料金・口コミ・実績などでタスク・作業・TCP/IPのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
76 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大手ユーザー系IT企業31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、人に寄り添う支援を行います。
大手ユーザー系IT企業での31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、 人に寄り添う支援を行います。 コミュニケーションを大切に、丁寧かつ迅速に責任を持って対応することと、 付加価値の提供を心掛けています。 事務作業や資料作成、インフラ関連の運用や経営者のサポートなど幅広く対応します。 「これ面倒だから誰かに任せたい」「ちょっと助けて欲しい」といったなどの ご相談も大歓迎です。 ▼実績(ランサーズでの実績はまだ浅く、これから積み上げていきます!) ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ数件実績あり ▼経歴 これまでに、専門学校(大原簿記専門学校)卒業後、 大手ユーザー系IT企業で31年間(1992年4月入社~2023年3月退職)、 主に以下の経験を積んできています。 ・ICTインフラ運用部門の運用、また管理職として組織マネジメントや部下育成などを経験 ・データセンター、メインフレームを中心としたICT全般の運用経験 ・情報セキュリティ規程に関する運用経験(ISMS、PMS、内部監査など) ・業務効率化やコスト削減などの小規模から大規模のプロジェクトマネージャーを経験 ・社内稟議資料、運用マニュアルなどの資料作成や指導 ▼可能な業務/スキル ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ実績あり ★PowerPoint 資料作成 →デザイン性溢れる資料よりは、シンプルにしっかり伝わる資料を作成 ★Excel 資料作成 ★Word 資料作成 ・データ入力、データ収集 ・マニュアル作成 ・ICTインフラ運用部門の運用支援 →具体的な業務内容は相談させてください。 上記以外でも誠意を持って対応いたしますので、まずは、ご相談いただけたらうれしいです! ▼稼働時間 今のところ、お客様のご都合に合わせた稼働が可能です。(休日対応も可) 柔軟に対応いたしますのでお急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ほぼ毎日ログインします。お電話やweb会議での打ち合わせも可能です。 ▼資格 ・第1種情報処理技術者試験 ・日商簿記2級 ・ITIL v3ファンデーション ・普通自動車第一種運転免許 など ▼趣味 ・旅行、特にキャンピングカーでの車中泊旅行、温泉 プロフィールをご覧頂きありがとうございました! ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声掛けください。
パソコンの使用歴は20年を超しています。 今まで、パソコンのインストラクター、コンピュータ専門学校の講師、 企業のIT系の専任者、経理担当者として仕事をしてきました。 PCの操作、OFFICE製品の操作技術、インターネット・電子メール等の操作レベルは高い方で有ると思います。 文書の作成やライティングのお仕事、データ入力等を希望しています。 キーボードの入力及びパソコンの操作は効率よく、スピーディに行う事が出来ますのでご希望に沿ったお仕事が出来ると考えています。 お受けしたお仕事は責任を持って最後まで完了いたします。 全てのご依頼において、納期前までに完了し多くの受注をいただいています。 よろしくお願い致します。
科学と教育全般に関わるお仕事に対応可能です!
国立大学教員として教育と理学系研究に携わってきました。 教育全般や理系研究の調査、執筆等に関わる案件はお任せください。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2007年 九州大学大学院 理学府(化学) 博士課程 修了 (専門は有機化学ですが、基礎的なことであれば科学全般可能です。) ・2008年~2010年 京都大学にて教職 (研究員〜助教) (機能性有機物質の開発や合成経路開拓、バイオマスの研究に携わりました。) ・2011年~2020年 九州大学にて教職 (助教〜准教授) (合成有機化学を主とした研究と、大学での教育システム再構築に関わりました。) ・2020年〜 コロナ禍の影響により鹿児島へ帰郷 【可能な業務】 ・理系英語論文の読解、日本語への意訳・翻訳。文書作成。ライティング業務。 ・オンラインでの学習指導(小学生〜大学生)や採点業務。 ・資料作成(ワード、エクセル、パワーポイント)(日本語もしくは英語) ・正確なデータ入力。 ・組織運営やマネジメント、特に教務関連。 大学での理系教育、研究指導に携わっておりましたため、 在宅での研究補助業務や学生への教育指導も可能です。 【得意なジャンル】 ・理化学全般(特に有機化学) ・鉱石採集(息子と共通の趣味です) ・ゲーム(家庭用ゲームやスマホアプリ) ・漫画(主として少年誌、青年誌) などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント関連 ・Word,Excel,PowerPoint ・化学構造式描画ソフト ・そのほか化学系アプリケーション 【稼働時間】 平日平均で1日2〜5時間程度の在宅ワークが可能です。 土日祝、深夜帯も状況により対応可能です。 ご興味を持っていただけましたら、試用でも結構ですのでご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
ブラインドタッチは早いです。
建設コンサルタント6年勤務し、都市計画、交通計画の業務を担当しました。その際、オフィス系のソフトはおおよそ扱えるようになりました。ブラインドタッチは早いです。 その後、自動車ディーラーで15年間勤務し、営業職12年、店長職3年9か月を経験しました。 ビジネスマナーや基本的なことは身に着けており、ある程度の作業は対応できます。 資格:中学高校理科一種免許状 :技術士補(建設部門) 自宅で、家族の介護をしながらという状況ですが、比較的時間は取れますので、パソコンを使った軽作業があればやってみたいと思います。
タスク・作業のおすすめポートフォリオ
絶対音感を活かして、YouTubeの楽曲を楽譜に書き起こし(採譜)させていただきました
各リフォーム、ビフォー・アフターまとめました
文字屋かえでの広告動画作成しました
アセンブラ、ソース無し資産でお悩みの方、即解消します。BPRやSCMでお悩みの方も相談にのります。
初めまして。高橋 幸志(koshi_321)と申します。 ◆67歳ですが、40代後半~50代前半の技術・熱意・向上心・交渉力をもつと自負、未だに現役(所謂、手も動きます) ・1971年日立入社後45年に亘りITの最先端で活躍 ・PM/PMO・コンサルの数多くの実績あり ・金融・製造・流通・物流・通信・公共の業種・業務に幅広い知見 ・大手企業30社超/SIベンダとの幅広い人脈 ・大規模AMO(マイグレーション)3案件に成功 ◆代表的な実績 ・宅急便システム・初版の開発責任者 ・NTT通研:画像動画通信~電車内TVシステムへ進化 ・カシオ:生産管理 ・三越 :業務改革/基幹再構築~富士通・山本卓眞会長の要請 ・キッコーマン :SCM構想策定~開発~本稼働:10年 ・フランスベッド:業務改革/ERP導入コンサル ・運輸:AMO~48億円・300名 ・製造:AMO~7億円 ・東海銀行オンラインリカバリ ◆得意分野 ・AMOコンサル&実務 ・SCM構想策定~本稼働(キッコーマン)、CRM、PLMによる全体最適コンサル ・BPRコンサル・再構築(製造、流通、物流(TMS、WMS)) ・プリセールス、提案書作成、プレゼン、RFP作成、マルチベンダ管理、技術指導 ・Web/Open/ホスト系開発のPM、要件定義、基本設計等の上流工程 ・ERP導入支援(ロジ、会計、人給)~フランスベッド ・会計:銀座コージーコーナー ・BOM統合、MDM ・CxOへの提案、ステークホルダーとのコミュニケーション、ファシリテーション ・大規模PJのリード・技術統括責任者、面接、BP調達 ◆その他保有スキル ・仕様書のないASMソースの解析が得意 ・リバースが得意:ホスト機で「ソース無し資産」が出ても、即座に解消します ※OBJECTコード(機械語)をASMソースへ完全復活し、逆仕様書も作成します ※また、C言語やOpen系COBOLへの切替・実装を実現 (但し、著作権・ソフトウェア使用権の確認要) ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間を戴くこともございます。 ご了承戴ければ幸いです。 ご興味持って戴けましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
機械設計13年(2D/3D CAD、Excel、PowerPoint、Word)
装置製作メーカーで機械設計(勤続13年)をしております。 職場では構想設計から詳細設計までをチームで行い、装置の立ち上げから出荷まで若手メンバーも横目に教育しつつ一通り面倒を見ております。 主にデスクワークで2D/3D CADで図面を描いたり、強度計算や資料作成のためにOffice系のソフトを使って設計業務をしております。(Excel、PowerPoint、Word) 必要に応じて顧客や関係者とメールやお電話でやり取りをしたり、社外に出て打ち合わせや実際の装置の確認、または最近流行のリモート会議などもしつつ日々仕事を進めております。 可能な業務/スキル ・データ入力 ・記事作成 ・技術計算 活動時間や環境/連絡 ・日中は仕事で不可ですが、帰宅後や休日に自宅PCで作業可です ・スマホのチャットワーク、gmail、LINE等でお返事できます 得意/好きなこと ・バイク(250cc) ・ゲーム(FPSやRPG) ご興味持って頂けましたら、メッセージ等でお気軽にお声がけ下さい。 宜しくお願い致します。
兵庫県宝塚市在中の59歳男性です。 昨年、民間のドローン資格を取得し、動画の編集等も行っています。 可能な業務・スキルは以下の通りです。 ・ドローン空撮 ・ネットワークインフラ構築 ・動画編集・加工 ■保持資格は以下の通りです ・2010年 電気通信主任技術者資格 ・2012年 ネットワークスペシャリスト試験合格 ・2023年 JUIDA操縦技能証明証、JUIDA安全運航管理者証明証取得 ・2023年 第三級陸上特殊無線技士取得 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・サッカー観戦 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
長年 PC設定、データ入力の仕事をしてました。
IT利用歴 20年 パソコン設定などを経験しました。 派遣社員として多数の企業でヘルプデスク、運用・保守、パソコンキッティング業務を経験しました。それぞれの企業において独自の営業手法、顧客層を経験したことは、私にとって大変貴重な経験であり、私の大きな強みになっています。 これまでの経験に凝り固まらず、柔軟な対応が可能です。 自分の存在価値を高めて、貴社に貢献していきたいと考えています。 職歴 百貨店でのPC周辺機器トラブルシューティング 電力業界でのPC設定 不動産会社でのパソコン交換 JR九州のPCセットアップ、交換 自治体関連企業での仮想環境構築、社員パソコン設定 可能な業務 データ入力 ライター 資格 パソコン整備士3級 ITパスポート Javaプログラミング検定3級
バイリンガル技術サービス、サポート、技術通訳スペシャリスト
ソフトウエア開発を10年、テクニカルサポートを6年、テクニカルアカウントマネージャーを3年やっています。 今は外資系IT企業で働いています。TOEIC825点。 下記が可能な業務です。 ◆可能な業務/スキル ・サービスマニュアル作成(英文、和文) ・技術トレーニング講師(英文、和文) ・外資系企業との会議の通訳(英語、日本語) ・品質問題対応(英語、日本語) ・クレーム対応(英語、日本語) ・サービス体制構築コンサルティング(英語、日本語) ◆実施例 ・外資系企業との会議の通訳(英語、日本語) ◆活動時間/連絡について 在宅勤務なので、柔軟に対応できます。 ◆得意分野 IT,組込ソフトウエア、MFP,プリンター、医療機器 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
営業先リストのサンプルを作成しました。更に画像編集サンプルも作成しました
Youtube Data APIを使ってデータを収集するGASプログラムを作成しました
自由記述のデモデータを使ったKH Coderによる計量テキスト解析を行いました
URLデータ確認をしました
コンサルタント
15年以上のコンサルティングの経験を生かしたパワーポイントを用いた資料作成、エクセルを用いた各種管理資料の作成を得意としています。 提案書、検討資料など、内容に合わせ、作成することができます。 業界では、金融(銀行、カード)と製造に(ハイテク)精通し、職種だとCRM、また外資系H/W、S/Wにベンダーに20年以上所属していたため、IT、特にネットワーク強いです。 また、最近は、部門の営業管理も行っており、BIツールやExcelを用い、各種管理資料を作成してます。 フルタイムで働いていますが、現在はプロジェクトには入らず、部門の営業管理、人財管理などバックの仕事をしているので、平日夜間、土日に作業をする予定です。 仕事のやり方は、通常業務で行っているやり方と同様に、資料作成等の場合は、イメージのすり合わせのために、一旦ドラフト版を作成した段階で、確認していただき、イメージが合えば、完成させる、流れを考えています。 また、本業のコンサルティング以外にカードマジックも行っています。テレビに出ている人と同じことは出来ます。興味があればお声掛けください。
一期一会
■対応できる分野 AWS利用での環境、インフラ構築ができます。 AWSソリューションアーキテクトアソシエイツ資格を所有しています。 Web作成やWebアプリ作成、機械学習、ブロックチェーンなど常に 幅広く勉強をしています。 IoT活用や既存Web改版などコンサル対応もできるよう、勉強しています。 RPAシナリオ作成も可能です。 IoTエキスパート認定されました。 ■心がけ ・コミュニケーション ・情報収集 ■強み 携帯電話会社でネットワーク構築や検証、開発を行ってきました。 そのため協力会社やベンダ、社内とのコミュニケーションを行ってきた 実績がありますので連絡や情報やり取りの大切さが身についています。 常日頃から連絡を取らせていただき認識齟齬など無いように対応したいと 思っています。 2018年7月にMCPC IoTエキスパートとして認定されました。 IoTを利用した業務効率化、中小企業や個人店舗のご援助等、ご提案できれば嬉しいです。 また、AWS環境構築、インフラ構築承れます。 ■私がやりたい事 ・ITを軸に働きやすい組織(社会)を作っていく ・技術に触れる環境で、スピード感を持って、どんどんチャレンジしていく ・自身の知識、経験を下に繋いでいく、教えていく ますます成長できるよう、案件がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 現在、副業として活動しており、稼働時間によりお断りさせて 頂くこともございます。ご容赦いただけますと幸いです。
システム開発からリサーチまで、かゆいところに手が届く仕事をモットーに対応します!
可能な業務/スキル 資格 #実用英語検定2級 #TOEIC 680 得意/好きなこと #Linuxサーバー・FreeBSDサーバーを自宅で運用(勉強)しています。 ・構築経験:ファイルサーバー( samba, Nextcloud )、ルーター(PC)、daapサーバー
社内ヘルプデスクでPCおよびPC関連機器の操作案内、トラブルシューティングをしています。
私は9年間、学習塾の総務部で講師を兼任しながら、ネットワーク管理者(Webページのメンテナンスや社内ネットワークの管理など)をしておりました。コストを抑えて、しかも利便性を上げるために様々な機器の導入や効率的なシステムの運用に力を注いで参りました。現在は社内ヘルプデスクにて、PCおよびPC関連機器の操作案内、トラブルシューティング、拠点内のネットワークのトラブルシューティングを電話対応にて行い、社員の業務が円滑に進むようにサポートしています。
サンキューカードを500枚代筆しました
Instagramの特定のアカウントのフォロワーとフォローしてる人の抽出プログラムを作成しました
【リピーター様多数!】承っている作業内容をまとめました
Webサイトのテスト業務を担当しました
新着のランサー
未選択
データベースエンジニア
電気・電子・機械技術者
YouTube・動画編集者
小説家・シナリオライター
Webエンジニア
営業・企画
翻訳家
Webデザイナー
その他
ライター
グラフィックデザイナー
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?