見積・機器選定・設計・開発・テスター・ライブラリアン・インフラエンジニア・ネットワークエンジニアとして、運用~システム終了までは、運用管理・基盤維持のオペレーション業務・ユーザーサポート・機器保守対応・撤去、原状復帰までひと通りの経験があります。 システムの規模としては、PC1台で使用するExcelやAccessのマクロから、サーバー50台程度の中規模システムまでの経験があります。 オンプレ環境・クラウド環境ともに対応は可能です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー