プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
61,589 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
★ powerpoint 19ヶ月連続でランキング 第1位
プレゼンの仕事人。 おかげさまで、ランサーズの「パワーポイント作成」部門で、 2019年2月度、3月度、4月度、5月度、6月度、7月度、8月度、9月度、10月度、11月度、12月度 2020年1月度、2月度、3月度、4月度、5月度、6月度、7月度、8月度、 19ヶ月連続でランキング第1位です。 www.lancers.jp/ranking/261/2021-01 Powerpointによるプレゼン資料、営業資料、マニュアル、チラシ制作などお任せください。 日本経済新聞 朝刊特集記事 「ギグエコノミーの担い手たち」で、紹介されました。 ギグエコノミーとは、インターネットを通じて単発の仕事を受注する就労形態のことです。 日本経済新聞の「ストーリー」 www.nikkei.com/article/DGXMZO49607120Q9A910C1EE1000/ 尚、日本経済新聞の電子版は、登録会員(無料)になると、有料会員限定の鍵マークがついた記事を月間10本まで閲覧できます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます プレゼンテーションデザイン、マニュアル作成、動画編集、記事作成、文字起こし ご依頼ください
◆◇事務・バックオフィス・コンサルティング ランサーランキング1位獲得◇◆ Microsoft officeを使用した営業資料、研修資料、マニュアル類の作成に携わる仕事を長らく経験してきましたので、見やすくわかりやすい資料を作ることを得意としております。 また、製造業を営んでいた経験もあり、経営者目線での資料作成のお手伝いもご好評いただいております。 現在はコンサルタントとして業務を行っておりますので、データ分析などもお力になれます。 最近では、動画編集や記事作成、古いPDFデータの文字起こしなども多くご依頼いただいております。まずはお気軽にご相談ください。 ■Lancersの制作実績例 ・営業資料 ・会社説明会用資料 ・社内研修資料 ・セミナー用のプレゼン資料 ・チラシ各種 ・企業様のYouTube用資料 ・コンサルタント業の方が使用される各種資料 ・新サービスの社内プレゼン用資料 ・システム操作マニュアル ・動画編集 など ■活動時間/連絡について 深夜の時間帯を除き、基本的にはいつでも連絡は可能です。 納品に関してはできる限り素早い対応を心掛けておりますが、状況によってはお時間をいただくこともあると存じます。確実に対応可能な納期を提示いたしますので、都度ご相談しながら進めていければと考えております。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
タレント、モデル、w_cad、土木工事積算・見積書作成、電気・機械設備工事積算、書類作成支援、
土木・管工事施工管理技士を25年間経験してきました。 うち、10年間積算業務を経験、官公庁発注から民間工事の見積、積算をこなしています。 提出書類の作成もしました。 jw_cadを使用して、図面作成、修正もしてきました。 傍らで風景写真撮影、芸能スクールに通いながらモデル活動もしております。 Excel、Word使えます。 土木・管工事・建築に関わる官公庁提出書類の作成、施工計画書、安全関係書類作成対応します。 必要であれば、jw_cadを使用して図面修正、簡単な図面作成対応いたします。 現場写真整理、相談可能 建築現場や建築積算関して相談可。対応いたします。 入札に関する官積、積算はソフト、資料を提供して頂ければ対応します。とにかく何でも相談して頂くことで、まだ支援できる業務があるかと思いますので、ご相談ください! 又、他に以前所属していたモデル事務所を離れ、フリーでタレント・モデル活動もしています。動画モデル、ファッションモデル、体験モデル、映画エキストラ等出演歴あります。 こちらのお仕事もお受け可能です。どんなささいな仕事でも一度、ご相談ください! 必要でしたらコンポジット、プロフィールも用意しておりますので、メッセージでお声がけよろしくお願い致します。 ただし、アダルト系は一切お断りいたします。
