絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,312 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
はじめまして! 普段はSEとして働いております。幅広い経験を活かして、どんな仕事もお手伝いできます。 【活動時間/連絡について】 平日の業務に関しては基本的に夕方~夜に集中して取り組むことができます。もし本業が在宅であれば、いつでも可能な柔軟な対応が可能です。土日に関しては時間に制約がなく、いつでもご相談に応じます。連絡は基本的にいつでも受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。 【得意/好きなこと】 私の得意分野はITです。幅広い知識と経験を持ち、システム開発からネットワーク構築、セキュリティ対策など、さまざまなIT関連の仕事に対応できます。 また、私は想像力とセンスにも自信があります。新しいアイデアを生み出したり、デザインやコンテンツのクオリティを高めたりすることが得意です。 加えてフロント開発も得意としています。ユーザビリティやデザイン性を考慮しながら、使いやすく魅力的なフロントエンドを作成することができます。 どんなお仕事でも真摯に取り組み、クライアントの要望を最大限に満たすよう努力いたします。ご依頼いただいたお仕事に対して、素早く丁寧な対応を心がけています。お客様のお困りごとを解決し、満足していただけるよう努めます。 どうぞよろしくお願いいたします。
お世話になっております。 私の名前はsasaki8954です。 私はあなたが望むすべてのプロジェクトを少ない見積もりに完全に対応することができます。 あなたが下痢初心者であっても丁寧に対応し、あなたが専門分野の知識を早速に習得できるよう最善を尽くして対応いたします。 私の主なスキルは、Flutter、Dart、React Native、Android、iOS、Java、C#、C++、API、MySQL、Firebase、MongoDB、PostgreSQL、React.js、Angular.js、Vue.js、Express.js、Node.js、Meteor、Laravel、Ruby on Rails、Python、Django、Open AI、Open CV、WordPress、Shopify、 開発などです。 私は週に40時間以上働くことができ、あなたが望むなら週末にも休憩なしで作業を続けることができます。 私のプロフィールを見てくれてありがとう。 どうぞよろしくお願いします。
Webマーケティング業界での2年以上のフロントエンドエンジニアとしての経験を活かし、クリエイティブなウェブソリューションを提供します。様々なプロジェクトを通じて、最新のWeb技術とユーザー体験を重視したサイト構築に取り組んできました。フルスタック開発者としてのスキルアップにも意欲的です。 ▼得意な分野/スキル - フロントエンド技術(HTML, CSS/SCSS, JavaScript, React) - フレームワーク(Astro, Next.js) - ウェブサイトパフォーマンスとSEO最適化 ▼資格 - 日本語能力試験 N2 - TOEIC 920点 ▼実績例 - 企業サイト - ランディングページ - ワードプレスサイト - アナリティクスの設定 - SEO/MEO ※守秘義務の都合上、詳細な実績はお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について フレキシブルな対応を心がけており、緊急の案件も対応可能です。連絡はいつでも歓迎します。 情熱を持って新たなチャレンジに挑む準備ができています。一緒に価値あるものを創りましょう。ご連絡をお待ちしております。
あなたの魅力・サービスを最大限にアピールし、ターゲットに響くデザインをご提案いたします! WordPressを使用したホームページ制作を行なっております。 フリーランスで活動しているため、人件費を抑えた低価格でのご提供が可能です。 具体的なホームページ像がある方も、なんとなくホームページが欲しいという方も、どなたでもお気軽にご相談ください。 サービスに対する想いをお聞きし、デザインを通してその想いを表現させていただければと思っております。 Webに関する専門知識がなくても丁寧にご説明し、サポートしますのでご安心ください。 サービスの特徴や魅力が伝わるデザインの最適解をご提案します。 制作実績はポートフォリオをご確認下さい。 【サービス内容】 ▷Webサイト制作(デザイン&コーディング) ▷既存サイトのカスタマイズ ▷フライヤー・名刺などの印刷物制作 デザインのみ、コーディングのみなど対応可能です。 まずはお気軽にご相談ください。
I am a Senior Software Engineer with a bachelor’s in computer science and 10 years ofexperience at reputable companies. I am highly motivated and professional with 10֡ years of IT experience, including 9 years of experience in developing modern web applications using React.JS and 5֡ years of experience in Angular9֡, Vue.JS Also I have strong knowledge of Node.js, Laravel, MongoDB and MySQL. Over the past 10 years, as a FullStack Developer, I have designed, developed, and launched customized, highly responsive websites and e-commerce solutions using advanced technologies. In addition, I have consistently met client expectations and project milestones while working effectively in deadline-driven environments.
