絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,289 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
現役のコンサルタントとして活動しながら、Webデザイン、UI/UXデザイン、資料作成を中心に幅広いクリエイティブサービスを提供しています。ビジネスの現場で培った問題解決力とコミュニケーション力が強みです。 # 制作実績 ## 資料作成(10年以上) - 提案資料、ソリューション販売資料、講演会資料 - 企業の課題解決や営業支援を目的とした各種ビジネス資料 ## UI/UXデザイン - 新規プロダクトUI/UX構築 - プロダクトのデザインシステムの構築 - その他Figmaを用いたプロトタイプ制作 ## Webデザイン(STUDIO) - 構成検討から実装まで0から実施 - 現在も稼働中Webサイトの実績あり ## グラフィックデザイン - リーフレットや名刺、ロゴ # 制作時に重視しているポイント - 情報設計:伝えたいことを構造化し、わかりやすく整理 - 目的に応じた最適化:営業資料・Webサイト・プロトタイプだけでなく、資料の目的に応じて構成を最適化 - ユーザー視点:相手がどう受け取るかを一番に考えた機能・コンテンツ配置 - ビジネス視点:コンサル経験を活かした提案力と問題解決力 どんな内容でも、目的やターゲットに合わせた見せ方を一緒に考え、最適なアウトプットをお届けします。お困りのことがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。
初めまして! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中島 由充子(なかじま ゆみこ)と申します。 『私は納期は必ず守ること、報連相を怠らないことを心がけてお仕事をしています。』 ご依頼をいただいた際はクライアント様のご希望に添えるよう、真摯に対応いたしますので、よろしくお願いいたします。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【自己紹介】 名前 : 中島 由充子 在住地: 大阪在住 趣味 : ホットヨガ 【可能な業務について】 ★インスタグラムの運用代行 ・フィード投稿作成(画像・キャプション文章・タグ選定) ・リール動画作成 ・ストーリーズ作成 ・フォロー・DM送信等対応 ・アカウントの方向性に関する企画立案 ・データの集計および分析 ★ロゴ・名刺制作 ★バナー・広告制作 ★チラシ・パンフレット作成 ★記事作成・ライティング ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。 ファッションや雑貨、ベビーグッズ、アウトドア用品など、ジャンルに合わせて「世界観を伝えるデザイン」をお届けしています。 \キャッチコピーは「おしゃれも、やさしさも。ジャンルを超えて“伝わる”を届けます。」/ PhotoshopやIllustratorはもちろん、Canvaも使用可能です。 「画像編集ソフトは使ったことがない」「後から文字だけ自分で変えたい」という方にも柔軟に対応いたします。 EC商品画像・LP・チラシ・バナーなど、視覚的に伝わるデザインが得意で、楽天・Amazon・自社ECなど、媒体に合わせた最適な構成やトンマナにも対応可能です。 現在は、外資系メーカーの業務委託として、産業系製品のEC用画像、販促チラシ、動画制作なども担当しており、BtoB領域での実績もございます。 専門性の高い商品でも、分かりやすく・魅力的に伝えるデザイン設計が可能です。 特にファッションや雑貨のビジュアルにはこだわりがあり、魅せ方にトレンド感や温かみをプラスすることで、商品そのものの価値をしっかり引き出します。 ▼対応可能なジャンル例 ・ファッション雑貨(バッグ・アパレルなど) ・ベビー・キッズ用品(出産祝い、スタイ、玩具など) ・アウトドア・生活雑貨(キャンプ用品、防災グッズなど) ・工業製品・業務用商材(UPS、IT機器など)にも対応◎ ▼ご依頼の多い制作物 ・ECサイト用 商品画像(メイン画像/イメージカット/説明画像) ・SNS用バナー・広告素材 ・チラシ/ショップカード/パンフレット ・動画用カットや構成サポート ・Canva用テンプレートの作成・納品(編集権限付きURLでの納品可) ▼こんな方におすすめです ・世界観を大切にしたデザインを依頼したい ・雰囲気だけ伝えて、おまかせで素敵にまとめてほしい ・リピーターが増えるような「伝わる」販促物を作りたい ・画像の見せ方に困っているが、デザイナーとのやりとりは初めてで不安… ・自分で簡単に編集できるテンプレートがほしい ヒアリングから納品まで丁寧に対応させていただきますので、初めての方も安心してご相談ください。 あなたの商品やサービスの魅力を、もっとたくさんの人に届けるお手伝いができたら嬉しいです。
現在、LaravelとMySQLを使ったWebアプリ開発に取り組んでおり、実務経験を積むためにフリーランスとして活動を始めました。 開発歴は8ヶ月とまだ浅いですが、日々着実にスキルを伸ばしております。 業務効率化や社内ツール開発が得意分野です。ChatGPTとの連携など新技術にも積極的に挑戦中です。 ▼可能な業務/スキル ・Laravelを使ったWebアプリ開発(ユーザー登録、CRUD操作など) ・MySQLによるデータベース設計/操作 ・HTML/CSS/JavaScriptによるUI制作 ・ChatGPT APIなどのAI連携(学習・開発中) ご相談ベースでも歓迎ですので、まずはお気軽にご連絡ください。 誠実にご対応させていただきます。 また、趣味として3年間、ゲーム動画等の編集を続けてきました。これまでは自分のプレイを切り取りSNSに投稿する程度でしたが、技術力には自信があります。 クライアント様のご要望を丁寧に汲み取り、柔軟に対応することを心がけています。スピード感と誠実さを大切に、満足いただける動画制作を目指します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 linova designの高橋と申します。 WordPressを使用したサイトを制作を主に行っております。 設計・デザイン・構築・運用サポートまでワンストップ対応。 「更新しやすく、集客につながるサイトがほしい」というお悩みをぜひご相談ください。 新規立ち上げ、リニューアル、一部修正などあらゆる相談にも応じます。 【可能な業務】 ・Wordpress、STUDIO構築 ・WEBデザイン、LPデザイン ・バナーなどの画像作成 ・チラシ、名刺などの紙媒体の作成 ・ライティング ・イラスト、2Dモデリング 【使用ソフト】 ・Wordpress ・STUDIO ・photoshop ・illustrator ・Figma ・Canva ・ClipStudio Paint ・Live2D 【稼働時間】 平日・土日祝 9時~22時 メッセージには24時間以内には返信いたします。 「まずは相談したい」という方も、お気軽にご連絡ください! 「作って終わり」ではなく、ビジネスが前に進み続けるデザインを一緒に育てていきましょう。 ご依頼を心よりお待ちしております。
現在フリーランスとして抱えている仕事はなく、研究も落ち着いたので仕事可能時間は幅広いです。 経歴 2014年企業に入社しフロントエンド、バックエンド、ネットワーク、サーバーセキュリティ等一通りを経験。 X年慶應義塾大学にて仕事をしながら学ぶ。 2020年に独立し、1人でAIを組み込んだ様々な開発を進める。 例:大規模建造物見積もりAI •DevOps: GitHub Actions, Docker, Docker Buildx, Nginx, Terraform •Backend: FastAPI, Python, Pydantic, SQLAlchemy, Alembic, JWT/OAuth2 •DB/GIS: PostgreSQL, PostGIS, 空間SQL, インデックス設計 •ML/CV: OCR(Tesseract/TrOCR), YOLO, PyTorch/ONNX, 画像前処理, 推論API •Frontend: React, TypeScript, MapLibre/Mapbox-GL, PDF生成 •Async/Batch: Celery/RQ, Redis, スケジューリング •Sec/Compliance: TLS, Secret管理, 入力検証, 監査ログ •Observability: OpenTelemetry, Prometheus, Grafana, Sentry •Testing/Quality: pytest, mypy, ruff/eslint, pre-commit •Release: Blue-Green、DBマイグレーション自動化、バックアップ運用