【高品質】文字起こし、Officeデータ制作、その他PCで出来る事は何でも対応致します
プロフィールをご覧頂き、誠に有難うございます。 文字起こし、オフィスデータ作成・入力、その他PCを使った雑務に関しては何でも承ります。 即日短期のご依頼、数ヶ月に渡る長期のご依頼、いずれも承りますので、まずはご相談下さい。 【経歴】 ネット回線販売の最大手企業に13年間在籍、うち約10年間はグループ内のコールセンターに出向し、自社回線に加えてアウトソーサーとして他社のテクニカルサポートも行う部門で業務に従事しておりました。 お客様相談窓口など技術部門以外の窓口業務などを経て、最終的にはテクニカルサポート部門の統括責任者として社員、アルバイト含め約50名のメンバーのマネージメントを行っておりました。 培ったPCスキルを活かし、主にエクセルやパワーポイント等のOfficeデータ、音声起こしやデータ入力の仕事を中心に対応いたします。 13年間の社会人経験の後、現在は家業である衣料品店の経営に携わっております。 メインの店舗運営の他にも、海外仕入れのノウハウを生かした輸入卸・販売のコンサルティング業務も行っております。 【業務請負にあたり】 土日祝も基本的に対応可能です。 ご機会を頂ければ、迅速に正確に業務を遂行致します。 すべて当たり前の事ではございますが、以下に私の仕事に対する基本姿勢を記させて頂きます。 ・納期は必ず守ります。 ・納期より早く納品できるように努力します。 ・丁寧な仕事を常に心がけます。 ・不明な点があればすぐ連絡致します。 ・秘密厳守 個別での秘密保持契約書(NDA)締結にも対応しております。 ※原稿はクライアント様にてご用意頂く必要が御座います 責任を持って、精一杯取り組みます。 至らない点等が御座いましたら、ご指摘頂けますと幸いです。 【所有スキル】 ・Salesforce.com 対応歴 5年 ・HTMLコーディング 対応歴 1年 ・日商簿記検定 2級 【好きなこと】 ・スポーツ観戦(野球、サッカー、NFL) ・アウトドア全般(夏:キャンプ 春秋:サイクリング 冬:スキー) ・音楽鑑賞(テクノ ロック 80's etc) 【その他】 ・タッチタイピング 約450文字/分(英字) ・日常会話レベルですが、英語を使うことができます。現在はTOEIC600点以上での合格を目指し、日々勉強中です。 ・中国・東南アジア方面の商品買付アテンドも行っておりますので、気になった方はお気軽にご連絡下さい。
迅速な対応を心がけております
はじめまして。生田と申します。 大学を卒業し、社会人5年目を経て、夫の転勤を機に会社を退職し、在宅で何か仕事ができないかと思い、始めてみました。 教育、レストラン事業での経理事務、人事の仕事をしていました。 また、中国語を勉強しており、HSK5級を取得のため、現在励んでおります。 お仕事をお任せいただいた場合、社会人経験を活かし、迅速に、そして丁寧さを心がけて対応させていただきます。 ▼職歴 アルバイト ・アパレル販売員 ・飲食店ホール ・カラオケスタッフ ・経理事務 正社員 塾を主にした教育事業、レストラン経営のフード事業の経理事務、人事、総務事務 そのほか、事業所全体の備品の発注管理、健康診断業務、社用携帯管理、交通費、交際費などの経費精算、新卒採用業務など幅広い業務を行いました。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・経理事務全般 ・一般事務全般 ▼PCスキル ・Excel(売上データ管理、経費計算など作成) ・Word(塾内での保護者宛のお知らせなど作成) ・PowerPoint(社内研修資料、会社説明会資料など作成) ・勘定奉行(経費、売上などの伝票入力、会計データ作成) ▼資格 ・日商簿記3級 ・HSK4級取得 ・中国語検定3級 ・高等学校教諭免許状(地理歴史、公民) ・英語検定準2級 ▼好きなこと ・美容 ・新しいことに挑戦すること ・専門知識の収集 ・写真、カメラ ・海外旅行 ・ダンス ▼活動時間/連絡について 基本的に平日(8時〜17時)となっております。 できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください! 以上、よろしくお願いいたします。
データ作成・テキスト入力のおすすめポートフォリオ
不動産情報サイトデータのスクレイピングしました
文教関係のライティングや事務サポートはお任せください!
はじめまして。ご覧いただきまして、ありがとうございます。 29年間同志社大学において、専任職員として事務職に従事しました。教務事務、入試関係業務、広報推進・展開戦略、情報ネットワークインフラやPC・IT利用環境整備においては、係長のポジションにて現場の業務を統括しました。 また大学コンソーシアム京都に1年間出向し、教育事業部事務局次長として大学間における単位互換科目の運営といった教育事業に携わりました。 これまでに培った知識や技量を活かし、職員として教育・研究の環境設定に尽力し、教員や学生をさまざまに支援してまいりました。 また、大学広報としてのWebサイトの運営・管理につきましてユーザの利便性を向上させるような支援をしてまいりました。 退職後は、中高生の作文や小論文について、正しい日本語による文章の書き方を指導するなどライティングに関わる業務やオンライン事務サポートに取り組んでまいりました。 現在は、オンライン家庭教師として、学校推薦型入試・総合型選抜入試についての指導(小論文、志望理由書)や大学入試に関わる相談にて受験生を支援しております。 (可能な業務・スキル) ・ライティング 1000~3000文字のライティングを中心に取り組ませていただきます。 WordPressでの記事作成や入稿などもご支援できます。 ・事務サポート Wordでの事務文書や資料、マニュアル等の作成が可能です。 Excelでは、様々な関数の利用による資料作成が可能です。複数のデータについてVLOOKUP関数を利用し、機能的なデータ加工を実現します。 (資格) WEBライティング実務士 英検2級 京都検定2級 (稼働時間・連絡につきまして) できる限りお力になれるよう、柔軟にご対応させていただきます。 連絡につきましては、基本的にいつでも可能です。迅速にお返事ができるようにさせていただきます。 (実績) Web記事の実績 地方自治体と連携したふるさと納税型寄付金とは? メリットや導入事例を紹介(2021年5月) 大学での学び直しのメリットとは? オンライン学習にはない大学リカレント教育の優位性(2022年9月) 【2022年版】大学寄付金ランキングTOP100! コロナ禍で多様化をみせる基金プロジェクト(2022年10月) どうぞ、よろしくお願いいたします。
セラピスト歴15年。誠実なコミュニケーションを心がけています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 森下優子と申します。 普段は事務職として働いていますが、 当日返信。迅速な対応を心がけています。 只今、Webライターの勉強中ですが、 SEOライティング、わかりやすい記事をかけるようがんばりますので どうぞよろしくお願いいたします。 【稼働時間の目安 】 ・平日:3〜4時間 ・休日:7〜8時間 【得意なカテゴリ 】 ・記事作成 ・ブログ記事 ・体験談 ・レビュー ・口コミ (クチコミ) 【得意ジャンル】 ・美容・健康系全般:20年以上 ・スピリチュアル系:20年以上 ・ミニマリスト、シンプリスト:5年 ・沖縄移住体験:2年 ・映画・エンタメ系 【可能なスキル】 ・googleドキュメント・スプレッドシート ・Excel・Word ・canva ・notion 登録日 ・2024年8月14日 メッセージ返信率 メッセージ通知 ・お知らせ ・メールの受信
特別な才能を持つ「ギフテッド」集団
特別な能力を持つ「ギフテッド」の集団です。 社会では”障害者”として括られています。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン ・ライター ・動画編集 ・プログラミング ・機器修理(分解・修理) 好きなことなら、寝食を忘れるほど、徹底的に作業に集中します。 スタッフが間に入りコミュニケーションをサポートすることにより、自分らしく働いています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ライティング、データ入力、英→日翻訳(契約書)
■ プロフィール 出産・転居を機に、2014年からフリーランスとして活動しています。 これまでの経歴としては、国立大学附属図書館で図書館司書として6年間働き、 図書の目録作業や利用者サービスを担当していました。 その後、翻訳や国際的な仕事に興味を持ち、キャリアを広げてきました。 ■ スキルと特徴 ・ライティング(10年): 情報整理と文章表現のスキルを活かし、魅力的なコンテンツを提供します。(求人系、商品紹介などの経験多数) ・不動産登記取得代行業務(5年): 手間がかかる登記取得作業とリスト作成業務を代行します。 ・事務代行業務(5年): タスクを効率的に処理し、クライアントさまの業務をサポートします。 ・リスト作成業務(5年): データ整理やリスト作成に関するスキルを提供します。 ■経歴 ・国立大学附属図書館: 6年間の勤務で、利用者サービスやレファレンスサービスなどを担当。 ・人材派遣会社の図書館事業支援部門: 1年間の経験で、人材の採用と教育訓練を担当。 ・製薬会社: 英→日の書類翻訳を担当する派遣社員として1年間勤務。 ・国際協力関係の独立行政法人: 途上国からの研修員の受け入れ手続きやテキストの準備を担当。 ・食品卸会社の法務部門: 契約書や法務関連書類の和訳、不動産登記調査などを担当。 ■資格 図書館司書資格 英検準1級 TOEIC 885点 MOS WORD、EXCEL、POWERPOINT、ACCESS (2007) ■お問い合わせ ライティングや不動産登記取得代行、事務代行、リスト作成などのお仕事に関するご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。 限られた時間内でも確かなスキルと専門知識をもとに、クライアントさまのニーズにお応えします。よろしくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 事務作業も記事作成もOK!あなたのビジネスを言葉でサポート!
オンライン秘書×ライターの「ゆいこ」と申します。 数あるランサーの中よりプロフィールをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 オンライン秘書業務だけでなく、3年間のライター経験で培った「相手に伝わる文章力」を兼ね備えているのが私の強みです。日々のビジネスには、社内外へのメール、資料作成、SNSでの情報発信など、ライティングが不可欠です。だからこそ、私の強みであるオンライン秘書×ライティング力で、貴社の事業発展のため尽力いたします。 【対応可能な業務範囲】 ◼︎事務サポート ・スケジュール、タスク管理 ・リサーチ ・データ入力 ・データ整理 ・議事録作成 ・マニュアル作成 ・見積書・請求書作成 ◼︎コミュニケーションサポート ・問い合わせ対応(メール・チャット・電話) ・代理連絡・アポ取り ・連絡ツール運用サポート ・連絡事項のとりまとめ ・要件定義ヒアリング ■ライティング ・記事執筆:SEO記事、インタビュー記事、LP、メルマガ ・CMS入稿 ・AIライティング ・SNS運用代行 ・動画テロップ作成 ・簡単な画像作成・画像編集:Canva 【資格】 ・日商ワープロ検定2級 ・介護福祉士 【経歴】 ・介護士・介護福祉士:6年 ・フリーランスライター:3年 ・取材ライター:1年 【稼働時間】 平日 10:00〜17:00 ※土日祝はお休みいただいておりますが、ご連絡いただければ最低でも24時間以内に必ず返信いたします。
出版社に15年勤務。その後フリーランス6年のスキルと経験を活かしクライアント様第一で努めて参ります
大学卒業後15年に渡り出版社に勤務。長年に渡ってライティング、編集、映像制作(動画編集全般)、HP制作業務から、文字起こし、入力業務、営業業務などを幅広く行って参りました。その後、自らの会社を設立。同時並行にてフリーランスで6年の業務実績があります。それらのスキルと経験を活かして、クライアント様を第一に、お役に立てるよう誠実・堅実・丁寧・迅速を旨に努めて参ります。 ▼可能な業務/スキル ・動画編集 ・各種ライティング業務 ・入力業務 ・HP運営・更新 ・各種ディレクション ・調査業務 等 ▼資格 ・宅地建物取引士 ・旅程管理主任 ・TOEIC780点 ・TOEFL560点 ・普通自動車免許 ▼実績例 15年に渡り出版社に勤務し長年に渡ってライティング、編集、映像制作(動画編集全般)、HP制作業務から、文字起こし、入力業務などを幅広く行って参りました。その後クラウドソーシング数社にて6年に渡りライティング、入力、文字起こし等、クライアント様のご要望に合わせた業務をして参りました。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話致しますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にお声がけ頂けましたら幸いです。 ▼活動時間/連絡について 土日祝昼夜問わず1日24時間体制で、クライアント様のご要望に合わせて誠実・丁寧・迅速に対応をさせていただきます。 お急ぎの案件等にも迅速丁寧に対応致しますのでお気軽にお声がけくださいませ。 ご連絡への対応も基本的に土日祝昼夜問わずいつでもさせて頂きます。 その際にはできる限り素早い返信に努めております。 ご興味を持っていただけましたら、是非メッセージでお気軽にお声がけいただければ幸いでございます。どうぞ宜しくお願い申し上げます!
【SEO検定1級】ひとつひとつのご縁と仕事を大切に
佐々木と申します。 専業ライターとして、webメディアおよびSNSのコンテンツライティングを中心にご依頼いただいております。 勤め時代には副業でブログ運営の経験があり、実績は最大12万PV/月・収益10万円/月です(現在は更新停止)。 自ら検索上位を獲ることに必死になった経験があるので、クライアントワークにおいてもSEOに配慮した見出し構成、記事内容のご提案に尽力しております。 また、とある新人文学賞2次選考までですが通過の実績があり、ストーリー性のあるテキスト作成も得意ですのでご相談いただけますと幸いです。 【経歴】 ・国立大学教育学部卒(専攻は教育心理学) ・公的機関にて16年間、教育/福祉の分野で心理関係の職務に従事 ・転居のため退職し、専業主婦を1年経験後、2023年7月ライターとして開業 【主な資格】 ・SEO検定1級 ・小中教員免許 ・公認心理師 国家資格 ・産業カウンセラー ・秘書検定2級 ・FP3級 不登校・発達障害・知能検査等、子どもの心理領域は専門知識と経験がございます。 【ライティング実績】 各メディア様とのNDA締結により、詳細は記載できませんが概ね以下のジャンルで執筆しました。 ▼構成なし・テキストのみ(SNS含む) 教育施設紹介/住宅設備事業者紹介/レジャー施設紹介/地域のお土産紹介/風俗店紹介/求人/フリマアプリ/不登校関連/化粧品 ▼構成あり(一部、画像選定/写真撮影・WP入稿まで) ・美術館紹介記事 ・事業者様サイトコラム ・心理領域SEO記事 ・住宅関連SEO記事 ・食品関連SEO記事 ・商品レビュー記事 など、100記事以上 ▼その他 ・国内外の事件関連youtube動画サムネ案・構成 ・アプリゲームのシナリオ作成 【稼働時間】 ・平日9時~18時 ・土日祝日 メール対応のみ(原則、24時間以内に返信いたします) いただいたお仕事は、ひとつひとつ誠実に取り組ませていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※知見がない分野だからこそ自分が理解・納得できるまでリサーチして執筆いたします。検索上位記事の内容の真偽には、特に注意を払っております。 リサーチ時間によって記事(文字)単価を考えておりますため、辞退させていただくこともございますが、ご理解いただけますと幸いです。
医療従事者で、連絡やコミニュケーションを大事にしています。最近webデザインを学びました!
