プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,536 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
webデザイン/バナー制作のご依頼お待ちしております。 現在はwebデザイナーとしてフルタイム勤務をしながらフリーランスの仕事もしております。 webサイト制作はワイヤーフレームの作成、デザイン、コーディイングまで可能です。(HTML, css, Wordpress) また、バナーの作成やSNS画像の作成のお仕事も可能でございます。 使用可能ツール Figma illustrator Photoshop After effect Premier pro VScode Github 現在デザイン/コーディング以外のお仕事は受けておりません。大変恐れ入りますが、それ以外のお仕事はメッセージを頂いてもお返事できかねます。 どうぞ宜しくお願い致します。
ご覧頂きまして誠にありがとうございます。 【 経歴 】 実務では社内Webシステムを企画から運用保守まで1人で一貫して開発した経験があります。その結果、自社運営していたWebサイト200サイト超の更新作業を40%削減し、業績を1.5倍から2倍ほど伸ばすことに成功した実績があります。 また、プロジェクトグループでの開発では一般プログラマーでしたが、開発スタッフやクライアントとコミュニケーションを密にとり、業務の効率化に努めた結果クライアントにも満足いただきました。 【 スキル 】 ■システム開発 言語:PHP データベース:MySQL ■Webサイト制作 HTML5, CSS3, javaScript(Jquery) 的確なサイトイメージと指示をいただければ上記スキルを駆使し、忠実に再現することができます。 「Java」に関しては実務経験(開発経験1年ほど)は無いものの趣味でAndroidアプリ(ゲーム、計算アプリなど3つ)を、総合開発環境(IDE)のEclipseで制作した経験がありますので簡単なアプリであれば製作可能です。まずはご相談ください。 CGもある程度描く事ができますのでアイコンや、バナー、背景の模様等もご希望の場合はご相談ください。 使用ツールはプロの方も愛用されている「SAI」「CLIP STUDIO PAINT」です。 LINE STAMPも制作した経験があります。 報告・連絡・相談を常に心がけご安心いただけるよう努めております。 丁寧な対応とクライアント様にご納得いただけるものを制作させていただきます。 どうぞ宜しくお願い致します。
自己紹介をご観覧して頂き誠にありがとうございます。 簡易的に分かりやすく記載させて頂きます。 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 職業 広告コンサルティング営業 年数 5年目 内容 営業 記事作成 取材 インタビュー 紙面作成 校閲 コンサルティング 企画書作成 趣味 HP作成 言語 HTML JAVASCRIPT CSS PHP JAVA JQUERY SQL word press 資格 日照簿記2級 電卓検定2級 ITパスポート マイクロオフィススペシャリスト 【Excel、Word、PowerPoint、Access】 Webクリエイターエキスパート 日本語ワープロ検定
埼玉県在住、子どもが一人おります。 【稼働時間】 3時間から5時間程度の作業時間がとれます。 【資格】 Webクリエイター能力認定 エキスパート Excel表計算技能認定 1級 日商PC検定 2級 MOS word 一般 MOS Excel 一般 Excel VBAエキスパート ベーシック illustratorクリエイター能力認定 エキスパート Photoshopクリエイター能力認定 エキスパート PowerPointプレゼンテーション技能認定 上級 行動心理士 ■講座受講 □2022年2月~2022年4月 WEBマーケター講座受講 (株式会社BREAK) 【WEBマーケター講座で習得したスキル】 ・WEBマーケティングに関する基礎知識 ∟専門用語、フレームワークを活用したマーケティング調査、ペルソナ設計、KPI・KGIの設定 ・SEO対策をしたサイトの構築 ∟サイト設計、キーワード収集、競合調査、ライティング ・WordPressを使ったWEBサイトの制作 ∟サーバー・ドメインの設定、サイト構築、データ分析、ツール導入 ・セールスライティング、コピーライティング ∟LPや広告制作時の、コンバージョン獲得に特化したコピーの作成 ・クリエイティブ案の制作 ∟クライアントからの依頼を想定し、広告の出稿媒体に合わせたクリエイティブ案制作 ・各WEB広告媒体の理解 ・リスティング広告運用スキル ∟アカウントの構造理解・設定、広告文・ターゲット設定、アカウント最適化 ・タグ設定 ∟Googleタグマネージャーを利用した各種コンバージョンタグ・リマーケティング設定 ・データ分析 ∟Googleアナリティクス・サーチコンソール・ヒートマップを用いたデータ分析と改善提案の作成 ■実績 ・クラウドワークスでのブログ記事作成のお仕事の中で、開始2週間で添削のスカウトを受ける ・個人で中国輸入を3年行い、メルカリやヤフオクなどのフリマアプリに出品しておりました。(外注依頼も行う) 【趣味】 ・エステ 美容や脱毛など、美に関する全般が好きです。 ・読書(心理学・脳科学・斎藤ひとりさん) ・リサーチ ・ファッション全般が好きです。 ・漫画・アニメ ・動画鑑賞 期限は厳守いたします。 報連相を大事にします。 お受けした仕事には責任持ち、取り組みます。
ただいま休業中です。申し訳ありません。
ご覧いただきありがとうございます。 pythonを使用したスクレイピングとかGASなどデータ収集などやっています。 ◆ 経歴 東京でエンジニアとして活動しています。 ◆ 実績 とくにないです。 ◆ 扱える言語 Python、PHP、JavaScript、HTML、CSS ◆ 可能な業務/スキル - webスクレイピング - 簡易的な自動ツール - HTML, JS ,CSSのコーディング ◆ 不得意な業務/スキル - デザインの策定 - 文書作成 - ルーティンワーク ◆ 活動時間/連絡 1週間あたり8 時間の活動が可能です。 ご要望に応じて適宜対応させていただきますので、お気軽にご相談ください! 連絡手段は以下が可能です。 ・メール ・チャット(Slack) ・ビデオ通話(Zoom等)
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 20代後半の主婦です。 前職は大手鉄鋼メーカーの品質管理業務に約8年間携わっていました。 主に設計、改善、クレーム対応、出荷管理を行っていたので 製造業の内部事情、お客様対応には自信があります。 現在は侍エンジニア塾に通いながら、フリーランスとして働いています。 バックエンドエンジニアを目指して勉強中で、HTML/CSSはコーディング可能です。 メインはHTML/CSSコーダー、入力や管理業務ができればと思っておりますが、経験としては以下がございますので、こちらの仕事も可能です。 ▶︎スキル ・Excel全般 ・HTML/CSS ・Sass ・JavaScript/jQuery ・PHP5 ・Git/GitHub ▶︎資格 AWS認定 クラウドプラクティショナー 危険物乙種 第4類 QC検定3級 ▶︎活動時間/連絡 基本的にはフリーランスで働いているためいつでも連絡可能です。 活動に関しても時間の調整できますので、ご相談いただけますと幸いです。 ▶︎趣味 ・愛犬と戯れること
▼経験 ・webエンジニア歴5年 ・プログラマー/システムエンジニア ▼可能な業務/スキル ・webサイト制作 ・例:HP(LP + お問合せフォーム), ブログ など ・PC, スマホ デザイン対応可(レスポンシブ対応) ・マークアップコーディング(HTML, CSS, jQuery) ・web アプリケーション制作 ・例:ECサイト(EC-CUBE4), 顧客管理システム など ・Linux, Apache, PHP, JavaScript, HTML, CSS, MySQL, Postgresql ・業務効率化ツールの作成 ・例:手動作業(データ入力, ブラウザ操作)の自動化, webスクレイピング など ・ShellScript, Python, Selenium, JavaScript ・webサイトの保守・開発 ・追加機能の開発 ・バグ調査や修正 ・データ入力 ▼実績例 ・ポイント制の顧客管理webシステムの制作 ・会員登録制, コンテンツ登録~販売, 通知機能, 決済機能 ・大手ECサイトのリプレイス, 保守, 追加開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・食べる ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
2000年からIT業界でWebの制作を主軸に、英日翻訳校正、ライター、IT講師等を個人または企業内にてしてきました。 Webはコーディングとデザイン中心に、静的HTMLも各種CMSも制作実績多数。 特に前職、前々職は開発寄りの制作会社に所属していましたので開発者さんとの協業案件も得意です(主にPHP・smarty、他)。 実作業以外に社内外の制作者の進行管理の経験もあります。 昨年より某老舗クリエイティブ系メールマガジンにてコラムも隔週連載中。 写真も本格的に始めたところです。 利用主要ソフトはAdobe製品一式(CC)、環境はWindows 10 / Mac。Webの制作者を志した際にメイン環境の選択は非常に迷いましたが、主流のエンドユーザーに近い環境を選択して今に至ります。 Illustrator は勿論、PhotoshopはWebのデザインとしてもデジタル写真の現像・レタッチについても熟知しています。 コーディングはCMS案件や開発案件を多数やってきた経緯もあり、先方からの指定がなければ基本テキストエディタのみで行いますが、各種オーサリングツールも問題なく使用できます(愛用はしていません)。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はgoranhsinという者です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご確認ください。 【経歴】 ・宮城大学事業構想学部デザイン情報学科 卒業 ・2020年から、フリーランスのWebデザイナーとして活動を開始 【可能な業務】 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS(Sass) ・PHP ・JavaScript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 【稼働時間】 1日7~8時間で在宅ワークをお受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして。akrnと申します。 簡単なプロフィールをご紹介させて頂きますね。 現在、某IT企業の契約社員として在宅で勤務しております。 東京で正社員として同企業で働いておりましたが、家庭の事情により東京を離れることになりました。 そこでその企業から雇用形態を契約社員にして在宅で働いてはどうか、というお誘いを受け、現在に至ります。 在宅勤務になる以前は、管理職についてマネジメントを行っていましたが、必要に応じて ・業務効率化のためにVBAでマクロを組む ・ガラケー/スマホ用のページ作成のため、HTML,JavaScript,cssでコーディング作業 なども行っておりました。 また、 ・ガラケー/スマホ用コンテンツ配信の為の知識 ・モバイルデバイスに対する知識 ・業界動向 も随時取り組んでおります。 専業で開発に取り組んでいたわけではないので、いつも実務経験としてカウントできないのが悩みどころではありますが、お受けした仕事に対しては責任を持って遂行させていただきますのでご安心ください。 ※趣味でwebから定期的に自動でデータを取得して、勝手にDBに格納していく or 無料ブログへ投稿するようなプログラムを組んで、最小の労力で何かイケるコンテンツが作れないか試行錯誤しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
ECサイトの運営・Webデザイナーをしておりました。 主に、楽天市場・Yahooショッピングのショップ構築や商品ページのデザインを担当していました。商品アップや更新作業も可能です。 バナーや商品画像制作など承ります。
新着のランサー
未選択
その他
ライター
会計・財務・経理
人事・労務
営業・企画
秘書・事務
その他専門職
広報・PR
マーケティング