初めまして! 倉はづきと申します。 「届けたい人に届くデザイン」をモットーに活動しております! ご依頼いただく皆様とのご縁を大切に、芯のある仕事を、誠実に積み重ねていきたいと思っております。 ■制作作品 下記ポートフォリオ欄よりご覧ください。 【稼働時間】 火〜日 9:00-20:00 ※こちら主に作業する時間です。 お問合せに1時間以内でのご返信を心がけています。 お急ぎの案件にも柔軟に対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。 【Web事業も幅広くサポート】 ・LPデザイン(レスポンシブ可) ・バナー制作 ・名刺カード各種 ・会社パンフレット ・企画書 ・ポスター ・チラシ ・ロゴ ・パッケージ etc. 【丁寧な対応】 Webに関する知識がなくても問題ございません。 今後事業をどうしていきたいか、背景にあるストーリーや想いをお聞かせください! 「届けたい人に届く」機能性・特異性を備えたデザインをご提案いたします! 【自己紹介】 ■名前 : 倉 はづき ■在住地 : 神奈川県 ■趣味 : 美術館めぐり、ファッション 最近は部屋のインテリアを整えたり、レコード収集を楽しんだりと、 日々の暮らしに心のゆとりを大切にしています。 【経歴】 ブライダルの専門学校を卒業 └ 在学中に株式会社ひらまつにてインターンシップを経験 アパレルショップでの勤務経験 └ お客様へのコーディネート提案を通じて、色彩感覚を養う 花屋のアシスタント業務 └ 花束に添えるメッセージカードの制作などを担当 不動産系広告会社での営業アシスタント業務 └ バックオフィス全般を担当 └ 社内向け資料・マニュアルの作成 └ 動画編集(簡易)、サムネイル制作、物件レポート内の画像加工などを経験 業務改善・効率化の推進 └ KPIとして業務改善に取り組み、実務の中でPDCAを実践 └ 現状課題の可視化と整理を行い、最適な解決策を提案 【Web制作に対する心構え】 上記経歴より納期から逆算したスケジュール設計、利他の精神、日々の報連相の大切さを理解しております。 また、好みのデザインだけにこだわるのではなく、「事業促進・成長」につながるよう 「伝える」ことと「伝わる」ことの間にあるものを、デザインで埋めていく。 事業の“今”を読み解き、成長のカギを形にできるようなパートナーを努めてまいります。 ■その他、対応可能な業務 Illustrator /Photoshop /Figma /CANVA 倉はづき
柔軟な発想でデザインやイラストレーションを行います。 イラスト、サムネイル、宣伝広告など幅広いグラフィック制作をしています。 【経歴】 東京藝術大学絵画科油画専攻 卒業 IT企業にインハウスグラフィックデザイナー/イラストレーターとして5年勤務 【実績例】 語学アプリ内のイラスト 地震予測アプリ内のイラスト マンガ配信アプリ内のサムネイル マンガ配信アプリのweb・SNS広告バナー 名刺 DM 【使用可能ソフト】 Adobe Photoshop Adobe Illustrator Clip Studio Figma 【活動時間・連絡】 メールは毎日確認しております。 急ぎの案件の場合はその旨をご相談ください。 迅速にご連絡が取れるようスケジュールを調整いたします。 【趣味】 猫 TRPG サウナ
はじめまして。 株式会社ペリュトンです。 当社は、医療・福祉・介護の事業者さまを中心に、現場の思いが伝わる情報発信をお手伝いしています。 「表現で人間を守る」を理念に掲げ、現場の温度感や制度の文脈、関わるみなさまの目線を大切に、成果につながるクリエイティブをご提供します。 ▼できること ・ホームページ制作(設計/ライティング/デザイン/CMS構築) ・記事制作(取材・撮影・原稿作成・SEO/広報記事・採用記事) ・オウンドメディア運用(企画・制作・効果検証) ・動画制作(企画・撮影・編集) ・YouTube運用(戦略立案・企画・台本制作・撮影・編集・分析/ショートも可) ・広報誌・パンフレット制作(編集・デザイン・入稿) ・SNS運用代行(X/Instagramなど) ・採用広報/ブランディング支援(事例取材・求人LP・ノベルティ) ▼実績 ・視覚障害者の同行援護事業所さまが運営するオウンドメディアの企画・記事制作・運用 (取材・座談会などの記事を200本以上制作しています) ・助産院さまのウェブサイト制作 (事業所新規立ち上げ時に、サイト企画・スチール撮影・実装) ・訪問看護事業所さまの採用向け記事コンテンツ制作 (取材とSEOの組み合わせにより、求職者増) ・インクルーシブデザイン事業の企業さまの情報発信コンサルティング (月2回のミーティングによるお悩み相談、情報提供、コンテンツ提案) ・障害に関するYouTubeチャンネル運用 (企画・戦略立案・撮影・編集・効果検証) ▼対応地域 全国対応可能です。 ▼メッセージ 「ホームページが古い」「人手が足りず採用を強化したい」「利用者さんを増やしたい」ーーどんなお悩みも、一度お気軽にご相談ください!お客様それぞれの課題に最適なアウトプットをご提案します。
私は「デザインを通じて人と人をつなぐ」をテーマに活動しています。 ロゴやユニフォーム、キャラクターデザインなどのグラフィック制作から、布プリントやお守り、モルタルを使った雑貨づくりまで、幅広い表現を楽しみながら取り組んでいます 。デジタルではIllustratorやPhotoshopを駆使し、AI生成や手描きの要素を掛け合わせて、温かみのある独自のスタイルを生み出すことを大切にしています。 20年以上の経験を活かしつつ、新しいアイデアにも常に挑戦し、遊び心や驚きのある作品づくりを心がけています。 デザインを通じて日常に少しの彩りと発見を届けられるよう、これからも柔軟に、自由に、創造の幅を広げていきたいと思います。
株式会社Y’s(ワイズ)は、東京都渋谷区に拠点を構えるWeb制作・ホームページ制作会社です。Webサイト制作、システム開発、Webマーケティング、グラフィックデザイン、企画立案からプロモーション、アウトソーシングまで、幅広い領域で企業のデジタル戦略を支援しています。お客様の課題や目的に応じて、戦略設計からブランディング、制作、公開後の運用までを一貫して対応。複数のパートナーに分担するのではなく、すべての工程をワンストップで担うことで、スピード感と整合性のあるサービス提供を実現しています。企業の成長に貢献するパートナーとして、成果につながるWeb活用を全力でサポートいたします。ビジネス視点とクリエイティブの両軸から、お客様にとって最適なWebソリューションをご提案します。
プロフィールをご覧いただきまして有難うございます。 弊社は、「あなたが作りたいデザインを作る」をもとに、システム開発・アプリ制作やUI・UXやビジネス名刺などのビジネス会社様に向けたデザインを制作しております。 ⚫︎弊社の特徴 ・経験豊富なチーム 弊社は、累計100件を超える案件を受注してまいりました。 受注し培った弊社のノウハウをもとに、 お客様の作りたいをサポートいたします。 ・専門のデザイナー 弊社は、 「システム専任」・「ホームページ専任」・「LP専任」 などの多数の専門デザイナーが在籍し あなたの作りたいをお手伝いします。 ・専門知識なしで作りたいを形に 弊社はお客様一人一人にディレクターを 付けサポートいたします。 専門の知識がなくても、 ディレクターが意図を汲み取り デザイナーと連携し制作します ⚫︎弊社実績 ・システムデザイン制作30件以上 システム開発会社様との連携等や、お客様へご納品させていただいております。 ・WEBサイト・LP制作40件 デザイン制作からコーディングまでさせていただいております。 ・システム開発25件 社内でデザインから開発までをさせていただいております。 ⚫︎実績プレビュー www.imma.co.jp/portfolio/ 実績は上記URLからご閲覧いただけます。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 弊社は土日祝日を除く、平日10:00〜20:00で稼働しております。 ご連絡についてですが、Lancers、Slack、Chatworkにてご対応させていただいております。 ご興味いただけましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 よろしくお願いします
Instagram発信歴2年、毎日更新中!発信者の悩みに共感できます。 現在は、チェーン店の居酒屋のフィード投稿画像制作を担当しております。 Instagramの発信に関する悩みにも対応可能ですので、ご相談ください。 ●可能な業務(Canvaを使用して制作) ・Instagramフィード画像制作 ・フィードバナー画像制作 ・公式LINE リッチメニュー画像制作 ・チラシ ・名刺、各種カード ・LP制作 ・Instagramプロフィール構築 ・Canvaレッスン ●得意なこと ・クライアント様の想いを聞き取り、デザインに反映すること 「自分のビジネスに対する考えが深まった」とお声をいただくことが多いです。 ・Instagramフィード投稿画像が1番得意です。 発見欄で目につく、ついクリックしたくなる表紙づくりができます。 ●資格 ・M Creative Designer 8期生 ・教員免許(小・中・高) 小学校教諭7年 ●実績例 ・四十八漁場 フィード投稿画像制作 ・下田Baby&Kids Instagram運用 ・チラシ制作3件 ・LP制作(整理収納アドバイザー様) 今のままの発信で良いのかな?と悩む方のサポートができたら嬉しいです。 Instagramのプロフィール構築やCanvaの使い方もレッスン可能です。 誠実に対応いたします。
PROFILE プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 柏田治紀(かしわだはるき)と申します。 LINEマーケター兼WEBデザイナーです。 介護施設での管理者、小売店の副店長の経歴があります。これらの業務で、事業所の運営や営業活動、高齢者やご家族との関係構築や店舗での接客やPOP作成、商品の展開、スタッフの指導を経験しました。現在はフリーランスとして活動中です。 好きなものは映画、旅行、イラスト。取り柄は責任感が強いところ、好奇心旺盛なところ、学ぶことが好きなところ、早起きなところ。 【経歴・経験】 ・前職にて 某フランチャイズの九州支店ディスプレイコンテストにて第2位、販売コンテストにて販売実績1位を獲得 ・2018年4月〜 現職の対外向けの広報誌、利用者様やご家族向けのチラシ作成を担当 ・2018年4月〜 現職の管理者となり営業活動に従事する(のちに利用者数34名を55名まで回復させる) ・2024年8月〜 日本デザインスクールでWEBデザイン入門編・中級編を学ぶ ・2025年8月 日本デザインスクールでLINEマーケティングコンサルタント入門・中級編を学ぶ 【資格】 ・販売士3級、社会福祉主事、介護福祉士 【得意なこと】 ・LINEやLステップの構築ができます。実際にデモアカウントを構築しました。設計から構築、デザインまで1人でできます。 ・レスポンスを可能な範囲で迅速に行います ・13年間小売店の勤務経験があるため、経験を活かしたデザイン制作が可能です ・ジャンルを問わず、可読性を大事にしながらお客様がご希望する雰囲気を形にします ・福祉についてはよりプロの視点で対応可能です 【得意分野】 ・LINE構築 ・デザイン(リッチメニュー、バナー、ホームページ、LP、POP、チラシなど) 【対応可能時間】 日祝日問わず活動中です。基本、いつでも対応できます。 チャットワーク、zoomでの打ち合わせが可能です(その他の手段にも対応します)。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。 【SNS】 ・Instagram:@HARU_LINCRAFT ・LINEアカウント(デモ):@258jpkxm
私のプロフィールページへ訪問頂き、ありがとうございます。 思わず目に留まる!お客様が必要とするデザイン・イラスト提供を目的に活動してます。 こんなお悩みはありませんか・・・・ --------------------------------------------------------- 「LPを作りたいがどのように作ればよいかわからない」 「LPを作成してほしいが売上に繋がるようなLPにしたい」 「クリックしたくなるバナーで集客をしたい」 「企業理念に沿ったロゴにしたい」 「印象に残るイラスト・デザインで集客をしたい」 -------------------------------------------------------- まずは、デザイン・イラストでお困りのことがありましたらなど何でもご相談ください。 お一人おひとりのお悩みやご要望に寄り添いご提案させていただきます。 【デザイン制作の基本方針】 ①スケジュールは、細かく確認します。 ②徹底したヒアリングからご希望のデザインを作成します。 ③デザイン制作は、お客様が納得するデザインになるまで誠実にかつ丁寧にします。 私のお悩み解決手段は・・ ・LPについては、WordPressを使ったLPでお悩みを解決します。 ・PhotoShop,Illustrator,Canvaを使ってお悩みに沿ったバナーを作成します。 ・ClipStudioPaintを使ってお好みのイラストを作成します 概算となりますが、私の納品スケジュールは、以下となります。 ・LP:2週間 ※LPに合わせたデジタル漫画も書けます。 ・バナー:3日間(初稿2案) 【使用するツール】 ・Photoshop、Illustrator、WordPress、Javascript、Canva、ClipStudioPaint 【スキル】 ・Photoshop、Illustrator:2年 ・Javascript:1年 ・WordPress:2年 ・Canva、ClipStudioPaint:1年 【得意ジャンル】 ・ポップなデザイン制作 ・美容系デザイン制作
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー