プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,628 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
初めまして! METAWAY 代表の佐伯 悠六(さえき ゆうろく)と申します。 「お客様の事業に最大限貢献すること」をモットーに活動しております! (ランサーズをしばらく利用しておらず、ランクが下がってしまいましたが、昨年までは認定ランサーとして活動しておりました。) ■METAWAY公式ホームページ ポートフォリオ欄よりご覧ください。 【低価格・高品質・スピード感】 各業務、専門のクリエイターが担当。 また、少人数体制で行うことにより、これらを実現いたします。 【Web事業を幅広くサポート】 ホームページ制作から、Webライティング業務、 Web広告(Google,SNS広告)・SNSの運用のサポートもしております。 (SNS:Twitter,Instagram,Facebook,Tiktok,YouTube...) サイト制作からサイトへの流入の導線設計まで、トータルで行うことにより、 他社様よりも低コストで効率の良い集客をいたします。 【丁寧な対応】 Webに関する知識がなくても問題ございません。 どのようなWebサイトが最善か、こちらからご提案させていただきます。 今後事業をどうしていきたいか、その想いをお聞かせください! 【自己紹介】 ■名前 : 佐伯 悠六(さえき ゆうろく) ■在住地 : 大阪府 ■趣味 : 楽器演奏 【経歴】 ・システムエンジニアとしての経験 エンジニアの経験から、納期を重要視したスケジュール設計、日々の報連相の大切さを理解しております。 ・オーケストラでの指揮者の経験 学生時代、オーケストラで指揮者を務めておりました。指揮者は100人にも及ぶメンバーと1人で向き合う必要があります。その中で身につけた「コミュニケーション能力」「マネジメント能力」をWeb制作にも存分に発揮いたします。 【Web業務に対する心構え】 Webでの制作物は「事業促進・成長」が目的であると考えております。例えば好みのデザインだけにこだわり、費用を費やしても事業発展には繋がりません。 Webの観点からお客様の現在の課題は何かを見出し、解決策を提案できるようなパートナーとして努力してまいります。 ■その他、対応可能な業務 ・ドメイン取得のお手伝い ・サーバー紐付け・独自ドメインメール設定 ・サイトのトラブル解決 ・サイトアクセス分析 等 事業の認知拡大・売上向上など、目的に合ったご提案をいたします。 METAWAY 代表 佐伯 悠六
初めまして。株式会社EHACKです。 私たちは、「体験と技術の垣根を越える」というミッションのもと、直感的で革新的なデジタルソリューションを提供しています。 【主な開発領域と技術スタック】 ■ Shopify開発 ・カスタムECストア構築(Liquid, JavaScript, TailwindCSS) ・Shopifyアプリ開発(Node.js, React, GraphQL) ・既存ストアのパフォーマンス最適化 ■ CMS構築・サイト制作 ・WordPress開発(PHP, JavaScript, MySQL) ・microCMSを活用したJamstack構成(Next.js, TypeScript) ・高速で保守性の高いヘッドレスCMS実装 ■ フルスクラッチシステム開発 ・フロントエンド(React, Vue.js, TypeScript) ・バックエンド(Node.js, Python, Go) ・インフラ(AWS, GCP, Docker) 100年先まで残る顧客体験の創出を目指し、技術的な制約に囚われることなく、プロジェクトに最適なソリューションを提案いたします。 確かな技術力と創造的な発想で、御社のプロジェクトに新しい価値を提供できることを楽しみにしています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。コーディング代行をしている株式会社歩々プラスの松浦と申します。 【コーディングで大事にしている点】 ・デザイン再現はもちろん、SEOに有利な意味のあるコーディング ・どんな画面幅でも見やすくなるレスポンシブ対応 ・クライアントとのスムーズな連絡・相談と納期の厳守 【対応可能な業務】 ・WEBサイトのコーディング(HTML・CSS・Javascript) ・WordPress構築(オリジナルテーマ・SWELL) ・既存サイトの修正・保守 ・リキッドレイアウト・レスポンシブ対応・SEO内部施策 【実績】 お手数ですが、ポートフォリオ掲載の自社サイト 制作実績をご覧ください。 