プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでレビュー・投稿・アンケートのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
17 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
大手企業での業務経験10年以上!お客様に寄り添ってお手伝いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 データ管理のサポートをさせていただきます。 SQL Serverでのデータ管理、システム開発のPMO、SE、プログラマやDX推進などに携わっております。 Excel加工(PowerQuery、VBA)、PowerPointでのドキュメント作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼対応可能な業務/スキル ・データ抽出、集計、加工 ・ドキュメント作成 ▼資格 ・Microsoft® Office 2003 Editions MASTER 認定(Excel、Word、PowerPoint、Access) ・VBA Expert Standard Crown 認定 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート(XHTML1.0) ▼使用可能なソフトやツール ・Microsoft365(PowerBI、Power Automate、Forms、SharePoint、Teams等) ・Salesforce ・Chat GPT ・WordPress ※記載できていないもので、対応可能な業務/スキルや、ツールもございます。 ご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
面倒でストレスフルな手作業の撲滅運動実施中!
ITエンジニアとして自動車、航空、携帯電話、衣料など様々な業界を経験していく中で 気付いたのは、どの業界でもストレスフルな事務作業が多いこと多いこと! タスクの合間にシンプルな技術を用いて効率化し、ワークフローを改善したところ 喜んでいただけることが実感として多く、 この技術をもっといろいろな方にお届けし、さらに自分の力を試したいと思うようになりました。 【例】 ・郵便物の紙伝票から部署や物品名、数量をExcelに転記する作業 ⇒WebサイトとExcelを自動操作するツールを作り、1週間かかっていた作業が30分で終わるように。 ・全部署の全作業が記載されたメインのExcelから、各部署ごとの作業をコピペで作る作業 ⇒Excelの情報を読み込んで各部署ごとの作業を出力し落とし込むツールを作り、 作成からあっているかの確認まで2週間~1か月弱かかっていた作業が、 5分で完了するように。 ...その他色々 「面倒な手作業から解放されたい!」 「こんなの人間がやるしごとじゃない!」 あなたと機械の間を橋渡しすることで、 私はそんな思いに応えることができます。
統計ソフトR・SPSSを使ったデータ分析が得意
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 統計学・統計ソフトが全くわからなくても、スタートからアフターまでサポートさせていただきます。 「こんなアンケートをとったがどう分析したら良いかわからない」 「統計学的根拠を示せるようなデータを作成してほしい」等 ニュアンスからでも問題ありませんので、まずはご相談、お見積などお気兼ねなくご連絡くださいませ! 【内容】 ・飲食店の顧客分析 ・Webサイトの訪問者分析 ・企業のコスト構造分析 ・顧客サポートのクレーム分析 など、ご依頼内容に応じて柔軟に分析を行うことが可能です。 統計ソフトR・SPSSを使用したデータ分析を得意としており、t検定・因子分析・主成分分析などを行えます。 【お受付時間/ご連絡について】 土日祝日もご対応可能ですので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。できるだけ迅速な返信を心がけますが、急ぎのお仕事が入っている場合はお時間をいただく可能性があります。ご了承くださいませ。 《ご依頼の流れ》 ①ご相談 ②見積もり ③分析 ④納品 ※分析結果のご説明も一緒にさせていただきます。 ご不明点、ご質問等ございましたら一度ご連絡頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
q
Oracle SQL・PL/SQL対応可!正確・迅速なデータ作業と報連相を心がけます
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 千葉と申します。 現在は本業(SES勤務)・副業(サービス業)を両立しており、 業界単価や案件の傾向調査も兼ねてクラウドワークスに登録しております。 対応可能な案件には積極的にご提案させていただきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 【経歴】 ・2018年〜2021年:経理・事務職(VBA利用経験あり) ・2021年〜2022年:職業訓練校にてWebデザイン基礎(HTML/CSS)習得 ・2022年〜2024年:SIerにてMySQL(phpMyAdmin利用)によるデータ抽出・代行入力業務に従事 ・2024年〜現在 :SESとしてパッケージソフト(ERP)を使用した運用開発・保守業務に従事(Oracle DB使用) 【資格】 ・簿記2級 ・Excel表計算処理技能認定試験1級 ・Word文書処理技能認定試験1級 ・ITパスポート ・Webデザイナー検定エキスパート ・Webクリエイター能力認定試験エキスパート 【対応可能な業務】 ・データベースからのデータ抽出(MySQL:phpMyAdmin操作、Oracle:SQL文作成、PL/SQL対応) ・PL/SQLによる手続き型プログラム(IF、LOOP、例外処理、カーソル利用、パッケージ実装)の作成・改修対応 ・Excel・Word・PowerPointを用いた資料作成・文書整備 ・データ入力・代行入力(社内システム使用経験あり) ・契約手続きサポート・システムアカウント管理 ・ヘルプデスク対応(メール・電話) 【クリエイティブ対応可能業務】 ・動画編集(InShot使用/短尺動画編集対応) ・サムネイル制作(Canva使用/YouTube向けサムネイル制作) ・YouTube限定公開によるポートフォリオ提供可 ・HTML/CSSを用いた簡単なWebページ作成(ポートフォリオあり) 【稼働時間】 平日夜間および土日祝日:2〜3時間程度 (在宅中心のため、平日のレスポンスは比較的早いです) 【ポリシー】 納期厳守・丁寧な対応を心がけております。 ご依頼内容に対して正確かつスムーズな作業を提供いたします。 また、未経験領域についても必要に応じて積極的にキャッチアップいたします。
レビュー・投稿・アンケートのおすすめポートフォリオ
商品モニターとしてレビュー投稿のお仕事をやらせていただきました
ライター学習過程で作成しました。 文字数は約3800字、テーマ設定や記事構成を自分で作成しました
かめよっしーのXました
カメラマンさん・撮影スタッフ向けの「被写体モデル出演についての意識調査アンケート」を作成しました
「建築業界からデータ分析へ!問題解決力を活かして価値あるデータ活用を支援します」
・経歴 工学系の学科を卒業後、大手住宅メーカーに入社。住宅の施工管理・設計業務に従事し、設計図の作成、施工計画、コスト・品質・安全管理を担当しました。その後、IT分野へ転身し、専門スクールでデータ分析を学びながらスキルを習得。現在は、大手通信会社のデータ活用プロジェクトに参画し、データ分析・可視化の業務に従事しています。 ・スキル・強み データ分析・可視化(Python, SQL, SNOWFLAKE, Excel) クラウドデータ基盤(SNOWFLAKEを活用したデータ処理・活用) 建築業界の知識(施工管理・設計) 問題解決能力(業務改善・効率化提案) 資料作成・可視化(PowerPoint, Excel) ・提供できるサービス データの整理・可視化(SNOWFLAKE, SQL, Python, Excel) ダッシュボード作成・レポート作成(BIツール, Excel) データ分析業務のサポート(SQLクエリ作成、データ抽出・加工) 業務効率化のためのExcelマクロ・VBA作成 建築・住宅業界のリサーチ・記事作成 ・ 自己PR・意気込み 建築業界で培った「論理的思考力」「課題解決力」を活かし、データ分析を通じて価値あるインサイトを提供します。特に、クラウドデータ基盤(SNOWFLAKE)を活用したデータ処理・活用に強みを持ち、データの整理・可視化・分析を支援可能です。納期を厳守し、分かりやすく丁寧な成果物を提供することを心掛けています。 ご相談ベースでも大歓迎ですので、お気軽にご連絡ください!
普段からパソコンと向き合っておりますので、基本的なPCスキルはあります!
<自己紹介> 普段はデータエンジニアとして会社員をやってます。業務の一環としてPython、Google Apps Script(GAS)、およびLinuxシェルスクリプトを活用した効率化システムの構築も行います。 <普段の仕事> 普段の仕事では、MySQLを使用してSQLによるデータ管理を行っています。特に顧客リストの管理に力を入れており、新規顧客リストの収集のためのウェブスクレイピングや、データ正規化を行っています。 <得意分野・出品> 得意分野は、業務の自動化と効率化です。具体的には、Pythonを用いた作業の自動化、GASを利用した自動メール送信システムの構築および自動メール抽出、Linuxのシェルスクリプトを活用した業務プロセスの効率化などを行っています。また、ウェブスクレイピングを駆使して必要な情報を効率的に収集することも得意です。 <稼働時間> 平日の早朝または夜間、休日の時間で対応しております。 <連絡手段> ご指定のものがありましたら、柔軟に対応いたします。 <作業環境> MAC、WindowsPC <できること> Pythonを使った業務効率化 Google Apps Script(GAS)を使った自動メール送信システムの構築 Linuxのシェルスクリプトを用いた業務プロセスの効率化 ウェブスクレイピングによる情報収集
分かりやすく、易しく、工夫して、細かくこだわる
【出来ること】 ■動画編集 ■業務系プログラムの作成 【自己紹介】 ■画像の編集、動画の編集も独学で覚えました。 画像の品質をよくするため、細かいところに気を配りこだわります。 作成した数は少ないですが、動画作成もでき、興味もあります。 技術力を高めたく、動画編集を多くやりたいと思ってます。 ■オフィス系のアプリを多く作って来ました。 単純作業は、簡単なプログラムを作成し効率よく事故の少ないものを作成し、工夫をして進めるようにしています。 ■保守作業で多くのプログラムを修正してきたので、事故につながりそうなコードは、記述しないように努めています。また、不具合を見つけて、既存処理に干渉しないように修正するのも得意です。
BigQuery5年ほど経験しております。 合わせてLooker Studioは5年ほど経験しております。 データパイプラインの作成はdatefromを利用することが可能です。 データの保存などは Ruby・pythonを使いcloudstorageへの保管も可能です 可能な業務 BigQueryでの集計 データパイプラインの作成 Looker Studioでのデータのグラフ化 簡単なRuby・pythonでの集計などができます。
X自動投稿ツールを開発しました
データ入力が得意です。
初心者ですが、一生懸命頑張ります。よろしくお願いします。
丁寧でスピーディーなお仕事を心掛けます。現職はSESでSQLコーディングがメインです。
現在はSESとして働いております。 ■スキル SQL 2年 Python 半年 HTTML 半年 ExcelやAccessの簡単な操作 ■資格 CCNA CCNP
IT業界経験者!
エンジニアを努めておりました。 バグ修正などの保守を主にしてました。
丁寧なやり取りで最後までお仕事をやり切ります!
SEとして3年勤務しております。 WEBデザインについても勉強しております。 接客のお仕事を3年以上やっていたため、ホスピタリティをもったやりとりができます。 その他英語も勉強中です。 基本的には平日19:00-22:00、土日11:00-22:00に勤務可能となっております。
大手鉄道会社で3年勤務しています。
できる限り柔軟な対応を行いますのでよろしくお願い致します。
新着のランサー
未選択
映像カメラマン・映像ディレクター
その他
会計・財務・経理
ライター
マーケティング
電気・電子・機械技術者
その他プログラマ・エンジニア
AIデザイナー
YouTuber
Webデザイナー
YouTube・動画編集者
その他専門職
インスタグラマー
営業・企画
この検索結果に満足しましたか?