絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,176 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
エンジニアリングを中心にプロジェクトマネジメントまで幅広く対応できます。 エンジニアとしては、React/Vueを利用したフロントエンドを中心に、PythonやRustを利用したバックエンドの開発、Pythonを利用したスクレイピングの開発、Flutterを利用したスマホアプリの開発とテストフライト、RPAで業務の自動化の開発、AWSやGCPのインフラ構築など行ってきました。経験が浅めのメンバーへのFBやフォローを行い、チームとして成果が出せりことを意識して開発を行ってきました。 PMとしては、デザイナーやエンジニアのメンバーが働きやすいよう準備や環境の整備、要件定義・ワイヤー作成・エンジニア向けのタスクの分解やスケジュール調整などを行ってきました。 GoやTerraform、AIなど、未経験なことや新しいことにも積極的に学習をしています。 成果としては、SEO対策を行なったことでメディアを立ち上げて数日で3位に上位表示できたり、LPのデザインリニューアルを行いコンバージョンが3倍に増やせたことなどもありました。
I have over 8 years of experience in writing web applications, ranging from consumer productivity software to mission-critical financial trading platforms. My expertise lies in front-end JavaScript and browser APIs, and I possess extensive knowledge of popular frameworks and libraries like React, Redux, Vue, and Svelte. When it comes to my back-end skills, I have deep full-stack experience in technologies like Node.js, Express, Laravel, and GraphQL. I have worked with various databases such as MongoDB and MySQL, and I am proficient in creating and consuming RESTful APIs. I am also skilled in using Tailwind for UI styling and Gatsby for building static websites and SSR applications. With my diverse skill set and experience, I am confident in delivering high-quality web applications across a wide range of industries and use cases.
私どもはWebシステム開発 、iPhone・Androidアプリ開発 Windowsアプリケーションとゲーム関連ソフト開発を手掛けております。 実務経験が豊富はもちろん、品質と納期を重視し お客様の成功に最善を尽くさせて頂きます。 長年インターネット事業に携わり、この度、事業拡大の一環として より多くのお客様の案件に携わるべく、当サイトを利用させていただきます。 何卒、ご協力させていただければ幸いでございます。 【主な開発分野】 ・Webシステム開発・プログラミング ・Unity開発 ・iPhone・iPadアプリ開発 ・iPhoneゲーム開発 ・Androidアプリ開発 ・Androidゲーム開発 ・ソフトウェア・業務システム開発 ・ゲーム制作・開発 ・サーバー・ネットワーク構築 ・データベース設計・構築 ・HTML・CSSコーディング ・ECサイト構築・デザイン ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別でお話できる実績もございますので ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談くださいませ。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 お目に留まりましたら、メッセージでも結構ですので お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
大阪府立大学の情報系学部を卒業後、大阪公立大学大学院修士課程1年生として在籍中(現在は休学中)です。現在は weavue.com の立ち上げに取り組む創業者として活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・Photoshop、Lightroom、Figmaによるデザイン制作 ・Pythonをはじめとしたプログラミング ・Claude CodeやCursorなど生成AIを活用したコーディング(React、JavaScriptなど) ▼資格 ・TOEIC 795点 ・英検2級 ・色彩検定3級 ▼活動時間/連絡について 休学中のため、アルバイト以外の時間は柔軟に対応可能です。急ぎの案件もご相談ください。できる限り迅速な返信を心がけております。 ▼得意/好きなこと ・努力を惜しまず、競争に勝つこと ・提供した価値で人を笑顔にすること ・ファッションなどクリエイティブな分野への挑戦 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします!
