プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでレビュー・投稿・アンケート・CAD利用技術者のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プラスチック金型の2DCAD、3Dモデリングが得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 松原と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東海工業専門学校機械工学科 卒業 ・1992年から現在まで、プラスチック金型メーカーの技術者で活動中 【資格】 ・危険物取扱者丙種 【現在の業務内容】 ・3Dモデリング・2D設計・マシニング加工・その他プラスチック金型全般 などを担当しております。 【可能な業務内容】 ・現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・プラスチック金型2D,3Dのモデル・図面作成 ・専門知識を生かした記事制作/記事監修 ・データ入力など 【使用ソフト】 ・VISICAD(3D-CAD),CADSUPER(2D-CAD) ・変換対応 dxf,パラソリッド,iges,step 【趣味】 ・釣り(海上釣り堀、渓流釣り、エリアトラウト) 【稼働時間・連絡】 ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にメールならいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ・平日は夜の作業になります。 ・土日で作業を行いたいです。 ・ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ・採用していただいた際には、良きパートナーになれるよう努力させていただきます。 その他何か質問がありましたら、お気兼ねなくお申し付けください。 以上です。 ここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
機械設計を長期に渡って行ってきました。そのため例えば図面関係のお仕事が可能だと思います。
機械設計歴:約30年の経験がありますので、図面関係のことであればまずはどんなことでもご相談いただければと思います。(業務内容についてはご相談させていただければと考えております。) 資格:機械プラント製図CAD作業1級 また機械設備関係の販売等も10年ほど経験がありますので、その関係のご相談でも構いません。通常のルートセールス以外にも新規の顧客開発なども得意な分野です。 業務は基本的には平日夜と土日にさせていただきます。平日のお昼時間等につきましてはご相談させていただければと思います。 またパソコンを所持しておりますので、例えば文字打ちや入力作業にも対応いたします。 業務には誠実に対応させていただきますので、オファーをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
まずはやってみる!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 1ti+Eと申します。 よろしくお願いします。 以下に経歴や可能業務等を記載しておりますのでご参照下さい。 2002年~2021年 屋内産業用バッテリー車両の開発・設計 ・車両筐体の設計検討 ・電装品のレイアウト ・回路検討 ・車両ワイヤーハーネス経路検討 ・インパネ意匠面の樹脂部品の設計 ・サプライヤ、デザインとの仕様検討、折衝 ・車両評価 【使用ソフト】 CAD:CATIA V5 2022年~2024年11月 自動車部品製造用FA機器の設計・保全 ・自動車用設備機器の設計検討 ・PLCを使ったプログラミング ・設備機械用部品の機械加工 (ボール盤、フライス、旋盤、マシニング(入門レベル), 3Dプリント etc) ・設備機器評価 ・現場設備の保全 ・電気配線加工・工事 【使用ソフト】 CAD:Solidworks 2025年5月~ 飛翔体関連の設計・開発 【可能な業務内容】 以下の業務でお役に立てればと思います。 ・3Dのモデリング ・ゼロからの構造設計から部品図までの作成 ・3Dプリンター(機種:ANYCUBIC MEGA X)による出力 今後、最新の3Dプリンタに更新予定 【稼働時間】 10~20時間/週 業務のみならず、プライベートでも3DCADや3Dプリンタを扱ってラジコンやドローンの製作等に時間を費やしています。 少しでもお力になれればと思います!
削り工具設計、通訳(中日/日中)
削り工具設計15年経験で、機械関係通訳も対応できます。
はじめまして! じゅじゅ19と申します! 東京工業大学院を卒業して、現在は設計エンジニアとして電動装置の開発をしております。 以下のスキルや経験でお客様のお役に立てたらと思っております。 ①大学受験の経験や家庭教師指導(担当生徒の難関大学合格実績有) ②大学での講義・研究や設計エンジニアで学んだ専門知識(学会発表での表彰経験有) ③就職活動の経験(ES通過率100%) 【対応可能業務】 ①教育指導・レポートや問題の解答例作成(対象:小学生〜高校生 科目:英数理) ②高校・大学受験サポート(難関大学対応可) ③教育指導・レポートや問題の解答例作成(対象:大学生 科目:理系教養/機械科関連の専門科目) ④卒業論文サポート ⑤就活サポート ⑥機械設計計算サポート ご相談だけでも結構ですので、まずはお気軽にご相談ください。
レビュー・投稿・アンケートのおすすめポートフォリオ
商品モニターとしてレビュー投稿のお仕事をやらせていただきました
ライター学習過程で作成しました。 文字数は約3800字、テーマ設定や記事構成を自分で作成しました
かめよっしーのXました
カメラマンさん・撮影スタッフ向けの「被写体モデル出演についての意識調査アンケート」を作成しました
新着のランサー
その他
未選択
機械学習エンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
YouTube・動画編集者
イラストレーター
営業・企画
ライター
人事・労務
マーケティング
Webデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
その他デザイナー
その他専門職
この検索結果に満足しましたか?