絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,445 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
まずはポートフォリオをご覧ください!
これまで複数社での勤務を通じて多くの経験を積んできましたが、自分の技術力をより自由に活かし、多様なプロジェクトに挑戦したいという思いからフリーランスとして独立しました。柔軟な働き方を実現しながら、お客様に最大の価値を提供できることにやりがいを感じています。 AIエンジニアリング、機械学習、ブロックチェーン技術に強みを持ち、最新の技術を活用した高品質なソリューションを提供いたします。お客様の課題と真摯に向き合い、ビジネス価値の最大化と創造、そしてエンドユーザー様への体験にコミットいたします。ポートフォリオもぜひご覧ください。 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけ、信頼関係を築くことも大切にしています。ぜひお手伝いさせてください! また、幅広い技術スタックがございますので常にモダンで洗練された開発をご提供できます。 AI・オートメーション: OpenAI (GPT), Claude, LangChain, Pinecone, Weaviate, FAISS, Replicate, LLaMA, Stable Diffusion, RAG, NLPパイプライン, 文書処理自動化, AIワークフロー設計 フロントエンド: React/Next, Vue/Nuxt, wordpress, HTML CSS, GSAP バックエンド: .Net/C#, C++, Node.js, PHP/Laravel, Python/Django/FastAPI, Rust, Go データベース: PostgreSQL, MySQL, MongoDB EC: Shopify スマートフォンアプリ開発: ReactNative, Flutter クラウド・インフラ: AWS (Lambda, API Gateway, EC2, RDS, S3 ...), インフラ自動化, CI/CD ★お仕事のご相談・ご依頼される皆様へ 現在多数のオファーを頂いておりますが、直接のご相談の際は必ずご予算や報酬額の目安を必ずご明記ください。誠に恐縮ですが、ご理解とご協力をお願いいたします。 また、偽装請負防止の為、請負契約(成果物ベース)のみ対応します。形式的な請負契約や、勤務時間指定・常駐・指揮命令がある案件はお断りしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
ビジネス貢献するWebシステム、独自ECサイト、スクレイピングなど主にPythonでの開発が得意です
企業様、個人様、Lancers初心者様、どなたでもお気軽にメッセージいただければと思います。 私はPython/Djangoを主に扱い、Vue3、JavaScript、HTML、CSSも組み込んだWebシステムの構築を得意とするWebエンジニアです。グロースハックやプロダクトマネジメント、UXデザインの経験を活かして、技術とビジネスの両面からお客様のプロジェクトをサポートいたします。これまで、日本のインターネット業界でおよそ15年の実績を積んでおり、ソーシャルゲーム、スマートフォンアプリ、SaaSなど多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。 【主なスキルセット】 ・Python/Django: カスタムアプリケーション開発、タスク自動化、Webスクレイピングなど ・JavaScript/Vue3: Webアプリケーションのインタラクティブな機能強化 ・HTML/CSS: 美しく機能的なWebデザインの実装 ・データ分析: ビジネスで利用するデータの収集、整理、分析、そして意思決定を支援するインサイトの抽出 新規事業の立ち上げやプロダクト/マーケットフィットの支援を得意とし、既存のクライアントには上場企業からスタートアップまで幅広いお仕事をさせていただいています。事業フェーズに応じた適切な予算感も把握しており、数億円から数百万規模までのプロジェクトを経験しています。 /////////お仕事のご依頼・ご相談について///////// ・【Web開発をお考えの方へ】ビジネスに最適なWebアプリケーションの企画から設計、開発、運用まで一貫してお手伝いします。Python/DjangoやJavaScriptを活用したソリューションを提供し、プロジェクトの成功に貢献します。 ・【エンジニアリング支援】既存のプロジェクトにおける技術的な課題解決や、UI/UX改善のディレクションもお任せください。柔軟な対応で、お客様のニーズに最適な結果をお届けします。 ・【データ収集・解析】ビジネスに必要なデータの収集や分析を自動化し、効率的な運用をサポートします。データドリブンな意思決定を支援します。 私の仕事は、クライアントのニーズにしっかりと寄り添いながら、期待を上回る結果をお届けすることです。精度、信頼性、そして強い倫理観を重視し、プロジェクトの成功に貢献できればと思います。どうぞお気軽にご相談ください。
java開発経験3年
Excel Word Ae Ar Ps java ▼実績例 ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
小さなご依頼からでも丁寧に対応します
こんにちは!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業では化学メーカーにて工場管理を担当し、生産技術や業務改善に取り組んでいます。現場では自動化や効率化が求められる場面も多く、日々PythonやExcel VBAを活用しながら、業務フローの最適化に挑戦しています。 ▼これまでの実績 Pythonでの自動メール送信システム・CSV出力処理の構築 Excel VBAによるデータ処理・報告書作成の効率化 HTML/CSSを用いた社内ページの簡易カスタマイズ対応 副業としての活動はこれから本格化していく段階ですが、まずは実績をしっかり積み重ねながら、AIやデータ活用・業務改善ツールの開発など、さらにスキルの幅を広げていきたいと考えています。 未経験の内容でも、丁寧に調べて最後まで責任を持って対応いたします。 「まずは頼んでみよう」と思っていただけるような、誠実で丁寧な対応を心がけています。 小さなご依頼からでも、お気軽にご相談ください!
