プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,081 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
親身に寄り添い、最短ルートで形にするワンストップデザイン ◾️仕事のスタイル 「デザインだけ作る」ではなく、制作のはじめから終わりまで、リスクと成果を設計に組み込むのが私のスタイルです。 上場企業で1200店舗規模の販促管理やシステム開発のPMを経験し、そこで培ったリスク管理力を、今はクリエイティブ制作に活かしています。 独立後は、デザイン・Web制作・動画制作をワンストップで提供。ポスター、Webサイト、チラシ、イラストなど幅広いジャンルに対応してきました。 例えば、地域イベントで27,000人の動員に貢献したプロジェクトでは、ポスター・Instagram運用・Web制作を総合的に担当。協賛企業からも「デザイン性と集客効果の両立」と高く評価されました。 ◾️強み ・危機管理と品質保証 過去に5000万円規模のリスクがあった大規模販促プロジェクトも、独自のプロセス設計で無事回避。誤植や納期ブレを最小化する仕組みを、どんなプロジェクトにも適用できます。 ・経営層を動かす戦略策定 企画書は単なる提案ではなく、経営層が意思決定しやすい形に設計。予算やリソースの承認を確実に引き出す経験があります。 ・柔軟な対応力 上場企業での経験をベースにしつつ、独立ならではのスピード感と柔軟さを活かし、小規模案件から大規模案件まで対応可能です。 ◾️制作領域 ・Web・グラフィック制作 ワイヤーフレーム設計から完成まで一貫。成果に直結する情報構造とビジュアルを提供します。 ・イラスト・アニメーション 企画意図を厳格に統制し、ブレのないハイクオリティ動画・コンテンツを制作。 ・プロジェクト支援・付加価値 リスク管理・品質保証プロセス設計、外部ベンダー調整など、必要に応じた“半走者的オプション”で制作体制をサポート。 ◾️提供できること ・Webサイト・LP制作(企画・設計含む) ・ポスター/チラシなど販促グラフィック・資料制作 ・インフォグラフィック/イラスト/アニメーション ・プロジェクト進行管理・外部ベンダー調整 ・リスク管理・品質保証プロセス設計 “安心して任せられる制作体制” と ”評価される、成果の出るクリエイティブ”を ご提供します。まずはお気軽にご相談ください。
【自己紹介】 10年以上にわたり機械加工の現場でNC旋盤・マシニングセンタ、2DCAD、Fusion360を用い た加工・設計に携わってまいりました。その経験から、製造業が抱える生産性の課題や、アナログな業務フローの非効率性を深く理解しております。 私の最大の強みは、「製造現場の知見」と「Web開発スキル」を併せ持っていることです。現場のニーズを的確に捉え、本当に役立つITソリューションを企画から設計、開発、運用まで一気通貫でご提供できます。 【保有スキル一覧】 ◆ Web開発 ・HTML / CSS:8年 ・JavaScript:3年 ・WordPress:8年 ・PHP:3年 ・Python:3年 ・Flutter:2年 ・Firebase:2年 ◆ 設計・製造 ・2DCAD(鍋CAD):10年 ・Fusion360:3年 ・3Dプリンター:3年 ◆ その他 ・NC旋盤:10年 ・ワイヤーカット:5年 ・マシニングセンタ:3年 ・Power Automate:2年 ・Canva:5年 ・動画制作:3年 【プロジェクト実績】 1. 工業系DX案内サイト「あおばサポートネクストステージ」の運営 [概要] 中小製造業のDX化を支援するための情報発信と、サービス案内を目的としたWebサイトの企画、制作、運営を担当。 2. WordPress公式プラグイン「Post Publish Email Notifier」の開発・運用 [概要] WordPressで記事を公開した際に、指定したメールアドレスにBCC通知を送るためのプラグインを開発し、公式ディレクトリに登録。 3. 業務管理システムの開発実績(製造業向け) [概要] 製造業の現場が抱える「納期管理」「図面管理」「勤怠給与管理」やその他「簡易請求書システム」といった会社全体の課題を解決するためのWebシステムを多数開発。 4. Webサイト制作実績 [概要] 保育園、小学校、NPO法人といった公的な施設のWebサイトを多数制作。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 わたくし、Webデザイナーの新原 葉と申します。 元々はパソコンを仕事や趣味で触れている時間が長く その過程でwebデザイナーの業務に触れる機会が有り、興味を持ち始めたのがきっかけでした。 前職で、パソコンの接客販売・組立・修理等を行っていました。 以下に可能な業務や経歴等を記載しておりますので、御覧ください。 【現在の可能な業務内容】 ・コーディングでWebサイト制作(ランディングページ・ホームページ) ・レスポンシブサイト制作 ・SEO対策 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Wordpress 【使用ツール】 ・Figma ・Canva 【経歴】 フリーランス活動:3年未満 【 稼働時間 】 平日:終日 土日祝:終日 1日の稼働時間 4~6時間 上記時間外も早めの返信を心がけております。 いつでもご相談してください。 【 取り組み 】 私の強みは「早めの納品」と「丁寧な対応」です。クライアント様の必要となる納期より前に納品する事を心がけています。 前職での接客販売で培ったコミュニケーション能力を生かし、クライアント様が考える構想を形にできるよう努め、最高の結果を生み出します。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして! 東京、静岡を拠点にLINE公式アカウントやLステップの構築をしている50STORM WEB代表の五十嵐と申します。 ◆ できること LINE公式アカウントの構築だけではなく、LINEに誘導するためのLP、集客のための広告運用まで、一貫して承ることが可能です。 ◆ 対応できる業務 / スキル ・LINE公式アカウント構築 ・Lステップ、エルメ構築 ・ホームページ制作 ・Webコーディング ・ECサイト構築(shopify) ・LP制作 ・Web広告運用 ・MEO対策 ◆ 50STORM WEBの強み ①ワンストップ LINE公式アカウントだけではなく、LINEに繋げるための導線であるLPや広告運用まで請け負うことが可能です。 ②品質保証 Web業界歴7年の知識と実績から、お客様の目的を達成するための商品を高品質、低価格で提供いたします。 ③サポート体制 全ての商品は納品後1ヶ月間無料でサポートさせていただきます。お客様の不安を少しでも取り除くため、安心のサポート体制を整えています。 ◆ 連絡について 営業時間内は可能な限り素早い返信を心掛けております。 急ぎの案件についてもお気軽にご相談ください^-^ 柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件 もお気軽にご相談下さい。 連絡は基本的にいつでも可能です。 出来る限り素早い返信を心がけております。 万が一 急ぎの仕事が入ってる場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆ 最後に 最後までお読みいただきありがとうございます? 「PC初心者だし頼むのがちょっと不安…」 という方もいらっしゃると思いますがご安心ください! 最初は誰でも「初心者」です。 知識のない方にも伝わるよう丁寧な説明とサポートを心がけておりますので、安心してお任せください! よろしくお願いいたします。
13年間、警察官として勤務し「責任感」と「判断力」を培いました。 現在は3児の母として、限られた時間を効率的に活用し活動中。 丁寧かつスピーディーなWeb制作を心がけています。 ◯強み ・納期厳守と正確性 命や安全に直結する現場で培った「期限を守る」「ミスをしない」姿勢を徹底 ・傾聴力・コミュニケーション力 相手の意図を正確にくみ取り、専門用語をかみ砕いて丁寧に説明 ・柔軟な対応力 突発的な要望や修正にも落ち着いて対応 ◯制作に対するこだわり ・安心感のあるやり取り 元警察官ならではの誠実さと信頼感 ・スピード感ある対応 平日9時〜16時は作業・連絡可能。基本的に2時間以内、遅くとも24時間以内に返信 ・細部までのこだわり ブランドや想いを正しく反映し、微調整にも柔軟対応 ◯対応可能な業務 ・ホームページ制作(HTML / CSS(SCSS) / JavaScript / jQuery) ・WordPressサイト制作・カスタマイズ ・LP制作(HTML / CSS(SCSS) / JavaScript / jQuery) ・デザインカンプからのコーディング ◯スキル デザイン:Figma / Illustrator / Photoshop(デザインカンプ作成、バナー制作、印刷物デザイン) コーディング:HTML / CSS(SCSS) / JavaScript(jQuery)(レスポンシブ対応・動きのあるサイト制作) その他:生成AIプロンプトエンジニア資格取得(2025.08.19) ◯最後に 「納品して終わり」ではなく、クライアント様の目的達成に寄り添う制作 を信条としています。 新しい技術を積極的に学びながら、“この人に任せてよかった” と思っていただけるよう全力で取り組みます。 ぜひお気軽にご相談ください。
Webアプリケーション開発に従事し、以下のような経験をしてきました。 お役に立てますと幸いです。 ・フロントエンド (HTML, CSS, JS) ・バックエンド (Python-Django, PHP-Laravel, etc) ・DB (MySQL, PostgreSQL) ・インフラ (Apache, Nginx, Linux, WindowsServer, Docker, AWS, Azure) ・プログラム共通化/汎用化 (独自フレームワーク) ・設計〜リリースまでの一連の工程経験 ・進捗管理/要員管理などの管理業務 副業としての稼働が望ましいため、平日夜間や土日での稼働を希望します。 また、事前に予定がわかっていれば日中帯でのミーティングは参加可能です。
■得意なこと 誰が見てもわかりやすいコーディングを行います。 煩雑にならぬよう無駄なコードを書かずに実装する。 ただコードを減らすのではなく、他者がソースをみた際に困らないよう、 必要に応じて丁寧に実装(無理に短くまとめ上げようとしない)、コメントの挿入などを得意としています。 ============================================================ ■スキル HTML/CSS/Javascript歴:2年 歯科医院のHP実装。サイト改修実績50件以上。コードレビュー担当経験あり。 WordPress歴:4ヶ月 コーポレートサイトHPを実装。 Studio歴:4ヶ月 美容院のHP実装。 C#歴:5年ほど 医療機器開発、投資向け航空機管理サイト開発、会計ソフト開発などに参画経験あり その他、職歴のあるスキル c++ / c / swift / react / typescript / ruby on rails ============================================================ ■経歴 2019年03月:東京都内の理工系の4年生大学を卒業 2019年04月:新卒としてエンジニアとなる。医療機器の開発などに従事する。 2023年07月:独立し、フリーで顧客の開発チームに参画する。 2025年05月:HP改修などを手掛ける開発チームに参画。数多くの改修を行う。 ============================================================ ■対応可能時間 平日 9:00 - 18:00 あたりはアクティブに対応可能 その他の時間帯+曜日も、比較的柔軟に対応可能
WEB制作やリスティング広告(Yahoo、Google広告)やMETA広告(Instagram、Facebook)の運用をお手伝いしております。 「WEB広告を始めたいけれど、何から手をつければよいかわからない」 「現在の広告運用を改善したい」 「ホームページを作成して集客を増やしたい」などのお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。 目的やご予算に合わせて、最適なご提案させていただきます。 ✅可能な業務 ・広告運用 Google(グーグル)広告、Yahoo(ヤフー)広告、Facebook(フェイスブック)広告、Instagram(インスタグラム)広告グーグル広告、META広告 ・Webサイト制作 コーディング、デザイン、Wordpressサイト構築、 ✅広告運用実績 ・インバウンドサービス ・葬儀会社 ・ペット火葬 ✅使用可能スキル・ツール ・html5 ・css3 ・suss ・jQuery ・JavaScript ・php ・Figma ・WordPress ・adobe photoshop ・adobe illustrator ・SEO ✅使用可能な連絡ツール ・チャットワーク ・Slack ・LINE ・Zoom ・Google Meetなど ✅活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 Webコーダーの teppei と申します。 「デザインを崩さずに、しっかり実装してほしい」 「信頼して任せられるコーダーを探している」 「こまめに連絡を取りながら進めたい」 そんな方の力になりたいと思っています。 ■可能業務 ・HTML/CSSコーディング ・JavaScript、jQuery や CSS を用いたアニメーション実装 ・WordPress構築 ・Webデザイン(※休止中) ■スキル ・HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP ■対応可能ツール ・Photoshop / Illustrator / XD / Figma ■活動時間 平日・土日問わず柔軟に対応可能です。 前職はSEとしてプロジェクトマネージャー・リーダーを担当していました。 その経験から、「相手を不安にさせない」進行と「認識の相違がない」丁寧な確認を大切にしています。 誠実さが自分の取り柄でもあります。 ただ実装するだけではなく、気持ちよく仕事を進められるパートナーであることを意識しています。 安心感のあるやりとりと、確実な実装でサポートいたします。
マーケティングと広告運用に特化したフリーランス、さやか@Web-Adsです。 はじめまして。Meta広告・Google広告を中心に、アカウント設計から運用改善までサポートしております。 「広告を出しているけれど成果が安定しない」「効率よく集客を伸ばしたい」…そんな方に向けて、売上につながる広告運用をご提案しています。 ◼︎ サポート内容 広告アカウントの新規設計・既存アカウントの改善提案 ターゲティングやクリエイティブ設定の最適化で効率的に集客 データ分析に基づく改善サイクル(PDCA)で成果を安定化 広告効果測定レポートの作成と改善アドバイス お客様の状況や目的に合わせた個別対応も可能 ◼︎ 対応可能な媒体・業務 【広告運用】 ・海外展開や英語対応を検討される方への広告運用サポート可能(英語圏の専門学校卒業) ・Meta広告(Facebook / Instagram) ・Google広告(検索・ディスプレイ) ・Yahoo広告 ・広告効果測定・改善提案 【その他のスキル】 ・LINE公式アカウント構築・シナリオ設計 ・UTAGE初期設定・ファネル設計・配信導線構築 ・LP制作・画像バナー制作 ・HTML / CSS / JavaScript を用いたWeb制作 ◼︎ こんな方におすすめ ・広告運用で集客を安定させたい個人事業主・小規模ビジネス ・広告を出しているけれど成果に課題を感じている方 ・アカウントの立ち上げからサポートしてほしい方 ・まずは小規模予算でテストしながら進めたい方 「まずは相談したい」「何から始めればいいかわからない」という方も大歓迎です。 お気軽にメッセージください。
有名キャラクターオフィシャルサイト、会員数7万人以上ECの制作運用、主任経験あり! ・とにかくまずは始めたい ・ふんわりしたアイディアや目的しかない ・専門知識や担当者がいない そんなみなさまをお助けします! お客様のアイディアにご提案をプラスした作業を得意としておりますので、 困っていること、気になることがある方はもちろん、 とりあえずはじめたい、といったお客様にも 満足していただけるお取引ができるよう心がけております。 <実績> ・超有名キャラクターオフィシャルサイト ・キッズアパレルEC(会員数7万人以上) ・アニメオフィシャルサイト ・ゲーム、アニメEC(shopify、多言語対応) ・エンターテイメント施設サイト ・企業サイト(IT企業、ローカルショップ、工務店など) ・SDGs系ブログ記事作成(特定ワードで省庁に次ぐSEO順位獲得経験あり) ※都合上、記載できない実績が多くございます。 <得意分野> ・Wordpress構築、デザイン (専用テーマ作成、多言語対応) ・バナー作成 ・WEB広告作成 ・商品画像加工(photoshop / AI) ・ブログ、コンテンツ作成 (公的資料に基づいた記事作成を得意としています) <対応可能分野> ・Shopify (専用テーマ作成、多言語対応) ・LINE配信 (お友だち10万アカウント運用経験あり) ・メールマガジンライティング ・SNS投稿作成 ------- 業種やデザイン種類を問わずサイトデザイン&コーディング&構築経験があります。 特定のデザインや手法に拘らず、ご要望にお応えすることを得意としています。 また、LINEやメールマガジン配信、SNS運用にも関わっておりましたので、 バナー一つでも「ビジネス全体」を意識してご提案することを心がけております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 maeda-design と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学卒業後、約10年間 エンジニアとして 大手企業の開発現場に従事 ・システム開発や業務効率化ツールの作成、UI/UXの改修業務 も担当 ・独立後はWeb制作や事業サイトの立ち上げ、マーケティングを含むデザイン業務に従事 【現在の業務内容】 ・WordPressを用いたホームページ制作(SWELL・Lightning等のテーマ活用やカスタマイズ対応可) ・SEOを意識したライティングやデザイン調整 ・バナー、LPデザインの作成 ・システム面での高速化や安定化の実装 【得意なこと】 ・裏側のシステムを「安定・高速」に作り込みながら、表側のデザインを「分かりやすく・申し込みにつながる」形に仕上げること ・丁寧なコミュニケーションでお客様のニーズを形に落とし込み、成果につながる導線設計をすること 【可能な業務】 ・ドメイン取得 ・サーバー構築 ・HP制作 ・WordPress構築(テーマ導入、オリジナルカスタマイズ) ・Webデザイン(LP、バナー、コーポレートサイト等) ・SEO対策、集客導線設計 ・サイトの表示速度改善、保守運用 【使用ソフト・スキル】 ■開発言語・技術 ・HTML / CSS / JavaScript ・PHP ・Java ・Python ■デザイン・ツール ・WordPress ・Swell ・Photoshop ・Illustrator ・Canva 「安心して任せられるパートナー」と思っていただけるよう、誠実かつ迅速な対応を心がけております。 ぜひお気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や現在の業務内容、対応可能な業務についてご紹介いたします。 【経歴】 ・地元の大学 経済科学部 卒業 ・裁判所職員(裁判所書記官)として10年間勤務 └ 民事・刑事・家事事件を幅広く担当 └ 家庭裁判所では年間1,000件以上の遺言・相続関連業務に従事 ・行政書士資格を取得し、遺言・相続業務に特化した行政書士事務所を開業 【保有資格】 ・行政書士資格 【現在の業務内容】 現在は以下の業務を専門に行っております: ・遺言相続業務 ・補助金申請業務 ・許認可業務 【可能な業務】 ・遺言・相続に関する各種書類の作成支援 ・補助金申請に必要な書類の作成支援及びコンサルティング ・許認可申請に必要な書類の作成支援 また、Webライティング歴は1年以上あり、法律・不動産・ライフスタイルなど幅広いジャンルの記事作成に対応可能です。特に法律分野では、専門的知見を活かした正確かつ実務に即したコンテンツ提供が可能です。読者目線を大切に、専門性と平易さを両立させた、わかりやすく丁寧な文章を心がけています。記事の監修やファクトチェックについても多数対応しており、信頼性の高い情報発信をお手伝いできます。 【稼働時間】 平日・週末問わず柔軟に対応可能です(応相談)。納期や連絡にも誠実・迅速に対応いたします。 裁判所や行政書士としての実務経験に基づく確かな知識と、わかりやすく伝えるライティング力で、ご依頼に安心と満足をお届けできるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。これまでWeb開発やサイト制作に携わってきた経験を活かし、現在はWebデザイナーとして活動しています。 2009年からエンジニアとしての経験を積み、正社員・派遣を経て現在はフリーランスとして活動しています。 フロントエンドエンジニアとして約6年の実務経験を活かし、実装を見据えたデザイン提案を強みとしています。 見た目のデザインだけでなく、ユーザー導線や実装効率まで意識した設計を心がけており、「こんなサイトを作りたいけど、何から始めればいいか分からない」といったご相談にも、丁寧にお応えいたします。 Web制作に関しては、企画段階からのご相談や既存サイトの改善なども対応可能です。 パソコン・スマートフォンの両方に対応した設計・制作が可能です。目的やご希望に合わせて、使いやすく、伝わりやすいサイトを一緒に作っていけたらと思っています。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン(Figma/Photoshop) ・LP/コーポレートサイトの構成・設計・デザイン ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング ・UI/UX改善提案、導線設計 ・デザイン〜実装までの一貫対応 ・モバイル/レスポンシブ対応 ▼これまでの実績 ・写真館・ゴルフ施設のWebサイトでサブページのデザインを担当 ・IT企業のイベント紹介ページをデザイン・制作 ・起業家向けホームページをWordPressで構築し、別のデザイナーによるデザインをもとにテーマをカスタマイズして制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、案件対応中などで少しお時間をいただく場合もございます。 ご了承いただけますと幸いです。 大学卒業後、Webに関わる仕事を中心に経験を積んできました。技術の話に偏りすぎず、クライアント様の「こうしたい」という想いを丁寧に形にすることを大切にしています。 趣味は遺跡めぐりで、一人で海外に行くこともあります。新しい文化や風景に触れることで得た感性を、日々のデザインやものづくりにも活かしています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
長らくWeb系のエンジニアとしてフリーランスをさせていただいています。 HTML・CSS・JavaScriptを使ったコーディング、PHP(WordPress・Laravel)でシステム構築などを手掛けています。 Photoshop・Illustrator・XD・Figmaからのコーディングも出来ますし、軽い画像加工も可能です。 副業でテックアカデミーというオンラインプログラミングスクールで、フロントエンド、PHP/Laravel、WordPress、HTML・CSSのコーディングなどの講師をしております。 Git・GitHub・Slack/chatworkを利用しております。 Webミーティングも可能です。 【経歴】 1993~1994年:大手SI会社 C言語+メインフレーム・COBOLの大手企業の販売管理システム Accessによる人事管理システム Access2.0(アプリケーション自体)のデバッグ作業など 1994~2009年:フリーランスを開始。 展示端末のプログラム、配布用CD-ROMの作成、Webラーニングのシステムなど 2009~2021年:制作会社 社内システム作成・保守、Web系システム作成・保守、Webサイト作成・保守など 途中から役員になり経営にも関与 2021年~現在:フリーランス Web系システム作成、Webサイト作成、某オンラインプログラミングスクール講師 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職