プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,345 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
IT系で働いていた経歴がありますので、Excel関連やブラウザ操作は特に苦なく行うことができ、PCを使った作業を得意としています。 IT系ではJavaメインでの業務システムの開発を行っていましたが、多少ブランクがあるため、システム開発関連のお仕事は、まずは簡単ものからさせて頂ければと思います。 また、韓国語講師もやっておりましたので、韓国語↔日本語の翻訳作業は得意としています。 性格として、こつこつと積み上げてこなしていく作業を得意としており、正確さを大事に考え作業を実施致します。 幼児を見ながらの在宅ワークとなりますので、目安として1日1〜2時間の作業時間になると思います。 何事にも精一杯取り組みますので、よろしくお願い致します。
プログラム、CG、デザイン、イラスト、広い分野に造詣があります。
都内新宿の情報系の専門学校にて、プログラムを中心にしつつもプランニングやデザインを学んでおります。Photoshopはもちろん使えますし、mayaもモデルを作成しUVを適用できる程度には使えます。 メインに学習している言語はC言語、C++です。 幅広い依頼に答えられたら良いなと思っております。
内職からIT事まで、細かな作業が得意です。
IT企業で、PG・SEとして5年間勤務していました。 業務では主に、.Net, Javaを中心とした開発を行っていました。 プロジェクトドキュメントとして、エクセル、ワード、パワーポイントも使用していました。 また、趣味の範囲ですがHTML, Javascriptも作成できます。 資格、検定として C言語1級 Java1級 基本情報処理技術者 ワープロ実務検定1級 珠算電卓実務検定1級 電卓技能検 初段 情報処理技能検定1級 商業経済検定2級 全商簿記2級 ホームページ作成検定 1級 文書デザイン検定1級 パソコンスピード認定 マイクロソフトオフィススペシャリスト(2003) ・Word エキスパート ・Excelエキスパート ・PowerPoint ・Access を所持しています。 宜しくお願い致します。
現在は鉄やステンレスの配管や溶接をしていますが、 10年以上のシステムエンジニアの経験があります。
デスクトップアプリやスクリプトなどを10年以上やってきました。
テスト
素早く、丁寧に、質の高いものをお届けいたします。
名前:Koko(koko_coco_55) 年齢:20代 趣味:Youtubeを見ること。デザインの勉強をすること。 経歴: ITエンジニア。テスト業務を1年半経験。 現在はITヘルプデスクの業務を行っています。 スキル:プログラミングはJava、HTML、CSS。 簡単な英語。オーストラリアに5か月間留学していました。現在、仕事でも英語を使っています。 デザインの勉強中。 資格:Java Silver。 普段は会社員としてITヘルプデスクの業務を行っています。 PCでの作業には慣れております。 ご連絡は日中であればいつでも問題ありません。 できる限り、素早い対応を心がけます。 ランサーズに登録をして間もないですが、丁寧に作業を進めていきたいと思っています。 至らない点があるかとは思いますが、よろしくお願いいたします。
システム開発会社、クレジットカード会社、大手メーカーなどでシステム開発の経験が15年以上
自己紹介
パソコン系で出来る事は何でもやります。
単純なデータ入力や検索作業もやります。 情報処理短大を卒業後、15年以上ソフトハウスで働き、今はフィリピンで在住でフリーのブリッジエンジニアをしています。今までの実績として、C、C++、VC、VC++、C#、VBなどを使用して開発してきました。 得意分野は、Widows系ならなんでもです。また、Web系では、HTMLコーディングや簡単なPHPでのプログラミングも対応可能です。 よろしくお願いいたします。
webプログラマ
・JavaでのWebアプリの開発の経験が長いです。 ・豊富なフレームワーク(struts,spring,楽々FWなど)使用経験。 ・与えられた任務は最後まで責任を持って取り組みます。
Java+Tomcatを用いたWebアプリケーションのシステムエンジニアです。
Java+Tomcatを用いたWebアプリケーションを開発するシステムエンジニアです。主に、openGionフレームワークを使用しています。 Oracle、Firebird、MySQLとの連携は行っています。 業務システム開発などのお手伝いが、できると思います。 最近は、Raspberry Piや、Python関連にも、興味がありますので、その関連の仕事であれば、喜んで、(リーズナブルに)対応いたします。 システムエンジニアになる前は、電子回路設計もしていました。なので、IoT関連の電子部品とソフト制御の両方とも可能です。 ▼可能な業務/スキル 技術情報、ソフトウエア(言語)の解説、入門、技術者勧誘等の記事 ただし、自宅での作業限定です。 ▼活動時間/連絡について 現在、自宅での作業のみです。土、日は、ある程度時間がありますが、 平日は、基本的に、夜しか連絡が取れません。 ▼得意/好きなこと テニス、車、ソフト開発(Java、Python)、Raspberry Pi関連に 興味があります。 また、京都在住なので、京都に関するネタや、記事なども、書けると 思います。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」より お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
フリーランスSE。デスクトップアプリケーションからandroidアプリまで開発経験あります。
・Windowsアプリケーション開発(C#,Java,C++) ・android用ゲーム/アプリケーション開発 ・大学講師のスケジュール管理システム開発 ・バーコードリーダーを利用した物流管理システムの開発 ・個人/法人ウェブサイトデザイン 等、経験があります。
我慢強い
ご覧頂きありがとうございます。Webエンジニアを勉強し始めて登録しました。勉強のためできる限りやりますので簡単な案件でもいいのでご依頼のほう、よろしくお願いします。 現在就職しており副業になりますが、スキルアップしてIT企業への転職を考えております。 作業時間は基本夜の21時頃〜夜中3時までなら確保できます エクセルなどでの数式を挿入したグラフ作成や、表作成等、簡単な物であれば出来ます。タイピングも得意です 今勉強してるのはjavaとpythonです。 3ヶ月で仕事が最低限こなせるように、基礎と実践を繰り返してスキルアップを目指したいと思っています。 HTMLも勉強予定ですのでよろしくお願いします。
東大情報系院卒、学生時代にIT関係アルバイトを経験、現在ある大手メーカー系IT社勤務中
YouTubeの台本制作系のお仕事ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスライター活動しているKotaと申します。 主に小学生の頃からYouTubeの動画を見るのがとても好きでした。 その縁もあってか、YouTubeの動画の台本作成をメインに活動させてもらっている フリーランスライターになります。 私の強みは以下3点になります。 ①納品スピード ②リサーチ力 ③視聴者の興味を惹きつけるYouTube台本作成 ■できること ・エンタメ系のゆっくり実況台本作成 ・ビジネス系のゆっくり実況台本作成 ・エンタメ系のずんだもん&ゆっくり実況台本作成 ・ビジネス系のずんだもん&ゆっくり実況台本作成 ・ビジネス系のYouTube台本 ■対応できる時間帯 平日:2時間程度 土日祝:5時間程度週 合計で20時間の対応が可能です。 ■返信頻度、納期 24時間以内には返信いたします。 納期に関しましては、3日以内に納品することをお約束します。 私は現在、様々なジャンルのYouTube台本作成を手掛けております。 これまでの経歴としては、営業2年半、エンジニア1年という経験を持っています。 営業の現場では、お客様の求めているニーズに耳を傾け、お聞きした要望に沿った提案を心がけておりました。 ご依頼いただいた際は、お客様のご要望に添えるような、最高のYouTube台本を提供します。 よろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
グラフィックデザイナー
その他
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理
Webエンジニア
エディター
YouTube・動画編集者
声優・ナレーター
営業・企画
ライター
マーケティング