絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
426 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
_
ECサイト制作・運用歴10年のEC特化型WEB屋さん
ECサイトの制作・運用に10年以上携わってきました。 ECサイトの立ち上げからランディンングページの制作、SNSの広告運用、google・Yahoo広告の運用、 フロントヤード、バックヤードの運用改善まで、多くのことに携わってきました。 ECサイトに長らく携わってきたため、楽天、yahoo、ポンパレモール、Amazonなどのモールへの対応が可能です。 自社ECの場合、FutureShop、welcartなどの対応が可能です。 また、EC-CUBE3で作成されたページの改修経験がありますため、EC-CUBE3に関しても簡易的にではありますが対応可能です。 Shopifyについては、現場で関われる機会がなかったため、未経験ですが、学習を行っているため、経験をさせて頂けるのであれば、全力で取り組ませて頂きます。 その他、wordpressでのサイト作成やフルスクラッチでのLPの作成などに対応しています。 主な対応言語は、HTML、CSS、JavaScript、jQueryは対応可能です。 PHP、python、Rudy、typescriptに関しては、既存のプログラムの改修やテキストやWEBでの情報を調べながらであれば、対応可能です。 また、ノーコードツールのbubble.やwix、ペライチ、BASEなどにも対応可能です。 その他、VBAを利用した業務の自動化ツールの制作なども対応させて頂くことが可能です。
業界歴10年のWebコーダー兼デザイナー。品質・納期、きっちり対応いたします。
はじめまして。fieldworkerと申します。 最も得意なのはHTML・CSS・JavaScriptによるコーディングです。 主にPhotoshopを使用しての画像加工・デザイン作成歴もありますので柔軟に対応いたします。 他には解析のためのエクセルによるデータ加工や書籍やWebメディア向けのライティング経験もあります。
WebサイトやLPのコーディングならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 chiikoままと申します。 現在保育士として働いていますが、3人の子どもがいるため 将来は在宅で仕事ができたらと思い、ライターの仕事をしておりました。 現在はweb制作を学習したのち、html/cssコーディングを行っております。 JavaScript、jqueryも調べながらの実装可能です。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・ 大阪子ども専門学校 卒業 ・近畿大学九州短期大学通信教育部保育科 卒業 ・2013年~現在まで保育施設や幼稚園での就業 出産、育児、引っ越しに伴い転職をし、5つの保育施設での経験あり。 【資格】 ・保育士資格 ・幼稚園教諭2種免許 ・社会福祉主事任用資格 【稼働時間】 平日土日含め1日3~5時間(平日は夜間のみ)、在宅ワークをお受けしております。 連絡可能時間も稼働時間と同じです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
デジタルコンテンツサイト運営15年以上ありますので、デザイン、コーディング及びコンテンツ制作までOK
ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。 【経歴】 ・プログラマとしてC言語での開発を1年担当 ・IT企業のメディアクリエーターとして映像制作やコーディングなどを2年担当 ・デジタル コンテンツ販売サイトの管理、構築、デザイン、及びphpコーディング、映像編集、画像編集などを18年担当 ・2023年3月から、フリーランスのWeb管理者として活動中 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・photoshop 【稼働時間】 週16時間で在宅ワークをお受けしております。
「迅速・丁寧」をモットーに更新性の高いマークアップを心掛けております。
2007年にWebの専門学校を卒業後、 WEBデザイナーとしてバナー制作やランディングページの制作を4年ほど行っておりました。 2011年からはマークアップとして職務についており、現在に至ります。 些細なことでも丁寧に対応をさせていただきますので、 何なりとお申し付けください。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 ・Webデザイン/4年 ・コーディング/9年 ・Photoshop/5年 ・Fireworks/5年 ・Dreamweaver/9年 ■自己PRポイント ルーティンワークなどの運用も喜んでお引き受けいたします。 何卒、よろしくお願い致します。
コーディング、ライティングさまざま対応します
10年ほどHTMLコーダーやバナー制作、簡単なサイトのディレクションをしております
ライティングからコーディング、バナーデザインまで受注可能
さまざまなスキルで、依頼の手間を軽減します。 私はwebライティング、コーディング、バナー作成、Analytics管理など、ホームページに関する基本的な知識とスキルで、お客様の多様なご要望にお応えできます。 ライティングの得意分野は着物や和文化、歴史です。コスメや金融、不用品回収などのライティングも経験があります。 【主な作業】 ・WordPressの更新、運用 ・SEOキーワードを含めたwebライティング ・バナー作成・画像加工 【可能な業務】 ・WEBライティング ・SEOチェック(Analytics、Search Console) ・WordPressの導入・サイト構築 ・WordPress更新作業(WordPress内のコーディング対応) ・バナー制作 ・コーポレートサイト作成 ・レスポンシブサイト作成 【稼働時間】 平日は3~4時間、週3日稼働で在宅ワークをお受けしております。 【資格】 きもの文化検定四級 初級システムアドミニストレータ(現 ITパスポート) 【使用ツール】 ・Photoshop ・Atom ・Google Analytics ・Search Console 【使用ソフト・言語】 ・HTML ・CSS ・Sass ・PHP(WordPress用テンプレートタグ) ・photoshop ・illustrator ・フレームワーク(Bootstrap4) 【経歴】 ・ITベンチャー企業でWebデザインやコーディングを10年担当 ・2007年から派遣社員としてWebデザイナー、コーダーとして活動 ・2020年からは、在宅でコーディング、ライティングを開始
セマンティックなHTMLのコーティングが得意です!webデザインも対応可能です!
はじめまして! 現在上場企業のメーカーにて、webせいのメイン担当として就業しております。 現職へは転職にて入社しましたが、それ以前にもweb制作会社やメーカーのweb制作部署などで勤務しておりました。 また事務職の経験もございます。 ------------------ ■対応可能な業務範囲 ・HTML/CSS/簡単なJqueryを用いた0からのwebページの作成 ・wordpressの更新、テンプレートの修正(簡単なPHPの修正程度) →wordpressにて自社コンテンツサイトの立ち上げ経験もあります。 また、企業のコンテンツマーケティングサイトの更新業務も行っておりました。 ・Excelやスプレッドシートなどを用いた事務作業 (タイピングも速度はあります(e-typing fast以上)ので入力業務も得意です) ※バナー作成やwebページのデザイン業務について、企業での制作経験もありますが 経験が浅いため軽微なものから受注させて頂けましたら大変嬉しく存じます ■対応可能な時間帯 平日 19:00-26:00(スポット的に平日日中の対応も可能な場合があります) 休日 9:00-26:00 連絡については平日、休日ともに対応可能です ■ツールについて adobe製品は所持しております officeソフトは用意がないため、支給無しの場合は契約いたします ■ポートフォリオ、実績について 企業所属時代の実績のため、直接やり取りさせていただいた際に必要であればご提示いたします ポートフォリオは現在作成中です ------------------ クラウドワークスでのお仕事が未経験のため、プロフィール上でご提示できる実績がなく恐縮ですが、精いっぱい対応させていただきます。 上記内容には無理なスキルを鼓脹はしておりませんので、対応可能作業より徐々に受注させていただけましたら幸いです。
プロフィールページをご覧いただきありがとうございます。 現在平日は会社員としてIT関係の仕事をしながら趣味でブログ運営や動画制作を行っています。 〇スキル〇 ・HTML/CSS ・Javascript(現在学習中) ・Photoshop ・Premier Pro ・wordpress 〇対応可能時間〇 平日→18時以降 土日祝→終日
密なコミュニケーションをとりながらデザインやシステムを形にしていきます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ぽっぽと申します! 高専卒で学生時代はプログラミングを中心に勉強していました。 得意分野はWebフロントエンドで、現在の仕事もWebコーディングが中心です。 デザイン分野に関しては完全に独学ですが、ロゴデザインが得意でVtuber様向けに何度かデザインを制作させていただいたことがございます。 また、現在はLP/Webページ・チラシ・名刺などのデザインも学習中のため、コンペティションも積極的に参加させていただいております。 現在の仕事ではWebコーディングのほかにディレクションに近いことをやっているため、コミュニケーションをとりながら物事を進めることが得意な方だと思います。 そのため、ざっくりとしたデザイン案しかない、なんとなくこういうのがつくりたいといったアイデア段階から一緒にデザインやシステムを作成していくことも可能でございます。 正社員として働いているため、稼働は主に平日の夜と土日祝になります。 連絡に関しては平日9:00~24:00、土日祝10:00~26:00であれば大体1時間経たずにお返事できるかと思います。 MTGや別業務で手が離せない場合もありますので、必ずすぐお返事できるわけではありませんが必ず当日中にお返事はさせていただきます。 少しでも気になりましたらお声かけいただけますと幸いです。
ネットショップの作成・運営をする会社で5年程勤め、ネットショップを一から立ち上げ、各種商品ページの作成等を行った経験があります。 HTMLやCSS、Javascriptなどホームページ作成の基本的な知識及び、データ入力の経験等も御座いますので、その知識や経験を生かせればと思っております。
【デザインから実装までワンストップ対応】ホームページもLPもお任せください!
ご覧いただき、ありがとうございます。 まりと申します。 ホームページ制作・LP制作・バナー制作など幅広く対応いたします。 一つ一つのご依頼に丁寧に、誠実に向き合っております。 これからもデザインや実装で、人とサービス、人とモノ、そして人と人とをつなぐお手伝いをし、みなさまをWebの視点からサポートしていきたいと思います。 ▼経歴 ・専門学校でデジタルコンテンツを専攻 ・ホームセンター販売を、総合商社や医療機器メーカーでは営業事務を経験 ・長男出産後、フリーランスとなりWeb制作のサービスを提供中 ▼ツール Figma/Photoshop/Illustrator/Canva使用可能 (メインはFigmaです) ▼可能な業務 コーディング Webデザイン(ホームページ・LP) UIデザイン バナー制作 イラスト制作(※こちらについてはご相談ください) ▼稼働時間 平日8時間(9:00~17:00・0:00~1:00)、土日祝は基本的に稼働致しませんが、緊急度や進捗次第で作業可能です。ご依頼の際にご相談ください。 ▼ご連絡について ご連絡は24時間365日受け付けております。お問い合わせへのご返信は稼働中は3時間以内、きめ細かなコミュニケーションを心掛けております。 19時以降のご連絡に関しましては翌日朝の返信となる場合がございます。あしからずご了承いただけますと幸いです。 ご縁がございましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。 ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
新着のランサー
エディター
ライター
その他
未選択
Webエンジニア
その他専門職
コピーライター
翻訳家
マーケティング
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
営業・企画
グラフィックデザイナー
秘書・事務