絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,673 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
web系バックエンドエンジニアです。(2019年〜) 主にPHP(Laravel)メインで、設計〜保守まで一通り経験しています。 ポジションはPLまで経験しています。 自社開発, 受託, SES, ラボ契約での働き方を経験しています。 必要であればフロントエンドやインフラ周りなど弄ることもありました。 デザインはできません。 地道な作業やロジカルな作業が得意です。 プロジェクトにおいては作業を坦々とこなし、クライアントの期待を超える成果を提供することを心がけています。 納期は徹底して守り、信頼性のあるパートナーになれるよう努めております。 平日休日問わず、柔軟な働き方でPCの前に座っているため、作業時間を確保し、迅速な対応が可能です。 お仕事のご相談をお待ちしております。
車両系のソフトウェア設計開発: 6年 検査装置ソフトウェア設計開発: 3年 VBAを用いて作業を自動化もしています。 卒業学部: 工学部ロボティクス学科 経験言語: C, C++, C#, Python, VBA 【資格】 MOS Word, Excel, PowerPoint VBA Excel スタンダード、エキスパート ディジタル技術検定3級 基本は平日夜や、土日が対応できます。
業界は色々ですが、SEを長年してきています。 エンイニアの仕事はもちろんですが、マネージメント、企画なども経歴がながく 物事をまとめたり、人とのブリッジ役などが得意です。 資料をまとめて進行を考える、プレゼンなどもしてきています。 またイレギュラー的に動くのも慣れているため、臨機応変に複数進めていくことも得意かと思います。 ●稼働時間:平日3時間、土日4~5時間 ほど動けます。 ●メッセージ:タイミングもありますが24時間以内にはお返しできます。 ●実績:LINEでの返信業務、レンタルルームの管理、秘書業務請負など ●趣味・特技:旅行、読書、韓国、映画、ドラマ、音楽鑑賞、SNSなど ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
SIer暦10年以上、会計コンサル暦5年以上
データ入力系をメインで対応させていただきたいと思っております。
あとで入力します。
▼主な経歴 ・ソーシャルゲームとして8周年以上の長期運用タイトルをほぼリリース初期から担当 ・インゲームメイン担当 ・ゲームバランスやイベント設計など経験 ・細かな機能開発担当 ▼可能な業務 ・上記の経験を生かしたソシャゲ企画が力になれること └新規タイトルの開始30分プレイFB └バランス設計思想 └長期運用を見越したゲーム内商材設計 └その他 ソシャゲ運用視点でのノウハウ ・タスク系、作業系 └パソコンで可能な短期作業(エクセル等) ▼活動時間 ・本業および家庭があるので基本的には平日休日問わず19時以降の作業となります ▼好きなこと ・ゲーム(ソシャゲ、コンシューマー雑食) ・パチンコ、パチスロ(仕事のヒントを得る為) ・バレーボール、アメフト ▼最後に 誠実、結果にこだわる、ロジカル、楽しくをモットーに仕事に励んでおります。 よろしくお願いいたします!!
高専を出て電機系の会社員8年をやり 独立し自営業9年やってます。 教育関係の仕事を中心に行っています。 ●特にライティング、ネーミングを頑張ります。 ●ここ1年でWebプログラミングも身に付けてきました。サーバーサイド、クライアントサイド、サーバー構築まで1から全部作りました。 ▼使ったやつ node.js、Express、MySQL、Linux(Rocky8) ▼習得した言語 html、css、Javascriptのあたり 基本的にChatGPTに教わりながら作りました。 知らないことでも勉強して対応いたします。 浅く広くをモットーに色んなことに挑戦しています。 軽薄に聞こえますが仕事はきっちりしっかり行います。よろしくお願いいたします。
▼本業 運用型広告に関する業務 ▼資格 ・応用情報技術者 ・情報処理安全確保支援士試験合格(登録はしておりません) ▼可能な業務/スキル ・スプレッドシートの基本的な操作 ・エクセル(関数、VBA) ▼活動時間/連絡について 平日の9:00~18:00は本業に携わっておりますので、 平日の19:00~24:00と土日を主な活動時間とする予定です。 連絡につきましては、曜日時間にかかわらず基本的にいつでも可能です。 本業の都合で取れない場合でも、一時間程度以内には折り返しできると思います。 【コメント】 ランサーズを利用し始めたばかりなので、とにかく経験を積みたいと考えています。 ご依頼いただいたお仕事には誠意と責任を持って対応させていただきますので、 何卒よろしくお願い致します。
初めまして。 会社ではインフラ系SEをしています。主にCMS(Movable Type や eZ Publish)の動作するサーバの構築や移行がメインの仕事です。 【構築したことがあるサーバ】 ※OSはCentOS,RHEL です。 ・WWW(apache,nginx) ・DB(mysql,MariaDB) ・FTP(vsftpd) ・OpenVAS ・HHVM セキュリティ、監視関連のミドルウェアとして「Tripwire」「ClamAV」「Zabbix」などを設定したことがあります。 最近はDockerを使って検証環境を整備したり、大学時代に習っていたJavaやPHPなどで何か書いたりしています。 独自の視点でさまざまな仕事に積極的に取り組みます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
研究所の秘書として勤務してきましたので、マルチタスカーです。関わった業務は、ウェブサイト作成、英文翻訳、データ整理・分類を含みます。ウェブサイト作成に関しましては、HTML,CSS,PHPの知識があったのでサイトのおおまかな枠組みとコンテンツを作成しました。英文翻訳は、部署内における英語の書類の翻訳と、個人的に論文の翻訳を依頼されたことがあります。データ整理・分類は、実験データに関するものです。VBAとマクロも理解しています。どうぞよろしくお願い致します。
開発経験が10年ほどで、要件定義から実装まで幅広く対応可能です。 主に平日夜間もしくは土日祝日の稼働を想定しております。
新着のランサー
未選択
Webデザイナー
人事・労務
YouTube・動画編集者
リサーチャー
その他専門職
秘書・事務
その他
広告・CMプランナー
営業・企画
会計・財務・経理