絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
964 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
Webサービス及びネイティブアプリケーションの開発に7年程従事しています。 現在は某IT企業に常駐して開発業務を行なっておりますが、就業終了後や週末の時間を有効に使いたいと思っております。 そのため、常駐案件については受けることはでき兼ねます。 案件のボリューム次第では、同じ程度の経験を積んだメンバーを集めて開発速度を上げることも可能です。( 最大で週50時間程度まで ) また、開発だけではなく、要件定義から一緒に相談を進めながら開発してきた経験が多く、最適と思われるソリューションをご提案させて頂きます。 Lancersでの実績は未だありませんが、着実に実績を積み重ねていきたいと思っております。 何卒宜しくお願い致します。
本業は中堅SI企業でSEをやっております。 業務アプリや、Web(PC/携帯)系の開発経験があり、 HTML、Java、JavaScript、Oracle、ExcelVBA等の 業務が可能です。 外国語大学で中国語を専攻し、北京留学や アルバイトで翻訳業務に従事した経験から、 中国語翻訳も得意です。 ご予算の範囲でよりよいご提案をさせて頂きます。 どうぞよろしくお願いいたします。
過去に2本のAndroidアプリを開発/リリース iOSアプリはリリースしていないが、個人的な勉強でお絵かきアプリ、Facebook/Twitter連携のアプリ開発 webではyoutube/flickrと連携し、あるワードをスクレイピングして動画、画像を利用したサービスを公開 個人で開発するような簡単なデザインはphotoshopを使って自分でデザインを作る 現在はサーバーサイドの勉強
WebシステムやWindowsアプリケーションなど、ソフトウェアを制作する個人事務所です。 SI勤務で大企業向けのシステム開発に12年、独立後は中小企業や起業家向けのシステム開発に従事して12年になります。 伝統のテクニックから最新のAPIまで、柔軟に対応しています。 基本的に社内用などの情報管理システムを中心に承っており、既存システムとの連携や不足機能の追加、ネイティブなローカルアプリケーションのWeb化、あるいは紙から脱却できていない手順の電子化などをご提供してきました。 また、wordpressのカスタマイズや独自のプラグインの開発にも対応しており、事情に合わせたソリューションをご検討できます。
Ruby on Railsを用いた小・中規模Webサービス・Webアプリを提供可能です。 スマートフォン対応のレスポンシブデザインも作成可能です。 個人・小規模サイトであれば作成からVPS(仮想専用サーバー)における公開までサポート可能です。 しっかりとコミュニケーションを取りながら、お客様に満足いただける成果物を提供していきたいと考えております。 幅広いご要望にお応えさせていただきたく思いますので、まずはお気軽にご相談ください。 所有技術:Java/Ruby/Ruby on Rails/HTML/CSS/javascript/jQuery/OracleSQL/MySQL/Python/Django/WordPress/VPS
システムエンジニア歴約15年、PHP/Java/AWSなど。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブシステムの構築 ▼資格 ・AWS 認定クラウドプラクティショナー ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・ソフトウェア開発技術者 ・応用情報技術者試験 ・基本情報技術者試験(or旧二種) ・情報セキュリティアドミニストレータ試験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ソフトウェア開発技術者 基本情報技術者 日照簿記2級
[ 経験・スキル] ◆要件定義からシステム設計、開発、納品、保守までシステム開発における全工程 ◆他社・他部門との円滑な調整を行う能力 ◆お客様先担当者との豊富なコミュニケーション経験 ◆受託開発における全般的なマネジメント能力 [自己PR] これまで、汎用機系の開発エンジニアとしてプログラマー、サブリーダー、リーダーを11年、オープン系の開発エンジニアとしてプログラマー、リーダーを10年経験させて頂くことが出来ました。 業務知識についても製造業、流通業、サービス業と様々な業界のシステム構築を担当したことにより柔軟に対応し、積極的に自身のスキルとして取り込んで来ることが出来たと自負しています。 受託開発センター長としてセンター運営、営業所メンバー(40名)の管理を任され、全プロジェクトの要員、予算管理、センターの収益管理、事業計画の立案、営業活動等に従事することで、社内・協力会社との調整、お客様との折衝、コスト・品質意識の向上と、非常に良い経験を積むことができたと感じています。 Web系の技術などにも非常に興味があり、まだまだ向上心は衰えていません。 [職歴] ●1984年4月~1997年3月 住友電気工業株式会社 生産管理システム、経理システムの開発、保守を担当 [OS]MVS , UNIX [DB]IMS,Oracel,Informix [言語]COBOL,Informix-4GL,Oracle D/2000 Basic etc ●1997年4月~2007年6月 株式会社CSI クラサバ系の業務アプリ開発を担当 [OS]Windows [DB]Oracle,SQL-Server,Access [言語]Visual Vasic,C++,VBA,SAS,VB.net etc ※受託開発センター長として従事(担当技術者40名) ●2007年6月~ 広瀬情報処理サービス(個人事業主) 業務系アプリケーション開発、ホームページ企画・制作に従事
2013年に上級ウェブ解析士を取得し大学におけるWEB運用にも携わるようになりました。2017年に独立し、WEBコンサルタントとして中小企業様を中心に今までうまく活用できておらず、コストになっていたホームページを売上UPの柱として運用できるようサポートさせていただいております。 【専門領域及び強み】 ・WEBマーケティング及びSNSマーケティング ・Googleアナリティクスやサーチコンソール、ヒートマップなどを使ったアクセス解析 ・分析したデータをもとに、事業のプラスになるような戦略設計・施策立案及び実行 【スキルセット】 ●得意分野 Webマーケティング(WACA上級ウェブ解析士) WordPress制作、カスタマイズ ウェブサイト保守運用 サーバー保守運用 ネットワーク整備 ●ウェブマーケティングに利用する主なツール GoogleAnalytics サーチコンソール データポータル Googleタグマネージャー Google広告 ヒートマップ ●OS Mac Windows Linux(Debian系、RedHat系) ●プログラミング言語系 PHP HTML CSS(Sass) Javascript Apache2 Mysql (MariaDB) ●制作ツール系 Photoshop Illustrator XD 【最近の主な実績】 ■SEOに関する実績 ・飲食系 主要キーワード:チョコレートケーキ 通販(最高3位)、チョコレートケーキ お取り寄せ(最高3位) ・地域系 主要キーワード:地域 移住(最高2位)、地域 特産品名(最高3位) ・製造系 主要キーワード:自動販売機 〇〇〇〇(最高2位)、小ロット 〇〇(最高1位)、〇〇 製造(1位)※〇部分は一般キーワード ・通信系のサイト 主要キーワード:通信費 節約(最高2位)、キャリア 評判(最高1位)
私は7年ぐらいウェブ開発に関する経験があります。 ◆開発言語 PHP、PERL、 PYTHON、 JAVA ◆データベース MySQL,、PostgreSQL ◆フレームワーク Zend Framework、CodeIgniter、CakePHP、Bootstrap ◆オプーンソース EC-CUBEカスタマイズ、Wordpressのプラグイン作成 ◆その他 HTML、CSS、jquery
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職