プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
39,892 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
自己紹介 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。Luka777と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・上智大学卒 ・KDDI子会社のインターネットプロバイダー企業にて、Webディレクターとして9か月間勤める ・2025年1月から現在まで、Web系スクールの学生として、Webデザインとコーディングを学んでおります。 ・2025年4月から現在まで、塾講師(アルバイト)として活動中。 【得意なこと】 英語が少し得意です。(英検2級保持、TOEIC755点保持) 【可能な業務】 ・バナー制作 ・HTML、CSS ・簡単なサイト制作 ・Photoshop ・AdobeXD ・パソコン操作 【稼働時間】 毎日平均で4~6時間在宅ワークをお受けしております。 お仕事のご相談お待ちしております。
はじめまして。 現在イラストやデザインの勉強を進めながら、在宅でのお仕事にチャレンジしております。 CanvaやibisPaintを使ったデザイン制作、出品作業やデータ入力など、さまざまな業務に柔軟に対応可能です。 丁寧で責任感のある作業を心がけ、納期やルールは必ず守ります。 平日1〜2時間程度の稼働が可能で、週2〜3日のペースで対応できます。 信頼していただけるパートナーを目指して、実績を積み重ねていきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 【スキル】 ・Canva(デザイン制作) ・ibisPaint(イラスト制作) ・ChatGPT(文章・案出しサポート) ・Google スプレッドシート(データ管理) ・簡単な画像加工、文字入れなど 【稼働時間・連絡可能時間】 平日:1日1〜2時間ほど(週2〜3日) 柔軟に対応可能です。 連絡は基本的に当日中に返信可能です。
医療事務13年目です。 受付業務等以外にも資料作りや院内テレビで流してるようなスライドの作成も行ってました。 医療の知識が医者や看護師程はない分、患者様に分かりやすいものを作るをモットーにひと目でわかる資料の作成や今後のシステム運用の基盤を作ってきました。 どんなに小さなお仕事でもいつも全力で頑張り自分のスキルアップしながらお役に立てればと思ってますので、ぜひチャンスを頂ければと思います。 医療事務はいつかAIに取られてしまう仕事になると思います、なので自分でなにか行動出来る力をつけたいと思いこの度お仕事をはじめてみました! 何事も初めて挑戦するのは勇気がいります、自分が少しでも出来ることが増えたら未経験でもここまでできる!というもっとみんなのできるという自信と勇気を増やしていきたいと考えています。
■経歴と現状 営業歴3年、事務歴5年 現在子育て中の専業主婦です。 まとまった時間は確保しにくいですがすきま時間を活用して在宅での仕事をしたいと考えています。 データ入力 テープおこし ライティング等可能 ワードプレスを使用した業務等 その他タスクをこなし経験を積んでいるところです。 ■活動時間 平日は3〜5時間程度の活動が可能です。 メールでの連絡はいつでも可能です。 ■資格 普通自動車免許 珠算2級 日商簿記2級 ビジネス文書検定2級 TOEIC650点 HSK4級 ■趣味/特技 パン作り お菓子作り 料理 掃除 マンガ 映画鑑賞 語学学習 初心者ですがクライアント様の要望にしっかり応えられる仕事に努めたいと考えています。 お気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します。
大変お忙しい中、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業で数多くのデータリストや資料を作っていますので、その経験を活かし、 データ入力やリスト作成をメインで行っていきたい思います。 その他の仕事にも積極的に関わっていきたいと考えており、 現在、プログラミングやphotoshop等のスキルアップを行っております。 スキルアップし続け、今後はこれらのスキルも活かした仕事を受けていきたいと思います。 ご要望等に柔軟に対応していきますので、お気軽にご相談いただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします! 【稼働可能時間】 平日21~24時、休日11~20時 ※連絡はチャットワーク、メール等であれば随時確認可能です。 【作業PC】 WidowsPC、Chromebook、スマホ ※いずれもウィルス対策済み 【対応ツール】 チャットワーク、ZOOM、メール Word、Excel、秀丸(テキストツール)、スプレッドシート、photoshop ※秀丸(テキストツール)で簡易マクロを作成することが可能なため、 マクロを利用して、正確かつスピーディーな作業を行えます。