臨床工学技士の資格を取得し、医療現場で医療機器のメンテナンスや患者のバイタル管理を約12年診てきました。 患者からは信頼を得、安心して治療をうけてもらえるようにコミュニケーションを大事にしてきました。 現在育休中です。 2024年3月にwebデザインをオンライン受講し、広告バナーやチラシの作成、基本のコーティングが一通りできるようになりました。 画像編集に関しては現在無料版Canvaを使用しています。 3人の未就学児がいるママです。 隙間時間に在宅でできる仕事を探しています。 *得意なこと ・細かい作業 ・傾聴 ・画像編集 ・お菓子作り *仕事可能時間 月10〜20時間程度 (平日10〜15時、21時以降の内の約2時間) コツコツ、マメに、妥協せずに仕事するタイプです。 お返事や連絡はこまめにチェックし、対応できるように心掛けます。よろしくお願いします。
いつも人不足、、から安定した採用活動へ!実績あります!▷▶採用事務経験3年
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 オンライン秘書として活動している下島咲紀と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 クライアント様のお困りを紐解き、最適な業務を臨機応変にサポートいたします。 【可能な業務】 経理業務 ・請求書、納品書作成 ・資料整理、書類保管 ・簡単な仕訳 採用活動 ・求人原稿作成 ・応募者対応 ・面接日程調整 ・WEB面接 ・採用関係データ集計 秘書業務 ・スケジュール管理 ・出張手配 上記以外にもご相談の上、対応させていただきます。 求人関係業務は得意です。 ターゲット層に響く原稿作成を徹底し、応募数は前年比+10%、さらに採用後の離職率は−20%となり安定的な店舗運営を実現。 また継続掲載でなく、市況に応じた掲載をし採用活動費年間20万円減を達成した経験があります。 【資格】 日商簿記検定2級 サービス接遇検定3級 危険物取扱者乙種4類 【利用可能ツール】 ・officeソフト (Excel、Word、PowerPoint 等) ・Google系ツール全般 (スプレッドシート、ドキュメント、Gmail 等) ・LINE ・Chatwork ・Slack ・Canva 新規ツールへも抵抗なく対応可能です。 【稼働時間】 ・平日17時から24時の間で4時間程度 ・土日祝19時から24時の間で3時間程度 稼働可能です。 【連絡可能時間】 日中はテキストメッセージにていつでも連絡可能。 12時間以内に必ず返信いたします。 【自己PR】 「クライアント様の一社員として運営に携わる」をモットーに活動しています。 クライアント様のお悩みをお聞きし、 ご依頼に正確かつスピーディーな対応を心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロの統計家がデータ分析・個別指導・研究計画を引き受けます
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。専任の生物統計家・データサイエンティストとして、臨床研究やビジネスデータ分析に関する仕事をしております。 解析代行・個別レッスン・研究立案・寄稿などが主な仕事になりますが、業務内容に関して幅広く対応しています。生物統計以外にも様々な学術領域(機械学習、AI、バイオインフォマティクス、経済統計、環境統計、品質管理、食品統計、スポーツ統計)でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 【実績など】 ・大学・大学院では統計学を専門に学び、統計学に関連する博士号を習得済 ・大学院の教員経験あり ・国立研究機関での勤務経験あり ・国際学術誌への投稿支援実績多数(2016年〜論文数300以上) ・ビジネス部門での受注実績多数(2023年〜 20本以上) 【強み】 ご相談〜納品までのスピードを可能な限り最速に ・解析代行、個別レッスン、研究立案など2~3日以内での対応を目指します 競合サービスと比べて高いコストパフォーマンスを追求 ・作業時間を基準にしてお見積りさせて頂きますので、余分な費用は頂きません 長期的なサポート体制 ・一度ご依頼頂いた方には優先的に無料サポートさせて頂きます ・学会終了後までのサポートや査読対応もご安心ください わかりやすく丁寧な対応 ・統計学の初心者の方や学生さんたちへの指導経験を活かし、わかりやすく丁寧なご指導、ご助言を目指します 【対応可能な時間】 ・事前にご相談頂ければ、何時でも対応可能です ・受託状況にもよりますが、即時対応可能(応相談) 【対応可能な業務】 ・研究計画の立案 ・データベースの設計 ・統計解析、データ可視化、グラフ作成など ・論文執筆のお手伝い ・学会発表準備のお手伝い ・論文査読対応 ・研究費獲得のお手伝い ・統計学に関する個別レッスン、講義・講演など 解析や図表作成には基本的にR/Pythonを使用していますが、各種ソフトウェアの利用も相談可能です。解析方法が既に論文などで公表されていれば、あらゆる手法で解析可能です。
新着のランサー
YouTube・動画編集者
AIデザイナー
Webデザイナー
ITコンサルタント
未選択
営業・企画
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
その他
秘書・事務
会計・財務・経理
マーケティング
翻訳家
Webエンジニア
音楽クリエイター
Webディレクター
その他専門職
イラストレーター
ライター