【稼働時間】 ・週6日 8時間/日 ・稼働時間は納期に応じて柔軟に調整します 【スキル・使用ツール】 ・HTML・CSS・SCSS(FLOCCS) ・JavaScript(サイトの動きやアニメーション) ・PHP(WordPress構築) ・WordPress(カスタム投稿・カスタムフィールド対応) ・Figma・VScode 【連絡ツール】 Chatwork・Zoom・Discord・LINE 基本3時間以内に返信します。 【略歴】 名古屋出身、北海道十勝在住。2009年に個人事業で開業し、ネット広告とHP制作えお行ってきました。2016年法人化し現在10期目。スキル向上のためデイトラWEB制作コースを受講、2024年6月修了。 最後までお読みいただきありがとうございます。 案件のご相談や質問など、お気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 茨城県を拠点にWeb周りのサポートしている giveate代表の森と申します! ◯可能な業務 ・Webサイトの修正、更新(WordPressなど) ・Webサイトコーディング ・LINE公式アカウント構築 ・Google広告運用 ◯稼働時間 / ご連絡について ・土日祝日も稼働いたします。 ・21時までのご連絡は1時間以内に返信いたします。 ・柔軟に対応いたしますので、お気軽のご相談くださいませ ◯私について ・金属加工の製造業にて17年勤務経験 ・体調を崩し退職 ・Webフリーランスを目指す ・Web施策を活用してお客様の悩み解決を提案いたします お気軽にご相談くださいますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
運営・更新・保守・SNS運用のおすすめポートフォリオ
Instagramアカウント「こよみ・ときどき・わがし」を運営しました
Instagramの投稿画像を作成しました
Instagramの投稿を作成しました
ポートフォリオをダイジェスト版としてまとめました
Webクリエイターとして活動しています。 サイト構築だけでなく、デザイン・コーディング・公開後の運用サポートまで、一貫して対応可能です。 サイト構築では、アニメーションやエフェクトの実装を特に得意としています。 また、UI/UX改善やSEO・MEO対策、Core Web Vitals向上の提案など、中長期的なアドバイザーとしても活動しています。 [制作実績] ・html/css/javascriptによるコーポレートサイトの作成 ・ランディングページ制作 ・Wordpressサイトの構築・運用 ・ECサイト構築(Makeshop,カラーミ等) 単発制作から継続的なサポートまで対応可能です。 まずはお気軽にご相談ください。
「Shopify」でのECサイト構築を専門として活動しているフリーランスのデザイナー&フロントエンドエンジニアの岸本健治(きしもと けんじ)と申します。 Shopify(ショッピファイ)でECサイト構築・カスタマイズ、運用サポートなど様々なご相談の対応をさせて頂いております。 ▼可能な業務/スキル: サイト構築やカスタマイズ・コーディング(HTML・CSS・Liquid): ・ Shopifyの無料 / 有料テンプレートをベースとしてカスタマイズ ・ TOPページ ・ 商品ページ ・ カテゴリーページ ・ フリーページ(お問い合わせ、会社概要、特定商取引法など) ・ 基本設定などのサポート ・ ドメイン接続 ・ 商品登録 ・ ブログ記事 ・ PC/スマホ表示(レスポンシブ対応) ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能のためお急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡はいつでも可能です。時間問わずお気軽にお声がけください。 ※リソースが埋まってしまっている場合、案件対応が難しいこともございます。 予めご了承をお願い致します。 ▼実績例: サイト構築全般のご依頼:8割 部分的なカスタマイズ、バグ修正のご依頼:2割 ・アパレル系 ・ジュエリー・アクセサリー系 ・飲食・食器系 ・家具系 ・アンティークコイン・コレクター系 ・デジタル商品系 ・その他 ▼サポート対象外の項目: ・新規画像作成 ・新規動画作成 ・API関連 ・独自のプログラムやアプリ開発 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 「自分のECサイトを作りたい」 「○○社さんのHPに似たようなページが作りたい」 「サイト作りを始めたけどうまくいかない」 等、様々なシチュエーションでもお気軽にご相談ください! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ < 私が大事にしていること > Shopifyのシステム上難しいことや、できない場合がございますが「Shopifyではできません」という回答ではなく、「〇〇の方法でしたら似たようなことが実装できます」、「〇〇を利用することで解決できます」というような代案にて可能な限りクライアント様の理想のサイトをご提供致します。 少しでもご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒、宜しくお願い致します。
これまで自社Webサイト制作・管理、他社Webサイト制作などを2005年より行なってきました。 「Yahoo!ショッピング」・「楽天市場」などのECショップの運用経験(2014〜2020)を活かし、 お客様の売上アップのお手伝いをいたします! ▼可能な業務/スキル ・HTML・CSSコーディング ・Webデザイン ・PC対応・スマホ対応(レスポンシブデザイン) ・WordPress(ワードプレス)サイト構築 ・バナーデザイン ・チラシデザイン ※ Yahoo!ショッピングの開店準備のお手伝いいたします ※ Yahoo!ショッピングのトリプル用カスタムページ作成 ※ 楽天市場のGOLD用カスタムページ作成・商品ページのカスタムパーツ挿入 ▼活動時間/連絡について 【営業時間】9:00 〜 19:00(土日祝も対応可能です) ※ 上記以外の時間でもご連絡にはできる限り素早い返信をさせていただきます。 ▼活動地域 兵庫県宝塚市にて活動しております。 もちろんリモートにて全国対応可能です。 大阪・神戸周辺であれば必要に応じ直接お打合せなども可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
webとグラフィックを主として、アイディア相談から文章執筆、イラストや印刷手配など、総合的にデザインを行っております。小規模の組織ですが、代表はデザイン業界で20年以上の経験、会社組織としては設立15年以上になります。 「まずは、いろいろ相談しましょう」をポリシーに、クライアントの考えやニーズを明確にするための相談、金額についての相談、制作後の運用に関する相談まで対応。もちろんその中にはデザイン業務も含まれます。 webではhtml、css、javascript、php(条件によりwebアプリ開発も含む)まで対応。ワードプレスももちろん対応します。 グラフィックでは広告、チラシ、冊子、パッケージなど、平面に展開できるものであれば対応可能です。 取材、ライティング、撮影、イラストなども対応しますが、こちらは条件により専門パートナーと一緒に対応する場合もあります。 まずは、いろいろ相談しましょう。
お問い合わせフォームの設置から0からのシステム開発まで幅広く対応できます。 ホームページ作成・携帯サイト作成・ドメイン取得代行・ホームページ引っ越し・CGI設定・PHP開発等 WEBの作成業務は基本的に対応可能です。 ■新規サービス開発案件の場合 クライアント様の出費を出来るだけ少なくできるよう、まずはオープンソースCMSでご希望サイトが制作可能かを検討致します。 オープンソースで困難なものについては独自で作成致します。 ■過去の制作実績 ・はてなブックマークの人気ランキング1位になるサイトを作成した経験があります。 ・6年前まで月間1億PVの携帯サイトを作成、運営していました。 ※具体的な内容についてはこちらでは控えさせていただきます ■現在の職種・業務 ・Webエンジニア 主にソーシャルゲーム関連のサーバーサイドの設計から開発を行っております。
Twitterデモの告知画像を作成しました
大手美容クリニックなどで培ったWEB制作と開発、動画編集の知見を、コストを抑えてご提供中! お気軽にご相談ください! はじめまして、Webエンジニアの小嶋涼と申します。 前職の大手美容クリニックの管理システムやWEBサービスの開発の経験から「課題解決力」「提案力」、そして「迅速な対応力」を強みとし、クライアント様のニーズを丁寧にヒアリングし、最高と思えるものをご提案いたします。 コミュニケーションを重視し、高品質なサイト、アプリを迅速にお届けすることを心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。 ■エンジニア歴 実務経験 4年 開発経験 7年 22歳の頃から4社の会社で実務を積み様々な体制での開発を行ってきました。 ■対応可能業務 ・LP、HPの制作 ・JavaScript(jQuery)を用いたアニメーション実装 (例:ハンバーガーメニュー、スライダー、アコーディオン、ポップアップ、スムーススクロールなど) ・WordPressオリジナルテーマの構築 (カスタム投稿やカスタムフィールドの設定、プラグインの活用など) ・開発環境からテストサーバーおよび本番サーバーへの移行 ・お問い合わせフォームの設置 ・ページの修正や更新(画像の差し替え、テキストの修正など) ※すべてレスポンシブ対応しています。 ・動画編集 ■スキル HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / Python / Go / SQL / WordPress / Git / GitHub / Photoshop / Premier Pro / Canva ■特に力を入れていること ・複数ブラウザでの動作確認(クロスブラウザ対応) ・デザイン通りの正確なコーディング(ピクセルパーフェクト対応) ・要望通りの動画編集 ※何かご不明点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