エンジニア/ Webディレクター/コンサルティングキャリアと一緒に5年以上です。 お客様の聴覚から要求事項の定義、進行管理まで幅広く従事します。 現在、Webに関するほとんどすべてをカバーしています。 些細なことでも丁寧に対応しますので、お気軽にご連絡ください! 【スキル(Skill)-経験(Experience)】 ・ソフトウェア開発/アプリ開発/システム開発/5年以上 ・ディレクター/5年以上 ・コンサルティング/5年以上 ・WEBデザイン・WEB開発/5年以上(HTMLコーディング、HPデザイン・Wordpress など) 【専門分野】 1・デザイン作成(Photoshop、Illustrator、XDなど) 2・HTML/CSS/JSコーディング 3・Wordpress、Drupal、MagentoなどのCMSサイトの開発 4・ECサイト開発:Bigcommerce、Shopify、Futureshop、ECCube、ECフォースなど 5・システム開発(PHP、Node.js、ReactJS、Next.js VueJSなど):バックエンドの方もフロントエンドの方も対応可能です。 6・アプリ開発
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! インドアだけどアウトドアな趣味が満載のデザイナー國岡詩織と申します。 最近はバイクの免許を取得し、九州一周へ行ってきました! いろんなことへの関心が高く、仕事面でも興味を持ったことには幅広くチャレンジしています。 『何か困ったことがあったら國岡さんに聞けば大丈夫』と安心してご相談いただける身近な相談窓口のような存在を目指しております! 【経歴】 - 2017年よりデザイナーとして制作会社へ従事。その後、採用コンサル会社に転職しコーポレートサイトだけでなく、採用サイトや印刷物のデザインを行う。 - 2020年3月より個人事業主として開業。開業後は直クライアントでの制作に加え、制作会社との業務委託として制作を行なっています。 【事業内容】 - デザイン(Web / グラフィック) - サイト構築(HTML/CSS/JS//WordPress/STUDIO) - 写真撮影(商品/ポートレート/Web素材) - スクール講師(Famm/SHE/デジハリ) - SNSマーケティングスクール運営 - メンター制度付きコミュニティ『 キリンデザインラボ 』運営 【活動時間】 10:00〜22:00 固定休日は設けておりません。 クライアントの活動時間に合わせておりますので、基本平日が多いですが土日祝日でのご相談可能です!
初めまして、ご興味を持って頂いてありがとうございます! 一つ一つ、丁寧な仕事、対応を心がけています。 500名規模のIT企業でプロダクトマネージャ、新規事業のWebエンジニアを経験した後、PR サイトの制作ディレクション、分析基盤の構築、アクセス解析などを経験、フリーになってからレンタル CTO とテックリードを数社携わらせていただきました。 開発では React Native、Golang、Ruby on Rails、Docker 等を扱うことが可能ですが、サービス特性、組織・事業のフェーズを踏まえた技術選択を心がけています。 気になる点がありましたらぜひお声がけください。よろしくお願いします! ○対応可能なこと ・iOS/Androidアプリを ReactNative で開発すること ・React.js、Vue.js を使ったフロントエンドの実装 ・Ruby on Rails、Golang を使ったバックエンドの実装 ・チャットボットの開発 ・AWS、GCP のインフラ構築・運用 ・Docker ベースでの開発と本番環境への適用 ・DevOps(CI ツールや Docker の導入) ○実績例 ・LINE を使った飲食店の予約サービスの開発(開発全般) ・大手人材企業での新規開発(インフラ) ・RPA の開発(フロントエンド・バックエンド) ○その他 必要でしたら、お気軽にご相談して頂ければと思います。 まずは気軽にお話ししましょう!よろしくお願いします!
▼経験 ① 東証一部上場企業にて4年間以下の業務に従事 ・広告配信プロダクトのプロダクトマネジメント/営業 ・メディア責任者(アフィリエイト及びSEO) ② 個人としてテクノロジー系メディアを開始、「開設4ヶ月で2万PV規模」のサイトに成長。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・記事の執筆(特にテック系) ・ウェブ広告配信におけるご相談 ・メディアコンサル ・リサーチ ▼ランサーズでの経験 ランサーズにはまだ登録したばかりです。 まずは低単価からお受けいたしますので、よろしくお願いいたします。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます! 東京を拠点に専業フリーランスとしてWeb制作を行っております。 以下に経歴や対応可能な仕事内容を記載していますので、ご確認ください。 【対応可能なお仕事】 ・WordPressの導入、サイト構築、改修、デザイン ・Nuxt・Vue・Reactを用いたシングルページアプリケーション対応 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーデイング ・ランディングページ制作、企業サイト制作 ・レスポンシブ対応したサイト制作 ・JavaScriptを用いた様々な機能の実装 ・CSS3 / JavaScript / jQueryを用いたアニメーション実装 【スキル】 WordPress / HTML / CSS / Sass / JavaScript / jQuery / PHP / SQL / Nuxt / Vue / React / Adobe XD / PhotoShop / Illustrator 【経歴】 2001年:日本大学 生産工学部 卒業。 2001年〜2005年:SIerでシステムエンジニアとして勤務 2006年〜2016年:ベンチャー企業数社にて営業・マーケティング担当として勤務 2017年〜2018年:コーダーとしてWeb制作会社に勤務 2018年〜現在:Web制作のフリーランスとして活動 【稼働時間】 1日の作業時間は8時間程可能です。 案件に合わせて柔軟に対応いたします。 【納期】 納期については余裕をもって少し長めに提案させていただいています。 密にコミュニケーションを取り、できる限り柔軟に対応します。 【ご連絡について】 連絡方法はメール、slack、zoom、チャットワークなど柔軟に対応可能です。 いただいたご連絡については即レスを心がけております。 【PR】 ・安心して任せられると思っていただけるように責任感を持って丁寧な対応をいたします。 ・人と人との関係を大事にしています。「連絡はきちんとつながるようにする」「納期を守る」など当たり前のことを当たり前に行うことをお約束します。 興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。
デザイナーとコミュニケーションを取りながら進める形式でのフロントエンド実装を経験しております。バックエンドフレームワークからフロントエンドフレームワークへの移行や、移行後のコンポーネント化とリファクタリングなど、業務効率化の施策についても担当しました。また、GitHub Copilot、GPTなどの生成AIツール、Adobe PhotoshopのAIを活用して業務を行っていました。 現在京都芸術大学通信教育学部文化コンテンツ創造学科映像コースを受講しており、Davinci Resolveでの動画制作・編集、Unreal EngineとBlenderでの3DCG制作を学習しています。 個人プロジェクトとして、大学の学習を効率化するツールをPythonで制作、Arduino IDEによる電子工作などを行っています。 ▼可能な業務 フロントエンド開発 動画編集・制作 ▼活動時間 平日20時〜、土日日中〜20時頃
個人で活動しはじめてからは10年超のウェブ制作経験がございます。 現在も地元企業のウェブサイトやECサイトの制作から運用まで行っております。 今では、いろんな方のお力をお借りして、お客様に喜んでいただくサイトを制作させていただいております。もし、こちらから素晴らしいランサー様お声がけさせていただいた際は、是非ともご対応いただけた幸いです。相談に乗ってください! どうぞ、よろしくお願いします。
WEB作成をフロントエンド、バックエンドと両面からお受けしております。 直近はフロント開発を中心に活動しています。 Restfulなフロントサイドの開発を中心に、angular(ver1~), react(+next.js) vue(+nuxt, vuetify, etc...)でのフロント開発をおこなっております。 開発ではコミュニケーションを重視し、PM,取引相手との連携に重きをおいて納品、保守含めメンバーが開発に集中できる環境になるよう尽力できるように努めております。 【直近プロジェクト】 ・vue.jsによる物流サイトフルスクラッチ作成。 ・react(next+mui)フルスクラッチ ・教育サイト(angular フルスクラッチ) ・証券会社会員向けサイト(angular フルスクラッチ) ・Python(object detection(yolo)) 開発環境について サーバーの構築から運用まで手がけてきましたのでLinuxや各種サーバーソフト(Apache等), DBなどの経験は積んでおります。開発にあたってはgit(github, gitlab),redmineで作業管理、vagrantで効率化を図っています。 【環境・その他】 ・AWS(EC2, VPC, Lambda, ECS, ECR, amplify, etc..) ・Docker 環境例:Docker(node:alpha) + vite + (react or vue) + tailwind ・進捗管理:redmine ・バージョン管理:git(github, gitlab), subversion ・IDE:Visual Studio Code, Eclipse, Webstorm等 ・その他:Python(Lambda, streamlit, plotly dash, fast api, django), Dart(flutter 学習中)
エンジニア歴11年です。 ソフトウェアハウスを3社経験し、 公共団体向け行政システム、ケーブルテレビ会社工事管理システム、 貿易振興機構システム移行など10以上の案件に携わっております。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで、幅広く従事。 2014年6月より、フリーランスとして独立し、 2014年9月より、「Comfortable Noise(コンフォータブル・ノイズ)」という屋号にて、 IT、システムに関わる仕事を全般的に手掛けています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、 お気軽にお声掛けください! 【経験】 ・エンジニア(プログラマー)/11年 【得意分野】 ・業務系Webシステム開発 ・パソコン、モバイルのインストラクター 【スキル】 言語:Java、PHP、JavaScript DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle OS:Windows、CentOS、MacOS この他詳しい経歴は、スキルページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職