絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,256 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
任せてください。
大阪府立大学の情報系学部を卒業後、大阪公立大学大学院修士課程1年生として在籍中(現在は休学中)です。現在は weavue.com の立ち上げに取り組む創業者として活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・Photoshop、Lightroom、Figmaによるデザイン制作 ・Pythonをはじめとしたプログラミング ・Claude CodeやCursorなど生成AIを活用したコーディング(React、JavaScriptなど) ▼資格 ・TOEIC 795点 ・英検2級 ・色彩検定3級 ▼活動時間/連絡について 休学中のため、アルバイト以外の時間は柔軟に対応可能です。急ぎの案件もご相談ください。できる限り迅速な返信を心がけております。 ▼得意/好きなこと ・努力を惜しまず、競争に勝つこと ・提供した価値で人を笑顔にすること ・ファッションなどクリエイティブな分野への挑戦 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします!
魅力が伝わる漫画を制作。開発・営業・販促デザイン13年の経験から、システムとビジネス両面でご提案。
2024年から独立し、個人事業「CRI8 Library(クリエイトライブラリ)」を営んでいます。 中核とする新規ITサービス「ソルテオ」は、2024年LED関西にてセミファイナルの評価をいただき、本番リリースに向けた開発を行っています。 「デジタルものづくりの現場からメンタル不全をなくす」「誰もが笑顔・前向きでいられるしくみをつくる」ことを目指したITサービスの新規立ち上げがミッションです。 また、2025年より、両親の住む故郷・奈良県桜井市にて「こどもプログラミング桜井粟殿教室」を開講。 スポーツクラブ・ソニアのビル2階で、「ITで地域をもっと元気に」親子・初心者向けIT活用講座を同時開催しています。 これらの前進を支えるのは、IT業界10年で培ったシステム開発のスキルと、 ライフークとして研鑽してきたイラスト・デザインのスキル、 さらに、メンタル不全をきっかけに学んできた心理学とタイムマネジメントの実学です。 皆様とお仕事をご一緒するにあたっては、以下のような様々な実績がございますので、なんでもご相談ください。 ・システム開発、保守(web系・バッチ開発など) ・デザイン、動画制作(DTP、SNS用コンテンツ) ・イラスト制作(イメージキャラデザイン、事業PR漫画) ・社会人向けDX研修、子供向けITセミナー ・エリアマーケティング分析サービス(オープンデータと企業データを用いた地域シェア可視化など) システム開発・デザイン・セールスの3要素を修めた経験豊富なクリエイターとして、単な制作に終わらない現場への貢献をお約束します。 業界の発展・地方創生のために、お力になれることがあればお気軽にお声がけください。 ◆経歴とスキル フロントエンド開発(Java, JavaScript, C#):6年 ※うち3年はGIS(地理情報システム)開発に従事 BtoBフィールドセールス、販促物デザイン、イラスト制作、Webページ制作運営、製品説明動画制作、GISを用いたエリア分析:7年 2025年~DX研修講師 ◆資格 応用情報技術者 色彩検定2級 ◆活動時間 平日9~18時 ◆理念 誠実、日々笑進をモットーとしております。 事業名「CRI8 Library」は、創造し(Conceive)、洗練した成果と(Refine)、世の中にまだない(Innovate)、無限大(8)の手段で、課題を解決するという意味を込めいています。
フロントエンドを得意としています
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tokuhiroと申します。 現在オーストラリア在住で、現地の大学院でコンピューターサイエンスを専攻しており、アプリケーション開発などを学んで2年となります。そのため、プログラミングを用いた業務を希望しています。 また、海外経験があるため、英語も得意です。 以下に経歴やスキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【学歴】 ・2020年大阪市立大学卒業 ・2024年クイーンズランド工科大学Master of Information Technology入学 【職歴】 ・2020年~2022年まで法人向け営業担当 ・2023年には飲食店向けLINE公式アカウントのカスタマーエクスペリエンス担当 【保有スキル】 HTML, CSS, JavaScript, React.js, ReactNative, C#, Java, Python, SQL ※フロントエンドを主に得意としています PCを用いた業務経験があり、様々な事務作業を行っていたため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、営業の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word, Excel, PowerPoint は問題なく使用できます。 【稼働時間】 週20時間ほど稼働できます。 【SNS】 LinkedIn:www.linkedin.com/in/tokuhiro-sakemi-ba0772244 ※私のポートフォリオも記載しています 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
機械的作業をプログラム化して対応することが得意です☆
某大学システム運用開発、運用サポート業務を約20年ほど携わっております。 システム会社の役員をしていましたが、現在はフリーランスとして活動中です。 ■主なPGスキル Java / VB / VBA / SQL(Oracle,PostgreSQL) ■活動期間について 現時点ではメイン業務の隙間時間での作業をメインとしていますが、出来る限り柔軟に対応させていただきたいと思っております。 連絡につきましてはいつでも問題ありませんが、直ぐに返信出来ない場合がありますのでご了承ください。 ■経験業務について 某大学システムの運用開発、運用サポート業務 (学籍、教務、入試、就職、ポータルなど) 某短期大学のExcel、Word、Power Pointに対する授業サポート フリマサイトでの出品・取引作業 など ■ランサーズ実績について ・ネット上からの情報収集ツール作成 ・データ一覧の集計表作成ツール作成 ・一括メール送信ツールの作成 ・店舗管理ツールの改修 ・サイトからの情報収集ツールの作成 ・WordPressへの画像アップロード、説明文変更、タグ追加など ・企業へのDM送信 ・ECサイトへの商品出品 ・EXCELからGoogleスプレッドシートへの移行作業 など ■ランサーズ対応について 可能な限り寄り添った対応を心がけています。 ランサーズ内でのやり取りを希望しています。ランサーズを通さず外部での作業契約はお断りさせていただきますのでご了承ください。 プロジェクト完了できなかったものは以下のような案件になります。 ・電話番号認証の代行依頼をされたため、お断りさせていただきました。 ・プログラム修正を依頼されましたが、exeファイルしかなく、プログラム自体が存在しませんでした。その後いろいろと相談に乗りましたが一方的に無断キャンセルされました。 ■その他 機械的な作業をプログラム化して対応することを得意としています。 ご依頼いただいた案件作業についてはプログラム化し、同内容の作業を再度ご依頼いただいても円滑に対応できるように心がけています。 その他、何かございましたらお気軽にご連絡ください。
はじめまして!kon_913と申します。 私は現在システムエンジニアで働きながら、副業として初めてランサーズに登録いたしました。 約2年間ほどフロントエンドなどの開発業務で働いており、HTML/CSS/JavaScript/PHP/Laravelなどを使用することができます。 また、独学ではありますが、React/Vue.jsなども勉強しております。 現在はWEBデザイナーや動画編集などにも携わりたいため、独学ではありますがcanvaやVrewなどを勉強しております。 連絡等、平日9:00〜18:00の間は在宅のため1時間以内には基本的に返答すること可能です。 LP制作やコーダーなど、何かございましたら、お気軽にご相談ください!
タスク・作業のおすすめポートフォリオ
Instagramの特定のアカウントのフォロワーとフォローしてる人の抽出プログラムを作成しました
営業先リストのサンプルを作成しました。更に画像編集サンプルも作成しました
かめよっしーのXました
第101回箱根駅伝、総合優勝青山学院大学インタビュー動画の文字起こしをしました
【メディア/YouTubeディレクター】集客・YouTube動画制作全般で、コンテンツ制作が可能
IT関連の知識を有して、ディレクター・編集者・コンサルとして活動中です。以下の業務はお任せください。 ・Webサイトのコンテンツ制作 ・SEO対策(上位表示施策やCV動線改善など) ・メディアのマニュアル作成やライター様&校正者様の教育 ・コンテンツマーケティング視点での記事ブラッシュアップ(編集)や薬事チェック(「薬事法管理者」認定番号:AL002177) ・WordPressを利用したWebサイトの企画・構築・運用サポート 【経歴/経験】(2025年9月時点) ・Webライター…4年 ・メディア編集…5年 ・YouTubeディレクター…2年 ・YouTubeコンサル…0.5年 ・オンラインディレクター/Webディレクター…5年 ・サイト運営…4.5年 ・プログラマ…5年 ・システムエンジニア…5年 【お仕事の受注状況】 下記のお仕事を中心にお引き受けさせていただいております。 ・新規サイトの企画&立ち上げ&運用サポートやコンサル ・Webメディア記事の編集や新規作成、ライター様教育 ・YouTubeチャンネルの立ち上げ・運営・コンサル ・オンラインディレクター/Webディレクターとして一括でまとまった量の記事制作 ・記事やLPの薬機法(旧薬事法)チェック 【スキル】 ・自サイト運営の経験からSEOやコンバージョン、ユーザー滞在時間、ユーザー巡回率を意識した編集やライティングが可能(KWD、読者検索意図、可読性、UX、専門性を担保) ・クライアント様と相談後に案件のマニュアル資料作成 ・WordPressを使用したWebサイトの構築・運用・入稿 ・YouTubeチャンネルの動画制作や市場調査(ディレクションしたチャンネルは登録者3万人達成) ・薬事法管理者の資格取得により、薬機法・健康増進法・景表法・特商法を遵守した記事制作/ディレクションが可能 【現在の担当業務】 ・Webメディアの企画・運営・新規記事作成 ・YouTubeチャンネルの立ち上げ~運用とコンサル 【ご連絡/作業対応】 ・メール、電話、チャットワーク、Slack、Zoom、Skypeなどご希望にあわせます ・月~金曜日の9:00〜19:30対応可能(土日休) ・ご都合や条件に応じて時間外対応可能
Windowsデスクトップアプリ、エクセル・AccessのVBA、Python、Gasはおまかせ
・Excel、Access歴15年 ・C#歴10年 ・Windowsデスクトップアプリを中心に承っております。 ・Python歴5年 ・Microsoft Power Automate ■可能な業務 ・Excel、Access VBA作成 ・wpf等によるWindowsデスクトップアプリ作成(C#) ・Google Apps Scriptによるスプレッドシート・Googleフォーム・Googleカレンダーツールの作成 また各種APIとの連携ツール作成 ・Gasによるwebアプリ作成 ・Chrome拡張機能の作成 ・Pythonによる機械学習・スクレイピング等 ・Power AutomateによるRPA作成 ■過去の実績例 ・社内在庫管理アプリ ・請求書作成アプリ ・スキルマップ集約アプリ ・ToDoガントチャート作成アプリ ・スクレピングアプリ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■連絡について フリーランスのため、柔軟に対応可能です。 基本的にメッセージをお送りいただく時間は問いません。 可能な限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
エンジニア歴9年の経験を活かし、丁寧な対応、柔軟なサポートをお約束します!
Web事業 N-Build Web代表の長瀬と申します。 Web事業では100件以上の案件に携わり、 過去には9年間エンジニアをしておりました。 これらの経験を活かし、高品質なホームページ制作、効果的なWebマーケティングを提供しています。 【 リーズナブル、高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し、納品まで責任をもちながら、 高品質なホームページ制作やWebマーケティングをお届けします。 【 幅広い対応力 】 ホームページ制作だけでなく、公開後の保守運用、 SEO・MEO対策、LINE公式アカウントやLステップ構築など、 幅広いWebマーケティングに対応可能です。 【 迅速丁寧な対応 】 Web知識がなくてもご安心ください! わかりやすく丁寧な説明を心がけています。 また運用や更新が必要な場合には、分かりやすいマニュアルも作成してお渡しします。 [ PROFILE ] ◇過去の経験 以前は自動車業界で機械系エンジニアとして経験し、 納期厳守、厳しい品質チェック、密なコミュニケーションが求められる環境で成長しました。 これらのスキルをWeb事業に活かし、 丁寧なヒアリングを通じてお客様のニーズをしっかり形にします。 ◇スキル -HTML / CSS / Sass -JavaScript / jQuery -WordPress -STUDIO -Shopify -LINE公式アカウント -Lステップ -UTAGE ◇その他 -Figma,Canva対応 -ドメイン取得、サーバー紐づけ -SEO対策 -MEO対策 -ホームページ保守、運用 -更新マニュアル作成 -SNS連携、運用 -Googleビジネスプロフィール設定 -Googleアナリティクス設定 -Googleサーチコンソール設定 「Webサイトを作りたいけれど何から始めればいいのかわからない…」 そんなお悩みもお気軽にご相談ください。 一緒に解決していきましょう! どうぞよろしくお願いいたします!
ゆとりある商品開発で、ものづくり事業者さんがお客さんの為に楽しく考えられる余裕を実現します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 中小企業で商品ブランディングを6年、 60sku以上を発売し、SNS中の人、EC中の人として ユーザーと共にブランドを育ててきた経歴を持つ 商品ブランドプランナーです。 「ユーザーさんにもっとブランドのことを好きになってもらいたい」 「新商品のアイデアに煮詰まってきた」 「既存業務で手一杯でなかなか新しい取り組みが進まない」 そんな悩みを抱えるものづくり事業者さんのために、 ゆとりある商品開発プランニングとデザインで、 ユーザーの為に楽しく考えられる余裕を実現します。 公式サイト://hoshiya-design-works.mystrikingly.com/ ポートフォリオ://x.gd/1dABK インスタ(最新実績)://www.instagram.com/hoshiyu_product_design/ 【お手伝いできること】 マーケティングから商品企画、デザイン、開発、web製作など、 商品ブランディングに関わる全てを通して クライアント様と共にブランドを育て、売上に貢献致します。 フリーランス仲間の繋がりも豊富にございますので、 必要に応じて各工程のプロ(例えばカメラマンさん) と共にトータルでサポート致します。 有形商材のブランディングに関する実務経験が豊富にございますので、ご予算や想定ロット内で実現できる、夢物語で終わらないデザインに落とし込みご提案いたします。 X中の人としてユーザーと関わる最前線も経験しておりますので、ブランド戦略のご相談もお任せください。 【稼働時間】 平日9-18時 【実績】 ・前職中発売商品企画60sku以上、累計売上額10億超、webメディア掲載多数 ・TCGブランドの商品企画と事業コンサル、売上規模数十倍に増加 ・はちみつブランドのロゴ、百貨店頒布用パンフレットなどデザイン ・ECサイトの構造を刷新、月間問い合わせ件数を30%以下に抑制 まだアイデアが固まっていないご相談からのお問合せでも大丈夫です。 「〇〇に悩んでいてどうしたらいいかわからない…」などもどうぞお気軽にご相談ください。 認定ランサーとして精一杯ご対応させていただきます!!
【満足度100%!】ホスピタリティに自信あり!迅速&丁寧な作業。デザイン制作、データ入力等承ります!
※現在、育児のためお休みをいただいております。 9月から稼働いたしますので、9月以降の案件のご依頼をお待ちしております。 【職歴】 教員歴8年。 働いていく中で、ワークライフバランスを大事にしたいと感じ、転職を決意。 プログラミングやWebデザインについて学習し、現在は、 ・家族が経営する会社のwebサイト、ECサイトの作成/運営 ・名刺、バナー、ロゴなどのデザイン制作 ・動画編集 ・データ入力、リスト作成 ・教材開発 ・ライティング ・kindleでの執筆 などの仕事をしています。 【使用ツール】 Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe XD Canva(プロ) Figma Adobe Premiere Pro 【受注可能なこと】 ・バナー、ロゴ、チラシ、ポスター、名刺等のデザイン ・動画編集(YouTube、TikTok、X、Instagram等、様々な媒体に合ったサイズに調整可能) ・データ入力やリスト作成などのweb系作業 ・公式LINEアカウント設立のお手伝い ・記事執筆(ジャンル問いませんのでご相談ください) ・教材開発(幼・小・中学生向けのドリル、ワークの作成) ・kindle出版のお手伝い 【資格・免許】 教員免許状(小学校教諭専修/特別支援学校教員専修) 手話検定3級 TOEIC680点 基本情報技術者試験 勉強中 【連絡】 柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は1〜2日お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 文章を書くのが得意です。 アイデアを出すのが得意です。 コツコツ積み重ねることが得意です。 分からないことを勉強するのが得意です。 人とコミュニケーションをとるのが得意です。 よく「ホスピタリティがある人だよね」と言われます。 最近の趣味はゴルフ、キャンプ、釣りです(3大おじん趣味!)。 お仕事を依頼してくださった方に喜んでもらえるよう頑張っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。
【フィード投稿】ビジネス系Instagram投稿を練習作成しました
点群データ・縦横断データ・三次元数値地形図・用地境界・独標点・二次元図面・BIM/CIMモデルの合成ました
漫画・アニメの名言を収集してExcelにリスト化させていただきました
ECサイト在庫管理データ統合|在庫切れ商品64件を自動特定・機会損失防止ました
マーケ・お金・DX-三刀流の知識で寄り添う、経営の先生【京大MBA最優秀賞受賞】
★自己紹介 集客のWebマーケティング、資金調達、業務効率化のためのDXなどマーケティング・資金調達・DXの3つを得意としています。 京大MBAを最優秀成績で卒業、中小企業診断士の資格も高得点で合格しており経営の勉強中の方の指導ができます。 Web広告の運用支援で問い合わせ効率を改善したこと、Kintoneで自動化を組み込んで間接業務を削減させたこと、補助金や融資のための事業計画書を作成して調達した実績がございます。アカデミックな知識だけでなく、実務での使い方を交えた説明など本当に使える知恵をお伝えします。 ▼実績のある業務領域 ・マーケティング ①市場調査(市場環境分析) ②WEBマーケティング(SEO、広告運用、HP・LP製作、PR施策、SNS運用) ③Web技術指導:HTML/CSS/PHP/Javascript/Wordpress等のCMS ・ファイナンス ※認定経営革新等支援機関です。 ③事業計画策定・資金繰り管理支援 ④補助金・助成金・融資等の提案及び申請支援 ・DX・ITコンサルティング ⑤ITツール導入支援 ⑥Kintone/VBA等を活用した業務の効率化 ▼資格・受賞歴等 ・京都大学理学部学士 ・京都大学大学院経営学修士 ・MBA最優秀賞受賞 (マーケティング領域) ・中小企業診断士(認定経営革新等支援機関) ▼実績例 ・Webマーケティング支援で広告効率500%以上改善 ・会計事務所の社内Kintoneに自動化を組み込み、業務効率化 ・ITベンチャーの事業計画の作成及び資金調達(銀行融資) ・ECサブスク事業の資金繰り顧問を2年担当 ・店舗型スポーツ事業の事業計画からHP制作、広告運用、資金繰りまで一貫して支援 ・そのほか大手企業のデータ分析アウトソーシング案件実績多数 三等流ビズ塾はDDC中小企業診断士事務所の事業として提供しています。経営学の指導だけでなくOJTの様な伴奏支援、通常の経営コンサルティングも可能です。 (参考)データサイエンス事業 別事業としてデータ分析もしております。こちらにご興味のある方もご相談ください。 ①需要予測、効果検証分析、CRMデータベース分析 ②データドリブン経営体制構築、PDCA分析伴奏支援 ③アンケート設計及び分析 ④機械学習を用いた分析代行やモデル開発 ⑤データサイエンス技術指導:Python・R・SQL等
完成度、信頼を追及しています
2013年1月よりクラウドソーシングにて活動をさせて頂いている宮本と申します。 主に札幌を拠点にUNITE5屋号にて活動をしているWEBディレクター/デザイナー/コーダー/ライターとなります。 活動初期からさまざまな企業様よりご依頼をいただけるようになりました。 基本的な業務はWEB・広告(印刷・DTP)に関わるディレクションからデザイン、WEBであればコーディングや記事制作、SEOまで全般のご相談が可能です。 とくにWEBディレクションに関しては非常に得意としておりますので、どんなことでも結構ですのでぜひお悩みをお聞かせください。 懇切丁寧、徹底的なお客様本位視点でさまざまな案件に関するご提案をさせていただいております。 どうぞよろしくお願いいたします! (令和1年9月) ──────────────────────── 【所属団体・他】 ──────────────────────── JAGDA(日本グラフィックデザイナー協会 正会員) 経済産業省選出デザイナー ──────────────────────── 【作業環境】 ──────────────────────── OS: Mac/Windows AUTHORING: Office、Googleスプレッドシート/ドキュメント/ドライブ、Dropbox Photoshop、Illustratr、Dreamweaver、Sublime Text3 Contact: Gmail、Chatwork、Slack、LINEWORKS ※その他ご希望に応じてやりとりを密にいたします。 【経験実績】 記事制作・SEO・ライティング・コンテンツマネジメント デザイン企画・制作 HTML/CSSコーディング CMS構築(MovableType・Wordpress) Jimbo・WiX ECサイト構築(カラーミーショップ・BASE・Shopifyなど) バナー・画像制作 Googleウェブマスターツール Google Analytics Javascriptカスタマイズ JQueryカスタマイズ チラシ、カタログ、POP制作(ラフから入稿まで可能)
コツコツやる作業が得意です!
案件随時募集中です! ■主な実績 ・WEBサービスの紹介記事執筆 ・WEBサービスのWEBマニュアル製作 ・ネタバレ記事の執筆 ・テキスト入力系の仕事 ・企業のリストアップ ・メルカリ・Amazon・eBayリサーチ ・キーパ分析 ・問い合わせフォームから送信代行 ■ブログ運営 自身の運営するブログは月30万PVほど、Google検索順位上位もいくつか持っています。 ■SEOコンサル 何かを学んでいた訳ではないですが、自身の経験から、どうすればアクセスがアップするのか等 少しは把握しております。 ご相談していただければコツをお教えします。 ■イラスト販売 イラストを販売しております。
C++/DirextXでのゲームプログラムをメインにコーディングをしています。
初めまして! 水無空と申します。 C++をメインにコーディング全般承ります。 ネット声優やクリエイターもしていますため、動画編集やデザイン作成など、幅広くお申し付けください。 ゲームに関しては、C++/DirextXでの3Dゲーム開発を得意としております。 言語やスキルとしてはとしては、 ---------------------------------------------------------------------------------- C/C++ : win32やDirextX,Open系等のGUIアプリケーション、数値解析等のCUIアプリケーション、その他当方の知識で可能なもの。 python3x系 : 画像解析や生成AI利用アプリケーション typescript+React : webページ作成 ---------------------------------------------------------------------------------- 上記を基本的に承っております。 クリエイターとしては ---------------------------------------------------------------------------------- 動画編集 : Youtube、Tiktok等や歌ってみたなどのMV : アダルトビデオの編集、モザイク処理 音声録音 : R18含めたボイス録音 デザイン : チラシやポスターデザイン、サムネイル画像作成等 ---------------------------------------------------------------------------------- その他、当方に可能そうであれば一度ご相談ください。
画像加工、HTML/CSS、動画編集、データ入力などお任せ下さい。正確丁寧な仕事を心がけています。
以前は会社勤務でのウェブデザイナーでした。現在はフリーランスで画像加工、コーディング、動画編集、データ入力、記事投稿、文字起こしなどの作業を受けております。 ウェブデザイナー歴10年以上。 離職し専業主婦をしておりましたが、育児も落ち着いてきたので仕事を再開いたしました。 ▼可能な業務/スキル ・フォトショップ・イラストレーターでの画像加工やレイアウト・トレース作業、HTML/CSSの追加・修正などメインで作業させていただいております。コーディングは手書きになります。 ▼実績例 ・某大手インターネットポータルサイト2社で計6年、主に旅行会社をクライアントにもつインターネットコンサルタント会社で約2年、フリーランスで2年ほど働いておりました。就職する前にDTP制作会社で2年程アルバイトとして働いていました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・手芸 ・旅行(現在は子供もおりますので頻繁には行けませんが、以前はバックパッカーでヨーロッパを旅行したりしていました。) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
美容院チェーン顧客分析|2店舗データ統合でVIP顧客87名を特定・売上向上ました
飲食店チェーン売上データ統合|手作業6時間→自動処理2秒で96%効率化ました
某情報提供ブログ様向けに長期優良住宅についての記事を執筆、採用されました
ライター学習過程で作成しました。 文字数は約3800字、テーマ設定や記事構成を自分で作成しました
新着のランサー
営業・企画
その他
未選択
秘書・事務
Webディレクター
Webエンジニア
SEM・SEOコンサルタント
ライター
グラフィックデザイナー
DTPオペレーター・DTPデザイナー
通訳者
LPデザイナー
プロジェクトマネージャー (PM)
Webデザイナー
映像クリエイター