【自己紹介】 初めまして、NO LIMITS代表の望月と申します。 当方はWeb制作、Web集客、広告運用などWeb周りのサポートを事業としております。 ・ブランディング向上のためのWEBページ制作 ・お問い合わせ増を見越したLP制作 ・SNS運用(インスタグラム、ツイッターを使用した認知拡大、集客) ・Webメディアの記事執筆 ・Webサイト制作では企画・構成から制作全体の監修まで行っています。 ・プロモーションLP制作運用も行っています。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 制作に関わる全てにおいて迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。 Webの知識が無い方も安心してご依頼いただけます。 日本一レスポンスが早いエンジニアを目指して対応しています。 [ 経歴] 2016年4月〜2020年10月 外資系メーカーにて空調機の営業販売を担当 2021年10月〜2021年3月 ITベンチャー(SNSマーケティング会社)にてマーケティング、コンサルタントを担当 2020年1月〜現在 Webメディアのディレクターを経験 2020年8月〜現在 Web制作(対応可能言語:HTML,CSS,Javascript,PHP,WordPress) →当方はこれまで、パーソナルジムや歯科医院、整体院を中心に幅広い業界のLPやHP制作を行ってきました。また、大手法人会社様2社と契約を結びLPやHP制作のディレクションも経験しております。 Webメディアのライターとしての経験もあるため、 集客や認知拡大を目的とするセールスライティングも得意としております。 また、SNSマーケティング会社への勤務も経験しているため、 SNSを使ったWeb集客のご相談にも乗れます! 私は、会社員時代ではずっと営業・マーケティングに携わっており、 Web制作においても”どのような内容が必要か”をお客様としっかり詰めながら 進めていくことができるかと思います。 プロジェクトの目的、具体的な効果、機能、開発スケジュールなどを敷いて お客様と細かく打ち合わせをしながら制作をすることも可能です。 「作って終わり」ではなく御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案をしていきたいと思います。 また、納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えていますので、何卒宜しくお願いいたします。
職業訓練校にて、約1年間にわたりWebアプリケーション開発のスキルを習得してまいりました。 特に、以下の技術について重点的に学んでおります。 - Java、JSP&Servlet(8ヶ月) - サーティファイのJavaプログラミング能力検定2級を取得しており、Webアプリケーションの基礎構築が可能です。 - PostgreSQL(8ヶ月) - データベースの設計、構築、SQLを用いたデータ操作について実践的に学びました。 - Python(4ヶ月) - データ処理やスクリプト作成の基礎を習得しました。 - Git/GitHub(4ヶ月) - バージョン管理の重要性を理解し、個人プロジェクトで継続的に使用しています。 - JavaScript(2か月) -Vue.jsとともに学習をしております。 新しい知識や技術を獲得することを楽しんで行えております。 学習で得た知識と技術を実務に活かし、クライアント様の期待を超える成果を提供できるよう、誠心誠意、業務に励んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。 【稼働時間】 平日の1日2時間程度まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。週末の時間を含めて10〜20時間程度を想定しております。 また、前職の時にコールセンターで、テクニカルサポート業務を行ったことがあります。 【趣味】 音楽を聴くことや、ギターを弾くことが趣味です。 実際に楽曲を作成なども行なっております。 その他にも ・筋トレ ・サウナ ・漫画、アニメ鑑賞 なども趣味としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして!この度はプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 りょうと申します! ■経歴 ・関西学院大学国際学部入学 ・バイトで英会話のアシスタントや国際ボランティアの経験あり ・独学でWebスキルを学び始め、現在はスクールに通って半年になります。 