絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,699 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
建設業界での事務・経理業務(2年)や、医薬品製造業における血液製剤の品質管理業務(9年)を経験しました。 現在はPythonや機械学習の独学を進めており、Kaggleや個人プロジェクトにて、業務データを想定した可視化・分析、モデル構築に取り組んでいます。 正確性が求められる業務の中で培った現場視点と、数値で課題を捉える力を活かし、実務に近い形での分析を心がけています。 医療・製造・業務支援など、現場視点や正確さが求められる領域に関心があり、データを通じて少しずつ支援や改善に関われたらと考えています。 また、趣味でピアノ(歴25年以上)やイラストにも取り組んでおり、創作活動を通じて培った集中力や表現力も、自身の強みのひとつです。 ▼可能な業務/スキル ・Excelを用いたデータ整理・集計・可視化(関数・ピボット・グラフ等) ・Python(pandas・scikit-learn・matplotlib 等)によるデータ分析 ・データの前処理・特徴量設計・モデル構築(回帰/分類) ・Kaggleや想定業務データを用いた仮想プロジェクトでの分析経験 ・GMP環境での記録管理、品質管理業務の対応経験 ・スケジュール管理、タスク管理、会議運営などの事務サポート業務 ▼実績例 ・業務効率化に向けた業務設計・手順書作成経験(前職) ・品質管理業務における手順遵守・記録管理対応(GMP環境) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、状況によってはお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・正確性が求められる業務の遂行 ・地道なデータ整理・可視化や業務改善の工夫 ・ルールや手順に沿った作業と、そこからの効率化の提案 ・新しい知識を学びながら試すこと(Python/機械学習 など) ・ピアノ歴25年以上 ・イラストを描くのが好きで、LINEスタンプやグッズを自作して販売したことがあります ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
・運営サービスや業務内容 ①WEB開発全般 優秀なオランダ人スタッフが製造工程以降を担当します。 打合せがあれば、日本人も出席します。 仕様書は日本人が読んで、オランダ人が理解できるようにかみ砕いて説明するので 言語的な壁はクリアできています。 オランダ人技術者はアジャイル開発を得意としています。 弊社のHPはこちらです。 HTTPS://placentaーclub.com 【得意言語】 PHP(Laravel)、Shell、JavaScript 、html、css 【対応可能言語】 Node.js、Go, Python, Lua, Java, C、C++、C# 【コマンド、スクリプト】 Cshell、BASH 【データベース】 MySQL、PostgreSQL 【バージョン管理ツール】 Git ➁データ入力代行 弊社スタッフ ③新人のIT教育 弊社社長
自己PR 初めまして。 東京大学の理学系修士課程を修了後、楽天市場のマーケティング部でキャリアをスタートし、現在は大手コンサルでDX推進業務に携わっています。 ECマーケティングの実務経験やデータ分析を活用した課題解決に取り組んできたほか、海外案件にも関わりグローバルなプロジェクト対応も行ってきました。 経歴と実績 ▼楽天市場 ・ クライアント企業のEC運営支援を担当 ・ 売上向上に向けたマーケティング施策の提案や実行をリード ・ データに基づく販売戦略の最適化や新規顧客獲得のキャンペーン設計を実施 ・ 実績が評価され、楽天社員紹介ページに掲載 ・ SQL/Pythonを使ったデータ分析で課題を可視化し、精度の高い施策立案を実現 ▼大手コンサル ・ クライアント企業のDX推進を支援 ・ BigQueryによるデータ基盤整備、DOMO/Lookerを用いたBIツールでのデータ可視化を担当 ・ 業務プロセス改善やデータドリブンな意思決定をサポート ・ 多業種のプロジェクトに参画し、幅広い視点から課題解決に取り組む 強み ・ データ分析力:SQLやPythonを使い、課題解決に直結するインサイトを抽出 ・ マーケティング実務経験:楽天市場で得た知見をもとに、施策立案から実行まで一貫して対応可能 ・ データ可視化/DX推進:BIツールを活用し、意思決定を支える仕組みを構築 ・ 言語力:英語に加えて韓国語もビジネスレベルで対応可能。海外クライアントや多国籍チームとの協働にも柔軟に対応 最後に ここまでご覧いただきありがとうございます。 これまでの経験とスキルを活かし、ご依頼いただく業務に真摯に取り組みます。 ご縁をいただけることを楽しみにしております。
ご覧いただきありがとうございます。 はじめまして、私大情報学部所属の斎藤拓真です。 大学ではC言語やPythonを使ったプログラミングを学ばせていただいております。 現在は、基本情報処理技術者試験へ向けて勉強をしています。 タイピングに自身があるので、文字起こしや、資格を活かしてWordやExcelなどの簡単な資料制作をさせていただきたいと考えております。 納期厳守、迅速な対応を心掛けますのでよろしくお願いいたします。 【資格】 ・ITパスポート ・MOS Word/Excel 一般レベル 【連絡について】 平日は学業などにより、16:00~22:00までご連絡可能となります。 土曜日・休日・祝日は13:00~20:00までご連絡可能となります。 できる限り素早い返信を心掛けますので、ご了承いただければ幸いです。
旧帝大で物理を専攻している学生です。数理的知識、感覚は専門なので自信があります。プログラミング経験はFORTRAN、matlabら数値計算用のみですが、その知識を活かしてhtml,css,javascript,python,の基本は頭に入れました。また、読書、芸術鑑賞も趣味の一つで、文章を書くこと、デザインの基本なども頭に入っています。 情報学科で実務経験豊富な友人の助けもあり、先々のキャリアを考えたうえでIT実務の知識と経験を積んで行くために登録しました。今はWordpress,reactなどを学んでいます。ライター、ブログ、デザインなどにも幅広く手を出したいと考えています。 起業した大学の先輩の手伝いをしていたことがあり、そのときweb開発、システム開発の基本、キャッチライター、デザインなどなんでもやりました。
可能な業務 ・Excelマクロ作成 ・Pythonを使用したスクレイピング ・データ可視化、分析 資格 ・Google Data Analytics Certificate ・Google IT Automation Certificate 実績例 ・写真ををエクセルに自動で張り付ける ・ヤフオクの商品情報を自動でエクセルにまとめる ・LINE通知システム ・自衛隊の服務事故、懲戒処分に関する分析 ・土地登記件数に関する分析 業務効率化のための自動化を得意としております。 パソコンで行うルーティーンワークは基本的に全て自動化できると考えております。 めんどくさい作業はすべてコンピューターにやってもらいましょう。 データ分析も得意としております。 特に官公庁のデータセットを使用した分析を得意としております。 連絡手段 ・ランサーズのメッセージ ・チャットワーク ・Slack ・Zoom ・メール ・電話 上記以外のツールでも対応します。
プロフィールをご覧いただきましてありがとうございます。牛塚と申します。 私は低価格、高品質をモットーにお仕事させて頂きます。 情報工学系大学院1年生です。 HTML,CSS,JavaScript,Python,C,javaを4年間学習してきました。 今まで、Webサイト作成やアプリケーションの開発を行ってきました。 曜日、時間にかかわらず対応いたします。 迅速な対応、納期厳守でお仕事させていただきます。 作業可能な時間は週に30時間程度です。 作業時間も多く確保できているので、満足していただける状態になるまで何度も訂正を行い納品させて頂きます。 ランサーズでの実績を積んでいきたいと考えているので、低価格でお受けいたします。 どんなことでも質問にお受け致しますので、お気軽にメッセージをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。
大手メーカーで10年間、エンジニアとして勤務していました。 本業のかたわら、Googleスプレッドシートのgas を用いたスクレイピングや、Pythonによるデータ収集を業務効率化のために行っておりました。 10年間大手上場企業で働いていましたので、社会人としての適切な振る舞い、報告連絡相談、スピーディーな作業に自信があります 現在はウェブプログラミングを使ったサイトを個人開発しています。 【稼働時間】 平日は4時間、休日は5時間で稼働できます。 気持ちの良い取引を心がけております。 よろしくお願いいたします。
こんにちは、松永と申します。WEBエンジニアとして、主にPythonを活用したWEBアプリの開発やEXCELを用いたデータ集計を得意としています。 私は常に新しい技術を学び続け、実践することに情熱を持っています。これまでのプロジェクトでは、効率的で使いやすいWEBアプリを開発することを目指し、クライアントのニーズに応じたカスタマイズや最適化を行ってきました。また、データの分析や視覚化を通じて、ビジネスインサイトを引き出すお手伝いをしています。 まだ実績の少ない段階ではありますが、その分一つ一つのプロジェクトに対して真摯に取り組み、高品質な成果物を提供することをお約束いたします。クライアントの皆様と協力しながら、より良いサービスを提供し続けたいと考えております。 どうぞよろしくお願いいたします。
翻訳歴3年(言語:日本語[母国語]、中国語[ネイティブ]、英語[日常会話]) ・bilibiliで活動の日本人Vtuber翻訳グループの校正担当(2年) ・中国の某英語学習アプリの日本人向けコーナーの翻訳・ローカライズ元担当(1年) プログラミング歴4年(言語:C[エントリー]、C++[エントリー]、python[ミドル]、Java[ミドル]) ・中国の北京理工大学で情報工学専攻、プログラミングの勉強 ・Javaのテストエンジニアとして4ヶ月案件対応 ・Java6⇒Java8マイグレーション作業経験
現在情報系の大学に通う大学生です。 プログラミング歴は2年で、使用できる言語は以下の通りです。 <使用できる言語> Python、HTML、CSS、JavaScript、C++ 個人開発しかしていないので、外部の仕事を請け負ったことはありません。 その他のスキルとしては以下の通りです。 <スキル> 動画製作・編集、文書作成・校閲、英語・韓国語翻訳、イラスト製作 <その他記載事項> 簿記やFPの勉強を行っており、将来的には金融関係のお仕事も請け負っていきたいと考えています。 現在アプリ開発中で、2024年度内のリリースを目指しております。 開発したアプリをコンテストに応募することも検討中です。 最後まで見ていただきありがとうございます。 スキルアップの一環として精一杯仕事に取り組ませていただきます。
python:8年、c++:2年 大学・大学院では画像処理に関する研究をしていました。 現在はAIに関する企画の仕事をしています。 個人的に今もコーディングの勉強や実装など行っています。 常に新しい知識を取り入れつつ、幅広く勉強しています。 資格 ・G検定 ・E資格(2023/8受験予定) 趣味 ・サッカー、フットサル、スキー ・サウナ、マンガ、映画鑑賞、ゲーム、音楽(バンド、フェス) 趣味に関係する仕事は大歓迎です!特にスポーツに貢献できる仕事をしたいと考えていたので、ぜひお願いしたいです。 分野によっては詳しい人がいない分野もまだまだ多いと思うので、様々な分野が技術でより便利な社会になればいいなと思っています。
農家様向け栽培相談、農薬肥料の問診販売や農産物販路拡大等の業務を行った後、 半導体製造装置等製作会社に転職。数々の大手メーカーの装置を製作、客先現地据え付けなどの経験を経て独立。 常に変化が求められる農業界。進化が止まらない半導体業界の経験から、先を見据え行動される貴方に伴走した業務を行います。 プログラミングスクールではHTML、CSS、JavaScript、jQuery、DB、Python、PBLを習得。スクール卒業後も日々の学習を怠らず常に知識をアップデートし続けています。 動きのあるロゴデザイン等もお任せください。 新たな挑戦をされる方、今までの業務をアップデートしたい方のお役に立てれば幸いです。
C, pythonをメインに制作を行っております。webスクレイピング, アプリ開発, 機械学習, 業務効率化等の多様な依頼に対応可能です。html, css, PHPでのご依頼もお待ちしております。 お客様のご希望の実現を第一に考え、ともに製品の制作を行っていきたいと思っております。プログラミングの知識がないけれど、業務の効率化を行いたい!webスクレイピングでどんな情報を取得できるのかわからない!どのようなことでも構いません、些細なことでもお気軽にご相談ください。ご依頼完了後もなにかご不明点、改善してほしい点等が見つかりましたら、継続して受注対応いたします。 ご依頼ぜひぜひお待ちしております!
はじめまして。AIを用いて業務効率化や自動化を得意とするエンジニアです。エンジニア歴は2年で、Pythonを中心に、C++やC#なども扱っており、データ処理からツール開発、3Dモデルの編集まで幅広く対応可能です。 小規模チームでの開発経験があり、相談しながら柔軟に進めるスタイルが得意です。『こういうの作れない?』というざっくりした相談も大歓迎です。目的に合わせて一緒に形にしていき来ましょう! 業務のちょっとした手間を減らすツール作りや、作業の見える化なども得意分野です。 技術だけでなく、使いやすさや運用面も意識した提案を心がけています。 平日夜や週末の作業も柔軟に対応できますので、まずはお気軽にご連絡ください! (この文もAIと対話しながら作成しました)
新着のランサー
ライター
未選択
その他
その他専門職
電気・電子・機械技術者
会計・財務・経理
Webデザイナー
営業・企画
秘書・事務
VRクリエイター
データサイエンティスト
セキュリティエンジニア
翻訳家