絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,488 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ブログ歴5年以上、大手ネット記事にて執筆経験あり 西洋占星術、占い、メンタルコーチング、カウンセリング、WordPressライティング、WordPressHP制作、ブログ作成、バナー、名刺作成、記事執筆 島根県生まれ 保育士を経てフリーターを経験そして フィットネス業界で10数年働く。 正社員として勤務するなかで大きな悩みに直面。 パワハラ、人間関係、リストラ問題を 解決しより自分と向き合うために当時尊敬していた方が占星術をされていたせいもあり、占星術を習い始める。 フィットネストレーナーとして独立直後 コロナ禍で業績が悪化 ほとんどお悩み相談で生計をたてて2年間すごす。 多い時期は月約850人の実績を持ち。 2年間で延べ12000人のご相談を受け付ける ある日23年友人だった男性に癌のステージ4が発覚。 同時に恋愛感情もおたがいに発覚しスピードで結婚へ。 そして数か月で夫が急変し他界。 2024年には、以前から勉強していた 心理カウンセリング、メンタルコーチングの勉強を深め「学びなおし」を行う より幅広くお悩みに向き合い セッションを積み重ねつつ 仕事一色だった人生のやり直しと、自身の夢に向かって邁進中
こんにちは 提案支援・プレゼンテーション支援の専門家・ゆっぴーと申します。 ■キャリア 2009年から、テクニカルコミュニケーターとしてマニュアル制作・情報紙作成などを担当し、実践を通じてライティング・編集・校正の技術を学びました。 その後、プロモーションプランナーとして、Webサイトを含むセールスマテリアルの提案・制作、コミュニケーションデザイナーとして、コピーライティングや提案書作成支援・プレゼンテーションコンサルを行ってきました。 ■お客さまの例 大手IT企業の最先端AIをはじめ、物流・流通・小売・サービス業などさまざまな分野のお客さまとお仕事させていただいてきました。 プロジェクト例としては、一般的なビジネスプレゼンテーションから、記者発表、アナリストリレーション、学会発表、海外で行われたサミットでの発表(英語)のトータルプロデュースなどがあります。 ■スキル ライティングは、用字用語に沿ったテクニカルライティングから、お客さまへの提案書・プレゼンテーションにおける魅力的なコピーライティング、SEOを意識したWebライティングなど、幅広く対応します。 パワーポイント(PowerPoint)の制作では、ブランドガイドラインに沿ったスライドマスターの作成・整理から、アニメーションを使った動画制作、オートシェイプでのピクトグラム作成に至るまで、さまざまなニーズにお応えします。 日本語ネイティブで日本語教師の資格あり、英語はTOEIC945点で文書作成や翻訳リライトなどを含むビジネス使用経験があります。 ■アプローチ わかりやすく心に響くこと、間違いを残さずブランド価値を守ることを心がけています。 お客さまの思いを魅力的に伝えるために、紹介したい商材とターゲットについて詳細に調べ、ストーリーを作り上げていきます。 これまでにお客さまからいただいたフィードバックの中で「何をどうすればよいかわからなかったところを一からまとめてくれて助かった、おかげで受注ができた」という言葉は特に励みになっています。 ■おわりに 提案書・プレゼンテーション・セールスマテリアルの制作や、コピーライティング、校正、デザインなどでお困りのことがあれば、ぜひご相談ください。お客さまの思いを魅力的に伝えるお手伝いをさせていただきます。 ■稼働 午後の稼働となりますが、ご相談やご質問、お気軽にお送りください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 リトバと申します。よろしくお願いします。 【自己紹介】 普段はフリーランスとして、以下の業務を行っています。 ・集客用ホームページ制作(主にワードプレス) ・LP(ランディングページ)制作 ・Webサイトの保守管理・運用代行 ・動画の撮影・編集 ・デザイン制作(紙・デジタル) その他に、 ・クライアント様の相談対応 ・企画のアイデア出し・提案 ・プロジェクトディレクター ・ソフトの使い方レクチャー など、クライアント様からのご要望に応じ、様々な業務を行っています。 【経歴】 ・大学卒業(建築学科) ・商社(家電修理) ・ISP(テクニカルサポート) ・印刷会社(DTP) ・ネット起業塾講師 ・フリーランス・会社経営 【使用ソフト】 ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ・Adobe inDesign ・Adobe Premere Pro ・CANVA ・ChatGPT ・Microsoft(Excel、Word、PowerPoint) 【実績】 ・動画撮影・編集(料理教室、講演会、商品紹介、啓発動画...) ・YouTubeチャンネルの運営 ・HP(LP)制作・運営(医療機器、飲食店、ヨガ教室、洋菓子店、美容院、NPO法人、会員サイト...) ・デザイン・印刷物制作 ・公式LINEの構築・運営 ・その他、官公庁の入札案件など 【稼働時間】 平日 9:00~17:00 土日 要相談 ※稼働可能時間 週30時間程度 【連絡可能時間】 24時間受付可能 ※原則24時以内に返信 【プロフィール】 神奈川県横浜市在住 既婚・2児の父 趣味:音楽活動、旧車、DIY、読書、映画 【最後に】 これまでに関わった様々な業務経験を活かせたらと思っています。 納期を守ることはもちろん、素早い連絡・報連相を心がけ、ご依頼を受けた案件は丁寧に対応させていただきます。 まずはお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
▼ご挨拶 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、工学院大学情報学部に在籍中で、フリーランスでWeb制作の活動している千葉 崚(ちば りょう)です。 主にWebサイト制作(レスポンシブ対応可)やランディングページ(LP)、HTML/CSSのコーディング作業を中心に承っております。 JavaScriptを使用し、サイトに動きを付けることやWordPress化も行っております。 初めての制作依頼などで不安をお持ちの方に対しても、専門用語を極力省き親身になって対応させて頂きますのでご安心下さい。 ご依頼、お見積もり相談などお気軽にご連絡下さい。 ▼勤務時間 基本的に毎日10〜22時まで稼働しております。(土日祝日も含む) この時間帯以外の対応も十分可能です。 ※原則として上記時間内でしたらご連絡を頂いてから、12時間以内にレスポンスさせて頂きます。 ▼業務範囲 ・Webサイト制作 ・レスポンシブ対応 ・HTML&CSSのコーディング作業 ・ランディングページ(LP)制作 ・コーポレートサイト制作 ・ECサイト制作 ・WordPress関連 など ▼使用言語ツール ・HTML ・CSS ・Javascript ・PHP ・Python ・SQL ・C ・C++ ・figma ・photoshop ・Illustrator など ▼主な連絡ツール 電話 / メール / Zoom / Slack / ChatWork ▼備考 発注時にありがちな、認識ズレ / スケジュール遅れ / 期待はずれ 等が無いよう務めております。 ▼お問い合わせ時にご提示いただきたい情報 ■ご相談内容の詳細 例)自社サイトのサイトリニューアルをお願いしたい。 商品の情報は〇〇〇〇(商品情報がわかるURLやpdf等の資料) ■ご希望の納期 ■ご予算 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 ▼低価格&高クオリティを実現 コストパフォーマンスを重視し、 納品まで責任をもち担当いたします。 迅速・丁寧な、お客様に寄り添ったお仕事を心掛けます。 ランサーズ様での出会いを機に、継続的にお付き合いさせていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
私は経営コンサルタントとITコンサルタントとして25年間の経験を積んできました。この長いキャリアの中で、ビジネスの成長を支援し、IT技術を活用した効率化を図ることに専念してきました。私の仕事は、企業が抱える課題を解決し、新たな価値を創造するための戦略を提供することです。 私のキャリアは、常に変化し続けるビジネス環境に適応することから始まりました。最初は経営コンサルタントとして、企業の組織改革や業務改善に取り組みました。その後、ITの進化に伴い、ITコンサルタントとしての役割も担うようになりました。特にWEBデザインやECサイト構築支援など、インターネットを活用したビジネス展開において、多くの企業をサポートしてきました。 私が特に力を入れているのは、クライアントとの信頼関係を築くことです。クライアントのニーズを深く理解し、それに応じた最適なソリューションを提供することで、多くの成功事例を生み出してきました。これまでに手掛けたプロジェクトは多岐にわたり、それぞれが私にとって学びと成長の機会でした。 また、私は自身のスキルアップにも常に努めています。技術革新が進む中で、新しい知識やスキルを習得し続けることは不可欠です。そのため、定期的にセミナーやワークショップに参加し、自分自身の成長にも力を注いでいます。これらの努力が実を結び、多くのお客様から高い評価をいただいていることは、私にとって大きな喜びです。 私の人生は、多くの素晴らしい出会いと経験によって彩られています。仕事を通じて出会った人々との交流や、新しいプロジェクトに挑戦する機会は、私自身を豊かにしてくれました。それぞれのプロジェクトで得た知識や経験は、次なる挑戦への糧となっています。 これからも私は、クライアントの期待を超えるサービスを提供し続けることを目指します。そして、新たな技術やトレンドにも柔軟に対応しながら、より良い未来を創造するお手伝いができればと思っています。私の経験と情熱が、多くの企業や個人のお役に立てることを心から願っています。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はこれまで、文章表現を専門に学んだ経験と、実務で積み重ねた実績をもとに、ライティングとデータ処理の両面でお仕事を承ってきました。 ■ライティング分野 大学では文章表現学を専攻し、表現技法や文章分析を学びました。 その知識を活かし、個人で運営していたゲーム攻略ブログでは3年以上にわたり記事を更新し、最大で1日1万PVを達成した実績があります。 SEOを意識しつつも、読みやすさや情報整理を重視した執筆を得意としています。 現在は、ブログ記事執筆に加えてSNS向けの投稿文作成も承っています。 短文のキャッチコピーから、ユーザーの共感を得られるストーリー性のある文章まで、用途に応じて柔軟に対応可能です。 ■データ入力・調査分野 前職ではデータ入力業務を担当し、独自フォーマットでの入力や、ECサイトの価格調査・記録作業を経験しました。 細かいルールや形式に合わせて正確に処理する力、効率的に作業を進めるスピード感には自信があります。 コツコツと積み上げる作業を得意としており、納期を守りつつ品質を安定させることを常に意識しています。 ■強み 読みやすさとSEOを両立させた記事執筆 SNS向け短文ライティング(親しみやすさ・共感性) 正確かつスピーディーなデータ入力 ECサイトリサーチなどの情報収集力 丁寧なコミュニケーションと柔軟な対応 ■対応できるお仕事の一例 ブログ記事やWeb記事の執筆 SNS向けの投稿文作成 文章の添削やリライト データ入力、文字起こし、各種調査業務 今後はAI技術の習得も進めており、執筆や調査の精度向上に役立てています。 安心してお任せいただけるパートナーとして、依頼者さまの目的達成に貢献できれば幸いです。 お気軽にご相談ください。
2022年よりフリーランスとして活動開始後、自身のオンラインサロンの運営やアーティストプロジェクトを実施する中で、WEBサイトの制作やディレクション、デザイン業務などに携わってきました。 日本トップクラスの訓練校での修行実績もあり、WEBデザインに関する知識とスキルを幅広く習得。シンプルで綺麗めなデザインを得意とします。 又、バックエンド商品・サービスにおけるコンセプト設計や、導線設計なども得意です。入口であるWEBサイトの効果を最大化するために、お客様に寄り添えたらと思います。
WEB・DTP制作会社で7年ほどディレクターをやっています。 前職はプログラマーでした。 WEB制作・HP運営の経験をいかして、WEBに関するお困りごとを解決いたします。 ▼対応可能案件 ●ホームページ新規構築 ●LP制作 ●ホームページ移行・ドメイン移管 ●ホームページ運用 ●SNS運用 ●ライティング ▼資格 ・Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ) ・ORACLE MASTER Bronze DBA (データベースに関する資格です) ・Oracle認定 Javaプログラマ(OCJ-P) Bronze ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 平日ですと比較的火曜日・水曜日は動きやすいです。土日祝も対応可能です。 週末は趣味で登山やトレイルランニングを楽しんでいます。 個人でブログの運営も始めました。 趣味のためのお金を皆様のお役に立つことによって補填していきたい所存であります
はじめまして、みそです。 プロフィールにお越しくださりありがとうございます! 普段はIT関連の小さな会社で事務をメインにお仕事をしています。 事務歴は約12年、ここ6年程はオンラインでの業務がメインです。 小さな会社なので、事務だけではなくエンジニアアシスタントして顧客対応や 簡単な技術サポートも行っております。 日々新しい技術が更新されていく業界なので、未経験の事も自身で調べ対応するスキルが身につきました。 ココナラでオンライン秘書のお仕事を出品することにした きっかけは、とある副業ママの発信でした。 ここ最近ビジネスで活躍する個人の方がとても増えています。 特に子育て中のママ、中には副業として取り組んでいる方も多く、 やりたい事はあるのに雑務に追われ、 「秘書を探している」という声をよく耳にします。 同じようにお悩みの方、 ぜひお気軽にご相談ください。 個人の方に限らず企業様のご相談もOKです! ▼実績 ・インスタ投稿作成、予約投稿 ・オンラインサロン運営支援 ・コンテンツ用図解制作 ・SNS広告運用(画像制作含む) ・スケジュール管理 ・WordPress運用支援 ・外注作業者の方の管理(募集〜業務の指示だし、やり取り等) ・公式LINE運用支援 ...etc ▼仕事をする上で心がけていること ・素早いレスポンス対応 ・知らないことはまず自らでリサーチ ・コミュニケーション ▼対応可能スキル ・Canvaを使用した画像作成 –アイキャッチ画像、図解、SNS投稿用画像、スライド、チラシ、広告用画像 ・MSoffice –主にExcel、 Wordを使用した資料等の作成 ・各種SNS(X、Instagram、アメブロ) ・顧客対応 –SNS等の返信対応 ※電話対応は不可 ・WordPress –テキストで記事を頂き、WordPressへ入稿、必要な場合は文面に合わせた図解や画像作成も可能 ※電話対応や郵送対応、トークルーム内で完結しない業務は対応しておりません。 ご依頼内容をお伺いし、サポート内容を提案させて頂きます! どんなことをどう頼んでいいか、依頼内容をまとめるのも大変だ、、 という方は相談しながら一緒にタスクを整理していきましょう! ご安心ください^^ お気軽にご連絡くださいね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
アメリカ在住の主婦です。3人の子供(女・男女の双子)の子育てに奮闘しています。 以前は広告代理店でWEBの制作・デザイン・ライター・マーケティングなどを兼ね、WEBディレクターとして勤務していました。個人でもHTML、CSS、JavaScriptなどを使いWEBサイトを制作し運営しておりました。 英語の文芸・実務・映像翻訳も出来ます。 空いている時間は沢山ありますのでWEBライターやデータ入力などなどお申し付け下さい。
元海外の添乗員です。 海外添乗員歴18年。 訪れた国79カ国。 世界遺産検定1級 一般旅程管理主任者 添乗員能力検定2級 エリアスペシャリストヨーロッパ 観光や旅行はもちろん、歴史や美術も得意部門です。 ライター業に転身してまだ日は浅いですが、インタビュー記事や写真加工の必要な記事も手がけています。 主な活動 地域コミュニティWebメディア「倉敷とことこ」ライター。 個人ブログにて世界遺産と観光に関して執筆中。 活動時間 できる限り対応させていきます。 連絡はいつでも可能ですが、返信につきましては状況によりお時間をいただくこともございます。 あらかじめご了承ください。 得意/好きなこと 写真 野球観戦 釣り(主に淡水) ロッククライミング ライターの仕事以外にもいろいろと挑戦していきたいと思っています。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
得意な分野は明るい色使いや海外マーケットを意識したデザインや女性がターゲットのオシャレなイメージや高級感、ラグジュアリーなデザイン、洗練された都会的なデザインや、子供の頃ヨーロッパに長く住んでいたので、どこか西洋的なデザインや、ミニマリズムなデザイン、パンや菓子類、チョコレートなどの食品系デザイン全般、美容関連企業のデザイン スペインのバルセロナ、北欧(コペンハーゲン、ヘルシンキ)にてイベントやブースのプロデュースの経験もあります。 また、持病があり病院やクリニックによくお世話になるので、知り合いのクリニックのロゴや名刺、webデザインなども多数手掛けています。 語学が得意で日本語英語以外にヨーロッパ系の言語や、北欧の言語の通訳、翻訳しながら、デザインも可能です。
私はウェブとモバイル開発で 12 年の経験があります。 クライアントの優れたビジネスアイデアをウェブサイトやアプリケーションの現実に取り入れ、ビジネスの成功に貢献する優れた実績を数多く持っています。また、多くの優れたクライアントとの開発やパートナーシップで多くの実績を残してきました。 もっと実績を残したいです。
初めまして、元indeed社員・ヘッドハンターの経験を経て現在は採用支援を行っているSCALE PARTNER(スケールパートナー)と申します。 indeedは母集団形成に非常に有効なツールです。 しかし、文章と画像のみでの情報訴求となるため、条件面のすり合わせとしての役割を果たす一方で、貴社のビジョンや世界観、勤務環境や働くメンバーの方の雰囲気などの情報を伝えることが難しく、候補者にとっては働くイメージを持ちづらいことが起こります。 そのため、せっかく採用しても「思っていたのと違った」といったミスマッチで短期離職が起きたり、そもそも興味を持たれづらく応募・採用数が伸び悩むことがあります。 そこで、indeedに最適化した求人広告、そして貴社の魅力を伝える「受け皿」となる採用サイトを作る場合にどのようなコンテンツが必要か、ご提案いたします。 ■実績 様々な業界・事業規模の採用支援を行いました。 ・エンタメ(動画制作): 会社新規設立に伴い急ぎで必要な動画編集者の正社員採用を支援。経験者向けに特化した求人広告作成とindeedの運用代行を実施し 2週間で34名の応募を獲得、2名採用決定。 ・不動産: 40名以上の営業社員の大量採用に向けて候補者対応、面接実施、フィードバックの共有を実施。 採用単価を半分以下 に実現(70万円→35万円)。 ・福祉(就労支援事業所): 生活支援員の募集を支援、求人広告の改善により 1ヶ月で応募数が1.5倍 (3名→9名)。 ・医療:鍼灸師、介護スタッフ、看護師、医療事務、指圧マッサージ師、歯科医師の採用に従事。求人広告作成、indeedスポンサー求人掲載の運用方法をご提案し、 それぞれ目標採用数達成。 そのほか警備やセラピスト、技能工や建築・土木、電気、保育、美容、ホテル、エンジニア、飲食店、牧場スタッフ、ショッピングモールのスタッフ、新卒 (プライム市場上場IT系企業)、インターン生等の採用支援の経験がございます。 indeed在籍時代には170社以上の広告運用を経験。 その後、急成長企業のヘッドハンターとして理想の人物像の洗い出し等採用戦略策定の実施、累計22,000件以上のスカウト、魅力訴求や退職交渉の支援等候補者フォローを行い採用成功に寄与。ハイクラス求職者の転職支援を行いました。
初めまして、システムエンジニアの【テツ】と申します。 この度はプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ◯現在、提供中のサービス Web開発、システム開発、記事作成 ◯自己紹介 2023年6月より勤めていた会社を退職し独立いたしました。 エンジニア時代は業務システムの運用保守からECサイトのウェブ開発。更には300人以上の人員が関わるネットバンキングシステムのシステム設計・開発などに携わらせていただきました。 システム運用でも言えることですが、モノづくりは「創る」より「使う」期間のほうが長いことが往々にしてあります。ただ「創る」のではなく「使いやすく」「メンテナンスしやすい」を心がけたサービスを提供させていただきたいと思います。 お問い合わせやご相談もお気軽にご連絡下さい! ◯スキル [言語] フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript バックエンド:Java / Python [フレームワーク等] Bootstrap / jQuery / React Spring Framework / Django [使用ツール] Figma / Github / Visual Studio Code / Eclipse / Mysql ○主なスケジュール 平 日・10:00~18:00 土日祝・10:00~13:00 上記以外の時間帯も連絡は随時返信しておりますので、お気軽にご連絡ください。
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー