料金・口コミ・実績などでタスク・作業・Office365のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
114 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
大手ユーザー系IT企業31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、人に寄り添う支援を行います。
大手ユーザー系IT企業での31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、 人に寄り添う支援を行います。 コミュニケーションを大切に、丁寧かつ迅速に責任を持って対応することと、 付加価値の提供を心掛けています。 事務作業や資料作成、インフラ関連の運用や経営者のサポートなど幅広く対応します。 「これ面倒だから誰かに任せたい」「ちょっと助けて欲しい」といったなどの ご相談も大歓迎です。 ▼実績(ランサーズでの実績はまだ浅く、これから積み上げていきます!) ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ数件実績あり ▼経歴 これまでに、専門学校(大原簿記専門学校)卒業後、 大手ユーザー系IT企業で31年間(1992年4月入社~2023年3月退職)、 主に以下の経験を積んできています。 ・ICTインフラ運用部門の運用、また管理職として組織マネジメントや部下育成などを経験 ・データセンター、メインフレームを中心としたICT全般の運用経験 ・情報セキュリティ規程に関する運用経験(ISMS、PMS、内部監査など) ・業務効率化やコスト削減などの小規模から大規模のプロジェクトマネージャーを経験 ・社内稟議資料、運用マニュアルなどの資料作成や指導 ▼可能な業務/スキル ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ実績あり ★PowerPoint 資料作成 →デザイン性溢れる資料よりは、シンプルにしっかり伝わる資料を作成 ★Excel 資料作成 ★Word 資料作成 ・データ入力、データ収集 ・マニュアル作成 ・ICTインフラ運用部門の運用支援 →具体的な業務内容は相談させてください。 上記以外でも誠意を持って対応いたしますので、まずは、ご相談いただけたらうれしいです! ▼稼働時間 今のところ、お客様のご都合に合わせた稼働が可能です。(休日対応も可) 柔軟に対応いたしますのでお急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ほぼ毎日ログインします。お電話やweb会議での打ち合わせも可能です。 ▼資格 ・第1種情報処理技術者試験 ・日商簿記2級 ・ITIL v3ファンデーション ・普通自動車第一種運転免許 など ▼趣味 ・旅行、特にキャンピングカーでの車中泊旅行、温泉 プロフィールをご覧頂きありがとうございました! ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声掛けください。
誠心誠意対応し、常にwin-winの関係を目指します。
興味をお持ちいただきありがとうございます。 主に作業系の案件をお受けさせていただいております。 ▼主な作業実績 ・Webページからのデータ収集(企業データ、補助金等) ・PDF資料書き起こし ・参考書のパワーポイント資料化 ・翻訳ツールなどを利用したより自然な翻訳 ・技術系テキスト校正サポート ▼可能な業務/スキル ・エクセルを用いたデータ整理、データ分析 簡単なマクロくらいなら作成可。VBAのプログラミングスキルを勉強中です。 ・pdf原稿書き起こし。ライティングは勉強中。 ・パワーポイントでの資料作成 ・タイピングはe-typingで320wpm程度 エンジニアとして数値データを扱ってきた経験を活かし、データサイエンティストとしてのスキルを活かせるPython、SQL等の勉強を継続しています。 ▼略歴 有機半導体デバイス(有機EL、有機太陽電池など)の研究を行い大学院修士課程を修了後、半導体装置メーカーにて10年ほどFPD製造装置開発やエッチャー部門にてプロセスエンジニアとしての業務を経験。主に装置を実際に用いた実験による製造部門への改良・改善のフィードバックを行う開発業務に就いておりました。2年ほど海外にて海外メーカーの顧客と一緒にプロセス開発等も経験しております。 ▼知見のあること ・半導体製造プロセス ・プラズマエッチング ・液晶ディスプレイ装置 ・有機EL ・SEM,TEM(電子顕微鏡)による分析 ▼取得資格等 ・QC検定2級 ・情報セキュリティマネジメント(SG) ▼趣味/好きなこと ・スポーツ観戦、バスケットボール ・小物家具製作などのDIY作業 ・ペット動画鑑賞(最近は各地動物園等の動画をよく見ます) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの案件が入っている場合はお時間をいただく可能性もございます。 メール以外にもSkype、Zoom、Slack等でもやり取りが可能です。 先端技術の研究開発部門に所属していましたので、機密情報の取り扱いの重要性について理解しております。 クラウドワークスでも活動しております。 crowdworks.jp/public/employees/3806546 どうぞよろしくお願いいたします。
25年のSE経験が裏打ちする“気がきく”サポートをご提供します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 システムエンジニアとして25年間勤務した経験を活かし、クライアントの皆様にお役に立てれば幸いです。 納期厳守、品質重視はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ランサーズからはしばらく離れておりましたが、2025年3月よりこちらでの活動を再開いたしました。 ※クラウドワークスでの実績(2025年7月現在) 受注:88件、総合評価:4.9 / 5.0 ▼可能な業務/スキル ・ドキュメント作成/修正 (MS-Office 、Google Document、 Google スプレッドシート) ・Googleフォーム作成/修正 ・事務サポート ・プログラムテスター ・HTML/CSSコーディングの修正 ・データ入力、アンケート回答 など ※現場から離れてのブランクがあるため、 プログラミングは可能な業務から外しておりますが ロジカル思考を活かした業務が得意です。 ▼使用可能ツール ・MS Office365 ・Google Document、 Google スプレッドシート ・Googleフォーム ・Zoom など ※経験上、初見のシステムに対しても抵抗無く取り組めます。ご相談ください。 ▼経歴 ・千葉大学文学部行動科学科 卒業 認知情報科学専攻(日本語コーパス) 心理学の研究室があったため、実験への対応に慣れています。 教員免許取得目的での教育実習と、家庭教師や個別指導塾講師のアルバイト経験があります。 ・1995年~2018年 大手IT企業F社のシステムエンジニアとして、ソフトウェア開発やシステム設計・製造に従事 顧客提案や設計書などの資料作成からチーム運営・管理、コーディングまでの実務経験がございます。 ・2020年~ フリーランスとして活動中 ▼資格 ・第一種情報処理 ・第二種情報処理 ・英語検定2級 ・TOEIC 555点 ・日商ワープロ検定2級(直近のタイピングスピードは約120字/分) ・中学校・高校第一種教員免許(社会・公民)(更新講習未受講) ▼活動時間 現在、週10時間の稼働で在宅ワークをお受けしております。 ▼連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、1日程度のお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
現役教員経験を活かし、Z世代に向けたライティングやデザインの提供を行います。
現在某専門学校で勤務をしており、 Z世代に向けたライティングやデザインを得意としております。 まだまだ副業経験も浅いためご不便をおかけすることもあるかとは思いますが、 満足いただける品質を安定的にご提供できるよう 精一杯取り組んでまいります。 〇専門・得意分野〇 SNS運営(主にインスタグラム)、WEBマーケティング、新規向け広報活動 〇実務経験〇 3社以上のSNS運営、イベント企画等の新規事業立ち上げ、 ホテル・婚礼業務、接客マナー講師、広報業務、教育業 など 〇活動時間〇 平日の夜をメインに活動しますが、 土日のどちらかは終日活動をしております。 連絡は基本的にいつでも可能です。 本業の業務中はレスポンスが遅れることもございますので ご了承くださいませ。 興味がある方がいらっしゃいましたら何卒よろしくお願い申し上げます。
高校でお金の授業を担当している現役の株やFXのトレーダーが株やFX、資産形成計画をレッスンします
【経歴(実績等)】 障害者の就職支援を10年以上携わった後、 その後、株式トレードで生きる道を見出し、 5ヶ月で月収30万円を達成 家賃収入なども勘案すると月収が100万円を超える その後、香港へ行ったことで 日本の金融リテラシーの知識の低さを 思い知り、また海外からの評価の低さから 金融教育の必要性を感じた 実際にアクティブな投資をしている ファイナンシャルプランナーとして活動開始 福祉の知識も活かして投資や節約だけでなく 補助金や助成金、社会保障なども活用して生活を改善していく 現在は株やFX、バイナリーオプションのトレードの実績から レッスンを依頼されるようになったため 受講生に株やFX、バイナリーオプションのレッスンを実施 ①タイムチケットお金副業部門で4000人中上位5位.2020年と2021年アワード受賞 ●タイムチケットWeb広告キャラクター ●タイムチケット探検隊キャラクター採用 ●タイムチケット新規登録者向け講師担当 「佐藤祐一 タイムチケット」で検索 ②通信制高校でお金の授業担当中 「佐藤祐一 FR高等学院」で検索 ③YahooやフリーランスのためのWebサイトで金融コラム掲載経験あり 20記事ほど 「佐藤祐一 FP」で検索 ④お金の考え方勉強としてキャッシュフローゲーム会を関東・関西で活動 ⑤電子書籍出版 Amazon Kindleで全体500位以内(ペンネームで活動)
タスク・作業のおすすめポートフォリオ
絶対音感を活かして、YouTubeの楽曲を楽譜に書き起こし(採譜)させていただきました
各リフォーム、ビフォー・アフターまとめました
薬剤師として累計4000名以上の患者様と関わってきました
夏祭りのPA音響を担当しました
何事にも集中、全力、正確に取り組みます!
保険業界に20年ほど在籍しており、システム開発の用件定義や資料作成・オペレーションのマニュアル作成、修正・コールセンター業務などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・プロジェクト管理、用件定義作成 ・文章の校正・校閲 ・PPTやExcel,Word資料作成 ・簡単な軽作業 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ジョギング ・犬の散歩 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
人を育てる&収益を改善する
・流通加工業での収益構築の要諦を体験【㈱ビッグベル】 ・トランクルーム事業の要諦を体験【㈱ビッグベル】 ・運輸業を企業の中から体験し、倉庫業との違いを認識【たまごエクスプ㈱】 ・ドライバー管理の難しさを体験【たまごエクスプ㈱】 ・上記2社共、代表取締役社長の立場で、小規模とはいえ、企業のマネジメントを トップの立場で体験。 長年の本体での取締役の立場での諸般の体験、そしてこの2社での代表取締役としての体験を含め、多くの企業・団体での人財育成や組織の再編・活性化、収益の改善をコンサルタントもしくは経営顧問の立場で生涯現役で活動できるという感触と自信を得る。 ・2014年5月に個人事業主として経営コンサルタントで起業後、某運送会社で1年間、リスクマネジメント研修を実施後、2015年7月より同社の非常勤顧問を務める。 現在も継続中。2019年10月、SILマネジメント㈱を創立。代表取締役就任。 定年以前の実績からは「物流部門」を専門としていたが、現在は業種・業態・規模 を問わず、経営顧問の立場でマネジメント全般を対象にして、「人を育てる&収益を改善する」という事業理念をベースにして、社長の相談相手から幹部、後継者育成並びに新人等も対象にし、人財育成と具体的な収益改善について企業単位で取り組んでいる。 ・現在、名刺に「オンライン顧問 jyogar教授」というキャッチコピーを表示し、 リアルのみならずwebでの事業展開にもオンライン顧問として力を入れている。 「ペンタゴン式人財育成法」を商標登録済み。 「キャッシュフロー」「SWOT&クロス分析」「リーダーシップ」「リスクマネジメント」 「経営計画書」以上、5分野から具体的なビジネスに取り組む。 ・その他、諸般の任意団体でボランティアとして運営に関与。
為せば成る 為さねば成らぬ 何事も
為せば成る 為さねば成らぬ 何事もとを常にもち自分の道を切り開き、世の中に発信できたらなと思っております。 ランサーズではまだまだ初心者で実績も結果もこれからなのですが、受注内容に関わらずどんなことでも結果は必ずご希望に添えるよう取り組み、クオリティやセンスを重視しご満足頂けるような内容にする事をマストに取り組みます。まだまだ駆け出しですがプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、本業で評価、実験、解析のエンジニアとして活躍していますYUKI-Kと申します。 本業では評価、実験、解析を行なっているので物事の本質や客観的な視野、物を作る上で大切なお客様目線を大切にし、尚且つ満足していただける商品の提供はここでも十分な力を発揮すると思っております。 冒頭で長々とお話しさせて頂きました。ここで簡単ではありますが、自己紹介をさせて頂きたいと思います。 【スキル】 ・PC ⇨普段からPCを使い業務をしていますので基本操作は問題ありません。 その他、実務レベルでは上級に当たるレベルかと思いますのでお任せください。 ・動画編集 ⇨YouTubeを投稿していた際に編集作業を行なっていたため ・画像編集 ⇨SNSで使用する際の画像編集 ⇨本業での業務でも画像編集を行なっています 【可能な業務】 ジャンルは問いません。どんな案件も丁寧かつ迅速に対応させて頂きます。 【経歴】 ・車両部品及び車両単体の試験、評価、解析業務をトータル10年以上経験 ・設計業務を1年半経験 ・アパレル店での業務を5年間経験 【得意なジャンル】 ・スポーツ関係 ・動画、画像編集、ロゴ作成 【稼働時間】 平日2時間~3時間 休日【土日】4時間~5時間 連絡可能な時間帯はです。終日可能です。 必要に応じて、時間帯の変更も柔軟に対応いたします。 【趣味・得意なこと】 ・サッカー ・サーフィン ・トレーニング ・キャンプ ・料理 【一言】 最後までお読みう頂きありがとうございます。 この人なら任せても大丈夫と思って貰えるような責任感のあるご対応をさせて頂こうと思って います。これから色んな方達に出会える機会を作り自分自身ワンランク上の器になれるよう精進いたします。24時間以内に返信いたします。 どんなジャンルでも分かりやすくご希望以上を心がけています。ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
付加価値と次につながる
【背景】 本業の会社員からフリーランスに転身すべく、実績と経験を積むために登録いたしました。 【稼働可能時間】 ■ 11〜16 時間/週 ■ ・平日 :1〜1.5 時間/日 ・土日祝日:3〜4 時間/日 ※現在は上記稼働時間ですが、フリーランス化した場合は、平日の稼働時間は一気に増やす予定です 【スキル】 1. TOEIC:600程度(本業で海外調達で使用) :欧州やアジア圏のサプライヤーを相手に契約業務、交渉ごと(仕様すり合わせ、契約、求償など) 2. Office関連全般 3. 危険物取扱(甲種)(失効してますが知見あり) 4. VEL 5. 調達関連業務(国内外の契約締結全般) :本業にて10年以上国内/海外の直接材のprocurmentをしてきましたので、ノウハウ・知識・経験は十二分にあり。(契約書、貿易、交渉、分析など) 6. 生産管理全般 :こちらも本業にて10 年以上実務を経験してきました。複数のプロジェクトを同時進行し、 管理業務をしてきましたので、プロジェクト管理とアドバイザーができます。 7.SCM(物流拠点の構築、詳細なオペレーションの構築) :部品調達〜〜物流倉庫〜製品出荷の一連の枠組を「ゼロ」から作り上げた経験あり。 【経歴】(※経歴とはほぼ関係ありませんが、基本的には大手企業でProcurementの仕事をしてきました) ・日本大学化学科卒業 ・IHI運搬機械(株)→Procurement Dept:約10年勤務 ・三菱マテリアルテクノ(株)→Procurement Dept:約3年勤務 ・ウエストユニティス(株)→Procurement Dept+営業/CS/経理サポート業務:約2年勤務(現在も勤務) 【副業】 1. 2社のバックオフィスの業務委託をしております。 事業拡大の相談アドバイザーと法務関係の仕事をメインにお仕事をいただいております。 また、人事系のお仕事も手伝っております。 2. 物販も細々としております。海外から買付し、日本国内で販売するビジネスモデルです。 【最後に】 1.長期的に業務委託が続けられる関係性を築き上げたいと思っております。 2.原則フルリモートで業務ができるお仕事を探しております。 3.今まで培った経験をもとに、コンサルティングも請け負います。
科学と教育全般に関わるお仕事に対応可能です!
国立大学教員として教育と理学系研究に携わってきました。 教育全般や理系研究の調査、執筆等に関わる案件はお任せください。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2007年 九州大学大学院 理学府(化学) 博士課程 修了 (専門は有機化学ですが、基礎的なことであれば科学全般可能です。) ・2008年~2010年 京都大学にて教職 (研究員〜助教) (機能性有機物質の開発や合成経路開拓、バイオマスの研究に携わりました。) ・2011年~2020年 九州大学にて教職 (助教〜准教授) (合成有機化学を主とした研究と、大学での教育システム再構築に関わりました。) ・2020年〜 コロナ禍の影響により鹿児島へ帰郷 【可能な業務】 ・理系英語論文の読解、日本語への意訳・翻訳。文書作成。ライティング業務。 ・オンラインでの学習指導(小学生〜大学生)や採点業務。 ・資料作成(ワード、エクセル、パワーポイント)(日本語もしくは英語) ・正確なデータ入力。 ・組織運営やマネジメント、特に教務関連。 大学での理系教育、研究指導に携わっておりましたため、 在宅での研究補助業務や学生への教育指導も可能です。 【得意なジャンル】 ・理化学全般(特に有機化学) ・鉱石採集(息子と共通の趣味です) ・ゲーム(家庭用ゲームやスマホアプリ) ・漫画(主として少年誌、青年誌) などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント関連 ・Word,Excel,PowerPoint ・化学構造式描画ソフト ・そのほか化学系アプリケーション 【稼働時間】 平日平均で1日2〜5時間程度の在宅ワークが可能です。 土日祝、深夜帯も状況により対応可能です。 ご興味を持っていただけましたら、試用でも結構ですのでご連絡ください。よろしくお願い申し上げます。
文字屋かえでの広告動画作成しました
体験談をベースとしたブログサイトの運営をしました
サンキューカードを500枚代筆しました
URLデータ確認をしました
障害者でLGBTQ+のトリプルライセンスの心理カウンセラー
産業カウンセラー・社会福祉士・理学療法士のトリプルライセンスです。 【私について】 LGBTQ(ゲイ) 身体障害者(免疫機能障害・HIV陽性者) 精神障害者(双極性障害・双極症) これらの当事者です。 【簡単な職務経歴】 理学療法士として医療機関に20年近く勤務。 その他、短期大学の講師を約5年間経験。 一般企業の出版事業部に約5年勤務。 現在は、開業しオンラインカウンセリングサービスの事業を展開中。 【取得資格】 理学療法士 社会福祉士 産業カウンセラー 【探しているお仕事】 フルリモートで可能な… ◯オンラインカウンセリングサービスやそれに類似するお仕事 ◯コラム記事などの執筆 ◯書籍やWEB記事の校正 【スキル】 ◯高いリサーチ力があります。 ◯オフィス系ソフト(Excel・Word・PowerPointおよびGoogle Workspace)を中級レベルで扱えます。 ◯文章作成能力(クリエイティブ)に優れています。 ◯オンラインツール(Zoom・Slack・Chatworkなど)を使いこなしています。 ◯文章作成能力(クリエイティブ)に優れています。 ◯相手の立場にたった観察力・コミュニケーション能力・対応力があります。 【ライフワーク】 ◯LGBTQかつ精神障害者のためのピアグループミーティングの開催 ◯HIVに関する予防啓発運動(講演・研修など)
パソコン作業が好きです
求められることをできるように頑張ります。
特に韓国、インドネシアその他アジア諸国中心に海外勤務してきた経験から海外案件に強みを持っています。
■職務要約 流通サービス系フィールドマーケティング・コンサルティング会社にて、IT・人を活用した流通小売向けの経営コンサルティング業務に従事。インド・インドネシア・中国等のアジア諸国中心に、現地の大手財閥流通小売・スタートアップ企業の経営改善を通して、各主要部門の業務改善を実施。各国において、現地クライアント経営層に対して、課題改善の提案・実行・経営診断を実施することで、各国特有の課題を掴み、長期的な改善業務を実施。 ■活かせる知識・技術・経験 ・企画スキル(調査設計、企画書作成、提案) ・情報収集スキル(海外法務・税務調査、Web調査、ヒアリング調査等)、分析スキル(SWOT分析 等) ・報告書作成スキル(文章力、図解力、デザイン力) ・調査、企画から商品プログラム設計、商品開発、ソリューション開発に関わるプロジェクト管理の経験 ・日本、海外クライアントの経営層に対するプレゼンテーションスキル ・海外現地企業マネジメント、ビジネス経験 (インド、インドネシア、マレーシア、タイ、フィリピン、中国、韓国等) ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Access) ■活かせる語学・経験 ・英語 ビジネスレベル ・韓国語 日常会話 ・ドイツ語 基礎会話 ・中国語 基礎会話 ・出版実績 (月刊コンビニ1年以上連載) ・年間社長賞受賞 (2017年12月) ■資格 ・名古屋商科大学大学院 MBA単科 (2020年4月~2021年3月) ・早稲田大学ビジネススクール MBA Essentials (2020年6月~) ・京都大学経営管理大学院 サービスMBA講座 (2020年6月) ・グロービス経営大学院 MBA単科 (2020年7月~現在) ・Word、Excel試験 2級 ・Access試験 3級 ・販売士検定 2級 ・日商簿記検定 3級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・海外旅行 ・サッカー観戦 ▼SNS/URL ・linkedin.com/in/minekazuabe ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
土木工事のスペシャリストで鉄筋コンクリート構造物、機械設備工事、建築工事の実績も豊富です。
はじめまして。 土木をメインに、建築、機械構造物の設計、積算、施工計画、施工管理技術者として働いています。 大学・大学院と土木工学について就学し産業廃棄物の建材利用への商品化に寄与した後、大手ゼネコンに約14年勤務し、地下構造物、トンネル、造成、河川、海上、港湾工事等の様々な工種の土木工事の現場責任者を複数担当しました。 また、工法の開発・特許取得・工事受注までにも主体的に携わりました。 その後3年間、地方公共団体で道路・河川管理者として道路・河川構造物の点検、計画・設計・積算・発注業務に従事しまいた。 現在は、最大手の環境プラント・シールドマシーン・洋上風力発電機、インフラ鋼構造物製作・工事会社にて橋梁、水門、道路・港湾構造物の製作・据付工事の施工計画、設計、積算、入札、資材・下請負い工事発注業務に約12年従事中です。 また、新工法の開発・特許取得・事業化にも複数参画し、国土技術開発賞最優秀賞をはじめ、日本機械学会技術賞、土木学会技術開発賞、大阪優秀発明大賞等複数を受賞し、その分野ではオンリーワンの工法を開発して工事受注に寄与しています。 土木業界に携わり約30年で、一般土木・機械設備工事に精通し、原子力発電所内工事等の特殊工事や大規模海上工事、建築工事の経験も多数有り、開発から設計、施工計画、積算、入札、点検業務等まで幅広く担当し、測量士の資格を活かした3次元データの活用や、コンクリート主任技術資格による配合設計、コンクリート点検技術に裏付けされた鉄筋コンクリート構造物の数多くの知見を有する、土木工事のスペシャリストです。 また、発注者、ゼネコン、専門工事業者としての経験を有することも強みです。 担当工事規模も数十万から数百億円規模と多岐に渡ります。 〇保有資格 測量士 コンクリート主任技士 1級土木施工管理技士 技術士補(建設部門) JR鉄道工事管理者 危険物取扱者 計算技術検定2級 ワープロ検定準2級 仕様ソフト類 Window10、Office365、OneDrive for Business、Gaia10、AutoCAD、Forum8、その他多数 何でもご気軽にご相談頂ければ、長年培った知識やネットワークで対応致しますので、よろしくお願い致します。
エクセル入力
グエンと申します。 27歳です。 2019年7月から 日本で お仕事を働いていました。 日本語で 生活の会話ができます。 未経験者なので、案内していただきたいです。 1日に可能な作業時間は 4時間です。 長期で働けます。 チャンスがさせていただきたいです。 どうぞ 宜しく お願いいたします。 【可能な業務】 -資料作成 -データ入力 -Excelでのデータ集計 -データチェック -Powerpoint資料作成
Webサイトのテスト業務を担当しました
縦書きでお手紙を書きました
【リピーター様多数!】承っている作業内容をまとめました
フォルダーを監視し自動印刷しました
新着のランサー
未選択
その他
営業・企画
会計・財務・経理
その他プログラマ・エンジニア
秘書・事務
コピーライター
セキュリティエンジニア
その他専門職
テクニカルライター
電気・電子・機械技術者
声優・ナレーター
Webディレクター
ITコンサルタント
Webデザイナー
この検索結果に満足しましたか?