プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,317 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
普段は会社員でインフラエンジニアをしています。 ネットワーク関連のインフラ整備、ヘルプデスク業務等です。 過去に教育系にも携わっていました。 ランサーズへは以下2点より登録に至りました。 ・ITのこれまで以上の指数関数的な成長速度により、5~10年後にはフリーランスで仕事をすること、或いは仕事をしないという選択をすることが当たり前に考えられる時代になると確信したこと ・自力で稼ぐ力を身に着けたいと思ったこと HTML&CSSは勉強中ですが、信頼頂けるよう誠実で丁寧な対応を心がけます。 ▼可能(挑戦含む)な業務/スキル ・タスク関連の単純作業 ・執筆 ・大学受験進路指導相談 ・「叩いてみた」動画の実演 その他関心があるものについてのご紹介です。 日々新しい情報を取り入れるよう、読書やネット等を通じて 情報収集に努めています。以下、関心事の参考です。 心理学、睡眠、運動( HIIT / FOCUS T25 ) 健康( 食物 / サプリ / 栄養学 ) 科学、ガジェット ( 家電 / 携帯等 )、教育 IT / 先端技術( AI / IoT / 自動運転 etc ) 経済(BI / 働き方改革 / 少子化 ( 超高齢化社会 )問題) etc ▽活動時間について 不定期です。ある程度の修業期間を考え、 なるべくのことはお引き受けしていきたいと考えます。 ▽特技、好きなこと ドラム(Youtubeに演奏動画を複数アップしています。) 旅行(一人旅) / 国内外問わず。 ご興味持っていただけましたら、 「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 以上、何卒宜しくお願い致します。
html5を軸にBootstrap等を使用したコーディングが得意です。
はじめまして。 これまでフリーランスとしてWebコーダー・HTMLコーダーを担当しました。 Bootstrapを使用したコーディングや、WordPressの子テーマを使用したものがメインとなっています。 ElementorやBeaver Builderを使用したテーマ作成やページ作成もしています。 Elementor等を利用するのは、納品後にクライアント側でも多少なりの修正ができるようにと思い、採用しています。 【所有スキル】Photoshop、Illustrator、DreamWeaver、FireWorks、CSS 高校在学中からWebサイト制作に興味を持ち、ほぼ独学で知識をつけてきました。 Photoshop・Illustrator・Fireworksは基本機能は使えると言ったところです。 自分でデザインするということはほぼなかったので、デザイナーからあがってきたデータのズレ等を微調整したり趣味で画像加工したりして「こんな機能があるんだな」と使用していました。スキルとして載せていいのか悩みましたが、ノータッチではないので多少なりにでも生かせれたらなと思います。 現在までは、楽天ショッピングやカラーミー等のECサイト系のテンプレート制作やページに動きがないものばかり作ってきました。 WordPressを使用したサイト制作も携わってきました。 テンプレートを自分で制作することもありましたが、おおよそは子テーマを使用したテーマ作成です。 PHPの知識が豊富というわけでもないですが、基本的な扱い方は抑えているといった感じです。
始めたばかりで実績はまだ、ありませんが一つ一つ丁寧にこなし、実績を積み上げていきたいと考えております
htmlコーティングを中心にwebサイト、ロゴ作成を得意としています。 それ以外のデータ入力等の簡易作業も受付ております。 自分自信の実績を積み上げるため、簡易な依頼でも一つ一つ丁寧に仕上げていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
学生時代からHPやチラシやロゴ作成してきました。 またブログやSNSにも強いのでそちらのライティングも行っています。 <実績> ・公式Blog投稿 ・公式Facebook投稿、管理 ・Tシャツデザイン及び入稿、納品 ・マンションイベント用チラシ作成 ・企画用行政資料リサーチ&まとめ <使用可能ソフト、サービス> ・Word ・PowerPoint ・Illustrator ・Photoshop ・InDesign ・Wordpress ・Twitter ・Facebook ・Instagram
どんなお仕事も誠実に。
丁寧に、そして誠実なお仕事を心がけます。
レスポンスが早いです
WEBコンサル歴約1年、SEO対策の記事制作からサイトの導線設計まで経験しました。 ディレクションやキーワード選定等も対応可能です。 可能な業務/スキル ・SEO対策記事 ・キーワード選定、見出し作成 ・コンテンツ作成(記事のライティング) ・SEOのディレクション ・アナリティクス等を使ったデータ分析 ・簡単なコーディング 資格 ・ITパスポート 活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応いたしますが、本業の関係上平日は7時から9時までの2時間と土日祝日としています。連絡は即返信を心がけていますが、遅い場合もございます。ご了承ください。 得意/好きなこと ・アニメ ・漫画 ・音楽 ・K-POP ・読書 ・旅行 ・ソフトボール ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
webデザインについて勉強中です。
初めまして!プロフィールを読んでいただきありがとうございます! プログラミング(HTML Ruby CSS)は現在学習中ですが意欲は人一倍あります!
イラスト、キャラクターデザインはお任せください
ご覧頂きありがとうございます。 2018年10月から、本格的にこちらでの活動を始めました。 現在勤務先とは別に、フリーのイラストレーターとして活動しております。(2013年12月に、作品展を開催) イラスト作成やデザインを承っております。 SNSアイコン、ロゴ、動物イラスト作成などを制作しております。 動植物から昆虫までネイチャー系を最も得意です。 その経験をいかし、幻獣、古生物についても知識をいかしたうえで制作致します。 厚塗りでの重厚感・高級感のある絵柄を主としております。 その他、SNSアイコンやヘッダー向けのカジュアル・ポップな絵柄についても対応可能です。 主にカードゲームイラスト、コミックイラスト、BLイラスト向きの、厚塗りはお任せください。 動植物はデッサン調からデフォルメ、モノクロからフルカラーまで広く対応いたします。 ぜひポートフォリオもご参照ください。 また、二次創作についてもご対応可能です。 ================= 勤務経験を活かしまして、主な事務系作業も承ります。 ブログ記事作成、データ収集・入力、テープ起こし・文字起こしを中心に承っております。 タイピング速度については一分間に318字程度でかなり早いです。(318WPM) GIS関連業務に従事しておりますので、GIS業務で発生するルーティン作業なども承ります。 その他、地図作成に関わるデータ収集・作成も得意としております。 WordPressでの会社のブログ管理および記事作成を担当しておりますので、一通りの機能は使いこなせます。 ================= ■資格 ・初級システムアドミニストレーター (現在廃止、後継試験はITパスポート試験) ■可能な業務 ・イラスト作成 ・名刺、カードデザイン ・ポスター作成 ・画像編集 ・SNSアイコン作成 ・ペットイラスト作成 ・データ入力 ・Excel、Wordでのデータ入力・チェック・文書作成 ・各種一般事務業務 ■主な使用ソフト ・Adobe photoshopCC ・Adobe Illustrator ・clipstudioEX ・Corel Painter ・QGIS ■連絡について 現在時間に余裕があるため、できる限り早い返信を心がけております。 別案件にてお時間を頂くこともございますが、24時間以内にご返信いたします。 ・スカイプ ・gmail(ハングアウト対応可) ・LINE ・チャットワーク
プロとして制作会社に勤めているため納期は絶対!
インテリアデザインアシスタント、プログラマーを経て現在WEBディレクターとして働いております。 PCスキルは問題なく、サイト構築からデザイン制作まで行えます。
美容に関することは得意です!画像加工、タイピング、素早くできます!!
■経歴 現在本業は美容師です。 コールセンターで働いた経験(話しながらデータ作成)もあります。 ■得意分野 タイピングやパソコンでの事務作業 美容に関する事 ・ヘア、ファッション、メイクに関するトレンド ・ヘアケア、スキンヘア ■趣味(あくまで独学) 手先を使う仕事 画像編集 手書きイラスト HP作成 CSS編集 初心者なので簡単な仕事からWワークとして始めたいと思っています。 よろしくおねがいします。
PCを使ったデータ入力の仕事の経験があります。 資格などは持ちあわせて居ませんが、趣味でPCを良く使い個人でwebサイトを運営しています。 タイピング速度もある程度の自信があります。 誠心誠意仕事に取り組んで行きますので宜しくお願い致します。
システムエンジニア、及びWebデザイナーとしてキャリアを積んできました。 官公庁でのサーバ運用保守等の経験や ホームページ制作、ネットショップの構築などキャリアは10年ほどです。 現在は社内SE、総務、経理事務を担当しておりますが、 VBAプログラミング 簡単なホームページ修正 画像処理 書類、データ作成などが出来ます。 情報処理の所有資格は以下の通りです。 ・基本情報技術者 ・初級システムアドミニストレータ ・Oracle Master Silver ・全国経理学校協会簿記能力検定工業簿記1級 ・全日本簿記検定2級 Excelがわからない、Wordがわからない、ファイルが壊れたなど、 どんな事でも結構です。 分からないことがあればなんでも聞いてください。
自己紹介を見ていただきありがとうございます。 15歳から24歳まで飲食店で働いていましたが、25歳になったときに違う業種にチャレンジしたく、web業界に足を向けました。 現在までにサイトのリニューアルに伴う移行作業等に2件ほど携わりました。 現在は派遣社員で記事のHTML化や画像処理・バナー作成等をこなしています。 まだまだ駆け出しではありますが、ご一緒にお仕事ができればと思います。 よろしくお願いします。
新着のランサー
会計・財務・経理
YouTube・動画編集者
未選択
ライター
その他
イラストレーター
秘書・事務
プロダクトデザイナー
通訳者
その他専門職
マーケティング
Webエンジニア
Webディレクター
プロジェクトマネージャー (PM)
電気・電子・機械技術者
営業・企画