現在は大学4年生で今年の9月から休学して、web関係のお仕事に力を入れようと思っています。 ■運営実績 ・instagramアカウント運用|SDGs系の投稿で1ヶ月で350のフォロワー獲得 ■対応可能な業務 ・instagram運用代行 ・webデザイン|バナー広告作成 ・動画編集|テロップ入れや簡単なアニメーションもできます ・ロゴデザインの制作 ■使用ツール ・Canva(主にインスタグラムです) ・photoshop ・premier pro ■活動時間 ・基本的にいつでも柔軟に対応しますので、ご気軽にご連絡お願いします! 納期を守ることはもちろん、何事にも真摯に取り組みます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします! 最後まで読んでいただきありがとうございます。 素敵なご縁をお待ちしております。
学生を卒業してからデザインの会社に就職し気が付けば30年弱デザインの世界にいます。 東京で会社を起業して20年以上が経ちました。 大手代理店からの仕事を数多くこなし、様々なナショナルブランドさんと一緒にお仕事して来ました。 その今までのノウハウがありますので、高品質で満足度の高いサイトを納品させていただきます。 ただ制作者が自己満足するようなサイトではなくご依頼主並びにそのサイトを見るユーザーさんが 【見やすく】 【わかりやすく】 【使いやすく】 【満足する】 【カッコイイ!】 サイト作りを行います。 もちろんSEOなどの検索対策もぬかりはありません。今までのノウハウを使用してベストスコアを出せるサイト作りを行います。 サイトデザインから、WordPressなどのCMSを使用したサイト、サイトコーディングのみ、phpなどを使用したシステム構築、ウェブサービスの構築運用からECサイト制作、iPhone・androidアプリの制作などなどデジタル世界でのことはなんでもご相談ください。 さらに制作の上位の競合分析や現在のウェブ分析なども行いますので 「困った」 「どうしたら良いんだ」 「どこに頼めばうまくいくのか」 というお悩みの方は間違いの無い仕事を行いますので是非ご依頼ください。 ウェブの世界に関してはお任せください。 最高の仕事をしますので、どうぞご安心してご依頼ください。
2Dキャラクターのアニメーションを制作しました
“知識を行動へ”をテーマにした防災啓発レポートを制作しました
SNS画像のデザインをさせていただきました
デザインは、個人や小さな会社が、夢を実現する・仕事を育ててかたちにする、お手伝いをさせていただける、とてもやりがいのある仕事だと思っています! 事業を通して人や世界を良くしていきたい人たちのお手伝いをしています! まずは左記にある「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください! 新規ホームページやSNSメディアの企画作成はもちろんのこと、 既存のホームページやチラシなど、 ブログやSNSの投稿文章やコピーなどを、 より反応や共感、反響が出るようなものへの改善行っています! 「もっと気持ちに訴えていきたい」 「会社や商品に共感してくれるファンを増やしたい」 「購入や注文、SNSでの口コミシェアなど、 アクションを生み出したい」 そのご希望お応えします! 大学講師として、どんな表現・出来事がどんな心理や感動を生み出すかを実践的に探求して作品を制作する演習授業を10年以上続けてきました。 心を動かす=人を動かす 感動をつくる=ファンをつくる 反応が増える=売り上げも増える WEB、SNS、チラシ、カタログ、広告などの文章やデザイン、おまかせください! ご要望に合わせて どんな人にどんなふうに感動してほしいかヒアリングした上で、 感動パターンを活用したコピーライティングやデザイン制作、対応いたします。 生み出したい感動や共感を生み出すウェブページやメディア作成のお手伝いをさせていただけると幸いです。 まずはご気軽にご相談ください。 ■ 経験 ・デザイナー/18年 ・エンジニア/18年 ・ディレクター/18年 ・コンサルティング/9年 ■ 得意分野 ・どんなものごとおよび表現がどんな人のどんな感動・共感を生み出せるかの分析 ・感動を生み出すデザイン制作&コピーライティング ・HTML/CSSを用いたホームページ制作 ・PHPを用いたWEBシステム設計と開発 ・Wordpressを用いたHP、メディアサイト構築、カスタマイズおよびテンプレート作成 ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般 ・調査分析/アクセス解析/マーケティング調査 くりばやしさとし
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー