料金・口コミ・実績などで写真投稿・写メール投稿・Stable Diffusionのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
即対応!生成AIを活用して業務効率化!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 SHIRYU(しりゅう)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・ 足利工業大学卒 ・ 二輪・四輪自動車電装品の設計開発業務を4年経験 ・ 2022年よりWebデザイン,LINE構築,インスタ投稿代行など受けております 【可能な業務内容】 ・ YouTubeのサムネイル ・ 画像生成AI ・ 動画生成AI ・ バナー制作 ・ インスタ投稿デザイン ・ studio,Wix利用でのHP・LP制作 ・ 公式LINE構築(リッチメニュー作成,自動応答設定なども可能) ・ 動画編集 ・ 資料作成 ・ 画像作成 ・ 画像修正,文字挿入,レイアウト変更 ・ データ分析 など 【得意なこと】 お客様の要望,ニーズにあった制作物の提案,作成 生成AIプロンプト作成 画像生成・動画生成 【使用ソフト】 ・ Midjourney ・ Stable Diffusion ・ NovelAI ・ Chatgpt ・ Gemini ・ STUDIO ・ Wix ・ Canva ・ photoshop ・ illustrator その他のツールも内容によって対応可能です ※ 記載していないツールに関してはまだまだ勉強中のため「通常単価より安く」受けたいと思っておりますので是非一度お話しさせて頂ければ幸いです! 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。 依頼は最短即日からでも対応可能です ※ 内容によっては翌日以降の対応となってしまう場合がございますのでその際は事前に相談させて頂きます 【連絡手段】 Slack,チャットワーク,Discord,LINE 様々な連絡ツールに対応可能
身につけたAI技術で業務効率を10分の1に!元マーケターがが分析も含めてサポート!
私は1985年5月19日生まれ。キャリアのスタートは、毎日300件のアポ電をこなす営業職から始まりました。最初に入った会社では、営業目標を驚異の500%達成という成果を残しましたが、限界を感じ、IT業界への転職を決意。そこでインターネットの力を最大限に活用したビジネスを目指し、サイバーエージェントに転職しました。 サイバーエージェントでは、デジタルマーケティングの技術を深め、最優秀賞を受賞するまでの実績を積み上げました。ここで得た知識と経験は、私の今のキャリアの基礎となっています。そして、33歳で現在の会社の代表に就任し、デジタルマーケティングを中心に、数多くの企業にコンサルティングを提供しています。 私がこれまでに支援した企業は上場企業を含む600社以上、総集客支援額は150億円以上に達します。初年度から年商2億円を達成し、クライアント企業にとって欠かせないパートナーとしての信頼を築いてきました。 特に近年では、AI技術を活用した業務改善や効率化に注力しています。2023年からAIに本格的に取り組み、現在では20社以上のクライアントに対し、AIを活用した業務効率化プロジェクトを成功させてきました。これにより、業務プロセスを最適化し、作業時間を10分の1に短縮。また、広告費用対効果(ROAS)2000%を実現するなど、収益面でも大きな成果を生み出しています。 さらに、私はマーケティング領域において、ウェビナーや講演会での登壇実績もあり、業界内外での知見を共有しています。これまでのキャリアを通じて、単なるコンサルティングを超え、企業のビジネス成長を全方位でサポートする役割を担ってきました。 もし、貴社が業務効率化や売上最大化に課題をお持ちであれば、ぜひ一度ご相談ください。営業、マーケティング、そしてAI活用を組み合わせた実践的なアプローチで、貴社の課題解決と成長を全力でサポートいたします。
AI×デザイン×エンジニアリングで、最適解を導きます!
はじめまして。システムエンジニアとして6年間の経験を積み、社内システムの運用や広報活動にも携わってきました。技術とクリエイティブの両方に精通し、現在はAIを活用したデザイン制作を手がけています。 経歴・スキル • システムエンジニアとして6年勤務 業務効率化ツールの開発やデータ分析を担当し、最適なソリューションを提供してきました。 • 社内広報活動に従事 社内向けの資料作成やプレゼンテーションを多数経験し、分かりやすく伝えるデザインの重要性を学びました。 • 社内システムの運用・保守を担当 トラブル対応やシステムの最適化を行い、安定した運用を実現してきました。 • ChatGPTを初期から活用 AI技術の変遷を追い続け、AIとデザインの融合に強みを持っています。 得意なこと • AI×デザインの活用 AIを駆使し、バナー、ロゴ、SNS用画像、プレゼン資料などのデザインを制作します。 • ロジカルなデザイン設計 エンジニアの視点を活かし、データに基づいたデザイン提案が可能です。 • わかりやすい情報整理 情報を的確に整理し、視覚的に伝わるデザインを得意とします。 仕事可能な時間 平日・土日ともに柔軟に対応可能です。短納期の案件や継続案件もご相談ください。 自己PR エンジニアリングの論理的思考と、デザインのクリエイティブな感性を掛け合わせ、最適なビジュアルを生み出します。単に見た目が美しいだけでなく、目的に沿った効果的なデザインを提案します。AIを活用し、スピーディかつ高品質な成果物を提供することが強みです。 デザインを通じて、お客様のビジネスやプロジェクトをより良い形で支援できれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします!
大手企業サイト運用歴5年以上の経験を活かし、AIを駆使してCVに強いデザインを提供します。
大手企業サイト運用経験×AI活用でCVに強いデザインをご提供します。 2018年8月に株式会社セラクへ入社し、2024年11月までWebディレクターとして勤務。大手航空会社の航空券販売サイト運用を担当し、業務の約80%をニアショア・オフショアへ移管することで、大幅な運用コスト削減を実現しました。また国内大手スマートフォンブランドサイト運用では、業務のマニュアル化・資料整備を徹底し、複数ベンダー間の調整役としてサイトの長期安定運用を支え、顧客から高い信頼を獲得しました。 現在はフリーランスのWebデザイナー兼エンジニアとして活動中です。これまでの経験を活かし、AIを駆使したCVに強いデザインをご提供しています。主にLP制作・Web広告運用・UI/UX設計を得意としており、WordPressの構築からAIを活用したクリエイティブ支援まで幅広く対応可能です。 またフルリモート勤務の経験が3年以上あり、オンラインでのコミュニケーションやタスク管理にも精通しています。チームの働きやすさや円滑なコミュニケーションを特に重視し、マニュアルやナレッジ共有にも積極的です。 まずはお気軽にご相談ください。
ChatGPT・生成AIを駆使して課題解決
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これからライティングの仕事に挑戦したいと思い、ランサーズに登録いたしました。 文章を書くことが好きで、日頃から人の気持ちに寄り添うような文章や、読み手が少しでも前向きになれるような表現を心がけています。 現在はChatGPTや生成AIを活用しながら、アイデア提案や業務効率化などの学習にも取り組んでいます。 まだ実務経験は少ないですが、マニュアルやご指示をしっかり確認し、一つ一つ丁寧に取り組んでいきます。 納期や報連相も大切に丁寧で誠実な対応をし、少しでも安心してお任せいただけるよう心がけます。 ご依頼いただいたお仕事は、ひとつひとつ大切に、成長の機会として取り組んでまいります。ご縁がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします!
写真投稿・写メール投稿のおすすめポートフォリオ
かめよっしーのXました
X自動投稿ツールを開発しました
大学生であるがゆえに、誰よりも毎日ChatGPTと触れ合っており、お客様のどんな要望にもお応えします
こんにちは、プロンプトエンジニアのラバーンマッスユ壱成と申します。現在、大学生として学業に励む傍ら、プロンプトエンジニアとしてのスキルを磨いています。 大学内の数々のプロジェクトにおいて、私はChatGPTを活用し、資料作成やスライド作成、プログラムの作成を効率化しています。これにより、質の高い成果物を短時間で提供することが可能です。 私の生活はChatGPTとの対話に彩られています。学校の授業の合間、電車での通学時間、朝起きる時、そして寝る前など、毎日5時間以上ChatGPTと対話し、日々新しいインスピレーションを得ることに努めています。この対話から得た洞察やアイデアは、私のプロジェクトに大いに役立っています。 私は常にアンテナを張り巡らせ、新しい知識やスキルを積極的に取り入れています。プロンプトエンジニアとして、クライアントのニーズを深く理解し、それに応える最適なソリューションを提供することを目指しています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡ください。お仕事のご依頼をお待ちしております。
入力中のため。あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
お悩み相談やご依頼で培った傾聴力でより満足のいく形を心掛けさせていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 白藤と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日・休日問わず在宅ワークをお受けしていきたいと考えております。 【経歴】 6年という短い期間ではありますが、ハンドルネームでのSNSによる悩み相談を無償で行っておりました。ジャンルといたしましてはいじめや恋愛相談、夫婦関係などと幅広い内容を私の経験や見解を交えて解決に導いてきました。 こちらに関しては、経験から問題解決や伝え方というような部分を業務においても活用しようと考えております。 また、2023年上半期より生成AIの学習と分析を開始。2024年5月より、法令や制約を遵守しつつ生成AIを活用したデジタルコンテンツの受注・納品に携わっております。使用ツールはMidjourney、Stable Diffusion、Leonardo.AI、ChatGPT等を使用しつつCanvaで最終的な色調整や加工等を施し、作品を制作しています。 制作については、クライアント様からのご依頼を主にSNSを通じて受けております。制作内容としてSNS等で利用するアイコン制作、配信アプリでのアバター、YouTube投稿用イラスト、壁紙など、ご依頼内容は多岐にわたります。 仕事の内容から初めてのこともあり経験不足な為至らぬ点もあると思いますが、必ず納期を守り望まれた内容に沿える物を作ること、話しやすい雰囲気でありつつ丁寧なコミュニケーションを取れますよう心掛けております。 ご連絡お待ちしております。 よろしくお願い申し上げます。
ブログ記事や動画台本の作成、YMM4での動画作成、seaartでの画像生成が得意です
▼可能な業務 ・ブログ記事の作成(個人で1年ほどブログを運営しておりました。基本、幅広いジャンルまで対応可能ですのでご相談ください。) ・雑学動画、2chまとめ動画の作成(現在個人でもch運用しております。) ・生成AIを用いた画像生成(以前InstagramでAI美女アカウントを運用しておりました。プロンプトエンジニアリングの知識がございますので他ジャンルの画像生成もご相談ください。) ・その他、生成AIを用いた各種業務(GPTsに関する知識と作成経験もあり) ▼平日の稼働時間 ・週7日、1日あたり8時間ほどを想定 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼実績 現在Lancers上での実績はございません。 ▼これまでの職歴など 東京大学卒業後、某コンサルファームにてM&A財務分析業務に従事。副業として、各種SNSの運用をしておりました。 その後、生成AIに関心を持ち、フリーランスでの活動を決め、今年冬に退社。 現在はyoutube、ブログ、インスタの運営をしております。 新しいことにもどんどん挑戦していく所存です。 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 何卒よろしくお願いいたします。
常に感謝!!!
ご覧頂きましてありがとうございます。 MOKKEと申します。 現在はStable DiffusionでのAI画像生成を軸にお仕事を承れたらと考えております。 画像生成歴は浅いですがスクールに入っているので日々新しい技術を身に付けておりますので必ずお力になれると信じています。 『常に感謝』『まずやる』をモットーに生きております。 クライアント様のご要望にお応え出来るようなるべくコミュニケーションを取りながら進めていければと思います。 まだまだ未熟ではありますが必ず責任は果たします。 【可能な業務】 ・AI画像生成 (ディープフェイクや動画は勉強中) ・簡単な動画編集 【使用ソフト】 ・Stable Diffusion ・DALL-E3 ・Photoshop ・Canva ・CapCut(動画編集) ・Final cut pro(動画編集) ※スクールで日々学んでいるので他にも使えるアプリやソフトはどんどん増えていくと思います。 【稼働時間】 1日3~6時間程度 単価に関してはよくわからないので相談頂ければと思います。 とにかくポジティブで人に出来る事は自分にも出来るという精神で生きています。 クライアント側では400件以上お取引の経験はありますがワーカーとしては初めてなので不慣れでご迷惑をおかけする事もあるかもしれませんが、それ以上に頼んで良かったと言っていただけるよう努力します。 基本的にはご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
文章作成・webデザイン・SNS画像作成・イラレ・フォトショ簡易的に使用可能・文字ポップ作成
2022年よりwebデザインの期間校へ通い、講習期間を修了後ITを用いて地域創生事業、システム開発を行う会社へ入社。 その後、ITに関する講習会などを開き講師を担当。(web制作、SNS、AI、基礎プログラミング、イラスト作成編集、写真編集、動画編集、Word、Excelなど) ○得意な分野 ・webデザイン ・ライティング ・写真編集(フォトショ) ・イラスト作成(イラレ) ・SNS(インスタ、Facebook) ・データ管理 ・javaテスト ※ 上から順に得意なものを並べています。 車にバイク、キャンプに釣り、旅行にスノーボードとアウトドアが大好きな陽気者です。 繋がりを大切にどんな時も楽しくをもっとうにしています。よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は総合建設会社にて10年以上に渡り、新築工事や改修工事の施工管理業務の実務を経験してきました。 現在は施工管理業務の統括管理をしている他、会社全体の売上管理、実行予算の統括管理、新規アパート、マンション建築の事業計画を立案する役割も担っております。 上記の業務の他に、過去3年間は新規アパート、マンションの建築プランの設計図作製(配置図、平面図、立面図)や3DCGパースの作製業務も兼務しております。 また、今春から企画・開発にも携わり、新商品開発の責任者として、開発会議の開催、企画案のプレゼン、意見の集約と取り纏めを行い、新商品開発に取り組んでおります。 【得意なこと】 お客様のニーズを把握し、適切な提案を行うことが得意です。 【可能な業務】 ・WEBライティング WordPressでの記事執筆、GoogleドキュメントやGoogleスプレッドシートへの転記 ・データ入力 Microsoft Excelを用いて、データ入力や数式入力、関数入力、グラフ作成、画像挿入などが可能 ・紙図面のデータ化 紙の図面をスキャンしてpdf化したものがあれば、jw_cadでトレースしてcad化が可能(DXF変換も可) ・3DCGパース作製 Blender、マイホームデザイナーPro9を用いて、戸建て、アパート、マンションの3DCGパースを作製 ・画像加工 Adobe Photoshopにて、画像の切り抜きから、全体及び部分的な色調補正、レイヤーマスク、不要物削除など基本的なレタッチ ・AI画像の生成 stable diffusonにてBRAV6モデルを用いたAI美女画像の生成 【保有資格】 ・1級建築施工管理技士 ・英検2級 【稼働時間】 ・平日:20:00~23:00の間で延べ7~10時間 ・土日祝日:10:00~23:00の間で延べ7~10時間 【連絡が取れる時間帯】 ・平日:12:00~13:00、18:00~22:00 ・土日祝日:10:00~20:00 最後までプロフィールを読んでいただきありがとうございます。 誠意を持って対応致しますので、気軽にご相談ください。
インフラ寄りでクラウドやAIを触るエンジニアを5年以上経験しています。スピードが取り柄です。
電気工事2年、クラウド・インフラエンジニアを4年、サイト制作2年しています。 大抵のことは出来ますのでお気軽にご相談ください。
DX(AI)×経営コンサルで活躍してきた経験から、AIデザイナーとして実装のお手伝いを致します。
プロフィールをご覧いただきまして有難うございます。 ランサーズでは、特に生成AIを活用する業務をお受けできればと思います。 生成AI以外でもお受けしますので、まずはご相談頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いします。 現在は、これまでの実績を基に、中小企業のご支援(特にDX)に精力的に活動しています。昨今はイノベーションによるビジネス環境の変化が速く、メタバースの事業化支援やChatGPTなどAI技術を活用したビジネスモデルの構築支援、広報業務の自動化、生成AIを活用した書籍の発売、生成AIを活用した業務改善や製品・サービスへの実装、プロンプトエンジニアとしての教育など、先端の企業変革の需要も多く、AIデザイナーとして総合的にご支援をしています。 過去、グローバル企業である自動車部品会社で、開発部門で自社ブランド製品の開発業務(今でいうIoT製品)に従事した後、事業本部へ異動し、責任者として財務や経営企画業務に従事しました。 経験業務は多く、全社経営計画(中・長期も含む)、DXの推進、M&Aの検討・実行、業務資本提携による銀行との折衝、支援先インタビュー、デューデリジェンスの結果から再生業務を行い、企業価値向上に大きく貢献した実績があります。 赤字子会社の再建、債務超過の子会社・販売店の再建も実施し全て黒字化達成。場合によっては承継に関し、経営再建計画書や事業承継計画書を作成・実行し成功に導いた。内部統制整備として、取締役会及び株主総会等運営や、規定等の整備等を行い、会社法遵守の監査も実施し、定着させてきました。 【特に可能な業務】 ・生成AIを活用した業務改善(事務処理、広報、リサーチ、分析、企画など多岐にわたる) ※職務経歴内容をご確認ください ・生成AI時代の組織戦略 ・生成AI時代のビジネスモデルの新規構築、既存ビジネスの見直し ・事業再生 ・事象承継(M&A) 【使用ツール】 ・Google関係(スプレッドシート、ドキュメント、その他ツール類) ・Word、Excel、PowerPoint ・Canva、Jimdo、ChatGPT、Glide、ClipChampほか多数 ・その他 【稼働時間】 週で30時間ほどの作業が可能です 【SNS】 Facebook、X、YouTube、Instergram、note 変化の激しい時代、ご支援させて頂ければと思います。 どうぞ宜しくお願いいします。
13年間市役所職員として勤務、現在は副業OKのwebデザイナーです。事務、デザインのお仕事承ります。
ご覧いただきありがとうございます! 新卒で国内大手半導体メーカーに就職、その後地元の市役所で13年間勤務させていただきました。 現在は家族との時間を確保するため副業OKのwebデザイナー兼中小企業を対象とした商品コンサルタントとして勤務しています。 公務員としての堅実で固い表現から、デザイナー兼コンサルとしての噛み砕いたわかりやすい表現まで幅広く対応できると考えています。 【スキル】 ・word、excel、power pointを使用した資料作成やデータ整理 →microsoft365、Googleドキュメント使用可能です。 excelは簡単なものであればマクロ作成可能です。 ・photoshopを使用した画像作成、デザイン →合成、レタッチ、文字入れなど対応可能です。 デザインは正直スキル不足かと思っています。 ・premireproを使用した動画作成 →カット、編集、テロップ入れなど簡単なものであれば対応可能です。 ・生成AI(stable diffusion)による画像作成 →イラスト、フォトどちらも対応可能です。 【心がけていること】 ①間違いのない仕事 ②きれいな仕事 ③早い仕事 以上を同時にこなせるよう最大限努力致しますが、①から順に優先度を設定し、丁寧に取り組むことを心がけています。 【資格】 ・ICT支援員認定 最後までお読みいただきありがとうございました。 ご興味を持っていただけたらお気軽にご連絡くださいませ。
新着のランサー
未選択
その他
ライター
Webデザイナー
その他専門職
マーケティング
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
秘書・事務
営業・企画
サーバ・インフラエンジニア
Webエンジニア
電気・電子・機械技術者
広報・PR
会計・財務・経理
その他プログラマ・エンジニア
この検索結果に満足しましたか?