HTML・CSSコーディングのおすすめポートフォリオ
デモサイトとして作成しました
バナー
バナー ホームページ更新
不動産投資セミナーの申し込みサイト サンプルを制作しました
2019年から日本に来てITエンジニアをしております。 インフラ・バックエンド・フロントエンド開発のフルスタック経験をしております。 システムを作ることにおいて、多様な方面から見ることが可能で、 必要とする機能や改修を適切なところに当てはめることができます。 日本語のコミュニケーションにも問題ございませんので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・React.js ・Node.js ・HTML5、JavaScript、CSS ・Python ・AWS ・lac ・GraphQL ・CircleCI ・CICD ・Jira/Confluence ・各種設計 ・各種テスト ▼資格 ・AWS Solutions Architect Associate (2022) ・AWS Developer Associate (2022) ・AWS SysOps Administrator Associate (2023) ▼実績例 ・1000以上の項目、30万以上レコードのCSVファイルバッチ分散処理 ・AWS Amplifyを使ったウェブ管理画面 ・ファンサイト制作・管理アプリ ・IMAPを使ったメールデータ移行サービス ・DNSサーバ管理ウェブアプリ ・レンタルサーバ設定システム再構築 ・Twilio APIを使った各種POC ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・難しい課題解決 ・課題ベースの考え方 ・麻雀 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! ▼自己紹介 Kosukeと申します。 小学生の頃からゲームが好きで、どうやって動いているのかを知りたいという思いからIT業界に興味を持ちました。 高校ではWeb制作の方法を学んだり、JavaScriptを使ったWebアプリの作成方法などを学びました。その培ったスキルを活かして、2024年7月まで、大手予備校でアルバイトのフロントエンドエンドエンジニアとして従事していました。 また、ミニサービスやミニゲームなど30個以上作ってきました。 現在はクラウドソーシングサイト上で活動しており、将来「デジタルノマド」になるために日々奮闘中です。 ▼可能な業務 ・ネーミングの提案 ・HTML、CSS、JavaScriptを使用したサイト、アプリの作成 ・レスポンシブサイトの作成 ・ミニゲームの作成 ・AIを使った作品制作 ・Canvaを使ったバナー広告やロゴの作成 ・簡単な動画編集 など ▼平日の稼働時間 ・週4日、1日あたり4時間程度 出来る限り対応させていただきます。 ▼趣味・特技など ・読書 ・YouTube鑑賞 ・ゲーム ・観葉植物の栽培 ・Googleマップのストリートビューを眺めること ・コーヒーを飲むこと ・コーディング ・ものづくり(アナログ、デジタル問わず) ・英語学習 ・情報リサーチをすること(最近は、AIに注目しています(^^)) ▼資格・検定 ・日本漢字能力検定2級(2018年取得) ・実用英語技能検定準2級(2019年取得) ・日本語検定3級(2018年取得) ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします! ーーーお知らせーーー 過去にスキルアップをしようと考え、私のスキルと十分に合致しない案件をお引き受けしたことがあり、その影響で完了率が低下しております。 ご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーー
弊社は、CMC Japanは、ベトナム第二位のICTグループ「CMC Corporation」の日本法人です。32年にわたり、デジタルインフラ、テクノロジーとソリューション、グローバルビジネス、研究と教育は主な事業領域です。幅広いプログラミング言語、フレームワーク、および技術に精通しており、どんなに複雑なプロジェクトでも効果的に取り組むことができます。
後ほど記載
moimoiproductionと申します。 プログラミングスクールにて、プログラミングや、Webデザイン、UX/UI概論などを幅広く体系的に学んだ後、独立いたしました。 コーディングや、Webデザインはもちろん、バナー制作、ブログの運用等も得意としています! 皆様のお困りごとの解決にお役に立てれば幸いです。 予算に応じて、ご希望のワイヤーフレームや、サイトの内容を検討できればと存じます。 修正回数等もご相談に応じますので、ご検討の程よろしくお願いいたします。 【現在の業務内容】 ・HML,CSS,Javascriptを使ったサイト制作 ・ノーコードツールによるWordPress等を使ったサイト構築、アプリ作成 ・バナー広告 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Python ・Javascript(GSAP/JQuery) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Figma ・Adobe XD 【ノーコードツール】 ・WordPress ・STUDIO 【稼働時間】 平日は〜8時間、休日は〜3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
脱毛サロンのサイト サンプルを制作しました
歯科医院のサイト サンプルを制作しました
facebookヘッダー
医院LPを制作しました
