絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
267 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。理学療法士として12年間、急性期・回復期リハビリテーションに携わってきました。再生医療やrTMS症例、透析中のリハビリなど、専門性の高い現場での経験があります。 現在は、医療の現場経験を活かしながら、PythonやRを用いたデータ分析・機械学習にも取り組んでいます(Python歴2年/統計検定2級取得済み)。 また、統計やデータサイエンスに関する解説ブログ「Curiosity Creates」を運営しており、JASPや時系列分析などニッチなテーマでGoogle検索上位を獲得中です(例:「リハビリ 時系列分析」「lightGBM 重回帰分析」などでgoogle検索1位表示/2025年7月5日現在)。SEOを意識したライティングや、医療職・学生向けの分かりやすい構成も強みです。 データ解析、データサイエンス、医療・リハビリ系の記事執筆、エビデンスベースの資料作成など、丁寧に対応させていただきます。 仕事において大切にしているのは、「安全性」と「自主性の尊重」です。信頼いただけるパートナーとして、責任感をもってお手伝いします。どうぞよろしくお願いいたします。 保有資格 理学療法士免許 統計検定2級 日商簿記3級 興味・関心 統計・データサイエンス 電子工作 リハビリ 育児 アウトドア
自己紹介 こんにちは!私はすみと申します。統計検定1級を取得し、幅広い技術スタックを持っています。フリーランスとして、クライアントのニーズに合わせて柔軟に対応できることを大切にしています。 経歴とスキル 統計検定1級を保有しており、データ分析や予測モデリングの経験があります。 TypeScriptとReactを使ったWebアプリケーションの開発に携わってきました。 Firebaseを利用したバックエンドの構築やデータベース設計が得意です。 PythonとPyTorchを用いて機械学習モデルの構築とトレーニングを行っています。 薬剤師の資格を持っており、医療領域にも理解があります。 実績例 クライアントのウェブアプリケーションのフロントエンドを開発し、ユーザビリティの向上に貢献しました。 データ分析プロジェクトで、顧客の購買傾向を予測するモデルを構築しました。 活動時間と連絡方法 柔軟な活動時間で対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけていますが、仕事が入っている場合はお時間をいただくこともあります。 得意なこと ユーザフレンドリーなUI/UXの設計 データ分析と予測モデリング 医療領域の知識と薬剤師の経験 ご興味がありましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
希望職: wedデザイン希望 仕事を請け負ったことはありません 現在の使用言語 :【HTML, CSS, JavaScript, Ruby(勉強中), SQL】 今後取り入れたい言語 : 【PHP, jQuery, Python,】 使用ソフト: 【Clip Studio Photoshop(予定)】 ポートフォリオ: 制作中 前職は工場勤務をしていました、なのでIT分野は未経験かつ独学なので少しずつできることを増やしていきたいと思っています。 目標は副業からフリーランスで仕事をできるようになること、またweb特化のスキルを身に着けたいと思っています。 そしてキャリアアップのためにAI関連の言語も身に着けたいと思っております。 現在可能な仕事は、【HTML, CSS】がメインになっております。
目にとめていただきありがとうございます。 VBA,C#によるアプリケーションの保守ならびに運用を主に、 直近では2年間データ管理と保守に従事。SQL、Officeを使用しての業務を行っておりました。 また、経理や経営、秘書業務を6年させていただいておりましたので、 管理会計などの数字を扱う業務においては皆様の期待に応えられるでしょう。 よろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル バッグオフィス: Excel マクロ Office 経理 労務 データ入力 IT: C# Python Java VBA Power BI Access SQL SQLite ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
東京理科大学経営学部経営学科3年 小林莉緒と申します。 ・経歴 飲食店アルバイト2年 ベンチャー企業にて長期インターン Instagram 数十万フォロワーのグルメアカウント運営、capcutを使用してリール作成(動画編集、ナレーション、テロップ入力) ・仕事可能な時間 一週間ほど前に申告していただければ、基本的にはいつでも仕事可能です。 週15時間、一日5時間まで可能ですが、作業外の連絡への返信はいつでも行えます。 ・能力 基本的な事務(Word, Powerpoint, Excel, Googleドキュメントなど ) 動画編集(capcut) 英会話 現在pythonを使用した機械学習を勉強中 長期のお仕事もお受けします。よろしくお願いいたします。
office系文書作成(マクロ作成可) プログラミング(C,C++,Verilog経験済。Python,Ruby,PHP勉強中) HTML 20年以上の上記実務経験 パソコンを使い始めたのが40年前 長年の経験によるパソコン関連の作業のお手伝いはおまかせください。 業務内容についてはお気軽にご相談いただければ対応可能かお知らせいたします。 現在の興味 ビッグデータ等大量のデータに関わること 暗号化技術 歴史地理(現在は日本についてだが世界にも目を向けたい) 言語
はじめまして。Pythonを使ったWebスクレイピングを中心に、 「指定サイトからデータを抽出し、Excelで整理して納品する」作業を承っています。 個人学習で数千件規模のデータを取得・整形した経験があり、 利用規約やrobots.txtを確認しながら、安全で低負荷なスクレイピングを心がけています。 単発案件(スナップショット取得)を得意としており、 項目指定や納品形式のご要望にも柔軟に対応可能です。 また、本業を持っており 副業,隙間時間で対応にはなりますが納期厳守で取り組みます。
ロボット学部卒 機械の自動運転化・ロボット開発の業務を経験 現在2年目 スキル 3DCAD VBA C言語 C# Python 電気・システム設計 英語 保有資格 TOIEC 765点 英検2級 開発品の使用状況やターゲットなどの情報をご提供いただき、効果的な品をご提供させて頂きたいと考えております。 また、英語でのやり取りも可能です。 動画編集などにおいてターゲットが海外向けであればそれに合わせた対応をさせて頂きます。 趣味で3Dプリンタも保有しておりますので、設計したものを出力し配送させて頂くことで手にとって設計をご確認頂くことも可能です。 まだまだ技術者としては駆け出しですので色々吸収しながら頑張らせて頂きます。
生命科学(発生生物学・進化生物学・生物音響学)研究に8年従事し、数多くの論文発表・学会発表を重ねてきました。日本学術振興会育志賞や論文の最多引用賞など、数多くの賞の受賞経験もあり、英語でのコミュニケーション、プレゼンテーション資料作成、論文執筆支援、科研費申請支援も可能です。Python3、Rを用いた生物統計解析や進化・工学シミュレーションへの応用経験もございます。
▼対応実績 ・出退勤システム改修業務 ・社内ポータルサイト改修業務 ・広告視聴率分析業務 ・大手通信会社端末申込サイトテスト業務 ・PCキッティング自動化処理 ・tkinterを使用したウィザード画面作成 ・結婚式用で使用するプロフィールサイト作成→QRコード作成 ▼使用言語・DB・ツール等 ◾︎言語 ・Python(経験:2年) - Pandas - PyAutoGui - tkinter - PyQRCode - Pyinstaller ・Windows Dos Batch (経験:1年) ・Windows Powershell (経験:1年) ・Java(経験:〜1年) ・WEBperformer - (Javaがベースのローコード開発ツール) -- (経験:〜1年) ・HTML (経験:〜1年) ・CSS (経験:〜1年) ・JavaScript (経験:〜1年) ◾︎DB ・PostgreSQL ・MySQL ◾︎FW ・Spring (経験:〜1年) ・Flask (経験:〜1年) ◾︎その他/ツール ・コードツール:VSCode、Powershell ISE ・ソース管理:Git、Github →ソース管理ツール:SourceTree ・コミュニケーションツール →Slack、Google meet、Zoom、Teams ▼対応可能時間 ・平日:火、木、金(20:00〜22:00) ・土日:日中 →スケジュールにより変動あり。1度ご相談ください。
【自己紹介】 氏名:佐藤みずき 性別:男 年齢:22歳 2023年3月に情報系の専門学校を卒業しました。 【職務経験・実績・スキル】 学校でプログラミングなどの勉強してきました。 主にjava,html,css,javascript,Python,c言語,aws,Linuxなどをやってきました。 Microsoft officeは一通り触れます。 タイピングも1分間に200文字ほど打ち込めます。 【資格】 MOS Excel 2016 取得 基本的に連絡はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 こまめに連絡を取り納品します。
学部時代に生体データの解析に関わり始めて6年になります。学部時代は、マイコンを用いた電子回路を作成し、C言語で制御したり、生体アンプを用いて脳波を記録する実験のセットアップなどを行なっていました。 主に扱っているデータは、脳波や視線などの生体から得られる時系列データで、必要に応じて画像処理やスクレイピング、GUIの自動化などを行ってきました。条件が統制された実験データを扱う事が多いです。 条件間での統計的比較、相関解析、周波数解析等の経験があります。 また、論文等で報告された解析手法を実装した経験があります。 主に扱う言語は、MATLAB、pythonになります。変わったものでは、SikuliXを用いてGUIの自動化を行うスクリプトを作成した経験があります。
はじめまして、2025年卒エンジニア職を目指している学生です。現在、プログラミングについては基礎的な部分を中心に学習中で、特にJavaやPythonに興味を持っています。まだ実務経験は少ないですが、新しいことに挑戦するのが好きで、与えられたタスクには誠実に取り組み、全力を尽くすことを心がけています。これまで大学の発表会や委託研究において、WordやPowerPointを使った資料作成やプレゼンテーションの経験も積んできました。これらの経験を通して、相手に分かりやすく伝えるスキルを身につけました。今後もプログラミングスキルだけでなく、柔軟な対応力やコミュニケーション能力を活かしながら、日々成長していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
【経験】 ・日本で働く中国人のシステムエンジニアのサポート ・事務系職場でのマクロ作成等での業務効率化 【可能な業務/スキル】 ・データ入力: ExcelやGoogleスプレッドシートを使ったデータ入力など。 ・翻訳: 中国語⇒日本語の翻訳。 ・テキスト校正: 日本語の文章やドキュメントの校正、修正、チェック。 【資格】 旧HSK7級 【活動時間/連絡について】 できるだけ柔軟に対応させて頂きます。お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合などはお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 中国語(旧HSK7級)とプログラミング(python等)が得意で、常に新しい技術や知識の習得にも努めています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 tokuhiroと申します。 現在オーストラリア在住で、現地の大学院でコンピューターサイエンスを専攻しており、アプリケーション開発などを学んで2年となります。そのため、プログラミングを用いた業務を希望しています。 また、海外経験があるため、英語も得意です。 以下に経歴やスキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 【学歴】 ・2020年大阪市立大学卒業 ・2024年クイーンズランド工科大学Master of Information Technology入学 【職歴】 ・2020年~2022年まで法人向け営業担当 ・2023年には飲食店向けLINE公式アカウントのカスタマーエクスペリエンス担当 【保有スキル】 HTML, CSS, JavaScript, React.js, ReactNative, C#, Java, Python, SQL ※フロントエンドを主に得意としています PCを用いた業務経験があり、様々な事務作業を行っていたため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、営業の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word, Excel, PowerPoint は問題なく使用できます。 【稼働時間】 週20時間ほど稼働できます。 【SNS】 LinkedIn:www.linkedin.com/in/tokuhiro-sakemi-ba0772244 ※私のポートフォリオも記載しています 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
Webデザイナー
映像クリエイター
音楽クリエイター
企画コンサルタント
その他専門職
翻訳家
LPデザイナー
その他
クリエイティブディレクター
Webディレクター
DTPオペレーター・DTPデザイナー
会計・財務・経理
YouTube・動画編集者
ライター
プロジェクトマネージャー (PM)
営業・企画
HTMLコーダー
その他Web系専門職