プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで調査・分析・その他・動画撮影のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
116 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ソフトウェア/アプリケーション開発・AI・UI/UX Design・WEBサイト制作・SEO
株式会社Attract to Japanです。 弊社は主にソフトウェアの受託開発を行っております。また、ウェブサイト作成(多言語サイト作成)、写真・動画撮影と編集なども行っております。 ウェブサイトの作成にあたっては、SNS(X、Facebook、Instagram、LINE)との連携も可能です。専用の投稿フォームに、SNSに投稿したい内容を箇条書きで入力するだけで、自動的に文章が生成され、SNSへの投稿と同時にウェブサイトのブログ記事としても掲載されます。また、投稿時に言語を選択することで、指定した言語での投稿も可能です。予約投稿も可能です。これらの機能はSEO対策やSNSからの集客にもご利用頂けます。 ◇ 可能な業務/スキル(スキルに関しましてはスキルのタグをご覧ください) ・ 物性物理学に関する解説 ・ 物性物理学に関する理論計算プログラムの開発 ・ 日英翻訳/英日翻訳 ・ 補助金申請(小規模事業者持続化補助金、ものづくり補助金など) ・ ウェブサイト開発(SNSとの連携含む) ・ WordPressに依るウェブサイトやECサイトの開発 ・ ソフトウェア開発(自動化できる手作業がある場合はその自動化も可能) ・ 写真撮影(Sony α7-iv) ・ 動画撮影(Sony α7-iv、GoPro Hero11、Insta360) ・ 動画編集 ◇ 実績 ・東京大学の研究室様に理論計算プログラムを納品 ・薬局様のウェブサイト作成(薬局のオーナー様が地元紙に記事を寄稿して送信ボタンを押すと地元紙になると同時に薬局様のウェブサイトの病種別の記事になっていくシステムを構築) ・江崎グリコ株式会社に生産ラインの解析ソフトウェアを納品 などで、その他にも補助金の申請を行って受託開発をした経験もあります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
“Your vision, edited to perfection.”
Hi! I'm John Paul, a creative freelancer with a passion for video editing and graphic design using AI tools. With years of hands-on experience in digital content creation, I help individuals and brands bring their ideas to life through eye-catching visuals and engaging video content. I specialize in: Editing videos for YouTube, Instagram, TikTok, and more Creating graphics using AI to speed up workflow and boost creativity Designing content that’s optimized for engagement and audience impact I always aim for high-quality, on-time delivery — with clear communication every step of the way. Whether you’re a business looking to grow your online presence, or a creator who needs help polishing your content, I’m here to help. Let’s work together and make something amazing!
経験と知識(プロフ参照)を武器に貢献してまいります!
【ご挨拶】 はじめまして。 作業療法士(リハビリ職)から動画編集者として転身した坂本拓也と申します。 歴は浅いものの、YouTube投稿・動画編集ともに実務経験があり、視聴者目線に立ったコンテンツづくりを得意としています。以下略歴も含みますが是非ご参照下さい。 【経歴・スキル概要】 ・作業療法士として6年間勤務 ・退職後、独学とオンラインスクール「Movie Hacks」にて動画編集を習得 ・Adobe Premiere Proを用いた編集歴:1年 ・自身のYouTubeチャンネルを運営中(1000回以上再生の動画も複数) 【使用ツール】 ・Adobe Premiere Pro(メイン) ・Photoshop(サムネイル作成に活用) ・その他Word等(主に台本作成) 【対応可能な業務】 ・カット編集、テロップ挿入、SE/BGM追加 ・サムネイル作成 ・台本構成、簡易構成案の作成 ・素材整理、タイムライン整備 ・YouTubeの運用サポート(市場調査・視聴分析など) 【強み】 ・実際にYouTube投稿の経験があるため、「視聴者に見られる・伝わる動画編集」が得意です ・トレンドやジャンルのリサーチ力に自信があり、改善・提案も積極的に行えます ・分からない事も自ら調べて解決する姿勢で、柔軟に対応します ・誠実で迅速なコミュニケーションを心がけており、初めての方でも安心いただけます 【稼働時間】 ・月~金:9:00〜17:00(メール確認は8:00〜随時) ※納期や案件によって柔軟に調整可能です 【今後の目標】 「ただの編集者」ではなく、クライアント様と共に成長できる“動画パートナー”を目指しています。構成や戦略面のご相談もぜひお気軽にお声がけください。 必要に応じて、ポートフォリオや編集サンプルも提出可能です。 どうぞよろしくお願い致します!
円滑なやり取りを期待するあなたへ。ストレスフリーな仕事ぶりを発揮します。
日本最大規模のTikTokコンサル事務所にて3年務めておりました。 アカウント設計、コンセプト設計、企画考案、撮影、編集、分析まで全分野行っており、伸びるための企画、編集はもちろん、分析からの改善案提案まで可能です。 使用編集ソフトはAdobe社のPremiereProがメインです。今まで取り扱っていたアカウントは芸能、アイドル、企業、個人、ホストなど多岐にわたります。コンテンツとしてはドキュメンタリー、エンタメ、密着等可能です。2分以内のショート動画なら迷いなく発注いただければと思います。 通常のセオリー通りの編集はもちろん、編集者頼りの内容などもご相談ください。 現場のディレクションやTikTokのコンサルティングも可能です。
美容業界に10年勤める美的センス。SNS運用・DTP・WEBデザイン・動画・CAD承ります!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 肥田 夏季と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・ヒューマンアカデミー卒 ・西日本ヘアメイクカレッジ卒 ・約10年程、美容業界に勤め新人育成や新規顧客開拓に尽力 ・2019年11月より開業しハンドメイド&セレクト商品のネットショップ運営とバイヤー業を開始し伊勢丹銀座や三越へも参入 ・デザイン、印刷物、撮影、動画編集など、独学ながらInstagramフォロワー1.1k獲得 ・CADオペレーターとして建具のデザイナーとしても活動 【現在の業務内容】 <ネットショップ> ・商品撮影、商品登録 ・デザイン ・運営代行 <印刷物> ・LINEスタンプ作成 ・名刺作成 ・イラスト作成 <Web> ・ロゴ作成 ・投稿用画像作成 ・広告用のバナー制作 ・販促用のランディングページ制作 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作すること、配色の組み合わせが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・動画編集 ・SNS運用代行 ・ネットショップ運営代行 商品撮影、商品登録、商品紹介文作成なども可能です ・イラスト ・LPデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Canva ・Capcut ・VLLO ・Word ・Excel 【資格】 ・美容師 ・JNAネイリスト1級 ・JNECネイリスト上級 ・ネイリスト衛生管理者 ・フットケア 【稼働時間】 平日は5~6時間、土日祝日は10時間で在宅ワークをお受けしております。 内容によりますが、依頼から3〜5日間で作成が可能です。 チャットワークでのご連絡も可能です。 お仕事のご相談心よりお待ちしております。
調査・分析・その他のおすすめポートフォリオ
旧キットのご依頼を頂きました
メルカリ用の売上管理表を作成しました
夏祭りのPA音響を担当しました
縦書きでお手紙を書きました
ひとつひとつの記事を丁寧に書きます
閲覧いただき、ありがとうございます。 RYOJI SATOと申します。 現在、ライティング案件を専門に請け負っております。 ◆ 得意な執筆ジャンル ・ソロキャンプ ・海外旅行(世界一周経験者) ご相談の際は、上記ジャンル以外でも問題ございません。 ◆ 作業スピード・時間/文章力 日4~6時間程度の作業時間、1日2000字~5000字程度 ある程度急な案件にも対応できます。 執筆の際は、記事の質と同時に、SEOに強いライティングも心がけております。 文体はブログレベルのフランクなものから、ビジネス向けの硬めなものまで対応可能です。 ◆実績 守秘義務によりURLは載せれませんが タイ旅行用ガイドブック(27ページ) ◆ 経歴 以上 お気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
イベント・セミナー・ワークショップ 撮影
▼専門分野 スチール撮影 ・講演会、セミナー野外屋内問わずイベント撮影 ・ポートレート、SNS用の人物撮影 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現役薬学部生!甲種危険物と第一種放射線取扱主任者をもっているエンターテイナー
はじめまして! 中村恭也と申します 私の経歴は以下の通りです 2019年薬学部入学 2022年Twitterはじめて触る 4ヶ月でフォロワー1000人達成 2023年甲種危険物取扱者取得 2023年第一種放射線取扱主任者合格 2024年新しいTwitterアカウントを始める 同年2ヶ月でフォロワー1000人達成 2024年YouTubeで動画配信開始 薬学部では、友達に勉強を教えていました 科目は有機化学と放射化学です また、薬学部のテストの点数はほぼ全て80点以上取りました また、そのうち半分は90点を超えています また、上記の通りSNSもそれなりに運用することもできます! アンケート回答からデータ入力 オンラインの勉強サポートまで幅広く受け付けております! お仕事お待ちしております!
文化遺産情報を伝え、残す
今日、日本社会は本格的な人口減少時代に突入し、政治・経済・教育・福祉など多方面において、既存の枠組み・制度だけでは乗り越えられない諸課題に直面しています。 そうした中で、私たちはこれからの日本社会を担うべき未来の世代に、何を引き継ぎ、残していくべきなのでしょうか。 また、私たち一人ひとりがこの日本社会に生きた先人たちから受け継いできたものとは、どのようなものだったのでしょうか。 今、新しい日本社会のグランド・デザインが求められる中で、何を未来の世代に残し、引き継いでいくべきか。そのために、まずは、私たち自身の足もとに息づく文化遺産を見つめ直すことこそ、未来へのヒントを探る重要な近道ではないかと私は考えています。 弊社では、そのような視点に立ち、先人たちから受け継がれてきた文化遺産の価値を掘り起こし、動画などの記録として未来に残し、発信していくための様々な事業を行っています。 2023年10月からは、動画制作を行う事業者の全国ネットワークであるPRFILMプロダクションに正式に加盟し、これまでの経験を活かしつつ、文化遺産情報の動画制作を中心に、企画・撮影・編集・情報発信までを連携事業として行う体制を整えました。 2024年4月からは主たる事業拠点を栃木県から大阪府に移し、従来の公的機関等に加えて、個人・団体等の民間のお客様からのご要望にも幅広くお応えできるよう準備を行っているところです。 これまでお世話いただいた関係各位に深く御礼申し上げますとともに、今後とも益々のご支援とご愛好を賜りますようお願い申し上げます。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住の、横山と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年東北大学大学院卒業 ・2015年~2019年:大手自動車メーカーで設計業務を担当 ・2019年~2023年:ベンチャー企業でシステム開発業務を担当 ・2022年~2023年:WEB制作会社で役員業務、資料作成、会社運営、営業活動を担当(1か月80~100アポ) ・2022年~現在:動画クリエイター、個人輸出事業、イベント主催(月1開催) 【実績】 ・ベストオブミス茨城2022の撮影/企画/編集を担当 ・店舗経営者の想いを巡るメディア「MEGURU」の撮影/動画を担当 【可能な業務】 ・記事作成 ・調査/提案 ・動画編集/撮影/ディレクション/アドバイス ・写真撮影/アドバイス ・資料作成 ・データ入力 実務ではデータ入力やデスクワークを行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、営業経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ・動画 ・設計 ・タイピング(1分間に150~200文字程度) などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Photoshop,Premiere Pro,After Effects ・CAD,NX は基本的な操作、応用も問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日土日問わず1日4~5時間のまとまった時間でお受けしております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
フォーサイト・シールズモデルズ 1/500 日本海軍二等巡洋艦 松島をご依頼頂きました
デビルメイクライ「エボニー&アイボニー」の制作依頼をお受け致しました
家庭教師として中学生を指導しておりました
PLAMAX クルーズチェイサー ブラスティー SPEX 07 ブラスティーを制作しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 迅速丁寧な仕事を心がけています
フリーランスで広告カメラマンをしています。写真撮影の伺った先のクライアント様より動画の相談を受けることが多くなり動画も撮影、編集もするようになりました。 動画編集の幅を広げスキルアップがしたいため、動画編集の仕事を受注したく登録をしました。 迅速丁寧な仕事を常に心がけております。 もちろん本業である広告写真撮影ビジネス動画の撮影などもお受けいたします。 私共は、常にクライアント様目線やエンドユーザー様目線でのお仕事を心掛けております。 発注者様の思いを理解し、抜群のコストパフォーマンスで御提供いたします。 これまでの実績 オムロン株式会社 / 京セラ株式会社 / 株式会社ワコール / 株式会社志津屋 / (株)島津製作所 / サムコ(株) / 京都機械工具(株)/(株)西田製作所 等々関西一円、特に京都の企業様とご縁をいただいております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
やる気だけはあります! 情報系専門卒
こんにちは!Haruyaと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 実績取得の優先のため、提案の金額よりも格安で対応させていただきます。 稼働 1日8時間*週5日 =======提供できること======== ・動画編集、サムネイル作成 ・Youtubeチャンネル運営、企画提案 ・データ入力 ・声優、ナレーション、ボーカル ・HP作成 【使用ソフト】 ・Adobe PremierePro ・YMM ・aviutil ・FimoraX ・HTML/CSS/JS/SQL ・Microsoft Word ・Microsoft Excel ・Google スプレッドシート ・Chatwork、Zoom、Discord、Skype、Line ・その他 フリーツール =================== 【連絡手段】 ChatWork、Zoom、Line、Discordなど柔軟に対応させていただきます。 【自己PR】 情報系専門学校を卒業しておりPCの操作は得意です。
四輪車の空力開発を10年以上経験してきました。お仕事には迅速に対応いたします。
会社員時代は四輪車の空力開発に従事してきましたが、 心身共に調子を崩したため、退職してフリーランスとなりました。 会社員時代には、主に実験業務を担当しておりましたが、 その他にも設備保守や認証取得、新人教育体制の確立といった経験もございます。 また、特許取得の経験もございます。 会社員時代に、趣味でペットの鳥さんの動画を40本以上Youtubeにアップしています。 お仕事は、動画編集を中心にお受けしたいと考えています。 【参考】 ・運営しているYoutubeアカウント名:えるちゃん探検隊 本業が軌道に乗るまでは時間がたくさんありますので、 お仕事には迅速に対応いたします。 急ぎの案件にも対応可能です。 よろしくお願いいたします。
人生を変えるための挑戦をしています。10年間陸上自衛隊に勤務し現在は農業を継ぎながら副業をしてます
自衛隊暦10年 現役時格闘指導官資格取得 FP3級保持 パソコンのスキルには自信があります 筋トレ歴3年 2024年九月に大会出場予定 可能なスキル ライティング 簡易的な動画編集
数学オリンピックレベル atcoder水色 動画編集好き
高校時代に数学オリンピックを目指し、過去問を解きまくる。大学、大学院では数学の確率論を専攻し、修士論文を書く。新卒でit企業に入社しatcoder水色になる。プログラミング言語はJava,Python,VBA。最近は動画編集に関心を持ち、premiere proでエクササイズや登山の動画編集をしています。
MGザク2.0の依頼を受け制作いたしました
YZF750 TECH21 87年 鈴鹿8耐仕様のご依頼頂きました
フォルダーを監視し自動印刷しました
家系図を作成しました
新着のランサー
未選択
ライター
テストエンジニア
YouTube・動画編集者
その他
その他専門職
プロジェクトマネージャー (PM)
営業・企画
マーケティング
翻訳家
秘書・事務
LPデザイナー
プロンプトエンジニア
テクニカルライター
通訳者
この検索結果に満足しましたか?