絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,950 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ITエンジニアとして5年の経験。Web(TypeScript,GraphQL)半年、iOSアプリ5年
過去の経験: 金融機関営業1年の経験。 ITエンジニア5年の経験。 スキル: ・Swift 5年 ・Objective-C 1年 ・TypeScript 7ヶ月 ・UWSC 2ヶ月 ・Node.js 6ヶ月 ・GraphQL 7ヶ月 ・AWS (dynamodb) 3ヶ月 稼働可能時間: 平日の朝・夜(本業の定時10:00〜19:00)意外、土日の朝・昼・夜 自己紹介: 私はiOSアプリ開発を中心に、約5年の実務経験があります。現在は、会員数数百万人のiOSアプリの保守運用と新規機能開発を担当し、Xcodeのバージョンアップや最新技術の調査・共有も行っています。 これまでのキャリアでは、SESや受託開発で多様なプロジェクトを経験し、Objective-CからSwiftへのリファクタリング、バグ修正、UI/UX改善、新規機能実装など、幅広い業務に携わってきました。特に、大手動画配信アプリ開発では、メモリ管理やカラーモード対応など、高度な技術的課題にも取り組みました。これらの経験を通じて、設計から実装、テストに至る一連の開発プロセスを習得し、チーム内外との連携も円滑に行えるようになりました。 iOSアプリ開発に加え、Web開発経験もあります。受託案件では、TypeScriptを用いた受注管理システムの開発を担当し、基本設計からテストまでを経験しました。ドメイン駆動設計やGraphQLを用いた開発も経験し、Web開発スキルも習得しました。 新卒では金融機関で個人・法人営業を経験し、顧客とのコミュニケーション能力やニーズ把握力を養いました。 副業として、iOS・Webエンジニアの仕事に挑戦したいと考えています。これまでの経験を活かし、技術力向上に努めながら、チームに貢献できるエンジニアを目指します。
日本技術士会 技術士補 (情報工学部門); EIT(California), EIT=技術士補相当資
ロボット開発をしていますが、他の開発も、します。 業務経験: ・ ロボット開発 ・ IoT開発 ・ 人工知能開発 ・ ホームページ作成 ・ アプリ作成 ・ 詳細設計 2014/7~2015/5 電子商店製作会社 2015/9~2016/12 米国FE(ファンダメンタルズ・オブ・エンジニアリング)試験 講師 2017/3~2018/6 人材派遣会社(情報システム運用と人事総務) 2018/7~2019/11 ロボット・AI(人工知能)関連会社 (技術開発、SES<システム・エンジニアリング・サービス>、営業、通訳 等) 2019/11~2022/9 ロボット・スマート農業・IoT 関連会社 (研究開発) 2022/9~2022/11 ロボット関連会社 (技術開発) 2023/1~ 時空ロボティクス (個人事業主) 資格: * 日本技術士会 技術士補 (情報工学部門) * カリフォルニア州 EIT (EIT = 技術士補 相当の米国資格)
パソコン関連のエンジニアです。経歴20年です。要件定義からリリースまで対応可能です。
システムエンジニアとして20年のキャリアがあります。 システムの要件定義から、保守まで全ての領域の経験があります。 現在は要件定義から設計までの上流工程をメインに担当しています。 ■対応可能な言語 C言語、C++、C# Java、Python VBA ■実績例(業務外) ・Officeのメニューから実行するアプリ(C#、VSTO) ・YouTubeチャンネルのデータ収集(Python) ・簡単なAndroidアプリ作成(Java) ■活動時間、連絡について ・できるだけクライアント様の都合に合わせて柔軟に対応いたしますが、急ぎの仕事がある場合にはお時間をいただくことがあります。 ご了承いただければ幸いです。 ・基本平日の18:00~24:00と土日が作業時間となりますが、急ぎの場合などの対応も可能です。 ご相談ください。 ご興味持っていただけましたら気軽にメッセージいただけると幸いです。 よろしくお願いします。
全てのお仕事に責任感と誠実さを持って活動しています。
<ざっくりとした経歴> ①新入社員向けJava講師を経験しております。メイン講師とサブ講師の両方を経験いたしました。 性格上、初学者向けに物事を教えることに長けていると自負しており、 自身にぴったりなお仕事だと思っております。 企業様からも高い評価を頂いております。 ②コールセンター業務(インバウンド、アウトバウンド)を3年経験しております。 光回線を取り扱っておりました。 また、新部署立ち上げにも関わっており、新人育成は延べ100人以上担当しました。 その後個人情報を取り扱う部署や、個人情報の登録業務の経験もございます。 ③家電量販店において携帯販売・相談スタッフ(D社) 傾聴力・提案力から店舗の売り上げランクに貢献。 丁寧な対応を常日頃心がけており、ご指名も非常に多くいただいております。 高齢者への分かりやすい説明に定評があります。 以上の経歴から、コミュニケーション力と傾聴力を武器としています。 ◆活動時間/連絡について ご依頼に対して柔軟にご対応させて頂きます。 連絡は基本的にいつでも可能です。出来る限り迅速に対応致します。 ◆得意/好きなこと ・人とのふれあい ・料理 ・お散歩 持ち前の吸収力・理解力を発揮し、クライアント様のご期待に添えるよう頑張ります。 最近ですとJava講師業にチャレンジしており、企業様から高い評価を頂いております。 ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。 ご連絡、お待ちしております!
