料金・口コミ・実績などでタスク・作業・時事ライティングのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
スウェーデン現地企業に12年勤務、スウェーデン・フィンランドの書籍を2冊商業出版、講演も受けています
現在、スウェーデンの大手通信企業で12年以上勤務しており、これまでにドイツでの4年半の勤務や、アフリカ、中東での業務経験があります。これまでに50ヶ国以上を訪れ、豊富な国際経験を通じて、日本と海外の社会制度や文化の違いを深く理解しており、それらを基にした比較分析を得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・新聞・雑誌などの記事執筆 ・北欧(スウェーデン、フィンランド)の現地状況調査、及びレポート ・書籍執筆 ・北欧や国際情勢に関する講演・セミナーの実施 ▼実績例 ・北欧に関する書籍を2冊商業出版しており、2021年に発表した『スウェーデン、福祉大国の深層』はAmazonの国際情勢部門でベストセラー1位を獲得。 ・2024年に『北欧、幸福の安全保障』を出版。内容として、近年NATO 加盟を果たしたスウェーデンやフィンランドの福祉制度や社会構造、幸福に関し実体験を交え執筆。この書籍では「幸せ」という視点から、ジェンダー平等、育児制度、高齢者介護など、一般の人々の幸福感を記すとともに、その基盤である安全保障状況についても分析しています。また、北欧や日本に限らず、世界全体の幸福にも目を向け、幸福度に大きな影響を与える「経済」についても取り上げています。 ・2021年に朝日新聞でインタビュー記事が掲載。 ・2024年にプレジデントオンラインで北欧の幸福に関しての記事2本が掲載。 ・2024年に新聞朝雲で書評が掲載。 ・講演やセミナーも何度も受けております。 ▼活動時間/連絡について スウェーデンが主な居住地ですので、時差の関係上、メールでの対応させていただきます。(状況によっては電話も可能) ▼アピール 私の強みは、現地での実体験をもとにした「生きた情報」に基づき、北欧の現状や安全保障、福祉、幸福、経済など、多岐にわたる分野で執筆できる点です。これまで新聞や雑誌でも記事が取り上げられており、執筆経験も豊富です。 もし、新聞や雑誌での北欧の現状に関する調査依頼や記事執筆がありましたら、ぜひお任せください。また、講演やセミナーも何度も経験しており、北欧に関する幅広いテーマでお話しすることが可能です。 北欧や国際情勢に関するご依頼がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。お力になれることを楽しみにしております。
主婦歴30年、主婦目線の記事を書きます。
95歳の姑の介護中です。介護のことを書くことができます。 介護コミュニケーションの記事を書きます。 傾聴ボランティア経験あります。人に寄り添った記事を書きます。 犬と猫を飼っています。ペットについての記事を書きます。 宅配食を利用しています。宅配食のレビューを書きます。 ウォーターサーバーを利用しています。ウォーターサバーの記事をかきます。 家事代行サービスの利用経験があります。家事代行の記事書きます。 1日3時間の仕事時間を確保できます。 身体障害者です。身体障害所の方の気持ちがわかります。 身体のトラブルに寄り添った記事を書きます。 所有資格 ・傾聴ボランティア神奈川コミュニティカレッジ講座終了 ・認知症サポーター ・英検3級 ・華道池坊教授 ・普通運転免許 趣味 ・洋裁 ・料理 ・華道 ・ガーデニング ・ボランティア ・エッセイ
ひとりひとりの人生から生まれるストーリーを描く
幼稚園教諭、保育士、社会福祉士、介護初任者研修修了の資格をもち、福祉分野での勤務経験がありますので、育児、保育、福祉関連のライティングやSNS発信が得意です。現在は、ライターとして飲食店様や印刷会社様へ取材に赴き、記事を執筆しております。その際に必要があれば、撮影をしたり、SNSに紐づけたり、WordPressでの入稿をしたりなど含めてお仕事を受託しております。 その他、Canvaで可能なデザイン全般のお仕事を受けるようになりました。 【実績】 ・イベントのPRも含めた企画・運営 ・チラシ作成 ・SNS投稿画像作成 ・SNS投稿代行 ・アイキャッチ制作 ・LP制作 ・WordPress更新代行 ・Instagram、Theadsアカウント設計
アパレル業界やメディアでのライティング経験、心理学修士の知識を活かし、記事づくりを行なっていきます。
わかりやすさを意識した記事作成を行っております。 ▼可能な業務 ・記事作成 ・インタビュー ・コピーライティング ▼稼働時間 ・8時間/日 こまめな記事提出を心がけております。 ▼連絡手段 ・各種メール、Slack、Discord、ZOOMなど柔軟に対応いたします。 迅速な返信を心掛けております。 ▼得意分野 ・心理学関係 ・ファッション関係 ・ジェンダー/フェミニズム/ハラスメント関係 ・美術や音楽やお笑いなど、カルチャー関係 上記以外の分野に関しても、リサーチして記事にいたします。 ▼実績 ・女性向けWebマガジンにおける記事作成(ファッション、ジェンダー、メンタルヘルス関係) ・社会問題をテーマにしたエッセイサイトにおける記事作成(ジェンダー、芸術関係) ・独自ドメインによるブログの運営 ・ZINEの作成・参加 ▼略歴 ・大学と大学院博士修士課程にて女性の見た目をテーマに研究して修士号を獲得後、アパレル企業の正社員として販売や売価の設定やディスプレイやバイヤー補佐などの全般的業務を行うとともに、ファッションやジェンダーや心理学に関する記事作成を行なってきました。 ・現在は、Webライター、ブログ運営、コピーライティングなどを行なっております。 ▼趣味・特技 ・音楽・アート鑑賞 ・被写体活動 ・情報のインプットとリサーチ ・読書 ご依頼のほど、よろしくお願いいたします。
トレンドブログ運営、ハンドメイドネット販売の経験あります!
ハンドメイドWebライターの横山詩織と申します。 【経歴】 ・工業高校卒業 ・印刷会社 10年以上勤務 画像修正 ・出版社 2年程度 画像修正 ・倉庫作業 ブログ運営 ハンドメイドアクセサリーのネット販売 の経験があります。 私が作成しているハンドメイド作品です。 アクセサリーforuca(フォルカ) 【可能な業務】 ・ライティング ・見出し構成 ・写真修正 【得意なジャンル】 ・子育て ・ファッション ・もの作り ・ハンドメイド 【使用可能ツール】 ・WordPress(ワードプレス) ・Excel(エクセル) ・Photoshop(フォトショップ) ・Zoom(ズーム) ・Chatwork(チャットワーク) 【稼働時間】 平日:2時間 21時~23時 休日:3時間 20時~23時 納期やルールを守ることはもちろん、丁寧な記事作成を心がけています。 よろしくお願いします。
タスク・作業のおすすめポートフォリオ
絶対音感を活かして、YouTubeの楽曲を楽譜に書き起こし(採譜)させていただきました
各リフォーム、ビフォー・アフターまとめました
薬剤師として累計4000名以上の患者様と関わってきました
夏祭りのPA音響を担当しました
【速く・安く・幅広く】文章を書くのが生きがいです!多様なお仕事をお手頃価格で承り、素早く納品します!
▼2/1の活動時間/連絡について いつでも対応可能です(8:00~20:00) お急ぎの案件やお仕事内容の交渉等、なんでもお気軽にご相談ください。 返信から執筆、納品まで迅速な対応を心がけております。 ▼経歴 幼少期から転勤族で、日本中の様々な土地に住んでいました。そのため、人一倍、コミュニケーションスキルと地理の知識があります。 現在は東京に住みながら、国立大学の理系学科(2年次)に通っています。大学では、地震・古生物・気象分野などを取り扱う地学系を専攻しており、特に恐竜を研究対象としているので、生物系の知識もあります。 お仕事の経歴ですが、高校時代から食品工場や学習塾、博物館など多岐にわたる職場で働いてきました。なので、幅広いジャンルのお仕事に対応できます。また、コピーライティングでは色々な業界の視点から的確なPR文を書くことができます。 文筆活動においては、小学生の頃から創作小説と作文課題で賞を貰うことが多く、現在はブログと趣味の小説執筆を3年間続けております。そこでも記事や作品をお褒め頂くことが増えました。最近では、弊大学のコンテンツ制作系サークルにお声がけいただき、彼らが運営するサイトに記事を連載しています。 ▼可能な業務/スキル ・台本作成 ・翻訳 ・Web記事 ・コピーライティング etc... 「文章を書くこと」でしたらどんなお仕事でも対応可能ですので、気軽にご相談ください! ▼資格 ・ゲーテ・ドイツ語検定A1 ・実用英語技能検定2級 ・日本漢字能力検定2級 ・日珠連珠算能力検定試験1級 ・日珠連暗算能力検定試験初段 親戚の多くがブラジルにルーツを持つので、ポルトガル語とそれに似たスペイン語も少々できます。 ▼得意/好きなこと ・文章を書くこと ・古生物(主に恐竜) ・地学(火山・地震) ・生物(系統分類・生態) ・言語 ・音楽(邦楽、洋楽、HIPHOPなど) ・俳句 ・漫画 ・ゲーム ・格闘技(国内外の総合格闘技・ボクシング) ・野球 ・競馬 ・SNS運営 ご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください!いつでもお待ちしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
元教員・公認心理師が、心を掴む分かりやすい文章を作成します!
はじめまして。埼玉県在住のなつ子と申します。 私は、20年弱中学校の教員として勤務した経験があります。クラス担任時には学級通信(1,300~2,500文字文字ほど)を毎日発行していたため、分かりやすい文章の作成を普段から心がけています。 また、公認心理師資格を保有しており、公教育に関することや教員の働き方に関することはもちろん、心理学などについての文章も書くことが可能です。 ▼経歴 2005年~2024年3月 公立中学校にて社会科の教員として勤務 ▼資格 ・中学校一種社会 ・高校一種地歴 ・高校一種公民 ・公認心理師 ▼得意ジャンル、好きなこと ・学級通信(担任時は毎日発行) ・ハンドメイド(プラ板やレジンを使ったアクセサリー作り、友人に販売) ・心理学(公認心理師としての知識、カウンセリングなど) ・コスメ、メイク(デパコス、プチプラなど幅広く。美容系YouTuber毎日チェック) ・イラストや文字をかくこと(毛筆、硬筆、模写など) ・運動全般(剣道、スキーなどを中心に運動全般) ▼活動時間 7:00~20:00頃 連絡は基本的にいつでも可能です。 ※子育て中のため、返信にお時間をいただく場合がございます。ご容赦ください。 プロフィールにご興味を持たれた方や、教育関係、発達・心理関係についての経験がご入用な方がいらっしゃいましたら、お気軽にお声掛けください。
新着のランサー
未選択
映像クリエイター
その他
ライター
Webエンジニア
グラフィックデザイナー
その他専門職
その他デザイナー
イラストレーター
サーバ・インフラエンジニア
Webデザイナー
YouTube・動画編集者
ITコンサルタント
マーケティング
営業・企画
この検索結果に満足しましたか?