初めまして。 私はプロジェクトの進行中、クライアント様と緊密にコミュニケーションを取り、目標の共有と理解を深め、信頼関係を築くことを大切にしています。**「クライアント様の成功が私の成功」**という信念のもと、単なる技術提供にとどまらず、長期的なパートナーシップの構築を目指しています。 どんなに小さな案件でも、誠実に対応し、クライアント様のビジネスに貢献できることを誇りに思っています。お力になれることがございましたら、ぜひご相談ください。お客様のビジネスの発展を共にサポートできることを心より願っております。 【提供サービス】 ・HP、LP、ECサイト構築 ・Webシステム開発(業務システムや予約システムなど) ・AI、BOT開発 ・アプリ開発 ・サーバー構築、メンテナンス、移行 ・サイト運営代行 ・SEO対策 【お客様満足のための工夫】 以下のような工夫をしています。 ・コミュニケーションの強化: 定期的に進捗報告を行い、お客様の意見や要望をしっかりとヒアリングします。 ・柔軟な対応: お客様のニーズや市場の変化に応じて、迅速に対応できる体制を整えています。 ・品質の追求: 提供するサービスや製品の品質を常に見直し、改善を図ります。お客様のフィードバックを活かすことも重要です。 ・付加価値の提供: 単に要求されたものを提供するのではなく、さらに価値を加えた提案を行い、お客様のビジネスに貢献します。 ・アフターサポート: プロジェクト完了後も、お客様との関係を大切にし、必要に応じたサポートを続けます。 これらの工夫を通じて、お客様の期待を超えるサービスを提供できるよう努めています。 ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。ご返信を心よりお待ちしております。また、ご都合の良い日程をいくつかご連絡いただけますと、日程調整がスムーズです。 よろしくお願いいたします。
2015年よりシステムエンジニアとして勤務しております。 主に、自動車関係の業務アプリケーション開発を中心としており、 構想→要件→設計→開発→システムテスト→リリース→運用保守 全て行っております。 またその傍ら、ChatGPT3.5リリース(2022年末)から生成AIの虜になり、 多くの生成AIサービスを触っては、その活用方法を考えるのを趣味としております。 生成AI活用など、やってみたいけど何からしたらいいかわからない.... そんな方は是非一度ご連絡ください。 また、別のミッションとして「やりたいことを本気で遊ぶ」というモットーを掲げ、誰もが日々の大半を"好きなこと"や"本当にやりたいこと"に費やせる社会を デジタルの力で創り上げることを目指しています。
はじめまして、ホアン・テー・コンです。私は日本に来て15年間、仕事と生活をしています。日本が大好きです。IT業界で約20年間働いてきました。ウェブシステムやモバイルアプリの開発が必要な方は、ぜひ私にご連絡ください。安い価格で、誠心誠意対応いたします。よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。ゴートマン合同会社は、AI・DX分野の高度な専門知識と業務経験を持つメンバーによって設立されたAI・ITの開発・コンサルティング企業です。 【生成AIソリューション事業】 1)法人AIクラウド: ChatGPT(GPT-4)を自社専用の安全な環境で提供するAIプラットフォーム「法人AIクラウド」を開発・提供しています。 2)ChatGPT顧問: ChatGPTの導入支援から業務活用のコンサルティング、言語モデルのチューニング・開発までChatGPT関連のトータルソリューションを提供する「ChatGPT顧問」サービスを展開しています。 【ITソリューション】 ・金融機関や上場企業向けのIT・DXコンサルティングやシステム開発の実績多数。 ・最高水準の情報セキュリティと品質、そして信頼性を備えています。 ・Webサイト制作、LP制作、システム開発などの上流工程から下流工程までワンストップで対応が可能です。 ・豊富な業務経験を持つエンジニア、デザイナー、ディレクター、コンサルタントが丁寧なサポートをいたします。 【実績】 ・大手証券会社向け資産運用系AIサービス開発 ・中堅損害保険会社向け保険系AIサービス開発 ・大手地方銀行向けWebサイト制作/デザイン ・金融ベンチャー向けスクレイピングツールの開発 ・中堅不動産ベンチャー向け業界特化型SFA/CRMツール開発 ・東証プライム上場のコンサルティング企業のコーポレートサイト制作/デザイン ・Fintechベンチャー向け資産運用系AIサービス開発 ・小売企業向け商品/在庫管理システム開発 ・その他多数 【会社概要】 ・会社名:ゴートマン合同会社 ・住所:東京都世田谷区 ・創業:2020年5月 ・事業内容:生成AIソリューション事業、ITソリューション事業 ・従業員数:14名(業務委託メンバー含む)
架空のケーキ屋のHPを作成しました
自身のポートフォリオを制作しました
SNS運用代行サービスのLPを修正しました
温泉旅館のデモサイトを制作しました
私は高校時代から韓国アパレルのEC運営を手がけ、早期からビジネスセンスとオペレーション能力を培ってきました。その実践的な経験を活かし、在学中から複数の成長企業でインターンシップや事業開発に携わってきました。 シェアリングエコノミー領域では、モノオク株式会社にて広報・CS業務に従事。SQLを活用したデータ分析を行い、ユーザー行動の可視化やサービス改善に貢献しました。Web3分野では、NFTMediaにて広告営業を担当し、新規クライアント開拓と収益化を推進してきました。 旅行代理店の株式会社令和トラベルでは、新規事業である団体渡航部門の立ち上げに参画。営業戦略の構築から実施まで一貫して担当し、単月で6000万円の受注を達成しました。この功績により社内表彰を受賞し、事業部の収益基盤確立に大きく寄与しました。 2024年、これまでの経験を統合し、24歳で株式会社Sairaを創業。 主軸となるウェブアプリケーション開発では、従来の開発手法に加え、最新の生成AI技術やノーコード開発ツールを積極的に活用しています。クライアントのニーズに応じて、以下のソリューションを提供しています: - カスタムウェブアプリケーション開発 - 生成AI技術を活用したシステム構築 - ノーコードツールによる業務効率化支援 - 戦略的SNSマーケティング運用代行 - DX推進のための人材コンサルティング 多様な業界での経験と最新テクノロジーへの深い理解を組み合わせ、クライアントのビジネス成長を包括的に支援を行っています。 また、個人開発者としても活動しており、コンシューマー向けのウェブアプリケーション開発も手がけています。技術力の向上とユーザーニーズの把握に努め、より良いプロダクトの創出に取り組んでいます。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー