プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで調査・分析・その他・データ分析のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,610 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
デジタルコンサルの経験10年以上
はじめまして。 私は、某アフィリエイト会社にて6年半の経験を積んだ後、広告代理店でデジタルコンサルタントとして活動しています。主にファッションやコスメ業界の案件を担当し、デジタル広告の企画立案から運用ディレクション、レポート作成、改善提案に至るまで幅広い業務に携わってきました。 広告運用の効果を最大化するための戦略的アプローチを得意としています。また、デジタル広告の効果測定や分析、改善提案にも強みを持ち、常に最新のトレンドとデータに基づいたアプローチで、クライアントのビジネス成長を支援してきました。 さらに、上級ウェブ解析士の資格を保持しており、データ分析やKPI設計にも精通しています。デジタルマーケティングの成果を具体的な数値で示し、クライアントの目標達成に貢献することを使命としています。 私の経験とスキルを活かし、さらに価値を提供できる自信があります。ぜひご相談ください。 ・企画書作成 ・デジタル広告のレポート作成(アフィリエイト、Google、Yahoo!、SNS …etc) ・Googleアナリティクス4分析 …など
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 統計解析(R, JAGS, Stan等)と、関連記事の執筆、研修講師などお引き受けいたします。
森林生態学の研究を30年以上続けています。その過程で統計解析を学び、論文作成等で応用してきました。R, JAGS, Stan等を利用した統計解析・統計モデリングに対応可能です。 資格 統計検定 準1級、2級、データサイエンス発展 主な関連論文 - Itô H et al. (2023) Variability in radiocesium activity concentration in growing hardwood shoots in Fukushima, Japan. PLOS ONE 18: e0293166 - Itô H (2020) State-space modeling of the dynamics of temporal plant cover using visually determined class data. PeerJ 8: e9383 - 伊東宏樹 (2016) 状態空間モデルの実行方法と実行環境の比較. 日本生態学会誌 66:361–374 出版物 - 「BUGSで学ぶ階層モデリング入門—個体群のベイズ解析—」「生態学のための階層モデリング—RとBUGSによる分布・個体数量・種の豊かさの統計解析—」(共訳) - 「たのしいベイズモデリング2—事例で拓く研究のフロンティア 」「岩波データサイエンス Vol.1」「岩波データサイエンス Vol.6」「時系列データ解析における課題対応と解析例 」(分担執筆) 研修講師 - 農業・食品産業技術総合研究機構 短期集合研修「数理統計(応用編)」(2009〜2018年)
Webマーケティングに携わって5年になります。データ入力系の作業から広告運用までご相談ください。
eb広告運用歴 約6年。SaaS系企業にて、自社プロダクトを活用した広告運用、戦略設計、分析、レポーティングに従事。Google、Yahoo、Facebook、各種DSPを用いた広告運用経験が豊富で、月間50万〜2,000万円規模のクライアント案件を多数担当してきました。 幅広い業界の広告案件(人材、BtoB SaaS、不動産、ECなど)を手がけ、最大で月間500万円規模のアカウントを1人で複数社運用。チームリーダーとしてメンバー育成や運用改善の体制構築にも携わってきました。 また、SQLを活用したデータ抽出・分析による広告改善提案も可能で、運用だけでなく戦略設計〜改善提案まで一貫して対応可能です。現在は、インハウスで自社リード獲得のための広告運用(主にWeb広告)も兼任中です。 スキル一覧 • Google広告 / Yahoo広告 / Facebook広告 / 各種DSP運用 • 月額広告費:50万円〜2,000万円規模の実績 • レポーティング・改善提案 • SQLによるデータ分析・KPI設計 • チームマネジメント・教育 • インハウス広告運用(SaaSリード獲得)
10年以上、一貫して物流キャリア。得意領域は物流戦略立案、法規制対応、KPI管理です!