小学生時代からパソコン経験あり、ゲームプログラミングの専門卒、依頼して下されば基本なんでも対応致します。 基本的なPC操作、Microsoft Officeの主要三つはそこそこ使えます、プログラミング言語自体は、C,C++,C#などが使えます。一応他にUnreal Engine,Blenderなどが少々使えます。 高校3年より居酒屋、お土産売り場、高級ステーキ屋等々でのバイトの経験もあります。 現在は専門学校を卒業後、バイトの経験と、私の趣味と、人と話すのが好きな性格を活かして某大手家電量販店にて販売スタッフとして働いています。 要望に関しては細かいところまで擦り合わせていきたいと思っております。仕事に対しては真摯に向き合うことをお約束します。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 webライターの小林優月と申します。 1つ1つ丁寧にライティング致します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・アンケート回答 ・手書きの文章代筆 フリーライターとして活動しております。 ▼得意なジャンル 記事執筆・ライティング •不動産案件 ・お礼状・手紙など手書きの短い文章を代筆可能です。(書道・硬筆経験有) ・長年、猫と生活していたこともあり猫に関する知識は豊富です。 ▼実績 ・10000文字レポート ・1000文字不動産案件 ・商品タイトル・説明文 ・商品リサーチ ▼経歴 ・経済学部経済学科(金融経済) 卒業 ・ホテルウエディング・ホテルレストランでのホール接客アルバイト経験あり ・整骨院での受付・事務 勤務歴(20年)有り ▼実務経験 整骨院では主に下記のような業務を行っておりました。 ・受付・接客 ・事務 ・レセプト仕分け・発送 ・院内の掲示物作成(Word・Excel使用) ・患者様へのお手紙や取引先へのお礼状 ・その他雑務全般(クレーム対応等) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。できる限り素早い返信を心がけますが、お時間を頂戴する場合もありますのでご了承下さい。 メール確認可能時間:昼12~13時/夜21時以降 ※この時間帯は確実にメールチェック致します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけ下さい! どうぞよろしくお願いいたします。
▼経験について ー不動産営業 商談や資料作成、テレアポ、スクリプト作成などをしていました。 ーIT事務 Word、Excel、PowerPoint→基礎的な入力作業はできます。ITパスポート取得しました。 ▼活動時間・連絡について 平日夜、土日等で柔軟に対応させていただきます。連絡はいつでも可能です。できるだけ素早い対応をいたします。 ▼得意・好きな事について ー語学 英語、韓国語、中国語を学んでいます。 ー韓国 文化や言語、流行など全て好きです。 ーSNS Instagram、YouTube、TikTokなどから流行を追うのが好きです。 ご興味持っていただけましたらメッセージでお気軽にお声掛けください。 よろしくお願いします。
通信業界の営業及び営業企画として12年、広告代理店の営業として6年の実績があります。 得意分野:営業及び営業企画に関する附帯業務 ・業務フロー作成(申込書や取次票含む) ・マニュアル作成・議事録・見積書作成 ・CSV等の生データからの集計及び報告書作成 ・文章校正(広告代理店の営業時代にほぼ毎日やっておりました) ・官公庁への申請業務(敷地使用許可、広告掲示許可) ※学生時は約4年間、週2・3日で塾講師(中学生へ英語・歴史・地理)をやっておました。 ※他にも幅広く頑張ります! ※宮城県内なら出張いたします! ************************************** 趣味は旅行で、ドライブが好きです 旅行やドライブでは城・温泉・喫茶店・道の駅・神社・マンホール・ダム巡りにハマってます。 ・好きな城(街中の城よりは、周りに現代建築物が少なく当時を回顧できるような城跡) ・好きな温泉の泉質(硫黄泉) ・好きな喫茶店(山小屋風で薪ストーブがある店) ・好きな道の駅(新鮮な野菜が多い駅) ・好きな神社(神社まで長い参道がある神社) ・好きなマンホール(市町村の押しの複数のものをうまくまとめているマンホール) ・好きなダム(重力式コンクリートダム) **************************************
学生時代は、アパレル販売や接客業務を2 年勤めました。勤務中に特に心掛けてきたことは以下の3 点です。 1) 後悔しないお買い物をして頂けるよう、まずお客様の気持ちやニーズをしっかりと聞くこと。笑顔を絶やさず接客し、お客様が相談しやすい環境を作ることを心掛けました。 2) 寄り添った提案ができるようにアイテムの特徴や利便性の把握に心がけ、適切な説明ができるように気をつけていました。 3)職場の先輩や社員の方との面談の際、自分の接客においての課題について積極的に相談し、先輩方からアドバイスを頂くように努めました。またアドバイスを参考に、実践を繰り返し課題の解決に向けて努力しました。 また、主婦、子育て歴は10年以上となりました。 子育てする中で、相手の気持ちに寄り添って行動することを常に心がけています。
はじめまして!Mike3と申します。 これから様々なお仕事にチャレンジしていきたいと思い、登録いたしました。 業務経験はまだ少ないですが、「丁寧な対応」「納期を厳守すること」「こまめな連絡」を大切にしています。 また、分からないことがあった場合もすぐに相談し、最後まで責任を持って対応させていただきます。 現在はAIを使用したライティング・デザイン作成・画像生成)にも興味があり、日々スキルを磨いております。 得意分野は建築・土木・3DCAD・アニメ・猫です。こちらも、日々勉強をして精進しております。 小さなお仕事でも一つ一つ丁寧に取り組み、信頼していただけるパートナーを目指します。 どうぞよろしくお願いいたします!
18歳から27歳まで9年間、飲食業に従事してきて、アルバイトから店長まで経験いたしました。 調理はもちろん様々な性別や年代のお客様を対応しつつ、店長としてアルバイトのマネジメントも行ってきました。マネジメント力・対人スキル・コミュニケーション能力を磨き、昨対120%UPに貢献 その後は新築の住宅営業として、入社半年で8棟の成約。 仲介業を経て、現在はマンションの販売代理を主に行っています。 人と接する上で大切なことや、コミュニケーションの取り方は任せてください。 新たな挑戦としてライティングスキル向上を目指しております。 活動時間としましては、1日に2、3時間 週に20時間を平均として活動できます。多少前後しますが、ご了承ください。 またスキマ時間を利用し、出品代行などもおこなっております。 まだ始めたばかりで至らぬ点は多いかと思いますが、迅速な対応を目指して頑張りますので、よろしくお願いします。
初めまして。 事務歴20年以上、主に建設関係の事務、店舗の売上集計や経理関係の事務等、様々な組織の事務をしてきました。これまでの経験を少しでも活かせる仕事ができたらと思っております。 また、自分の力でどのくらい稼ぐことができるのか、どの程度通用するのか挑戦してみたいと思い、ランサーズに登録してみました。ランサーズを通してこれまで触れたことのない業界に触れてみたいし、したことのない仕事にもチャレンジしてみたいです。 始めたばかりでまだまだ勝手も分からず恐る恐るの手探り状態ですが、ひとつずつ確実に仕事をこなしていきたいと思います。 平日日中対応可能です。 よろしくお願い致します。 趣味:釣り、投資
閲覧ありがとうございます。そらむと申します。 【経歴】 社会学科の4年制大学卒業 その後、福祉系専門学校(夜間)にて、福祉系国家資格取得 卒業後、障がい者福祉施設にて、指導員として勤務 グループホーム職員として、宿直の仕事も経験 親の介護により、一時的に職場を離れる 現在は、障がい者福祉施設で介護職員として勤務 仕事のストレスを癒すため、神社仏閣を訪れて癒された経緯があり、得意ジャンルです。神社仏閣のブログも運営しています。 【取得資格】 ・WEBライター検定 3級取得 ・実用英語検定2級 ・精神保健福祉士 ・社会福祉主事任用資格 ・介護職員初任者研修 【ライティングで得意とする分野】 ・神社仏閣関係 ・障がい者福祉に関すること ・ペット関連 ・旅行 観光地 上記以外のライティングも、お気軽にご相談ください 【使用可能ツール】 ・WordPress入稿 ・slack ・google ドキュメント ・google スプレッドシート ・zoom ・Word ・Excel ・Chatwork 【可能稼働時間】 1日4〜5時間(平日) 1日6時間(土日祝日) 【さいごに】 読者の悩みを解決し、その方の人生をより素晴らしいものにすることがライターの仕事だと思っております。 奉仕の心や思いやる気持ちは福祉や神社・仏閣の精神に通じるものがあり、その想いがライターを始めたきっかけです。 納期厳守はもちろん、12時間以内の迅速な返答を心がけております。 お忙しい中、最後まで目を通していただきありがとうございました。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在、官公庁の財務関係部署にて会計年度職員として働いております。また、以前は上場企業(製造業)の人事課にて海外研修生の管理をしておりました。 エクセルでのデータ入力やフォーマット作り、ワード入力が得意です。現在も細かな数字を扱っていますので、データの扱いと集中力には自信があります。 夜の作業が中心となります。 ◆資格◆ Micro Office Specialist 2003 Excel Word 日商簿記3級 英語検定2級 販売士2級 また、手芸、料理、子どもへの学習指導、など、日常行っています。キャラ弁、レシピ作り、マスク作り、学習アドバイスなど、オールマイティにこなせる自信があります。過去には家庭教師もしておりましたので、教えることは得意です。
新着のランサー
秘書・事務
その他
その他専門職
未選択
写真家・カメラマン
翻訳家
ライター
営業・企画
Webデザイナー
人事・労務
YouTuber
医療事務