プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでLPデザイナー・RaspberryPiのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
17 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
システム開発・ITインフラ構築・Web制作デザイン・動画制作をやっています
システム開発を20年以上、現在はITインフラとしてAWSを中心に行なっています。 IT全般の相談、Web制作関連などご相談ください。 ◆可能な業務スキル ・システム開発、インフラ作業 ・スマートフォンアプリ制作 ・それに関わるデザイン制作 ・Webコンテンツ制作 ・コンテンツのホスティング ◆事例 ・業務アプリシステム開発 ・AIチャットアプリ制作 ・旅アプリ制作 ・ブログコンテンツ制作(Wordpress) ・ロゴ、バナー制作 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたら お気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ネットワーク設計、サーバ構築、ネットワークセキュリティ、IPカメラの案件を得意としております。
ネットワーク設計、サーバ構築、ネットワークセキュリティ、IPカメラの案件を得意としております。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 エムジャパン合同会社、代表の阿部と申します。 ICTサービス事業に約30年間携わっておりました。 その経験とノウハウを活かし、ネットワークコンサルティングの会社を運営しております。 お気軽にご相談、お問い合わせください。 ▼可能な業務/スキル 【ネットワーク】 ・有線LAN、無線LANのネットワーク構築 ・VPN設定 【サーバ構築】 ・サーバのインフラ設定 ・WindowsServer、LinuxServerの構築、保守、運用支援 【IPカメラ】 ・ネットワークカメラシステム構築、保守、運用支援 ・モバイル、遠隔監視システムのインフラ設定 【Web・クラウド】 ・ECサイト構築、運営管理 ・Web広告運用代行 ・SEO運用代行 【CAD】 ・建築図面、配線図面、金物図面等のCAD図面の作成 ・ラフ図、手描き図のトレース 【その他】 ・テレマーケティング ・ライティング ・データエントリ ・文字おこし 【稼働時間/ご連絡】 電話以外であれば土日を含めて終日コンタクト可能です。 原則6時間以内には返答致します。 ・平日9:00~20:00 ・土日も対応可能
経営アドバイスからアプリ開発、インフラ運用まで一気通貫でご支援します。
初めまして、プロフィールを読んで頂きありがとうございます。 ・幅広い業務経験から、案件対応中に気づいた課題についてもご提案できます。 ・副業のため、連絡は平日夜間または休日でご対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・デジタル技術を活用した事業課題の解決、新たな市場/顧客層向けの付加価値を創造 ・GoogleAnalytics、Google Search Console、LINE公式アカウント ・RPAなど業務改善ツールの選定と、業務プロセスへの最適化 ・ITインフラの選定や構築支援 ▼資格 ・中小企業診断士 ・情報セキュリティスペシャリスト ・応用情報技術者 ▼経歴 システムエンジニア歴15年、ITコンサルタント歴1年 メーカーの社内エンジニアとして企業内のIT案件全般に従事しながら、中小企業診断士としてコンサルティング案件にも携わっております。 ▼実績例 ・小売店のYouTube/ホームページアクセス分析、マーケティング施策の提案、LINE活用の改善 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
日本の企業のためのITOの未来を切り開く
お客様へ TOMOSIAは、単なるITオフショア企業ではなく、貴社のデジタル革新を牽引する戦略的パートナーです。私たちは、プログラミングを芸術と捉える120名以上の職人(エンジニア)で構成され、医療、サービス、予約、採用、倉庫・工場管理の分野で革新的なソリューションを提供します。 ----------- TOMOSIAが選ばれる理由 ----------- ① 実績: 8年以上の経験、50社以上との200超のプロジェクト成功。東証上場企業(例:IDOM社)や日本の大規模プロジェクト(例:中古車のガリバーシステム)も支援。ISO 9001・27001認証取得済み。 ② 職人の技術力: 単なる開発者ではなく、貴社のITをリードするテックリードレベルの職人を提供。最先端技術を駆使し、ビジネス成長に専念できるよう、IT業務を委託ください。 ③ AI活用と確かな効果: 職人たちはAIを戦略的に活用します。AIによる自動テスト徹底で製品品質を飛躍的に向上。さらに、AIによる開発効率化により、開発コストを従来の 10〜20%削減 してご提供します。 コード最適化や創造的提案にもAIは不可欠です。 ④ 日本基準の信頼: 日本語堪能なBrSEチームが、日本文化を理解した円滑なコミュニケーションと安心のプロジェクト遂行を保証します。 TOMOSIAは、貴社のアイデアを現実に変える職人集団であり、AIを駆使して品質とコストメリットを提供するパートナーです。今すぐご連絡を!次のステージへ共に進みましょう!
ランディングページ (LP) 制作のおすすめポートフォリオ
天然アロマ - マルチバーム・入浴剤ました
スムーズスキン(SMOOTHSKIN)家庭用脱毛器公式サイトました
omemeまつげ美容液のLP制作を致しました
【LP実績】サンプル動画付き!ランサーズ内の公式の動画編集者マッチング促進LPを制作しました
資料作成、データ収集〜システム開発までなんでも行います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中里和也と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・福岡大学 経営学専攻 卒業 ・2011年〜SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造、PMを行う 【稼働時間】 1日4~5時間で在宅ワークをお受けしております。 【実務内容】 ・システム開発PM ・モバイルアプリ開発(swift) ・サーバー関連(Linux) ・資料作成(Power point, Excel, Word) ・海外企業とのメールのやり取り、英語資料作成 【可能業務】 ・資料作成(Power point, Excel, Word) ・英語翻訳、資料作成 ・その他カンタン作業 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
「ちゃんと会話をする」ことを心がけています
WEBプログラマーが主な仕事ですが、ホームページやチラシなども作成することができます。またイラストも含めたゲームも作成することも可能です。 最初の就職場所が建設会社、飲食店、通販会社だったこともあり、人とのコミュニケーションを大事にする風土が自分の社会人としての土台になっていると思います。「ちゃんと会話をする」ことを念頭におき、業務をすすめるよう、心がけています。 20年以上のIT関連の経歴あり(職務経歴書提出できます) 使用言語/ C#、ASP.NET、Unity、PHP、Java、JavaScript、Node.js、AngulerJS1.7 基本的なDB/ MySQL、oracle 主な実績/ =========================== スマートフォンアプリ androidアプリ10本以上作成 原稿タイマーアプリ 飲食店用ポイントアプリ イベント用相性占いアプリ イベント用ゲームアプリ イベント用注文アプリ(ウェブと連動させたもの) Adaloをメインとした簡易アプリ製造と独自部品作成 ホームページ 簡単なイラストも作成できますので、それまで含めてうけおうことができます。 WEBプログラム イベント用、チケット発行ソフト 小規模のお客様登録管理システム 大量のメールを振分、通知、CSVやExcelなどでまとめる自動メール分析ツール Androidを利用した通信テーブルゲーム開発 RPGツクールMVのUI改造 RasberryPiを利用した自動在庫写真撮影アップロードシステム タイムテーブルメーカー その他 チラシのイラストデザイン、名刺デザイン 多数
目的を考えたweb制作
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中出と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・同志社大学生命医科学部 首席で卒業 ・同志社大学生命医科学研究科 特許2件申請 ・2020年から現在まで、メーカーエンジニアとして勤務 大学でプログラミングは使っておりましたがC,Pythonです。本業では組み込みエンジニアをしております。 Web制作は副業でしており、本職とは関係ありません。 【希望の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成(テーマ作成可) ・html,css,jQuery,php などを用いたLP、HP制作。 ・shopifyでのECサイト構築 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Sass ・AdobeXD 【使用ツール】 ・Vscode ・(AWS Lightsail ご希望の場合) ・AWS cloud9 【稼働時間】 平日は3~5時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブ制作を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして。 私のプロフィールをご参照いただき、ありがとうございます。 hide04-11と申します。 少し前にランサーズへ登録した新米です。 どうぞよろしくお願いいたします。 簡単な自己紹介をします。 51歳男性(既婚)、昨年務めていた会社を退職し、今は小さな農業をしています。 今まで勤めていた会社は医薬品、食品を製造する設備を作る工場で生産管理をしていました。 趣味は、釣り、音楽(管楽器演奏)、パソコン、電子工作、ガラスペン、トンボ玉などなど…です。 取得資格:IoTシステム技術検定中級保持(IoTエキスパート)、第二種電気工事士、4級アマチュア無線 HTML実績あり、CSS勉強中、SEO勉強中、プログラミング勉強中(vb.net実績あり/他勉強中) 以上になります。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 hide04-11
幅広く柔軟かつ迅速・丁寧に、質の高いモノづくり
お忙しい中、自己紹介をご覧頂きありがとうございます。 高校2年生の時にギターを始め、卒業後専門学校にてギター科を専攻。 専門学校卒業後は事務所に所属し、数々のソロアーティストのバックバンドを担当。 松任谷由実のスタジオにてお仕事を通じてプリプロ~ポスプロまでの楽曲制作の一連を学び、ソロアーティストへの楽曲提供やCM楽曲制作を始め現在に至ります。 主にCM及びライブラリーミュージックの楽曲制作を始め、レコーディングエンジニアの経験を活かし音声・音源データの修復や音質補正(雑音の除去、ノイズの除去、音の迫力を上げる、音源をクリアにする等)、編集作業等、音に関する事は一通り対応可能です。 元々は音楽家ですが、副業として始めたwebページ制作(主にLP制作)やHTMLメールのコーディングや記事のライティングが本業となり、某通信キャリアにて7年程専業として従事しておりました。 また、Excellにて業務効率化を目的とした入力フォームシートの作成やツールの制作、マニュアル・資料作成等の業務も担当しておりましたのでお気軽にご相談下さい。 ■音楽関連 サポートギターリスト 作・編曲 音源制作(主にCM及びライブラリーミュジック制作) サウンドディレクション PA・レコーディング・マスタリングオペレート 音声・音源データの補正(雑音の除去、ノイズの除去、音の迫力を上げる等) <対応スキル> ProTools CUBASE WaveLab XGworks Reason ■WEB関連 HTML・CSSコーディング Webサイト運営及びLP制作・更新 HTMLメールのコーディング及び記事作成 バナー制作・LP制作 WordPressの運用更新・記事投稿編集 <対応スキル> ・HTML/CSS ・Photoshop ・Illustrator ・WordPress ・Adobe Experience Manager(CMS) ■一般事務・OA事務関連 マクロ・VBAを用いた業務効率化ツールの制作 顧客情報の管理リスト作成と管理 社内・外用資料及びマニュアル作成 動画データ編集 PC端末の管理とトラブルシュート <対応スキル> ・Excel ・Word ・PowerPoint ・shotcut ・Viewlet Builder 幅広く柔軟かつ迅速・丁寧に、ご期待に添える事が出来るよう誠心誠意努めてまいります。 どうぞよろしくお願い致します。
税理士法人中央会計社 採用サイト - 数字で誇れる自分と出会う。ました
採用ランディングページ制作|iCRAFT LAB採用サイトを開発しました
株式会社ロイスました
このプロジェクトでは、ノンダメージサロン®公式サイトの新規構築を担当しました
サーバサイド処理・ブラウザベースシステムの設計や開発を行っております。
サーバサイド処理・ブラウザベースシステムの設計や開発、保守運用を行っています。 業務管理システムの構築を得意としています。 ご希望に沿った詳細なシステムのご提案を致します。 御依頼の発注前に何かご質問・ご相談等が有れば気軽にお尋ねください。 現在Lancers様にて参入直後のため実績がございませんが、お客様に信頼していただくため誠心誠意対応を行わせていただきます。 【現在の業務内容】 ・サーバー関連処理、サーバーサイドエンジニア ・ウェブアプリケーションの開発 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・react ・node.js ・PHP ・golang ・shellscript 【実績例】 ・ウェブサイト作成 www.sound-ams.com/ja/ ・レンタカー売上管理システム ・カーディーラー売上在庫管理システム ・指紋認証勤怠管理システム
真面目にコツコツ
ソフトウェア開発エンジニア歴9年、デスクトップアプリ、Webサイト・アプリ、サーバ、マクロ等々、一通り経験してきました。 得意分野は業務自動化、テスト・デバッグです。 海外勤務経験もあるため、技術文書等の翻訳も可能です。 「実現したいことがあるが、方法がわからない」等ございましたら、一度ご連絡ください。 必要機能の洗い出し、システムの選定等もお手伝いさせていただきます。 (不必要な機能やシステムを盛り込んで、コストを無駄にしないでほしいです) 平日は3~5時間、土日は事前にご相談いただければ、対応可能です。 海外拠点のため、テキストベースでのコミュニケーションが主となりますこと、ご了承いただけますと幸いです。 【経歴】 ・組込み開発:4年 ・サーバー保守運用:2年 ・Webアプリ開発チームリード:3年 【可能な業務】 ・デスクトップアプリケーション開発 ・業務効率化ツール開発(マクロ) ・システムデバッグ/コーディングチェック ・SaaS導入サポート/コンフィグレーション ・Webサイト/LP制作 ・業務効率化について、コンピュータ・ネットワーク等の疑問や相談など ・日⇔英翻訳 【得意な開発言語】 ・C/C++ ・Java ・JavaScript ・Excel VBA 【ひとこと】 ご要望・ご予算に合わせて、私が対応できる範囲で最適な提案をさせていただきます。技術的な内容がわからないなど、気になることがあれば、小さなことでもご相談ください。
自己紹介 昭夫と呼ばれます。 プロフィールを訪問していただきありがとうございます。 次のキャリアおよび可能な業務などを記載しておりますのでご参照ください。 【キャリア】 ・福岡大学工学部機械工学科 卒業 ・2008年から現在まで、機械メーカーの技術開発職で活動中 ・2012年からIT企業のアプリケーション開発に従事 ・2016年からWEBエンジニア、WEBデザイナーなどを担当 ・2018年からアプリモバイル開発者として活動しました。 【現在の業務内容】 レスポンシブサイトを作成する ・PC・モバイルアプリ作成 [可能な業務】 上記の業務内容に加えて ウェブスクレイピング ・自動スクリプトの作成 ・OCR活用 データ処理、分析、 ・機械設計図、部品図作成 ・通信機器の評価業務 中国語、英語の翻訳 [使用言語とフレームワーク] ・VC ++ ・C#(WinForm、WPF、UWP) ・Swift Objective-C ・Android、Java Kotlin ・Python(Pandas、Django、Flask、Selenium、BeatifulSoup) ・Ruby ・HTML ・CSS ・WordPress、Makeshop、shopify、EC-cube、easy myshop、カラーミーショップ ・PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP、RubyOnRails) ・Javascript(ReactJS、Node.js、AngularJS、Vue.js)Typescript ハイブリッドアプリ開発(React Native、Angular Ionic) ・Node.js、Express データベース(MySQL、PostgreSQL、redis、MongoDB) ・GitHub、BitBucket、GitLab、Docker ・CAD(3D-CAD,2D-CAD) [稼働時間] 毎日8時間以上、在宅勤務を受けています。 責任感は人一倍です。 (必ず最後までやり遂げる情熱に燃えています。) 業務遂行の経験が豊富なので、問題解決のノウハウもありますが、万が一問題が生じても回復を最優先に、品質・納期最初に対応させて頂いています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
商品企画→市場調査→デザイン・設計→プロトタイピング→販促→までのトータルサポートも可能です!
Makers.KYOTOの藤木と申します。トータルサポートを強みとしています。 以下に経歴などを記載しております。 【ツール等】 デザイン/設計 ・Photoshop/Illustrator/Premiereなど ・Inventor, Autocadなど Web ・Muse, Wordpressなど 特殊撮影 ・ドローン、アクションカム、ジンバル、水中など 試作 ・レーザー加工、3Dプリント、NC加工、Raspberry Pi、Arduinoなど 【バックグラウンド】 万能の天才レオナルドダヴィンチに憧れ、学生時代には美術、建築学、プロダクトデザイン/設計、ロボット競技、インタラクティブアート制作、画像処理系プログラミングなどに挑戦。研究では指の3次元の位置姿勢を推定できる指輪を開発し特許を取得。カメラと折畳自転車を抱え、バックパッカーとして世界へ旅にも出た。 最大の強みはトータルサポートで、外注などを挟まないため短納期かつクオリティ確保が可能です。3年ほどモノづくり系中小企業に在籍し、製品開発に従事していた事で、生産コストを考慮したプロダクトデザインも強みです。試作や自社製品開発のワークショップ開催も可能です。 【トータルサポート例】 クラウドファンディングを活用して自社商品を世界に発信したい場合 商品企画→市場調査→商品開発(プロトタイピング)→(※知財化)→生産計画→販促戦略(商品ロゴ制作/Webページ制作/プロモーション映像制作/(SNSコンテンツ制作))→コンテンツの英語化→(広告)→ クラウドファンディング投稿/顧客対応→商品パッケージデザイン ※外注 【稼働時間】 50時間/週 程度 お仕事のご相談お待ちしております! 【経歴】 ◆2011年:奈良先端科学技術大学院大学 博士後期課程在籍中に私立大学非常勤講師に就任(継続中) ◆2013年:同大学院 在籍中に商品開発コンサルタント事業を立上げ(継続中)、後に大学院を中退 ◆低分子用セラミックフィルタ開発ベンチャー(2013-2016年)やモノづくり系中小企業(2016-2019年)などの技術顧問を経験。 ◆2019年:趣味のメイカー活動のサークル「Makers.KYOTO」を立上げ、アウトドア製品 QUTLERYを開発。アメリカのクラウドファンディングサービスkickstarterにてプロジェクト成功。 ◆2020年〜:大阪万博向けプロジェクトに携わる
LPトップページのデザインを作成しました
【LP・動画】LaLaCoチェアのサブスク用LPと販促用チラシやパネル制作、リアルイベント開催をしました
CREO コンタクトレンズました
SASAWASHI ONLINE SHOPました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
この検索結果に満足しましたか?