現職では物流企画&物流管理を担当しています。大学卒業後、10年以上、一貫して物流に関連するキャリアを歩んできました。 これまでの業界経験から、実務に追われて物流分野の企画や管理に時間を割く余裕がない同業者が多いと感じています。そのような方々に対して、ささやかながらこれまでに培ったスキルを活かして貢献したいという思いで登録しました。よろしくお願いいたします。 ▼経験 ・大学卒業後、財閥系大手総合物流企業に入社し、コンテナターミナル管理や物流提案営業を担当 ・いったん退職後、大学院に進学。日本の物流(ロジスティクス)の歴史や個別事例などを研究 ・卒業後、荷主サイドに移り、東証プライム企業(機械メーカー)や外資系日用品企業で物流企画&物流管理を担当 ・現在は東証プライム企業(化学メーカー)で物流企画&物流管理を担当中 他にも通関業務や物流子会社の経営企画業務などを経験しております。 ▼可能な業務/スキル ・物流戦略策定 ・物流法規制対応(2024年問題等) ・物流KPIの導入、管理 ・その他物流企画(国内物流拠点の統合再編の企画、輸配送効率化等) 英語対応も可能です(ビジネスレベル/実務経験あり)。 ▼資格 【物流系資格】 ・運行管理者(2019年) ・フォークリフト運転技能者(2019年) ・ビジネスキャリア検定/ロジスティクス管理2級(2023年) ・ビジネスキャリア検定/ロジスティクス・オペレーション2級(2023年) 【会計・金融系資格】 ・ビジネス会計検定2級(2019年) ・日商簿記検定2級(2019年) ・2級FP技能士(2021年) 【その他資格】 ・普通自動車第一種運転免許(2008年) ・TOEIC 815点(2021年) ▼活動時間/連絡について 基本活動時間は以下の通りですが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・平日(月~金):19:00-21:00 ・土日祝:13:00-21:00 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
情報の整理と分析、企画や計画書の作成、テキスト執筆や資料作成が得意です
はじめまして。 鮫島智行と申します。 経歴や担当可能な業務などは、以下の通りです。 【経歴】 事業会社にて営業・店舗責任者・人事・経営企画を担当。コンサルティング業界へ転職してからは、民間向け(業務実態調査・組織開発・研修開発・人事アセスメント等)と自治体向け(総合計画・創生戦略・観光計画・調査)の案件を担当してきました。現在は独立し、フリーランスおよび地銀系シンクタンクの客員研究員として、上記と同様の業務に携わっています。 大学院まで生物学を専攻し、研究を通して論理的思考力・データ分析・図表作成などのスキルを身につけました。コンサル業以外に研修講師や大学の非常勤講師(キャリアやビジネススキルの授業を担当)も務め、これらの仕事でも情報の収集や整理・資料作成・トークなどの技術を磨いてきました。 【得意とする業界・業種】 ・飲食業、小売業、観光産業をはじめとしたB to Cビジネス ・自動車関連産業 ・行政(地域振興、中小企業支援、観光振興などに関する調査や計画策定) 【得意とする分野】 ・企画(事業企画、商品企画など) ・販売(接客、売場づくり、販売促進、営業など) ・人事(採用、人材育成、組織開発など) 【知識・スキル】 ・テキスト執筆、グラフ作成や図解、企画書や報告書の作成 ・各種企画やアイデア提供、解決策や手法の提案 ・アンケートの設計や分析、ヒアリング、デスクリサーチ ・オンラインでの業務遂行、打ち合わせ、会議やワークショップの実施 迅速で的確なレスポンス、丁寧なコミュニケーションを心がけ、納期までにご満足いただける作業ができるよう努めております。何卒、よろしくお願いいたします。
調査・分析・その他のおすすめポートフォリオ
各リフォーム、ビフォー・アフターまとめました
薬剤師として累計4000名以上の患者様と関わってきました
縦書きでお手紙を書きました
フォルダーを監視し自動印刷しました
企業研究員として人を対象とした製品の効果検証をしています。RやPythonによる統計分析が得意です。
RやPythonを用いた統計的仮説検定を企業で3年間、大学・大学院を合わせると6年以上行っています。 分析の内容は一般的な統計モデル(線形モデル、一般化線形モデル、一般化線形混合モデル、ノンパラメトリック)に加えて、階層ベイズモデルなども経験があります。 ggplotパッケージなどを使用したデータの視覚化についても一通り行うことができます。 専門は臨床心理学で、大学で心理統計の非常勤講師として勤務もしています。そのため、統計についての知識がない方への説明や、心理学と関わる分野での実験的効果検証のデザイン策定、生体信号(心拍データ中心)の解析なども行うことができます。 本業で平日日中は勤務しているため、平日早朝・夜間、土日祝で勤務可能な仕事を探しています。
現在フリーでお仕事しています。まずは出来る事から始めてみようと思い登録しました。
コールセンター、タクシー会社の運行管理者などを経験しました。 入力作業なども対応可能ですのでご相談ください。 可能な業務/スキル ・入力業務 ・Excel(検定対策・日常業務) ・Word(検定対策・日常業務) ・運行管理者試験対策 ・ITパスポート試験対策 資格 ・全商Excel、Word、電卓検定1級 ・運行管理者試験(旅客) ・日商簿記2級 ・ITパスポート ※個別にお話しできるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡下さい。 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。 ご興味持っていただきましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
縁の下の力持ち!「迅速かつ丁寧な対応をモットーに、日々の業務効率化にご協力させて下さい!」
はじめまして。 東北地域では珍しい苗字『脇坂』と申します。 まずはこのユニークな名前を覚えていただければ幸いです! フリーランスとしての目標は AIを学び実践することで幅広い業務に対応し 1家に1台ならぬ1社に1人は必要な人材になれるよう精進しておいりますので お気軽にご連絡ください。 改めまして、プロフィールを見に来ていただきありがとうございます。 『報連相(報告・連絡・相談)』を徹底し、円滑で丁寧なコミュニケーションを強みとしています。 特に、以下の業務でお客様をサポートいたします: ・動画編集 ・市場調査・分析 ・データ入力・整備 ・資料作成 ・オンライン秘書業務 クライアント様に約束できる3つのポイント 1、素早いレスポンス:メールでもチャットでも、極力「お待たせしまん」。レスポンスの速さは信頼を築く第一歩と心得ています。 2、実用性第一のご提案:デザインは“飾り”ではなく「成果を上げるための手段」。見た目の美しさだけでなく、コンバージョンやブランドイメージ向上に直結する実用的なデザインをご提供します。 現在は本業をしながらcanva proを勉強しております。 最後までご覧になっていただいたクライアントの皆様、 ご依頼等ございましたら微力ながらお力になりたいと思いますのでご連絡お待ちしておりまし 3、高い順応力:医薬品卸→LED営業→WEBデザインとキャリアを積んできた柔軟さで、どんなご要望にも臨機応変に対応可能。 クライアント様の立場に立った「使いやすさ」「わかりやすさ」「成果」を徹底追求しながら、時にはユーモアを交えて「楽しく」「リラックスして」ご提案させていただきます。どうぞお気軽にご相談ください。一緒に理想のWEBサイトやバナーを創り上げましょう。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 広告クリエイティブ、SNS広告代行、インタビュー取材、台本制作など、各種承ります
企業広報、官公庁における広報関連施策、科学館や展示施設等の映像及び各種コンテンツの企画製作、SNS広告代行などの業務を長く手がけてきました。 企業トップや文化人などへのインタビュー経験も豊富です。 〈可能な業務〉 広告クリエイティブ(各種コンテンツ制作) 取材(インタビュー取材、一眼レフスチール撮影、及び簡単な動画撮影可) 記事作成 台本執筆 プレゼン資料作成 動画編集 SNS広告代行/設定支援 アンケートの企画立案〜集計及び分析・考察レポートの作成 クライアント様側で作成された社内資料やメモなどをパワーポイント書類として組み立てるなどの作業もお引き受けします。 法人化していますので、インボイス等への対応も万全です。 守秘義務等については厳守し、徹底した管理体制を整えていますので、ぜひご用命をお願いいたします。 ※守秘義務の都合上、具体的な案件名は公表していません。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
データ・AIを活用したマーケティングソリューションをご提供します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 横浜市在住の相馬 光(そうま ひかり)と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 ・早稲田大学招聘研究員 (消費者行動分析 / マーケティング) ・早稲田大学大学院修士号取得 (2023年3月修了) ・TOEIC 825点取得 ・米国テキサス州ヒューストンの会社にて、マーケティング分析を担当 (オンライン) ・オンライン英会話講師として native camp で指導経験あり 【可能な業務】 ・マーケティング分析 現在、アメリカのテキサス州の企業(TYM Studio™)からオンラインにて仕事を受諾し、マーケティング調査の仕事をしております。主に、競合分析や消費者データの分析をもとに最適なマーケティング戦略の構築に貢献しております。 ・モバイルアプリマーケティング支援 データによる客観的な分析指標を活用して広告効果の測定や、それに伴うマーケティング戦略の構築を支援いたします。アメリカなど英語圏へのローカライズも得意としており、グローバルでビジネスを拡大したいというご要望にもお応えいたします。 ・インディーゲームなどゲームマーケティング 中小規模のゲーム開発者向けに販売戦略やプロモーション戦略の立案をサポートいたします。限られたリソースで効率的にビジネスの成功を目指すために、効果的なマーケティング戦略立案を支援いたします。 ・生成AI関連サポート エンジニア初心者向けの生成AI活用方法に関する教育コンテンツ制作に携わった経験があり、最新の情報をもとにアドバイスさせて頂くことが可能です。執筆した記事に関しましては次のURLをご参考ください。 【執筆記事】 Microsoft Copilot の活用法 ~他社の生成AIとの比較を通して~ 【稼働時間】 平日の1日5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
家庭教師として中学生を指導しておりました
食品表示代行業務価格一覧表を再作成しました
家系図を作成しました
【フィード投稿】ビジネス系Instagram投稿を練習作成しました
プロの統計家がデータ分析・個別指導・研究計画を引き受けます
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。専任の生物統計家・データサイエンティストとして、臨床研究やビジネスデータ分析に関する仕事をしております。 解析代行・個別レッスン・研究立案・寄稿などが主な仕事になりますが、業務内容に関して幅広く対応しています。生物統計以外にも様々な学術領域(機械学習、AI、バイオインフォマティクス、経済統計、環境統計、品質管理、食品統計、スポーツ統計)でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 【実績など】 ・大学・大学院では統計学を専門に学び、統計学に関連する博士号を習得済 ・大学院の教員経験あり ・国立研究機関での勤務経験あり ・国際学術誌への投稿支援実績多数(2016年〜論文数300以上) ・ビジネス部門での受注実績多数(2023年〜 20本以上) 【強み】 ご相談〜納品までのスピードを可能な限り最速に ・解析代行、個別レッスン、研究立案など2~3日以内での対応を目指します 競合サービスと比べて高いコストパフォーマンスを追求 ・作業時間を基準にしてお見積りさせて頂きますので、余分な費用は頂きません 長期的なサポート体制 ・一度ご依頼頂いた方には優先的に無料サポートさせて頂きます ・学会終了後までのサポートや査読対応もご安心ください わかりやすく丁寧な対応 ・統計学の初心者の方や学生さんたちへの指導経験を活かし、わかりやすく丁寧なご指導、ご助言を目指します 【対応可能な時間】 ・事前にご相談頂ければ、何時でも対応可能です ・受託状況にもよりますが、即時対応可能(応相談) 【対応可能な業務】 ・研究計画の立案 ・データベースの設計 ・統計解析、データ可視化、グラフ作成など ・論文執筆のお手伝い ・学会発表準備のお手伝い ・論文査読対応 ・研究費獲得のお手伝い ・統計学に関する個別レッスン、講義・講演など 解析や図表作成には基本的にR/Pythonを使用していますが、各種ソフトウェアの利用も相談可能です。解析方法が既に論文などで公表されていれば、あらゆる手法で解析可能です。
データ分析を中心にやりたいと思いますが、宇宙でのエネルギー伝送や再生可能エネルギーも守備範囲です。
研究機関やシンクタンクで数多くの調査業務を行なってきました。調査・研究への入り口は、アンケート調査でしたので、このアンケートの集計は積極的に取り組みたいと考えていますし、自信のある分野です。調査の分析についても教えていたこともありますので、この分野については、レベルの高いアウトプットを目指したいと思います。 もちろん、調査の目的に合った調査設計、対象の選択と調査方法の選択、調査票の設計と集計・分析方法の選択、報告書作成。 ただし、最近の凝ったグラフ作成については、芸術性が問われるところですので、手の込んだグラフについては、現状ではその力は持ち合わせていないように思います。今後積極的に学んでいきます。 話変わりますが、数年前まで、宇宙開発研究機関にて、レーザーによるエネルギー伝送の研究をしていました。このため、レーザーでのエネルギー伝送に関するプロジェクトがあれば、参加したいですし、人工衛星に関する試験、特に耐宇宙放射線試験のお手伝いなども可能です。 このようなニーズがあれば、お声がけください。 また、大学院の博士後期課程から大学での非常勤講師の時代には、教育学を専門とし生涯学習の研究もしておりましたので、教育学に関するお手伝いもできると思います。 よろしくお願いします。
現役研究者が運営するオンライン学術相談サービス
【アカデミックラウンジ】は、現役研究者が運営するオンライン学術相談サービスです。論文作成・統計解析・日本語校正・文献調査・大学院入試対策などに関するご相談をオンラインで承っております。 - 統計解析やグラフ作成、エクセル表計算などで困っている - 論文・記事などの日本語をチェックしてほしい - 論文やレポートの書き方を教えてほしい - 論文や研究計画書を添削(査読・評価)してほしい - 大学・大学院に入学したいけど、大学の選び方や入試対策で困っている - 講演会や学会で発表するためのスライド資料を作成したい などのご相談やお悩みがありましたら、お気軽にお問い合わせください。 はじめまして、アカデミックラウンジ代表の田中と申します。2023年に学術コンサルティングサービス『アカデミックラウンジ(AcademicLounge)』を設立し、事業ホームページやココナラなどを通してこれまで350名以上にサービスを提供してきました。「分かりやすく、丁寧に伝える」ことをモットーに、さまざまなご相談に柔軟に対応していますので、お気軽にご相談ください。 私は2008年に東京大学大学院で博士号(環境学)を取得した後、東京大学、琉球大学、オハイオ州立大学、ブルネイ大学など、国内外の大学で研究と教育に約15年間携わってきました。大学では学科長として、学生指導や大学運営にも携わっていました。 大学教員としては、講義はもちろんのこと、これまで40名以上の理系学生(学部・修士課程・博士課程を含む)に研究指導を行い、指導学生が提出した論文の合格率は100%です。学生の考え方を尊重し、学習や研究の意欲を高めるような教育を心がけてきました。学生論文・レポートの採点や、大学院入試の審査なども行ってきたため、理系特有の審査・採点のポイントを熟知しています。 研究者としては、これまでに30報以上の学術論文(英語・日本語)を筆頭著者として執筆してきたほか、国際的な科学雑誌の査読者として多数の論文審査も行なっています。PI(プロジェクト代表者)としてこれまでに総額5000万円以上の研究費・助成金を獲得し、研究成果を国内外の学会で発表してきました。博士号取得時には大学から研究科長賞を、その後のポスドク研究員のときには、学会から最優秀若手研究者に贈られる賞を受賞しています。
データ分析の方針・設定・作業のお悩みに! ★上級ウェブ解析士 2017年合格者★
ウェブ解析をメインとする分析コンサルタントです。 分析業務代行だけでなくコンサルタントとして幅広く対応いたします。 要件定義のヒアリングでは単純に要望をお聞きするだけでなく「本当に必要なもの」を共に考えることを重要視しておりますので、悩んでいる段階でもお気軽にご連絡ください。 主な対応範囲は以下のような事例です。 ①分析設計 :効果検証のために、どのような数値を追えば良いのか ②分析環境確認:必要なデータのための計測実装は足りているのか(何を実装すれば良いのか) ③レポート設計:分かりやすい見せ方のレポートを設計したい ④検定等 :誤差の範囲なのか、改善したと言えるのか判断できない ⑤工数削減 :レポート作成工数をできる限り削減したい ※その他 :予測値算出などの多変量解析代行・分析関連のレクチャ 一般社団法人ウェブ解析士協会が認定する上級ウェブ解析士には2017年に合格しております。 当時の修了レポートをポートフォリオにアップしておりますが、修了レポートはフォーマットに従い数値を埋める程度のものなので参考程度にご覧ください。 ご希望の内容をお伝えいただき、軽いラフをお伝えする方がイメージしやすいと思います。 またGoogle アナリティクス認定資格(GA4対応)、通称GAIQも取得しています。 基本単価はランサーでは高めの設定となっておりますが あまり時間をかけずに高品質の結果を出せます。 またご依頼内容次第で単価は増減することもありますので、まずはご相談ください。 ■主な使用経験ツール ★…特に日常的に使っているもの ★Google Analytics 4 ★Looker Studio(旧データポータル) ★BigQuery Googleスプレッドシート(GAS含む) Google広告 ★Tabelau関連(Prep BuilderやCloudなど) ★Adobe Analytics(旧Site Catalyst) ★Report Builder SimilarWeb Pro Clicktale User Insite R SAS Analytics Edge Excel分析ツールなど
大手通信業界でインストラクター歴6年の中堅 動画編集も兼任しています!!
インストラクター歴6年 資料作成及び登壇業務を経験 (対面・WEB※使用ツールWebx Teams Zoom) 動画編集歴1年 企業内SNS向けショート動画(1分)の編集を経験 (使用ツール iPad 使用ソフト Inshot VLLO WEILO) カメラ撮影歴12年(PENTAX Kー3Ⅱ) ▼資格 日商簿記3級 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 正社員につき急ぎの案件に対応ができかねる場合もあります。 週10時間程度までは作業時間の確保は可能です。 繁忙期には作業時間の確保が少なる場合もありますが、事前に相談させて頂きます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味 ・ゲーム ・アニメ ・コスプレ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webサイトのテスト業務を担当しました
機械系エンジニアをしておりました
夏祭りのPA音響を担当しました
AI生成した画像ました
新着のランサー
イラストレーター
秘書・事務
会計・財務・経理
プロダクトデザイナー
その他
通訳者
その他専門職
マーケティング
Webエンジニア
Webディレクター
プロジェクトマネージャー (PM)
YouTube・動画編集者
未選択
電気・電子・機械技術者
営業・企画
ライター
映像クリエイター
YouTuber
この検索結果に満足しましたか?