プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
635 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
誠実・丁寧な仕事を心がけています。
子どものころからパソコン作業が好きです。 地道な作業が得意です。 ★可能な業務 ・コツコツする仕事(入力系など) ・「○○について調べて!」などの調査結果報告 ・医療や看護についての記事や体験談レポート ・本のレビュー(雑読派のためジャンル問いません) ★資格 ・看護師免許保有 ・医療系修士号取得済み ★特技 ・英検2級 ・各種データ成型 ※使用言語:Python/pandas(初心者・勉強中) ・Excel/VBA ★活動時間 ・業務内容や状況に応じて柔軟に対応させていただきます。 ★得意なこと ・何にでも楽しさを感じながら仕事ができるタイプです。 ・口がかたいです。お受けした業務内容や情報を他に漏らすことは決してありません。
納期厳守、用途に合わせて仕上げます
YToppoと申します。 今まで、企業にて営業・営業支援・データアナリスト・事業計画管理に従事してきました。 【可能な業務】 ・簡単なタスク業務 ・Excel,マクロやPythonを用いたデータ収集,整理 ・データ分析及びそれを用いたExcel・パワーポイントでの資料作成 ・文章要約 等ができ、主にデータ処理,分析を得意としています。 【稼働時間】 曜日問わず週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 ただし、平日の日中は本業に従事しておりますので、ご対応が遅れる可能性があります。 納期遵守に加え、用途に合った納品物を作成させていただくことを心がけております。 誠実な対応を心がけますので、どうぞよろしくお願いします。
迅速かつ丁寧な対応を心掛けます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 kenken_2021と申します。 現職でSIerとして勤務する傍ら、隙間時間の活用として登録いたしました。 【実施可能な業務】 基本的なPC作業は一通り可能です。 Excel、Word、PowerPointでの基本作業は行うことが出来ます。 また、Python、HTML/CSS、SQL、VBAは多少使えます。 【稼働時間】 平日は1~2時間(主に夜間)、休日は3時間程度、お仕事の時間を確保可能です。 【資格】 PMP、基本情報 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、できる限りのご対応をさせて頂きますので、何卒よろしくお願いします。
PCを使った面倒な作業請け負います
PCを使った面倒な単純作業を請け負います。 納期厳守と丁寧な対応を心がけています。 よろしくお願い致します。 可能なスキル・業務 ・Excel/Word/PowerPointを使った入力業務致します。 ・Photoshop/GIMPなどを使った画像加工します。 ・python/Rなどのプログラミング言語を使えます。 国家試験 ・初級システムアドミニストレータ試験合格(現、ITパスポート試験) 活動時間・連絡 ・可能な限りご依頼主様に合わせて活動致します。ご相談下さい。 ・お急ぎの場合はその旨をご連絡く下さい。 ・WorkChatでのやり取りも可能です。 ご興味を持ってくださいましたらお気軽にご連絡下さい。 よろしくお願い致します。
Excel VBA pythonでの自動化 webサイトやマッチングサイト制作 アプリケーション開発
シート設定や関数、データベース、シートやファイルの同期、そしてVBAでの自動化を独学で勉強し、チームの業務効率化に貢献してきました。 今はエクセルその他周辺含めてスキル習得に努めてます。 社内で一番エクセルを使いこなす自負があります。 またGAS、Pythonなども勉強しております。 Nocodeツールのbubbleやfigmaでのデザインも可能です。 使いやすいファイルを作成することで ストレスフリーになれます。 無駄な時間を使うのではなく、本来時間を投下すべきものに時間をかけることができ、精神的にも余裕が生まれます。 日々の業務で余裕が生まれることは、とても有意義な毎日を送れるための第一歩だと思います。 このスキルを皆様にも提供して退屈な作業を少しでも楽にさせ 自分にとって有意義な大切な時間を捻出するお手伝いができればと思います。 お仕事は最後までやり切ります。 またご希望に沿うように納品を心がけます。 また、依頼主様が使いやすいことを一番に考えて納品してまいります。 そのために何度もやりとりさせて頂きながらよいものを作って行きたいと思います。 ご依頼者様が想像できないような機能も実装のご提案をいたしますので 是非実際に使うシーンや不都合に感じている点を詳細に教えていただければ幸いです。 初めての方でもやり取りしながら作成していきますので、ご安心下さい。 ■得意分野 エクセルに関する殆ど全ての設定 ・ExcelVBA実装 ・複数ファイル(シェアポイント上のファイルも含む)の処理や、動的なVBAの実装(シートの設定と合わせて実装) ・自動反映や自動入力設定 ・データベース化し、様々な算出をしたピポットテーブル、グラフの作成でインタラクティブな分析をサポート ・Web情報の収集(規約上問題ないサイトのみ)加工、出力 ・OutlookなどのMSOFFICE連携 ・スプレッドシートの設定 GASの実装 ・データポータルの設定(見やすいダッシュボード作成) ・API連携 ・クエリの設定 ・Teams、Sharepoint、Salseforse連携(ファイルやデータ) ・大量データの加工・整形 bubbleではWebサイトやマッチングサイト、SNSサイト等の作成も可能です。 業界問わず案件お受けいたします。 ご縁を大切にいいお付き合いができればと存じます。 よろしくお願いいたします。
こんにちは!10年以上のソフトウェアエンジニアリングとWebディレクションの経験を持ち、多様なプロジェクトでの実績があります。Java、C#、.NET Frameworkによるアプリケーション開発から、Pythonを用いたWebスクレイピング、そしてSeleniumでのテスト自動化に至るまで、幅広い技術スキルを持っております。加えて、ライティングにおいても5年以上の経験があり、ITから生活系、レビュー記事まで様々な分野での執筆が可能です。 ●スキルと経験 ソフトウェア開発: Java, C#, .NET Frameworkによる開発。WebアプリケーションからWindowsアプリケーションまで、10年の実績。 Webスクレイピング: PythonとSeleniumを使用したデータ収集・自動化スクリプトの開発。 ライティング: IT、生活系、レビュー記事など多岐にわたるジャンルでの5年以上の執筆経験。 Webデザイン & 開発: HTML, CSS, JavaScriptによるコーディング。WordPress、JoomlaなどのCMSを使用したサイト構築。 ECサイト開発: Bigcommerce、Shopify等のプラットフォームによるECサイト開発経験。 システム & アプリ開発: PHP、Node.js、ReactJS、VueJSを使用した開発。バックエンド及びフロントエンドの両方に対応。 ノーコードサイト制作: Studio、Bubble.ioを使用したノーコードでのサイト制作。 ●自己PR 私の強みは、技術的な深さと幅広さです。新しい技術の習得に常に積極的で、プロジェクトに最適なソリューションを提案・実装できます。クライアントとのコミュニケーションを重視し、要件を正確に理解し、期待を超える成果を提供することを心がけています。どのような課題にも柔軟に対応し、品質の高い製品やサービスを提供することで、クライアント様のビジネス価値の向上に貢献します。
awsを使用したフリマアプリ独自開発経験、java、python、c言語...etc
私は以下のプログラミング言語・クラウド環境の経験を有しています。 プログラミング言語では、Cを半年以上1年未満、Javaを2年以上3年未満、Pythonを1年以上2年未満、JavaScriptを半年以上1年未満、HTMLを半年以上1年未満、CSSを半年以上1年未満扱った経験があります。 また、クラウド環境としてAWSを1年以上2年未満利用した経験があります。 私はフリマアプリの開発経験があります。目的は、開発者目線を学ぶことでした。 本システムはAndroid向けスマートフォンアプリとして動作することを目指し、フロントエンドにはXMLを用い、バックエンドにはJavaおよびJavaScriptを使用しました。開発環境としてはAndroid Studioを使用し、仮想端末上でデバッグを行いました。 バックエンドにはAWS EC2を採用し、CLIを通じてEC2経由でS3に画像を保存するとともに、RDS上のMySQLでデータベース処理を行う構成を構築しました。 実装した機能は、会員情報登録、ログイン、購入、出品など、フリマアプリとして必要な最低限の機能です。 本開発を通じて、AWSのEC2・S3・RDSを用いたバックエンド機能の実装スキルや、アプリ開発において脆弱性が潜みやすい箇所に関する知識を習得しました。
ExcelVBA / Python による業務自動化、効率化 / Webスクレイピング(データ抽出)
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! データ抽出&Excelなど業務自動化の案件をメインにしております、南と申します。 以前はITエンジニアやPCインストラクターとして仕事をしていた経験から、プログラミングによる業務自動化を得意としております。 【こんな案件に対応できます】 ・日々のデータから自動で請求書や見積書を作成し、PDFに保存したい。 ・日々のデータを月末にまとめ、集計したい。 ・Excelデータを自動でテンプレートのWordなどに差し込んで、簡単に宛先ごとのメール文章を作成し送信したい。 ・朝作業などで決まったデータをwebサイトから抽出し、Excelに自動転記したい。 ・webサイトのあるデータ一覧を毎日自動取得し、Excelにグラフ化して出力したい。 手順が決まっていて、何度も同じことを繰り返す作業が自動化の対象になります。 何度も繰り返す作業は自動化して作業を効率化しましょう! 【得意なプログラミング】 ・ExcelVBA ・Python ・その他 Word PowerPoint Outlook など 【業務時間/連絡について】 ・専業としているため、すぐに取り掛かれる環境を整えております。 ・いつでも連絡可能です。 PCインストラクターとして年間100人以上の生徒を受け持ち、日々の業務の相談を受けておりました。Excelを扱う人が「どのような悩みを持ち、何を実現したいのか」を多く見てきた経験から、より的確なご提案ができるかと存じます。 また、MOS資格取得の指導もしてきましたので、ExcelのみならずWordやPowerPointに関しても、お力になれるかと思います。 日々の業務で手間になっていて自動化、効率化したいこと。「この自動化は無理だろう」と思うことでも、まずは何でもお気軽にご相談ください!
工学系化学分野を専門にしています。一般向け、小中学生向けの文章もお任せください。
私は長年、大学院(西日本国公立大学)で化学・化学工学の教育と研究に携わり、英文論文執筆や国際会議発表も多数経験しています。Google認定教育者レベル1・2、ITパスポートも取得し、AIツールやICTを活用した分かりやすい情報発信が可能です。 (専門的な観点はもとより、一般向け、小中学生向けの文章もお任せください。オープンキャンパスなどの経験も豊富です) 特に、化学・化学工学の専門知識に加え、英語論文執筆やAIツール、Google Workspace、Pythonの活用、教育ICT分野の実践経験を活かした分かりやすい情報発信が得意です。 【専門分野】 分離工学(吸着、抽出、イオン交換) リサイクル工学(プラスチックリサイクル、電池元素リサイクル) マイクロ化学プロセス(フロー合成、フロー分離) 炭素材料(吸着材料、電池材料) 【上記の専門の他 】 ・化学・化学工学分野の記事執筆・監修 ・AI、IT、Python等の技術記事執筆 ・各種応募書類作成支援 ・英語論文・記事の執筆/翻訳/校正 ・学術・教育分野、技術研修マニュアルなどコンテンツ作成 ・学生・若手向けの教育解説、キャリアアドバイス ・各種有力生成AIに課金使用経験あり(2023年以降) ーーーーー 所有する関連資格 ーーーーー 博士(工学) google 認定教育者レベル 1認定(2022年) google 認定教育者レベル 2認定(2023年) ITパスポート合格(2025年) 研究指導や教育現場で培った正確性・納期遵守力・丁寧なコミュニケーションを活かし、質の高い記事やコンテンツを提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
資料作成・調査、データ分析(python)、ツール・マクロ作成(VBA), 見える化何でもやります!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 資料作成・調査、データ分析、ツール・マクロ作成、見える化(ダッシュボード作成)から本格的なコンサルティング(現場改善活動等)まで、幅広く支援しております。 「手軽に・誰でも・安価に」使えるようなコンサルティングをモットーにしております! 「ちょっと資料の手直しをしてほしいな・・・」「ここのデータを整理してほしいな・・・」などのちょっとしたことから、「調査・データ分析をして改善提案してほしい」といったことまで、何でもご気軽にご相談ください。 小難しいことは一切なしで、officeソフトやwebツールを使った、初心者にも優しいツール・改善案・資料作成案をご提案します。 詳しい経歴・経験内容は下記のとおりです。 【経歴】 ・国立大学 大学院工学系専攻 卒業 ・B2B電機メーカー(ファブレス)にて、品質管理部門・生産管理部門に所属。 ベンチャー・中小企業様向けにツール開発、システム設計、データ分析、現場のコンサルティングを行う。 【現在の業務内容】 ・アプリ・ツール・マクロ開発 ・データ分析 ・ダッシュボード作成 ・現場改善コンサルティング ・調査代行 ・資料作成代行(プレゼンテーション) ・プレゼンテーション代行 【開発言語】 <ツール開発> ・Python ・VBA ・Visual Basic ・PostgreSQL ・Access <データ分析> ・Tableau <資料> ・Word ・Excel ・PowerPoint ・Prezi ・Adobe Illustrator ・Adobe Indesign ・Adobe Photoshop 【稼働時間】 平日夜および休日に在宅ワークをお受けしております。 いただいたご要件に関しましても、改善できそうな点など様々にご提案させていただき、「真のニーズ」にマッチした成果物を納品させていただきます。 どうぞ宜しくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Google環境やPADを利用した自動化ツール作成や事務作業フローの最適化を行うことが得意です!
御覧頂きまして誠にありがとうございます。 私の経歴やスキル等を以下にご紹介させて頂きます。 ◆業務経験 ・10年間製造系のエンジニアに従事し、データアナリスト、プロセスフロー構築、プロジェクトマネジメント等を経験 ・人材派遣関係のベンチャー企業にてバックヤード全般の構築や運営の責任者を経験 ・不動産会社の経営企画室の立ち上げ責任者として、組織や経営の最適化を行う業務を経験 ・現在は独立し今まで自分が培ってきた能力を活かせる場を求めてランサーに登録 ◆可能な業務/スキル ・GCP(GoogleCloudPlatform)を利用した業務フロー構築 →GAS(Google Apps Script)/スプレッドシート関数全般/Gmail / +α ・エクセルでの関数フォーマット作成 →エクセル関数全般/VBA ・自動化処理フローの構築/RPAロボ作成 →RPAツール(PDA:Power Automate Desktop/ BizRobo/ ロボパッド等)とGCP環境との連携等 ・データ分析 →Python/BigQuery/oracle DB ・KINTONEでのアプリ構築 →KINTONE基本操作管理/JavaScriptカスタマイズ ◆実績例 ・賃貸保証事業の管理業務フローの構築、データベース設計と運用保守※1) ・人材派遣業務の財務経営コンサル ・人材派遣関係の管理業務フローとデータベース設計の構築※2) ・人材派遣関係のレギュラー業務に関するRAPロボの作成と運用※3) ・某美容医療関係のデータ経営コンサル※4) ※1)GCP環境を利用して、スプレッドシートを中心に顧客管理や経理管理ができる環境を構築 Googleフォーム、Gmail、chatworkの連携をGASを利用して自動化含めた処理フローを構築運用 ※2)GCP環境とKINTONEを連携し構築運用 ※3)PDA/BizRobo/ロボパッドで試行ロボを作成し運用 ※4) oracleサーバーからDB連携、pythonでデータ解析を行い経営者への提言や経営指標作りを実施 ◆活動時間/連絡に関して ・平日・土日・祝日も含めての対応は、請け負う業務内容により柔軟に対応判断させて頂きます。 ・連絡はメール、ハングアウト、チャットワーク等、一般的なコミュニケーションツールでの対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせ頂けますと幸いです。
MSOfficeを使用したお手軽ツールから大規模システムのコア部分まで。上流工程からPGまで縦横無尽
★★★他で断られたような困難な御依頼、歓迎致します!!★★★ 一部上場のソフトウェア開発会社勤務。 物造りが好きだが現在の立場上実務を担当するわけにも行かず、ウズウズしており、現在は「Excel+VBAでもこんなことが出来るんだ!」を楽しんでいます。 データ取得、解析、ビジュアル化に精通しておりますが、特にブラウザ制御を駆使してのデータクローリングについては多数の実績があります。 昨今ではブラウザからの操作を装わないと肝心なデータに辿りつけないサイトが多々有ります。 画像認証もクリア可能です。 ■【Excel+VBAを主に使用する理由】■ 選択した大きな理由はクライアント様のご負担を軽減できることです。 よくある「ツールを入れたらPCの動作がおかしくなった」も有りません。 また、ブラウザ制御手段が豊富なので、他の言語ではアクセス困難なページにも辿りつくことが出来ます。 ■【その他のクライアント様のご負担を軽減する営み】■ [迅速な事象解析] ご提供差し上げるツールは完璧なエラーハンドリグをしてあり、不具合発生時の解析に必要な情報を保存できるようになっておりますので、迅速な対応が可能です。 ■【終わりに】■ 当方、潤沢な資金で常に実証実験を行える環境に身を置く為、とある研究機関に勤めております。 そのため実作業に費やせる時間は限られてしまうのですが、 最新の開発/検証環境での豊富な知識と経験からのフィードバックを武器に対応致します。 ■【データ解析/コンサルティング】■ プロジェクトマネジメントや官公庁へのプレゼン経験から、営業戦略を立てる際に必要なデータ解析も得意としております。 大まかな目的しか決まっておらず何を解析して何を見せるかが分からないという段階でもご相談下さい。 ■【ソフトウェア開発経験】■ 要件定義~PG等~受け入れ試験、開発管理、進捗管理等のマネジメント、全てにおいて10年以上の経験があります。 現在、勤務先ではマネジメントのみの立場ですが、自宅でのプログラム開発を続けることで、pythonやnodejs,機械学習も習得しております。 【スキル】 開発言語:C,C#,C++,VC++,VBA,nodejs,python,SQL 【心掛けていること】 ・顧客の要求をよく聞き、本当に実現したいことは何かを見極めて提案すること
サイト制作、システム構築・開発・改修、出品業務、検品発送業務、タスク・作業、資料作成お任せ下さい!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ご満足頂けるものができるように、日々技術向上に心がけております。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 宜しくお願い致します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【職歴】 大学・大学院では、生物の生態を調査するバイオロギングという分野で使われている、 GPS や気温などの環境データをメモリに記録するデータロガーという装置の低消費電力化の研究をLinux、Tera Term、AWS(Lambda、S3、Cloud Watch、IoT Core)、Pythonを使用し行っていました。 現在は、正社員でシステムエンジニアとして活動しながら、フリーランスエンジニアをしています。 1社目では、家電業界のスマホアプリ開発と組み込みソフトウェア開発を行っていました。 2社目では、業務系の自社パッケージの開発をJava、HTML、CSS、JavaScriptを利用して行っていました。 プログラム作成が好きなので、様々なサイト作成やシステム開発の案件をお引き受け可能です。よろしくお願い致します。 【アピールポイント】 プログラミングは高校生の頃から、システム構築・開発は大学の頃から現在までやっております。これらの経験をサイト作成やシステム構築・開発の案件に活かせると考えております。 よろしくお願い致します。 【稼働時間】 ・平日:21時~27時頃、平均3~4時間 ・土日祝:9時~27時頃、平均3時間~ ・稼働日数:毎日可能 ・連絡は毎日終日可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Vue.js ・Java ・PHP ・Go ・C言語 ・Python ・Verilog HDL 【ランサーズでの実績】 ・ネットショップの運営補助業務(受発注業務、お客様対応) ・リサーチ業務 ・出品業務 ・検品発送業務 ・資料作成 【可能な業務】 ・サイト制作 ・システム構築 ・システム開発 ・システム改修 ・プログラム作成 ・リサーチ業務 ・出品業務 ・検品発送業務 ・その他のタスク・軽作業 などをお引き受け可能です。 【最後に】 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、対応可能かどうかや納期について事前に相談の上、対応いたします。 最後までお読み頂いて、ありがとうございました。 何かありましたら、お気軽にご相談ください。
IT企業での経営・企画経験5年以上
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 温玉屋と申します。 私は約5年間、IT企業の経営者として、企画立案から資金調達、実務としてのデザイン、コピーライティング、一部コーディングまで、事業の成長に関わるあらゆる業務に一気通貫で携わってまいりました。 この経験で培った「経営視点での課題発見力」と、実務で磨いた「クリエイティブ制作能力」「業務効率化スキル」を掛け合わせ、クライアント様の事業を成功に導くパートナーとして貢献いたします。 【私が持つ3つの価値】 1. 経営者の視点で「事業の成功」から逆算したご提案 「なぜこのデザインが必要なのか?」「この業務を改善した先のゴールは何か?」 ご依頼の背景にある“真の目的”を深く理解し、単なる作業者としてではなく、事業全体の成功を見据えたご提案をいたします。 2. 企画から制作、改善まで「ワンストップ」で対応 Webサイトのデザイン、バナーやロゴの作成、記事のライティング、さらにはVBAやPythonを用いた面倒なデータ集計の自動化まで、幅広い領域を一人でカバーできます。 3. 豊富な実績に裏打ちされた「高品質なクリエイティブ」 個人様・法人様問わず、多岐にわたるデザイン制作の実績がございます。特にイラスト制作は10年以上の経験があり、ご好評をいただいております。 ▼主なデザイン実績 個人Vtuberのキャラクターデザイン ソーシャルゲームのキャラクターデザイン 麻雀プロのオリジナルグッズデザイン(Tシャツ、缶バッジ、アクリルスタンド等) 企業のロゴ、Webサイト、広告バナーのデザイン 【対応可能な業務】 ◆クリエイティブ関連 キャラクターデザイン、Vtuber関連デザイン ロゴ、バナー、チラシ、名刺などのグラフィックデザイン Webサイトデザイン、コピーライティング PowerPointを用いた見やすい企画書・プレゼン資料作成 ◆業務改善・効率化関連 Excel VBA・Pythonを用いたデータ集計、レポート作成の自動化 各種ルーチンワークの効率化に関するコンサルティング Word、Excel、PowerPointに関するテクニカルサポート 「こんなこと頼めるかな?」といった段階でも、ぜひお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
上場企業のバックオフィス業務全般とデータ分析(BI)・プログラミング(Python、VBA)経験有
上場企業で約20年に渡りバックオフィス業務全般(経営企画、総務・法務、広報、人事・労務、会計・税務、マーケティング・DX)を経験してきました。 幅広い実務経験を活かして、DXを活用した現場の課題解決を得意としていますので、以下の実務経験の中でお役に立てることがありましたらお気軽にご相談ください。 また、業務効率化・自動化に関する作業的業務(スキーム提案、プログラム作成、等)についてもご相談ください。 【得意領域:バックオフィスDX】 1.DX実務経験 ・システム開発プロジェクトマネジメント(要件定義等) ・バックオフィス系IT機器導入(POS、自動精算機、等) ・基幹業務システム導入(ERP、PMS等) ・バックオフィス系各種SaaS(勤怠・自動シフト作成、受発注管理、SNS解析、AIテキストマイニング、AI-OCR等)の導入 ・データ集計・分析業務の効率化・自動化 (実務活用例.DWH活用(Azure Synapse)、SQL、PowerShell、VBA、Python、 Power BI、PowerAutomate等) ※技術者ではないため、プログラミング技術は決して高くはありませんが、長期にわたる現場実務経験とバックオフィスの幅広い領域をカバーしているため、現場が抱える問題や課題をふまえた業務効率化の提案もできると思います。 2.その他実務経験領域 (1)経営企画 ・中期経営計画、年度予算策定 ・計画進捗管理(BI活用) (2)総務・法務(ビジネス実務法務検定2級資格有) ・各種式典・会議運営 ・弁護士対応窓口・契約書監修 (3)人事・労務(第1種衛生管理者資格有) ・人材採用・教育、福利厚生 ・労使交渉・協定、各種規程制定 ・給与・社会保険・労働保険・税関係 (4)会計・税務 ・月次・四半期・年度決算業務(連結・単独双方) ・決算短信・有価証券報告書作成、会計監査対応 ・各種税務(法人税、消費税、固定資産税、所得税、印紙税、等) (5)マーケティング ・プロモーション(Web、リリース) ・CRM運用(顧客管理)、MA活用 副業のため納期は応相談ですが、可能な限り対応したいと考えておりますので、よろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
翻訳家
その他専門職
映像クリエイター
HTMLコーダー
マーケティング
通訳者
YouTube・動画編集者
ライター
Webエンジニア
エディター
AIエンジニア
DTPオペレーター・DTPデザイナー