大手コンサル・スタートアップ・SaaSでの経験を活かし、Web集客から制作・自動化まで幅広く対応
大手コンサルやスタートアップでの事業立ち上げ、SaaSでの事業開発などを経て、広告運用からサイト制作、Pythonによる自動化まで一気通貫で対応しています! BIG4出身や大手インターネット広告会社出身のメンバーとも協業しており、幅広い業界・規模の案件に対応可能です。 戦略から実装・運用までスムーズに進め、成果につながる形に仕上げます。 【経歴・スキル背景】 ・大手コンサルティングファームにて業務改善・DX支援を経験 ・スタートアップで新規事業立ち上げ・Web集客戦略・サイト制作を担当 ・SaaS企業にてエンタープライズ営業・プロダクト改善・データ活用を推進 ・実務での広告運用額は累計数千万円規模 ・Pythonを用いたスクレイピングや自動化ツール開発多数 【対応可能な業務】 ■ Webマーケティング(リスティング広告・Meta広告運用) ・Google広告 / Meta広告(Facebook/Instagram)運用代行・改善提案 ・キーワード選定・入札戦略設計 ・LP改善・CVR向上施策の企画 ・アクセス解析(GA4 / Search Console) ■ Webサイト制作 ・WordPress / STUDIO / HTML・CSS構築 ・EC構築(Shopify, BASE, STORES等) ・デザイン〜コーディングまで一貫対応 ・レスポンシブ対応 / SEO内部対策 ■ Python × 業務効率化 ・Webスクレイピング(Selenium, BeautifulSoup) ・データ自動収集・加工ツール開発 ・Excel・スプレッドシート自動更新 ・定型業務のRPA代替開発 【実績例】 ・美容クリニック:サイト制作〜広告運用まで一気通貫で対応 ・BtoB SaaS:セミナー企画〜LP制作・集客施策でリード獲得数を3倍に増加 ・食・消費財D2C:EC立ち上げからSNS運用・広告運用まで担当 ・企業コーポレートサイト:100社以上の制作経験 ・緊急商材系:リスティング広告運用でCPAを50%削減 【強み】 ・戦略〜実装〜運用まで一貫対応 ・非エンジニアでも分かる丁寧な説明 ・費用対効果を意識した提案力 【稼働時間】 平日:夜間中心 土日祝:柔軟に対応可能(緊急案件も相談可) ざっくりしたご相談からでも問題ありません! 「まずは話だけ聞いてみたい」という段階でも、ぜひお気軽にご連絡ください。 ご要望に合わせて、最適な進め方をご提案します。
好奇心旺盛・具体と抽象
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 半田拓也と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 --- 【経歴】 ・関西大学 環境都市工学部 都市システム工学科 卒業 ・2019年ミドルベンチャー企業でSEとしてフルスクラッチでWEBアプリケーション開発を行う。また、6ヶ月間SNSチームでのリーダー経験あり。 ・2021年よりwebを強みとして、開発やマーケティングを行う。(wordpressサイト構築やコーポレートサイト、LP、ECサイトの制作・保守運用、自動化ツール など) 【現在の業務内容】 ・wordpressサイト構築 ・メディア開発・運用 ・コーポレートサイト・LP・ECサイトの制作・保守運用 ・SNSマーケティング 新たな取り組みとしてはpythonを学習中でルーティーンワークの自動化に取り組んでいます 【開発言語】 ・HTML ・pug ・CSS ・bootstrap ・tailwind ・vue.js ・Kotlin ・SQL 【使用ツール】 ・github ・slack ・chatwork ・notion ・trello ・miro --- 好奇心があり、学習意欲が高いので未経験の範囲でも興味を持って取り組めると考えております。 現在は新規領域ですとshopifyとpythonについて学習中です。 学生時代に外資系飲料メーカーでマーケティングのインターンを約2年間していたこともあり、今でもマーケティングの範囲については興味があります。 ビジネス視点を持ちながら開発業務を行うことで、よりクライアント様にご尽力できればと存じます。
【上流から下流までおまかせください】商品・サービス拡販戦術立案から、制作・開発までお任せください
◼ このようにお役に立ちます B2B企業で培ったマーケター・WEBディレクターの知見を活かし、クライアント様の商品・サービスの拡販に貢献いたします。 戦略〜施策の策定に加え、その実行・推進に欠かせない現場レベルでの調整事項をディレクションしすることで売上拡大をご支援いたします。 私自身に限らず、制作会社や代理店を利用したスピーディーな施策推進も行います。 ◼ 可能な業務 ・マーケティングによる売上拡大(主にWEB) - 市場・競合調査からの施策立案 - 施策ROI算出による投資回収計画の策定、及び効果トレース - WEB広告の企画、運用、管理、代理店コミュニケーション - SEOによる自然検索UUの増大 - WEBコンテンツ執筆 - 売上に効果的な施策プランニング。及び、そのための仕組み開発 - MAの導入 ・制作、開発 - HTML/CSS/JS(jquery)/PHPでのWEBサイト開発、業務効率アプリケーション開発 - Google Apps Script(GAS)による業務効率の仕組み作成 - pythonスクレイピングによる営業リスト作成 - aftereffects,premire proによる動画制作 - Photoshop、Illustratorによる画像制作や修正 ◼ 経歴 2013年〜2015年:通信会社へ入社(新卒)し営業、営業へのサービス推進を担当 2016年〜:B2B企業でのマーケティング担当に従事 2023年:独立
システム関連、事務仕事のお悩みお気軽に
閲覧ありがとうございます。 アンケート調査、パソコン事務仕事、IT活用やシステム選定、pythonでの業務効率化などが得意です。 個人事業主から、起業し、各企業のお悩みにそって、お手伝いしています。 ●過去の担当業務など ・マニュアルの作成、添削 ・各種ホームページ設計、ベンダー調整 ・ライティング業務 ・特許用文章の検討 ・Excelの前処理、アンケート分析 ・システム最適化のための調査 など 【経歴概要】 会社員として、2社経験し、最終的には~500人規模までの会社にて、システムのコストカット、新規システムの選定をトップで担当していました。 その前の職場では、マーケティング担当でした。アンケートの設計、分析、市場推計が得意です。アンケートの前処理では、Pythonにて、Excelの扱いを簡単にしていたため、応用が効きます。 マーケティングの一貫で、医療系の広報誌、飲食店向けのホームページ企画、企業採用のためのライティングなどを担当していました。(医療、旅行系の資格を保有) いつの間にか、プログラミングを学び、デザインもできるようになり、一気通貫でお手伝いできます。 経営課題の見える化や、コストカット、自信の経験も踏まえて、力になれるかと思います。資料準備や事務仕事など、小さなお困りごとの解決をしていければと思います。 ランサーズは初心者ですが、少しずつ慣れていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
Unity, Unrealアプリケーション開発を承っております
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sevendimと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・都内でフリーのプログラマーとして活動中。 ・GIS系開発、SDK開発、ゲーム開発、Web開発、モバイル開発等に携わってきましたが、 特にフィールドを限定しておりません。 【現在の業務内容】 ・Unityによる開発 (WebGL, IOS, Android, Windows, マルチプラットフォーム) ・Unreal Engineによる開発 ・Utniy/Unreal向けC++ライブラリ開発 ・UnityでのWebGL系開発 、Javascriptライブラリ開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ツール、ライブラリ等開発 ・Windowsデスクトップアプリ開発 ・Android, IOS向けアプリ開発 ・3D, 2D Graphics, Animation などをお引き受け可能です。 【開発言語、ツール】 ・Unity ・Unreal Engine ・C# ・JavaScript ・PHP ・Python ・C++ ・Java ・kotrin ・django ・cakephp ・WPF 【稼働時間】 平日は5~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ★「高クオリティ」「納期厳守」「柔軟性」がモットーです!!★
★「高クオリティ」「納期厳守」「柔軟性」がモットーです!!★ メーカー系IT会社のエンジニアとして従事し、大手金融、医療、交通関連の企業様向けの案件に関わってきました。 主にWebシステム全体の設計、画面デザイン、プログラミングの実業務から、マネージメントの仕事まで幅広く関わりました。 長年抱いていた夢を達成するため独立しグローイングウェブワークスを設立。Webデザイン・制作、Webサイト運営、バナーデザインなどのお仕事を請け負っています。 過去のIT会社は特に「品質」の考えが非常に厳しいところでしたので、その経験から、作業品質はもちろん、スケジュール管理力、お客様との調整力も活かして業務を進めています。 まだまだ道半ばではありますが、日々、常に技術の向上を意識し、全ての案件でクライアント様に120%満足し続けていただけるよう、責任をもって取り組んでいます。 ご不明な点などがございましたら、何なりとご遠慮なくお申しつけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼製作環境 Office365 Adobe CreativeCloud モリサワパスポート ▼スキル・経験 ・Webデザイン・Web開発/10年 ・エンジニア/12年 ▼その他 レスポンシブデザイン対応可能 Bootstrap対応可能 Saas対応可能 WordPress対応可能
システムエンジニア歴22年です。各種デザイン業務にも対応できます。
ご覧いただきありがとうございます。 海風スタジオ(Umikaji Studio) と申します。 以下にこれまでの経歴や対応可能な業務内容を記載しております。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 【経歴】 ・システムエンジニアとして 約22年間、業務系システムやWebサイトの構築に従事。 ・現在は 個人事業主 として活動中。 ・2024年にはデザイン系専門学校にて半年間学習し、DTP・Webデザインのスキルを習得。 ・2025年7月よりランサーズにて受注を開始。 実績はまだ多くありませんが、「適正価格・納期厳守・確実な品質」をモットーに、丁寧で誠実な対応を心がけています。 【業務内容】 ・HTML/CSSコーディング ・ホームページ・LP制作 ・システム開発(要件定義、設計、プログラミング、テストなど) ・業務支援ツール開発 ・DTP/Webデザイン(ロゴ、名刺、パンフレット、ポスター、Webサイトなど) ・その他、ご相談に応じて柔軟に対応可能です 【使用言語】 ・HTML/CSS ・Java ・C# ・PHP ・Python ・JavaScript 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・その他、必要に応じて対応可能です 【保有資格】 ・応用情報技術者試験(IPA) ・初級ソフトウェア品質技術者資格(JCSQE) ・PMP(Project Management Professional) ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Illustratorクリエイター能力認定試験 エキスパート ・Photoshopクリエイター能力認定試験 エキスパート 【稼働時間】 平日9:00~18:00をベースに活動しております。 ※案件により、夜間・土日祝の対応も可能です。お気軽にご相談ください。 上記以外のお仕事にも柔軟に対応可能です。 案件のご相談・お見積もり等、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
Webアプリケーションから各種自動化、DX、ネイティブアプリケーション開発まで様々な業務を承ります。
Webアプリケーションからスクレイビング、各種自動化、DX、ネイティブアプリケーション開発まで様々な業務を承ります。 ▼可能な業務/スキル ・要件定義 ・インフラ選定 ・バックエンド開発 ・フロントエンド開発 ・SEO ・Webページ高速化 ・Webスクレイビング ・ブラウザ操作自動化 ・macOS/Windows/iOS/Androidネイティブアプリケーション開発 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等に関しましても、ぜひご気軽にご相談ください。必ず1日以内に返信いたします。 連絡は基本的にいつでも可能です。体調などにより少々お時間をいただくこともございますが、お了承いただければ幸いです。 小さなことから承りますので、ぜひご気軽にメッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いします!
効果のあるWebデザイン、コーディングを一貫して対応致します。
ご覧いただきありがとうございます。 ホームページやネットショプの制作パートナーをお探しなら、一度ご相談ください。 制作の目的をしっかりヒアリングした上で最適なご提案を致します。 【対応可能範囲】 ・PC・スマートフォンのホームページ制作 ・WordPressなどのCMSを使ったホームページ制作やカスタマイズ ・ネットショップ制作(楽天市場などのモールやShopifyやFuterShop2などのASP) ・ランディングページ ・名刺やチラシなどのデザイン制作 上記すべてにおいて目的を明確にした上で制作致します。 見栄えのだけのデザインではなく、目的達成や課題解決に最適な制作を致します。 ホームページやネットショップ制作にあたり、目的や目標値、現状の課題等のヒアリングを必ずさせていただきます。その上で、デザインの方向性やシステム部分を決めていきます。 そのため、ご予算やスケジュールなど、あまりにも制限が厳しい場合はお断りする場合がございます。 【得意分野】 ・デザイン重視だか効果のあるのWEBデザイン ・デザインとコーディングの一括対応 ・ファッションやブランドサイト ・コーポレートサイトやサービスサイト ・ネットショップ ・ランディングページ ・女性向け、おしゃれでトレンド感のあるデザイン 【制作サイト】 詳しくはポートフォリオをご覧ください。 ※一部企業様の案件については守秘義務の都合上記載しておりません。 ※ご連絡いただいた方には別途制作実績をお送りいたします。 【使用ツール等】 Photoshop、Illustrator、Figma、XD、VS Code、slack、chatwork、skype、zoom等 【使用PC】 Windows, Mac 【その他】 お見積もり、簡単なご相談、お気軽にメッセージいただければと思います。 よろしくお願いいたします。
みんなのITサービス(Web・モバイル・業務系システム開発、ITコンサルティング)をご提供
みんなのITサービス(Web・モバイルアプリ・業務系システム開発、ITコンサルティングなど)、全ニーズに応じたサービスを提供しております。 私たちは、IT専門知識と日本語が理解できるベトナムチームです。日本企業で働いた経験が長いエンジニアが多いですので、その人材をご活用していただきたいと思います。現在、主要な顧客は日本での中小企業、スタートアップ会社、個人です。小さい案件から大きいな案件まで対応しております。5年以上のソフトウェア開発の経験を持ち、手頃な価格で高品質のサービスを提供しています。 ◎ 業務内容 ①ソフトウェア開発(WEB、モバイルアプリ) ②単純業務(データ入力、データ処理など) ③Webサイト、アプリ上での日・越・英の翻訳・通訳 ◎ 対応範囲 ------Web開発------ ・PHP(Laravel,CakePHP)、Ruby On Rails、Go ・Vuejs、React、Nextjs、Nuxtjs、AngularJS、D3js ・C#、ASPnet、VBnet、Javaなど ------アプリ開発----- ・ Android / iPhone / Smartphone / iPad ・Object C、Swift、React Native、Flutter、Kotlin ------データ入力・処理---- ・Ebay、Yahooなどの通販サイトでデータ処理・アップロード ・ビッグデータ処理・Label ------翻訳・通訳---- ・ベトナム語・日本語・英語の翻訳・通訳 ・ベトナム観光のスケジュール作成・コンサルディン ・プライベートのツアー 小さい案件でもうれしく受けさせていただきます。 なんでも、ご相談ください
はじめまして! WEBの上場企業にて、プロダクトマネージャーをやっております。 個人では株ニュースアプリや競馬予想アプリなど、複数のスマートフォンアプリを開発運用しています。 最近ライティングにも挑戦してみたいと思っています。 株式投資、インテリア、家電などには精通している部分があるかと思います。 マニュアルなどお渡しいただければ、それに沿ってチャレンジしてみたい所存です。 <主な代表アプリ> ●株ニュースアプリ - 好きな上場企業のニュースが読める ttps://itunes.apple.com/jp/app/id1222448293?ls=1&mt=8 ●競馬予想アプリ - うましり 人工知能が競馬を大予想 ttps://itunes.apple.com/jp/app/id1143089225?ls=1&mt=8
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職