プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
38,387 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
「組織」の時代から「個」の時代へ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ライターの佐藤弘康(さとうひろやす)と申します。 何卒よろしくお願い致します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2002年~現在まで工場勤務で管理職に従事しております。 ・2021年9月から副業として10月から現在まで、Wordpressでブログを始め、現在に至ります。 ・ブログでは悩みや、その解決方法を発信しております。 【得意な分野】 ◆アウトドア関連 ・幼少期から釣りやキャンプ、登山といったアウトドアが好きで、 現在でも空き時間を見つけては遊びに出かけております。 ・このような実体験をもとに、よりリアルな記事を書けます。 ◆メンタル関連 ・私自身、管理職としてモチベーションを保つために約100冊の「自己啓発本」を 読書しました。この知識をもとに「気持ちを強く保つ考え方」や「落ち込んでいる 人の気持ちに寄り添った励ましや慰め」の記事を書けます。 ◆副業関連 ・ブログサイト運営に関わりながらSEO、ライティング関連の本を読書しました。 ①Google AdSenseマネタイズの教科書 ②新しい文章力の教室 ③人を操る禁断の文章術 ④沈黙のWebライティング ⑤沈黙のWebマーケティング ⑥ザ・マイクロコピー ⑦ザ・コピーライティング ◆自分のサイトを運営しており、WordPressも対応可能です。 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は7時間が稼働時間となります。 【連絡について】 23時~7時の就寝時間以外は対応可能ですが、本業もあるため連絡が取りずらい 時間帯もあります。できるかぎり迅速な対応を心がけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 現在、案件を募集しておりますので、気軽にご相談いただければ幸いです。 何卒よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府に在住の藤田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2015年から現在まで、従業員3000名規模から200名規模の 人事総務として企業で活動中、 紙ベース、手入力が多い中小企業の経験から 自動化ツール(VBA、RPA)の導入を積極的に推進します。 また個人では一眼カメラ等を用いた写真撮影~画像編集を趣味として活動をしています。 通算12年間のカメラ専門店勤務による、写真撮影テクニックや 接客のお客様サービス精神も活かしてまいりたいと思います。 【資格】 ・特記する資格なし 【現在の業務内容】 採用 ・母集団の形成(採用手法の選定~求人原稿の作成、学内セミナー、イベント出展) ・応募者の書類選定、面接(1次面接官、部門申し送り、社長面接同席) ・雇用契約管理 労務 ・給与計算(ジョブカン勤怠管理、PCA給与クラウド) ・社会保険、雇用保険手続き 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ブログ、SNSを活用したライティング ・出張撮影(ホームページ素材用) 【稼働時間】 土日合わせて10時間程度で、在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter:※非公開 ・ブログ:※公開予定 スピーディーな作業だけに頼らない「人間の目、気づきの精神」も活かして、 仕事をこなします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
建設会社の技術者です。22年の経験であなたの業務をサポートします。
舗装会社に22年勤務している技術者です。設計・施工・監理・見積・実行予算などを日常業務としております。1級土木施工管理技士、1級舗装施工技術者資格保有。
介護福祉士を取得し管理者として従事しながら、WebマーケティングスクールでSEOや広告を学びました。
調理業務歴7年 保険営業3年 介護業務歴4年 資格:普通自動車免許 調理師免許 FA3級 介護福祉士 調理師免許を取得し、調理業務に従事した後、保険営業など経て現在、介護施設(デイサービス)にて管理者として勤務しております。主に、統括や事務を中心に従事しております。日々の業務でwordやExcelなどを使用しておりデスクワークがほとんどです。令和6年4月から7月までオンラインスクールにてSEOと広告を学びました。未経験から、何かに挑戦することは苦ではないため、働きながらオンラインスクールへ通う選択をしました。主婦でありフルタイム勤務をしておりますので、日中の連絡は遅くなります。土日、20時以降は対応可能です。
書類作成・データ入力歴12年 コツコツ丁寧なお仕事でお役に立ちます!
公益財団法人にて書類作成、データ入力を12年経験してきました。 Excelで地道にコツコツの作業であなたのお役に立てますように! 現在パートタイマー&子育て中のため、稼働時間は平日の夜がメインです。 zoom操作できますので、ミーティングなどはオンラインにて可能です。 子育て主婦目線でのアンケートモニター、ライティングも 可能な限りお引き受けいたします。
介護福祉士です、介護の経験を活かしたいです。
現在介護職として約6年間施設勤務や訪問介護、障害のお仕事をしてきました。 色々な形態のお仕事をさせて頂いた経験があるので、現場の声や今の介護の現状などお伝えする事が出来ると思います。 また直接的には関係は無いですが、この介護のお仕事をする前にパチンコ店での店長の経験が20年ほどあります。異色な組み合わせの人生経験ですが、その分一般ではあまり知られていない色々な裏側の部分もお伝え出来たりする事も出来ると思います。
投稿作成代行ならお任せ下さい!
現在、医療業界の事務職で正社員として2年勤務中です。 Webマーケティングスクールを受講して 投稿作成代行の副業をしております。 TikTokの投稿作成代行を半年間継続し 3社以上納品した経験があり、 現在は一社のみ継続しております。 CanvaとCapCutを利用した Instagramの投稿作成代行を中心に お引き受けさせていただいております! これまで投稿作成代行の案件を 3ヶ月間継続しており、1分半の動画を 週3回納品し、納期の期日はしっかり守れています。 どうぞ、宜しくお願いいたします!
事務職10年!正確でスピーディーなデータ入力を心がけます!
初めまして!クラウドソーシングを通じてお仕事をお受けしている小栁と申します。 データ入力や文書作成を中心に、正確かつ効率的な作業を心がけております。 また、動画編集にも関心があり、現在スキルを磨きながら実務経験を積んでいる段階です。 細かな作業にも丁寧に対応し、クライアント様のご要望に沿った成果を提供できるよう努めます。 どうぞよろしくお願いいたします。
広告代理店にて一年間営業経験あり。現在別企業にてパート事務員として働いてきます。
一週間のうち月、水、金が仕事可能です。時間は何時でも可能です。
コツコツと作業をするのが得意です。
調剤薬局の事務を6年 医療機器の発送連絡(テレアポ)そして医療機器の梱包発送の仕事を3年 学校事務を1年 一般事務(経理事務)を1年 経験してきました。その間、職業訓練にも行きWord・Excelの勉強もしましたので簡単なPCスキルはあります。 医療機器の発送のお仕事をしている時に1日にだいたい200~400台の機器を梱包→発送していたのですが1人で行っていたわけではないですが集荷の時間も決まっていたため早さと正確さが求められていました。そんな緊張感がある中でもすごく好きな作業でした。 今思うとコツコツと梱包作業することが私には向いていたんだと思います。 今現在6歳と2歳の男の子の育児中です。下の子はまだ自宅で育児を行っているためスキマ時間に在宅でお仕事をしたいなと考えております。上の子が幼稚園に行っている時間(9時~14時)と夜子供たちが寝てから(21時以降)の空ている時間にできる仕事を探しています。 よろしくお願いいたします。
全国に0.06%しかいない言語聴覚士に、言葉に関する業務はお任せください!
初めまして! 大阪府のクリニックで言語聴覚士(パート勤務)として働いております、吉森と申します✨ クラウドワークスにて、下記の業務経験がございます。 ・長時間動画からの文字起こし業務 ・サイトやアプリの動作確認業務 ・動画出演代行 ・データ入力業務 必ず納期を遵守し、案件に関する24時間以内の連絡も徹底しています。 よろしくお願いいたします。
事務経験15年以上データ入力が得意です!
事務系の仕事を15年以上経験しています。 一般事務から介護事務、電話オペレーター業務など一通り経験しております。 データ入力などが得意です。 速度と正確性には自信があります。 現在は5歳と1歳の子育て中のため、 仕事可能時間 平日9時30分〜16時まで 以上、よろしくお願いします。
新規事業の立ち上げに貢献
新規事業の立ち上げからリリースまで経験しました。ご相談ください。
新着のランサー
未選択
その他
Webエンジニア
映像カメラマン・映像ディレクター
企画コンサルタント
翻訳家
その他専門職
Webディレクター
営業・企画
Webデザイナー
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
グラフィックデザイナー
通訳者