プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
472 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下、経歴と可能な業務などを記載しております。 【経歴】 ・都内の商業高等学校 卒業 ・ITサービス提供会社にて経理事務 ・IT業界にてテスト業務、SQLを使った開発や運用保守など ・現在は社内ヘルプデスクを担当 【稼働時間】 平日は3~5時間程度、休日は8時間程度、在宅ワークをお受けしております。 【実務内容】 会社に勤めていたときは主に、 ・ECサイト(管理画面含む)のテスト業務 ・SQLでの開発(実装〜納品) ・顧客データの管理、運用保守(SQL使用) ・Windows10へのアップデートに伴い設置された社内ヘルプデスクでの業務 などを担当しておりました。 現在は以下を行なっております。 ・社内システム(Salesforce)の運用保守 (システムの仕様変更対応、問い合わせ対応、ユーザ管理、外付けシステムの連携チェック、その他定常業務) ポートフォリオのホームページや簡単なアプリなどは、独学で勉強して作成しました。 実務経験はないのですが、今のスキルでもご興味を持ってくだる方がいらっしゃればご連絡いただけますと幸いです。 また、実務経験のあるSQL関連や、運用保守、事務などについても、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
カラオケ好きプログラマー・イベントキャスティング・番組プロデューサー
プログラミング歴10年、チェキラマン歴5年。Web/iOSを主にアプリ開発の現場で転々としております。 テレビ取材/執筆活動/番組プロデュースも経験。 10年前より出演情報を掲載する記事を取材含む情報をブログに掲載していたことから始めた周りのメディア・エンタメ情報を掲載しています。 大規模なメンバーでの開発や小規模なメンバーでの開発を主に現場を転々としております。 趣味の延長線上で食事の写真撮影などもおこなっています。 取材やインタビュー記事など撮影/執筆が必要な場合でも1人で完結することが可能です。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・iOS(Objective-C・Swift) ・WEBシステム(PHP、ワードプレス、その他ソフトウェア) ・ITシステムコンサルタント/番組コンサルタント/ウェブコンサルタント ・番組構成台本・音楽編集・映像編集・画像編集など ・イベント制作・運営 ・取材・執筆・インタビュー ▼資格 ・自動車免許(中型8tまで) ▼実績例 ・大手人材系Webサービス・iOSアプリの開発 ・大手アパレル系Webサービス・iOSアプリの開発 ・大手通信系アプリの開発・新規立ち上げ ・大手予約系アプリの開発・新規立ち上げ ・某大手メーカーゲーム2.5次元化のイベント制作 ・アテレコ現場の音響制作 ・アプリ開発のブッキング(リクルーティングスタッフ)など ・テレビ・ラジオのブッキング・キャスティング・プロデュースなど ・演劇ワークショップ・演劇の制作 ・エンタメメディア記事執筆/取材記事執筆(撮影含む) ・グルメサイトの取材記事執筆 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 日頃の業務が10時から19時までカレンダー通りのになります。 フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも対応できる限り素早い返信を心がけますが、開発・収録中・取材等が立て込んでいる場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・人と夢を語ること/特に実現に向けて頑張る人 ・グルメ(一人飯)/ラーメン・唐揚げ ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいいたします。
がんばります!
WEBアプリ開発、サーバインフラ管理等のお仕事やってます。 基本的になんでも屋さんです。 どうぞ、よろしくお願いします。
電子から経理までできる、なんでも屋さんです。
コンピューター利用歴40年、システム管理歴25年以上。 電気回路からソフトウェア設計、開発、ユーザーフォローまで一通り経験しています。 20~30代は主にイメージセンサー設計、およびシステム管理やプログラム開発を行っていました。 デジタルスチルカメラが開発する際にはいち早くプロジェクトに加わり、センサーの設計から評価システムの設計、構築、顧客へのデモを行っていました。 40代以降は主に人力で行っている業務の自動化、時間短縮化を行ってきました。また、海外での新規工場展開も手掛けていました。 学生時代に画像処理、およびロボットの研究を行っていたこともあり、現在興味を抱いていることは、AIを搭載した完全自立型ロボットを製作することです。 実績 ソニー社内論文大会特別賞受賞 デジタルスチルカメラ用評価システムの開発。 初の130万画素前画素読み出し方式CCDの開発。 タイ工場立ち上げ時に、現地メンバーへの指導、教育、環境構築。 鹿児島高等専門学校非常勤講師。(システム工学) 資格 第一種普通自動車免許 第3種特殊陸上無線技士 第4級アマチュア無線技士 第3級英語検定 趣味 スキー/スノーボード バイク 旅行(基本的に国内外とも一人旅) 自作PCの作成。
新着のランサー
未選択
その他
秘書・事務
電気・電子・機械技術者
YouTube・動画編集者
その他専門職
営業・企画
広報・PR
ライター
Webエンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント