プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでフランス語翻訳家のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
38 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
フランス在住歴10年 デザイナーとしてフランスで住んでおります。 通訳としてJapanExpoほか多数イベントにて仕事経験あり。 フランス語学力はネイティブレベルです。 イラストレーターとして会社、イベント等のロゴ作成経験あり。 可能な業務 ・通訳(日本語⇆フランス語) ・翻訳(日本語⇆フランス語) ・イラストデザイン ・イメージ作成 スキル ・Photoshop ・Illustrator ・Indesign ・Fusion360(3Dソフト) ・Word ・Excel ・フランス語:ネイティブレベル
岡山とネパールの民間交流
3年間のアメリカ滞在を経て日本に戻り、人生の半分以上を岡山で暮らしています。 14年間岡山市の国際交流関係の外郭団体に勤務していました。 2009年から岡山とネパールを繋ぐ民間交流の活動を開始し、2014年に合同会社ダフェプロジェクトを設立しました。2017年には「ESD岡山プロジェクト岡山地域賞」を受賞しています。 現在は国際交流、国際理解、国際貢献のための出前講座や、在岡ネパール人の生活支援を通して多文化共生社会の啓発活動などをしています。
ドイツ在住10年、ドイツ企業3社に勤務経験があります。PULS GmbH(電源機器製造会社)、HYVE(プロダクトイノベーション、コンサルタント)などです。PULS GmbHのマーケティング部門では日々の社内でのコミュニケーション、メール、資料制作などのすべての業務において独語、英語を使用。取り扱うコンテンツはマーケティング文書から技術文書まで多岐に渡ります。HYVEではマーケットリサーチに従事。日本出張に同行し日本語とドイツ語、英語の通訳を担当。ドイツに帰国後、出張でのリサーチ内容のプレゼンテーションを英語で作成するなどが業務内容でした。日本語、ドイツ語、英語の3か国語の隔たりない使用が可能です。 現在は自分で立ち上げたハンドメイドブランドの製品をEtsyにて販売中です。 ・翻訳:ドイツ語、英語から日本語 ・翻訳:短めのものであれば日本語からドイツ語、英語も可能 ・ドイツ語、英語の文書作成(SNS投稿などの短めのもの。クリエイティブなものも可) ・機械系、歌詞などのクリエイティブなもの、芸術関係、ファンタジー、日常的なテーマ全般幅広くお受けできます。 能力 ・日本語(母国語) ・ドイツ語(ビジネスレベル以上、TestDaF 4-5) ・英語(ビジネスレベル以上、TOEIC900以上) ・Adobe InDesign、Photoshop、Illustrator ・Typo3 柔軟に仕事をお受けします。 2日以内には返信させていただく方針です。 プライベートでは英語、独語で言葉遊びを含めた短い文章と、それに合う映像と音楽を組み合わせたショートムービーや写真をSNSに投稿し、フォロワーとのコミュニケーションを楽しんでいます。本はもちろん、訪れたコンサートや美術館のパンフレットやブロシュアを読み返し、新しい、美しい単語や表現との出会いを楽しんでいます。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
フランス語翻訳のおすすめポートフォリオ
日本のApple Store公式スマホ用ゲームアプリの日本語→フランス語の翻訳を行いました
日本の伝統ファッション小物ブランド「SARAKICHI」サイトのフランス語翻訳を担当しました
中国にて制作工場管理、什器デザイン、家具/デザインディレクター歴13年です。 大学卒業後、中国へ渡航し、杭州市建築会社にランドスケープデザインの設計業務に従事、 その後、上海にて什器デザイン会社にて営業から設計業務、施工管理、工場管理と一貫した業務内容を経験し、制作、生産管理などの経験により、中国全土の幅広い工場を理解しております。 2年前にフリーランスとして独立し、これらの経験を生かし、建築関係の打ち合わせの通訳〜店舗の什器の制作管理、デザインなどの仕事を受けております。現場で叩き上げられた中国語は、ビジネルレベル(チャット、メッセージのやり取り、中国語OS操作、問題ありません)英語は、日常会話レベル。質問などありましたらお気軽にお声をお掛け下さい。宜しくお願いします。
AIの力で次世代の業務体験を提供します!「AIで業務効率を飛躍的に向上!
私は、AIを使った効率化や精度の高い分析を通じて業務改善を得意としています。最新の技術やツールを駆使し、手作業の負担を軽減するだけでなく、意思決定のスピードと精度を上げ、より大きなビジネスインパクトを創出します。また、複雑なデータ解析や自動化にも対応し、業務プロセスに合わせた柔軟なソリューションを提案します。AIを使った具体的な成果を創出し、組織やプロジェクトが目指すゴールへ一歩近づけるお手伝いができればと考えています。
現在カナダ在住です。紙媒体・web・店舗用など、デザインに関する事なら何でもお気軽にご相談ください。
現在カナダに2年ほど住んでいます。英訳、日本語訳も可能です。 日本在住時はアパレルショップにて3年程、店頭用のポップデザイン、お客様にお送りするDMデザイン、同店舗が経営するWebサイトにて、サイト用バナーのデザイン、掲載商品(置き・モデル共に)の写真撮影・加工、特集ページの考案・デザイン等の制作を担当。 その他にも、Webサイトの受注管理、メール対応、ブログ管理などにも幅広く従事。 フリーランスとして独立し、以降、以前より個人で行っていた衣装のデザイン・制作を中心に、新規オープン店舗の看板・ロゴデザインや、iphneケースのデザイン、写真撮影に関する仕事を行っております。 アパレル・紙媒体・web用などのデザイン業務、写真撮影・画像加工に関する案件、キャッチフレーズ・タイピング等、私にできることであれば、なんでも幅広くご対応させていただきますので、お気軽にご連絡くださいませ。 【得意分野】 ・衣装デザイン・制作 ・Photoshopを用いた写真・画像加工 ・Photoshop・Illustratorを用いたデザイン ・一眼レフでの写真撮影 【スキル】 ・Photoshop ・Illustrator ・Wordpress ・Word どうぞよろしくお願いいたします。
ロゴ、POP、名刺等印刷関連と靴デザイン。ライティングと英仏翻訳。デザイン/ファッションで経験豊富
大学では文学部哲学科で美学美術史学を専攻。学生時代から英語の小説、アート関係の学術書を読み始めました。 靴のデザイナーとして12年間フランスで仕事をしたのち帰国、現在はより語学・言葉に重点を置いた仕事をしています。 フランス在住中にフランス語も習得しましたのでフランス語翻訳、通訳も可能です。 また、業務の中で覚えたイタリア語も使用します。英仏伊の3か国語では、過去の経験から革、靴関連ではネイティブでも知らないようなボキャブラリーも備えています。直近では革製品のWebサイト英訳をいたしました。 bag.kabankobo.comでご覧いただけます。 日本語で文章を書く機会も多く、企業のために週3本2000字程度のブログと商品ページの作成も行っています。 簡潔で伝わりやすく、かつ時間を経ても古く思われない美しい言葉を常に意識して仕事をします。よろしくお願いいたします。
前向け頑張る
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。マリヤと申します 以前はIT企業でウェブページデザインやバナー作成・画像作成・動画作成等の仕事をしていました。現在はフリーのWebデザイナーとして、主にロゴデザインを請け負っています。 ロゴデザインと日本語中国語翻訳に対応可能ですのでご相談ください。 まず、スピード・柔軟性を持って、どんなジャンルの案件にも対応させていただきます。 勿論、出来上がった物の修正も承れます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
資格 ◆英検2級 ◆仏検3級 ◆MOS master ◆Word 文書処理技能認定試験1級 ◆Excel表計算処理技能認定試験1級 ◆初等教育第一種免許状
スタイリッシュなイラストと、フランス語翻訳お受けします。ファッションアパレルとスポーツ関連が得意です
スタイリッシュなイラストのお仕事をお受けします。 得意分野はフルカラーのスタイリッシュな人物(男女)、 シンプルでコミカルなタッチ、 説明的な線画(洋服・一般プロダクト)などです。 主に作画はイラストレーターです。 フランス語翻訳の仕事もお受けします。 フランス滞在5年(現在は東京)で、その間、フランスの法人での経験もあります。 翻訳の仕事は、ファッショントレンドブック Pecler Parisの仏→和訳をしていました。 一般の翻訳家の方には伝わりにくい 時代感覚にあったアパレル専門用語表現にも精通しています。 本業はアパレルデザイナーです。 デザイン範囲は広く、レディスアパレル18年以上、スポーツアパレル4年(大手外資スポーツ会社)、インナーウエア3年の経験があります。
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?