絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,357 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
初めまして、元indeed社員・ヘッドハンターの経験を経て現在は採用支援を行っているSCALE PARTNER(スケールパートナー)と申します。 indeedは母集団形成に非常に有効なツールです。 しかし、文章と画像のみでの情報訴求となるため、条件面のすり合わせとしての役割を果たす一方で、貴社のビジョンや世界観、勤務環境や働くメンバーの方の雰囲気などの情報を伝えることが難しく、候補者にとっては働くイメージを持ちづらいことが起こります。 そのため、せっかく採用しても「思っていたのと違った」といったミスマッチで短期離職が起きたり、そもそも興味を持たれづらく応募・採用数が伸び悩むことがあります。 そこで、indeedに最適化した求人広告、そして貴社の魅力を伝える「受け皿」となる採用サイトを作る場合にどのようなコンテンツが必要か、ご提案いたします。 ■実績 様々な業界・事業規模の採用支援を行いました。 ・エンタメ(動画制作): 会社新規設立に伴い急ぎで必要な動画編集者の正社員採用を支援。経験者向けに特化した求人広告作成とindeedの運用代行を実施し 2週間で34名の応募を獲得、2名採用決定。 ・不動産: 40名以上の営業社員の大量採用に向けて候補者対応、面接実施、フィードバックの共有を実施。 採用単価を半分以下 に実現(70万円→35万円)。 ・福祉(就労支援事業所): 生活支援員の募集を支援、求人広告の改善により 1ヶ月で応募数が1.5倍 (3名→9名)。 ・医療:鍼灸師、介護スタッフ、看護師、医療事務、指圧マッサージ師、歯科医師の採用に従事。求人広告作成、indeedスポンサー求人掲載の運用方法をご提案し、 それぞれ目標採用数達成。 そのほか警備やセラピスト、技能工や建築・土木、電気、保育、美容、ホテル、エンジニア、飲食店、牧場スタッフ、ショッピングモールのスタッフ、新卒 (プライム市場上場IT系企業)、インターン生等の採用支援の経験がございます。 indeed在籍時代には170社以上の広告運用を経験。 その後、急成長企業のヘッドハンターとして理想の人物像の洗い出し等採用戦略策定の実施、累計22,000件以上のスカウト、魅力訴求や退職交渉の支援等候補者フォローを行い採用成功に寄与。ハイクラス求職者の転職支援を行いました。
【経歴】 現在は情報系の大学院でPythonを用いたデータ分析の研究をしています。 また、3年ほど開発のアルバイトをしておりそちらで主にフロントエンド、バックエンドの開発を行なっています。 【可能な業務】 ・HTML/CSS、JavaScript、Reactを用いたフロントエンド開発 ・Node.jsを用いたバックエンド開発 ・Pythonを用いたデータ分析 【過去の実績】 [研究] ・漫画を読んでいる際の体の動きから興味度推定をする研究。主にcsvファイルの実験データを様々な解析方法を用いて分析(Python) [開発アルバイト] ・ChatGPTを用いた文章自動生成サービス開発(React、Node.js) ・ホームページ作成(React) ・API作成(Node.js) 活動時間は主に夜です。 ミーティングでのご相談も可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 精一杯努めますので、何卒よろしくお願いします。
WEBデザイン業界で10年以上の経験を持ち、数多くのプロジェクトに携わってきました。これまでに、大規模な企業サイトから個人のブログ、ECサイトまで幅広く対応し、クライアントのビジョンを形にしてきました。レスポンシブデザインやUI/UXの最適化など、様々なニーズに対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル WEBサイトデザイン(レスポンシブ、モバイル対応) UI/UXデザイン(ユーザビリティの改善) グラフィックデザイン(バナー、アイコン、イラスト) CMSのカスタマイズ(WordPress、Shopifyなど) コーディング(HTML/CSS、JavaScript) ▼資格 CG検定Webデザイン ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ユーザーエクスペリエンスの向上 トレンドを取り入れたデザイン ビジュアルストーリーテリング ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。田中直人と申します。私はフルスタックエンジニアとして、幅広い技術スキルと豊富な経験を活かしてプロジェクトに取り組んできました。幼少期に両親と共にシンガポールに移住し、異文化の中で育ったことが私の視野を広げ、柔軟な思考を養う大きなきっかけとなりました。 技術的には、フロントエンドからバックエンドまで幅広く対応できることが私の強みです。特にMERNスタック(MongoDB, Express.js, React, Node.js)を用いた開発においては、デザインから実装、デプロイまで一貫して行うことができます。また、PWA(Progressive Web App)やService Workerを活用したオフライン対応のWEBアプリケーションの開発経験も豊富です。IndexedDBを使用してデータのキャッシュ管理を行い、ユーザー体験を向上させる手法も得意としています。 シンガポールでの生活を通じて得た多文化理解は、国際的なチームでの協力やコミュニケーションにも役立っています。日本語と英語のバイリンガルであり、両言語を用いたプロジェクトマネジメントや技術ドキュメントの作成もスムーズに行うことができます。 私のキャリアの中で特に印象深いのは、シンガポールの大手金融機関でのプロジェクトです。このプロジェクトでは、既存の金融システムに新たな機能を追加するため、Reactを用いたフロントエンドの開発と、Node.jsを使用したバックエンドのAPI構築を担当しました。厳しいセキュリティ要件を満たすための暗号化技術や認証プロセスの実装を行い、プロジェクトを成功に導きました。 2023年10月に両親を交通事故で失うという悲しい出来事があり、日本に帰国することを決意しました。両親の故郷である日本で新たなスタートを切り、彼らが私に教えてくれた価値観や倫理観を大切にしながら、技術者としてさらに成長したいと考えています。 日本での新しい挑戦に胸を膨らませつつ、これまで培ってきた技術と経験をフルに活かして貢献できることを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします。
◆スキル Webサイト作成やPhotoshopなどを用いたデザインの作成が可能です。 ・Wordpress(テーマ:COCOON、SWELL etc.) ・Photoshop ・iPad (イラストや記事編集に使用しています。) ◆職歴/バイト歴 ・まちづくり(学生時代に2年、大学院の研究員として) ・カフェ店員 ・エンべデットエンジニア(新卒2年間) ・現在フリーランス ◆学歴 ・大卒 ◆趣味 ・旅行(国内外) ベトナム、タイ、トルコ、フィルピン、カタールなど ・運動 登山、サッカー(足の手術をしてからはあまりできていない) ・キモいイラスト 知り合いや家族にTシャツにしてプレゼント ・動物との触れ合い 犬猫や動物園が大好きです。常に触っていたいぐらいです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私立大卒業後、プログラマー、システムエンジニアとして これまでに29件の案件に参画しました。 Webアプリケーションの開発の経験が多いです。 2022年発病の為、現在まで療養が必要でした。 病気とはこれからも向かい合っていかなければなりませんが、 仕事を続けたい強い思いがあります! 対応可能な言語や経験をまとめました。 よろしくお願いいたします。 対応可能言語: ・HTML ・CSV ・JavaScript (Ext.js、React.js、Vue.js) ・Java(FW:Struts、Spring、Seaser、ColdFusion) ・SQL(PostgreSQL、Oracle、HiRDB) 等 経験フェーズ: ・議事録 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計 ・試験設計 ・試験(単体・結合・総合) ・各種レビュー 稼働時間: 平日3~6時間、休日は3時間程度でフルリモートを希望しております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「心に響くホームページ制作で、あなたのビジネスを次のステージへ」 はじめまして。中小企業や個人事業主の皆様に特化したホームページ制作を提供しております。 お客様のビジネスが持つ魅力や強みを最大限に引き出し、オンラインでの存在感を高めるために、心を込めてサイトを作り上げます。 強みは、お客様一人ひとりのニーズに寄り添ったカスタマイズされたデザインと、SEO対策を意識したコンテンツの提供です。ビジネスの規模や業種を問わず、訪れるお客様に「この会社と取引したい」と感じてもらえるようなホームページを作成いたします。 ただサイトを制作するだけでなく、お客様のビジネスの成長を共にサポートするパートナーとして、長期的な視点でお付き合いをさせていただきます。 サイト公開後の運用サポートや更新作業、SEO対策の継続的な見直しなど、アフターサービスも充実しています。 「ネットでの存在感を強化したい」 「もっと多くのお客様に自社の魅力を伝えたい」 お客様のビジョンを実現するために、全力でサポートさせていただきます。 そのためにも、お客様との丁寧なコミュニケーションを心がけております。 何かご不明点がございましたら、お気軽にご相談ください。 心を込めて、あなたのビジネスのお手伝いをいたします。
私は日本語が話せないので、主にチームで働いています。 チームリーダーの「ベンクブックスとネットプラザ」は、顧客との会話に対応しています。 リーダーは開発者であり、優れたITビジネスマネージャーでもあります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 Web Engineer 歴8年、Web/Web3/PHP などを経験しました。 BlockchainやUnityなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・React/Node ・PHP ・Laravel/Vue ・Smart-Contract ・Web3.js ・.Net/Angular ▼資格 ・Front-end Engineer ・Back-end Engineer ・Full-stack developer ・Blockchain Engineer ▼実績例 ・sumi.fillinglife.co/ ・hixlo.pages.dev/ ・intraintel.ai/ ・web3-dev-legao.web.app/ ・globaxlimousine.com/ ・workscout.in/ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・バスケットボール。 ・3Dゲーム どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます!私はWeb制作のコーダーとして活動しているRyuと申します。 ご依頼には丁寧に対応し、最速で納品できるよう誠心誠意を込めてご対応させて頂きます。 お客様の希望をしっかりと理解し、それに基づいて作業を行いますので、どんなことでもお気軽にご連絡ください。 ホームページ作成からコーディング代行、WordPress構築、保守、修正など幅広くご対応いたします。 【こだわり】 ・初稿提出まで進捗状況を共有いたします。 ・デザインを忠実に再現するのは当たり前として、コーディング後は様々な端末・ブラウザでの確認を始め、表示崩れなど細かな品質チェックを行い納品させて頂いております。品質チェックリストも初稿提出時に提出いたします。 ・公開後も私以外の方が運用することを想定した保守しやすいコーディングを行います。 ・「品質」と「速さ」、どちらも妥協せずに向上させることを重要視しています。 【できること】 ・Webサイト制作(HTML/CSS、JavaScriptを用いたコーディング) ・WordPressオリジナルテーマ制作 ・Webサイトの修正や更新、保守など 【納期】 デザインを確認させて頂いた後、お伝えさせていただきます。 【スキル】 HTML:セマンティックでクリーンなコードを書きます。 CSS:CSS設計(BEM)を意識し、コードの保守性と可読性を高めることに自信があります。 JavaScript:Webサイトによりリッチな表現を追加いたします。 PHP:お客様のニーズを理解し、動的なWebサイトを制作いたします。 WordPress:オリジナルテーマの作成や細かな修正、保守など幅広く対応いたします。 Git/GitHub:プロジェクトのバージョン管理や共同作業が可能です。 gulp:gulpを使用して作業を効率化しております。 【資格】 ・基本情報技術者試験 ・TOEIC920点 【自己紹介】 大学卒業後、インド横断や日本一周、台湾を徒歩で一周などバックパッカーのようなものをしておりました。オーストラリアで2年間働いた後、現在は東京の外資系IT企業に勤務しております。その傍ら、Web制作のコーダーとしても活動しています。 神奈川県在住。妻と娘と3人暮らし。
こんにちは。 私は、応答性に優れ、多機能で動的なウェブサイトの構築に特化したフルスタック開発者です。 手頃な価格で高性能で高品質なプロジェクトが必要な場合は、ぜひ私を雇ってください。 私のスタック ? Web: ★ PHP、Javascript、Django ★ MERN、MEAN、React、Angular、Vue、Next、Nuxt ★ Laravel、Zend、Yii、Shopify、CMS(WordPress、Joomla、Drupal、Magento) ? ブロックチェーン: ★ Solana、Ethereum、Binance Smart Chain ★ DeFi(AMM モデル、イールドファーミング、ステーキング、流動性プール)、Dex、NFT ★ Web3.js、Ether.js、Solidity、Rust、Ruby あなたのプロジェクトのために最善を尽くします。 少なくとも週に 40 時間働き、できるだけ早くプロジェクトを完了することができます。 ありがとうございます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 プログラミング歴15年、システム開発やプロジェクト管理の業務を経験してきました。 お客様とのコミュニケーションを重視しており、ご要望を最大限に引き出す対応を心がけています。 また、新人教育の経験もありますので、プログラミング言語のサポートなども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・システム設計(基本設計、詳細設計) ・システム開発 言語:Java、VB.net、VBAマクロ、HTML、JavaScript、Rubyなど プラットフォーム:Windows、Linux ・プログラム検証、結合試験、システムテスト ・データベース設計(Oracle、PostgreSQL) ・スケジュール管理、品質管理 ・その他、技術サポート ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ▼実績例 ・ATMミドル開発 ・業務系ポータルサイト連携カスタマイズ開発 ・ストレージ管理ソフトウェア開発 ・電力事業者向けWebサービスの実証実験、性能改善 ・工場、建設会社向けEMSのWebシステム開発 ・自動車販売会社向け見積もりシステムの開発・保守 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 副業での対応となるため、平日、休日ともに2時間前後の在宅ワークとなります。 作業は主に夜間・早朝になりますが、日中も簡単なコミュニケーションならば可能です。 ただし、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・お客様とのコミュニケーション ・納期、品質を管理したうえでのシステムご提供 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大手企業のwebサイトコーディングも経験有り! スタートアップ企業で自社サービスをバリバリ開発しているwebエンジニアです。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【使用可能な言語/フレームワーク】 ・Laravel ・Nuxt ・PHP ・TypeScript ・JavaScript ・Vue.js ・HTML ・CSS 【稼働時間】 ・平日21時〜 ・土日 週10〜20時間でお仕事可能です。 【レスポンス】 1時間以内に返信いたします。 【SNS】 ・LinkedIn : 要望あればお伝えします。 【経歴】 ・2021年 : 国立大学大学院 修士課程 修了 ・2021年〜2024年 : 自動車会社 電子設計 + 副業web制作 ・2024年〜 : webエンジニア 納期を守ることはもちろん、クオリティを第一に制作いたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えます。
はじめまして。Maiと申します。フロントエンドエンジニア / Webコーダーとして、ホームページ制作を中心に活動しているフリーランスです。 これまで6年以上、企業や個人事業主向けのWebサイト制作を行ってきました。特に歯科医院のWebサイトを多数手掛けております。 【スキルセット】 ・HTML / CSS (SCSS) ・JavaScript (jQuery) ・WordPress(カスタマイズ・テーマ制作) ・SQL デザインデータ( XD / Photoshop / Illustrator)からのコーディングが可能です。 納期を守り、迅速な対応を心がけています。 ただ作るだけでなく、ユーザー目線の設計やSEOを意識したコーディングを大切にしています。 過去の制作事例は、ポートフォリオサイトでご覧いただけます。 平日10時〜18時まで対応可能です。土日も対応いたします。 できる限り迅速に返信いたしますので、お気軽にご相談ください。
フロントエンド開発経験10年以上。HTML・CSS・JS(typescript)の技術をメインにReactライブラリ、NextJSのフレームワークを駆使してWebサイトを構築致します。技術的経験としてIonic、capacitorを利用したAndroidアプリ、IPhoneアプリ開発、フロント上で表現できるミニゲーム開発、threejsを組み込みんでの3D表現の追加など。 実務で対応してきた案件と致しましては、エンターテインメント系、大学系、銀行系のフロントエンド側サイトの開発まで幅広く、またWordpressの導入案件やLP(ランディングページ)の制作なども手掛けておりました。お客様のご要望に可能な限りお応えできるように努めてまいります。
2015年9月にIT企業に就職し、システムエンジニア(以後SEと表記)として従事。 2019年4月より独立し、フリーランスとして、SE、PMOとして業務に携わってきました。 SEとして業務に携わった歴は7~8年。 PMOとしては、歴2~3年になります。 ※SEをしながら、PM補佐だったり、リーダー補佐といった業務も行ってきました。 PM補佐、リーダー補佐、PMOとして業務に携わる中で、海外のチームを管理したり、オフショアチームを管理したりなど、様々な経験を踏んでまいりました。 SEとしては、主にアプリ、パッケージ製品開発を主として展開し、Web開発からホームページ制作、ECサイト作成など 幅広く経験してまいりました。 言語としては、「.net」「HTML」「CSS」「JavaScript」などが歴が長く、「Java」も3年以上の経験があります。 ※1つのプロジェクトの中で複数言語を担当することも多々あったため、歴が重複するものがございます。 管理側として携わった際には スケジュールを意識しつつも、クライアントの要望を聞き、一つ一つ丁寧かつスピーディに業務を遂行することを意識しております。 現在は、長く取引させていただいている企業様とお仕事をさせていただいておりますが、自分自身に余力があるため 掛け持ちという形にはなりますが 平日土日関係なく、短期、長期でもご対応させていただける企業様を探しております。 平日日中帯は、他業務を行ってますので 合間合間の対応とはなりますが 業務には支障が出ないよう調整していきながらご対応させていただければと思います。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
その他Web系専門職