プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでレビュー・投稿・アンケートのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
85 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大手製造業企業で11年、ベンチャー宇宙系企業で2年働いている経験と得意なAI知識を活かします。
経歴 ・大手製造業において、11年の実務経験があり、システムエンジニアとして幅広いステークホルダと共に仕事をしてきました。ステークホルダとの調整・報告資料を多数作成してきた経験があります。コミュニケーションを取りつつ、円滑に仕事を進めることが可能です。 ・ベンチャー企業において、2年の実務経験があり、ベンチャーならではの手早い仕事と各種ツールやAIを活用した効率的な作業が可能です。 スキル ・EXCEL、WORD、Powerpoint、Googleドキュメントなどは、これまで数百の資料を作ってきた経験があります。 ・簡単マクロ作成やPythonプログラミングは可能です。 ・AIを活かして、効率的な作業ができます。
★プロジェクトマネジメントやキャリア相談伴走支援でお役に立ちます★
社会人、プロジェクトマネージャー、リーダーが抱える困りごとや課題を解決するため、 ぜひ伴走支援させてください。 まずは気軽にお話をお聞かせください。 お仕事の困りごと、人間関係、キャリア相談など、プロマネ以外にもお力になれると思いますので、 ご一報を心よりお待ちしております。 現在進行形で困っている方、これからプロマネやリーダーを目指す方、 一緒に頑張りませんか? 23年間、IT・通信業界に身を置き、エンジニアからスタートし 失敗を乗り越え、なんとかプロマネを極めました。 今は事業会社に身を置き、プロマネやエンジニアの知見を活かして 新たな道を開拓しています。 ありがちな、こちらから上から目線で一方的にアドバイスするつもりは 毛頭ありません。 皆様の声をしっかり伺い、プロジェクトが一歩でも前に進むよう、 一緒に考えていければ幸いです。 ▼活動時間/連絡について 原則平日夕方以降、土日は終日対応いたします。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご承知おきくださいませ。 ▼実績例(他のクラウドソーシングサイト) ・常駐エンジニア派遣・マネジメントに関するスポットコンサルティング ・新規事業を開始するにあたっての課題とその対応に関するスポットコンサル ・新製品の事前マーケティング支援 ・姉妹サイトMENTAでのメンターサービス(プロマネ育成支援) ・持病に関する実体験
システム開発の全工程を行う業務効率化・自動化のプロエンジニアです!!!
▼得意な業務領域 システム開発会社を経営し、エンジニアとしても活動中です。 スプレッドシート(GAS)やエクセル(VBA)とpythonを用いた業務効率化、自動化システムの開発を得意としています。 スプレッドシート、エクセルの自動化、その他Webサイト操作の自動化などお任せください! ▼自身について - 以前は大手証券会社のデジタルイノベーション部で業務効率化・自動化に従事 - 営業経験も活かし、顧客との円滑なコミュニケーションを得意としています! - 自動化・効率化のニーズに対して、要件定義から開発、納品までトータルでサポート。 - 要件が決まっていなくてもお気軽にご相談ください! ▼可能な業務/スキル - 業務の自動化、効率化全般のコンサルティング - WEBアプリケーション開発 - HP制作 - WEBスクレイピング - RPA - スプレッドシート、Excel自動化 - 自動データ収集 - データ解析 - Cloudを活用したインフラ設計・構築 - GitHub Actionsを使ったCI/CD構築 ▼主な実績 - 金融ニュースの自動収集システム開発 - メール自動送信サービス - データ集計自動化 - 広告レポーティングの自動化 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと - キックボクシング - ラグビー - 将棋 - 音楽 - アート
Web もシステムもおまかせください!幅広い ITスキルでお客様の課題を解決します。
はじめまして!Web 開発からネイティブアプリ開発まで幅広いスキルを持ち、近年はソフトウェアプロジェクトマネジメントも担当しております。API連携やクラウド活用、AWS構築など最新の技術トレンドにも精通し、企画立案から保守フェーズまで一貫したシステム開発支援が可能です。お客様との密なコミュニケーションを心がけ、ご要望に合わせた柔軟なソリューション提案を目指しています。 Hi everyone! I possess a wide range of skills, from web development to native app development for smartphones. In recent years, I've also taken on software project management responsibilities. I'm well-versed in the latest technology trends, including API integration, cloud utilization, and AWS implementation. This allows me to support the entire system development process, from initial planning to maintenance phase. I prioritize close communication with clients and aim to propose flexible solutions that meet their specific needs.
レビュー・投稿・アンケートのおすすめポートフォリオ
商品モニターとしてレビュー投稿のお仕事をやらせていただきました
ライター学習過程で作成しました。 文字数は約3800字、テーマ設定や記事構成を自分で作成しました
かめよっしーのXました
カメラマンさん・撮影スタッフ向けの「被写体モデル出演についての意識調査アンケート」を作成しました
即レス可能です!
■ 職務経歴要約 2021年東京理科大学を卒業後、株式会社日本総合研究所へ入社。入社後システム開発研修を実施後、グループである、大手金融機関等に向けたインタネットバンキングシステムや資金一元管理システムの提案・開発に従事。システム開発業務では、要件定義から保守運用まで一連の業務を経験。直近では入金データ突合システムを法人向けインターネットバンキングへ統合するプロジェクトを担当。 2023年4月アクセンチュア株式会社に転職。大手証券会社プロジェクトに所属。ミドルの約定管理パッケージシステム維持保守業務に従事。2024年6月~同システムのEOS案件に従事。機能吸収先のシステムにて設計書作成、開発業務を主に担当。 ■ 活かせる経験・知識・技術 ・システム開発の経験(要件定義から保守運用まで) ・金融業界(特に銀行、証券)の業務知識 ・保守案件の独力推進 ・顧客からの照会対応の経験 ・業務アプリケーションの画面、バッチ作成、改修 ・大規模システムの障害対応の経験 ・DBはOracle、MySQLの経験 ・開発言語はJava,SQLの経験 ■ 資格 基本情報技術者 応用情報技術者 証券外務員1種
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 風我成と申します。 絵や文のお仕事をお受けできればと思いますが。スポットコンサルも対応可能です。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 35年メーカー勤務で着実な作業をするのと合わせ、趣味で絵や文を描いており、 今後、求められる文や絵で、何かを伝えて行きたいと考えてます。 技術・経営などのセミナー講演にも参加し伝達力向上に勤めています。 【経歴】 ・大学 電子工学部 卒業 ・1989年~現職まで一部上場メーカー技術者〜部長クラス責任者、 事業部商品開発責任者、研究部研部門要素技術開発・新規事業推進責任者、 国際標準化活動参画 ・2025年から現在まで、フリーランスのライターとして副業活動開始 国際会議・国際標準化会議参加経験あり(議長・報告書作成) 広範囲な通信・測位系技術で要素研究・開発・運用の30年以上の経験あり 海外旅行・出張 約30カ国 【過去のサンプル(現在・引越復旧・整理中です)】 ・小説・イラスト・旅行記 【資格等】 ・陸上一級無線技術士 ・普通免許 ・英語は現場叩き上げで、スマートでは無いですが国際会議の議長経験があります。 どなたとも臆せず話します。ドイツ語、中国語の基本的な知識と会話能力はあります。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・展示会・会議参加及び報告書作成 などを得意としており、リズムのある文章や、 技術的には正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 Officeの基本操作は勿論、ChatGPTやClaude他AIも常用しています。 【得意分野】 ・小説 ・イラスト ・ガジェット ・海外旅行 ・通信・測位・衛星技術 【稼働時間】 平日は~4時間で在宅ワーク。コンサルをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
PM:進行管理をメインに仕事してます!ゲーム、ギャンブル、アニメ業界の経験あり、日常英会
ゲーム業界7年 遊技機開発3年 プロジェクト管理 企画 をメインにしております。 ゲーム、アニメ、ギャンブル全般の業界に精通しています。 開発で働いているので、タイピングはかなり早いです。 エクセル、パワポは使い慣れております。 コミュニケーションをとるのが仕事ですので対面、文面どちらでも周囲との連携や不快感を与えないやりとりを心がけております。 slack、chatworkで連絡可能 平日は9時位から24時まで対応可能 基本的にメッセージを見れる環境であればすぐにお返事返します。24時間以内には必ず返します。 締切もよほどの理由がない限り守ります。 留学経験あり(3年)英語は日常英語であれば読み書き、会話可能なので英語の案件も難しい話でなければ対応可能です。 フットワーク軽く仕事ができるのが強みです。
多文化経験とITスキルで、迅速かつ的確な問題解決を実現するプロフェッショナル
大原法律公務員専門学校を卒業後、ITコンタクトセンターで勤務し、ITサポート業務に従事しました。その後、異文化交流を求めてカナダ・トロントの日本食料理店で約3年間マネージャーとして勤務。売上管理、商品発注、在庫管理、新メニュー開発、従業員のシフト管理、アルバイトの採用・教育などの管理業務を担当しました。 2020年に帰国後、神奈川県の花卉園芸小売及び卸売会社である株式会社吉田園にて商品管理業務を経験。その後、職業訓練校でオフィススキルを学び、アルバイトを経て株式会社リクルート情報スタッフィングにてITサポートデスク業務に従事しました。 現在は、ITシステムコンサルティング業務に携わり、これまでの多岐にわたる経験を活かして業務を遂行しています。 活かせる経験 顧客対応業務経験:相手の立場に立った思考を持ち、迅速かつ的確な対応が可能です。 問題解決能力:チームへの積極的なコミュニケーションと、問題発生時の迅速な対応が得意です。 システムコンサルティング:クライアント企業の意図・本質を見抜く力を持ち、効果的な提案ができます。 テクニカルサポート:業務ツール(CSV・API・SQL)を使った問題解決技術力を有しています。 英語力:ビジネスレベルでの英語使用が可能です。
プロジェクト成功を支援する一貫したサポートをご提供し、様々なコンテンツ制作のお手伝いをいたします。
株式会社りにあもーどは、お客様が抱える課題を明確にし、 それに応じた最適な解決策を提供することをミッションとしています。 お客様のプロジェクトを成功に導くために、 柔軟なコンテンツ制作からプロトタイピングまで、 包括的かつ一貫したサポートをご提供いたします。 詳細については、以下をご参照ください。 ▼Contents 様々なコンテンツ制作のお手伝いをいたします。お客様からのブリーフィングを元に、 時に言語化されていないご要望を洗い出してコンテンツを具現化します。 エキスパートとの提携により、様々な分野に渡り、リサーチから企画・デザイン・製造・ 保守・リーチ・レポートまで、お客様の立場に立って柔軟な対応をします。 ▼Design プロダクトデザインやイラスト制作、監修、お手伝いをいたします。パッケージやキャ ラクター、ファッションにも対応します。 ▼Video 様々な映像、MVの制作を受注します。ゲームや物件紹介から、アニメ作品の映像監修、 最終仕上げ、納品まで、一括でお任せいただくこともできます。 ▼Web 様々な媒体のウェブサイト、CMS 開発まで幅広く受注します。お客様のユーザビリティ を考慮したレイアウトはもちろん、SEO対策やアナリティクスもお任せください。ブラ ンディングページの整合性確認やECサイトの強化も対応します。 ▼Game ゲーム、システム開発をスマホからコンシューマまで柔軟に対応します。数多のタイ トルをリリースしてきた会社とパートナー契約を締結していますので、安心してお任 せいただけます。 ▼Goods グッズ、衣装、?D プロダクションをアイディアから形にします。ワンオフ品から量産 品まで幅広く受注します。持っていて嬉しく幸せになる、そんなアイテムを作ります。 ▼Ideation メディアの運営やプロモーション、マーケティングプロジクトのアイデア出しをサポ ートします。 最後までお目通しいただき、ありがとうございます。 お仕事をご一緒出来る日を楽しみにしております。
X自動投稿ツールを開発しました
システムエンジニアをやりながら、動画編集、写真撮影、SNS運用をしています。
エンジニア歴7年、資料作成等の外注歴5年、動画編集歴1年、SNS運用1年、撮影歴2年経験しております。 メインはシステムエンジニアとしてPMOのポジションでお仕事をしてます。 こちらでは、副業を探しています。 メインの仕事が週に半分程度出社となりますので、基本的に副業は早朝、終業後の対応を想定しています。 そのため時間に縛られない案件がマッチしているかと思います。 【スキル/業務】 ・エクセル、スプシ等の関数 ・パワーポイント、スライドの作成 ・ワード、ドキュメントの文書作成 【資格】 ・普通自動車免許 ・中型二輪免許 ・ITパスポート 【実績】 ・動画編集は、仕事としての経験は無しですが、旅行のVlogなどの作成経験はあります。 ・写真撮影は、物撮りがメインで、店舗のSNS投稿用、チラシ用の撮影を月1回程度しております。 ・動画撮影は、過去に音楽イベント等で撮影し、PR動画として使用された経験があります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【趣味特技】 ・写真、動画の撮影 ・画像、動画編集 ・アニメ、漫画 ・テニス、ボルダリング、フットサルなどのスポーツ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロジェクトの最前線で、考え、動き、成果を出すPMO
個人事業主として5年働いています。 PMOとして働きつつ、経験やできることを増やしたいという思いから社会人インターンにも参画。 ITスクールでHTML、CSS、PHP、AWSを学び、現在は小売店のECサイトの運用保守を担当しています。 2024年~サイトをリニューアルし現在はSCやGAを利用した分析から得た情報をもとに仮説を立てPDCAを回して売上UPに向けて試行中です。 仕事観としては仲間と共にトライ&エラーを繰り返しながら目標達成をしていくのを大切にしています。 よろしくお願いします。
AIスタートアップ立ち上げ経験のあるエンジニアが貴社の課題に寄り添い迅速に解決
AIスタートアップを立ち上げて5年、AI開発、web開発、ソフトウェア開発、VR・AR開発、営業、企画提案まで、幅広く取り組んできました。 課題を解決するために必要な技術であれば何でも取り組みます。 技術スタック: C C++ C# Unity Python flask Django flatter node.js vue.js javascript html css MySQL PostgreSQL など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
どんな案件でも誠心誠意努めるWebライター
これまでの経歴 ・プロジェクトマネージャー(PM) ・アーティストマネージャー ・新規事業開発 ・ボードゲーム開発(ディレクター・プロデューサー) ・子会社設立 など
大手自動車サプライヤ,OEMのプロパ10年以上経験
2013年から自動車向け組み込みソフト開発を上流から下流、プロジェクトマネージャまで経験。 また、CI環境といったインフラ整備経験も6年以上経験。
新着のランサー
未選択
マーケティング
医療事務
その他専門職
秘書・事務
営業・企画
その他
電気・電子・機械技術者
写真家・カメラマン
会計・財務・経理
ライター
翻訳家
Webエンジニア
その他デザイナー
iOSアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?