上流から下流までの実経験を活かしたPMO業務を実施可能
2019年4月に外資系ITコンサルタント会社に入社。アプリケーションサービス部として配属され以下経験を得ました。 ・約3年間、SEとして保険分野と商社分野を担当し、要件定義~テストに携わる。 ・約半年間、ベンダー側PMOとして商社分野を担当。 ・約2ヵ月間、ITコンサルタントとしてレンタル業界を担当。 2023年9月に上記会社を退職後、大手印刷会社クレジットカード担当の営業チームでPMO業務と営業の実業務を実施。具体的には以下の通り。 ・各種プロジェクト業務における営業担当者への業務サポート・営業業務・取引先との折衝/交渉 ・ドキュメント策定、会議体設定、ファシリテーション業務 ・プロジェクト運営・課題対応に関わるタスク及びスケジュール管理・進捗管理業務 ・各関連部門との調整、業務改善リード全般 ▼可能な業務/スキル ・PMO 実務経験 1.5年以上 進捗報告・課題管理・品質報告等のPMO業務を経験 ・Java 実務経験 2年以上 ORACLE MASTER Java認定資格 Silver取得 設計・テストを経験 ・SAP(ABAP) 実務経験 2年以上 FI領域において、要件定義書作成、設計書作成、開発/テストを経験 ・VBA ・office系のソフト ▼資格 ・Java silver ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム実況配信 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 詳細につきましては職務経歴書をご連携できればと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧・迅速に対応いたします|事務サポート・ライティング・プログラミングまで幅広く対応可能
ご覧いただきありがとうございます。 事務サポート、ライティング、プログラミングを中心に活動しております。 【対応可能な業務】 ・メール対応や簡単な事務サポート ・データ入力、資料作成(Excel / Word) ・Webリサーチ、情報収集 ・ライティング(記事作成・リライト・構成作成) ・プログラミング 【資格】 ・全国商業簿記1級 ・Rails3技術者認定ブロンズ試験 ・普通自動車免許 【強み】 ・コツコツと正確に作業することを得意としています ・納期を必ず守り、進捗報告もこまめに行います ・長期的に安心して任せていただける継続力があります 【稼働時間】 平日:1~5時間 休日:1~5時間 (週合計20時間程度、安定して稼働可能です)
笑みあふるシステム
株式会社エミアブルシステムです。 エミアブル(amiable)は、聞き慣れない英語であるかと思います。 エミアブルは、人なつっこい、愛嬌があると言った意味を含んだ英語です。 代表の村山直樹がそう言う人間ですので、このような社名となりました。 それで、「笑みあふるシステム」を提供すべく日夜活動しております。 弊社の代表、村山直樹は、Javaの経験が20年ほど(IT業界の経験は30年以上)あり、プロジェクト管理や設計が得意です。 多くのステークホルダーとの交渉で力を発揮しておりました。 プロジェクト管理だけではなく、技術的にも長けており、自身の考えた仕組みが2県の特許になっております。 ・特開2012-203679 ・特開2012-203678 また、インフラ関連の知識も豊富ですので、ITシステムをトータルで俯瞰することが可能です。 弊社は、様々なプログラミング言語にてシステムをご提供可能です。 ・Java (Jakarta EE、Spring/Boot、OSGi) ・C# (Windows Forms、WPF) ・C/C++ ・Python ・VBA (Word、Excel、Access) ・PHP どの言語も特徴があり、また、お客様のご要望に合わせて選択しております。 ドイツの建築家ルートヴィヒ・ミース・ファン・デル・ローエ(Ludwig Mies van der Rohe)は、「神は細部に宿る」と、謳っております。 細部にこだわることこそが作品の完成度を高め、真の価値を生み出すという意味であり、建築業界では重要なことのようです。 IT業界においても細部まで心を配った設計や実装をすることによって、使いやすく高い品質のシステムを構築することが可能になります。 弊社ならではの細部までこだわったシステムをご採用頂けたらと存じます。 弊社は、ある程度(1億円以下)の規模であればオフショアと協力し、弊社独自の品質管理基準を以て高品質のシステムをご提供することが可能です。 更に補助金や助成金を組み合わせたご提案も可能なことから、多くのお客様に満足頂けております。
何でもやります!
はじめまして!株式会社Samarの中嶋彬貴です。 私は兵庫県出身のフリーランスエンジニアです。 1996年生まれで、大学では情報工学を専攻し、HTML・Java・C言語などの基礎を学びました。卒業後はインフラ系のアプリ開発会社に3年間勤務し、通信アプリ開発やネットワークの知識・技術を磨きました。 現在は決済代行会社のシステム担当として、決済システムの運用やホームページ・ランディングページの作成など幅広い業務に携わっています。IT分野に不慣れな方々のサポートを大切にしながら、ユーザビリティを意識した開発・運用を行っています。 「何でもやります!」をモットーに、アプリ開発・システム構築・Web制作・ネットワーク関連業務まで幅広く対応可能です。特に、決済システムの構築・最適化、LP・HP制作 などが得意分野です。 「デジタルに弱い人たちを少しでも支えたい」という思いで仕事をしているので、初心者向けのシステム構築やサポートも大歓迎です。お困りごとがあれば、ぜひお気軽にご相談ください!? 【対応可能業務】 ・Webシステム開発(HTML, Java, C言語 など) ・ネットワーク・インフラ関連 ・決済システムの導入・最適化 ・ホームページ・LP制作 ・ITサポート・コンサルティング 【職務経験・実績・スキル】 Web制作をメインにやっております。 ポートフォリオを必要としているため、 お安く受注させていただきます。 【案件に関する質問や対応期間】 締切や素材に関する打ち合わせなどオンラインでお伺いできればと思います。 よろしくお願いします。 ご縁がありましたら、ぜひお力になれればと思います!?✨
コンペ入賞経験含む多方面への異能集団
【AI開発】 機械学習・ディープラーニングで学習したAIが最適解を導き出します。 【統計分析】 統計学を用いてデータを分析、現状理解を深めさらなるデータ活用を可能にします。 【データ可視化】 BIツールによりデータを分かり易くグラフ化し、データに基づく意思決定を可能にします。 【これらの課題に対応します】 ・コスト削減 ・業務自動化 ・工数削減による従業員の負担軽減 ・業務の脱属人化 ・新規事業拡大 ・データドリブンな経営判断・課題開発 上記以外にも解決できる課題があります。 ぜひご相談ください。 【サービスの流れ】 1.ヒアリング:お客様のお困りごとをお聞かせください 2.要件定義:課題を整理し自動化する業務を選定、お客様に最適なAIを定義します 3.PoC:モデルを試作し、試験運用します 4.導入準備:試験運用の結果を受けて導入を準備します 5.完成:完成したAIを納品いたします 6.新ビジネス始動:新しいビジネスモデルが始動します 弊社担当者が導入後も伴走、貴社の成功を全力でサポートします
技術で解決、夢をカタチに。その課題、弊社にお任せください。
■職務経歴 2016年 飲食店の店長として新人教育や売上管理等店舗の運営業務すべてを行いました。 2022年 職業訓練校にて様々な言語の習得と資格の取得を行いました。 2023年 Salesforceで構築された金融システムの改修業務を主に行っていました。 2024年 現在は様々な案件を受託し、フルスタックで開発しております。並行して自社サービスのリリースに向けたインフラ構築を行っています。 ■開発言語 Java、Delphi、JavaScript、PHP、HTML、CSS、VBA、Python、MQL4、MQL5、Apex、VisualForce、SQL etc… ■資格 ・ Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11 ・ Oracle Certified Java Programmer, Gold SE 11 ・ Salesforce 認 定 Platform アプリケーションビルダー ・ Salesforce 認 定 Platform デベロッパー ■実績例 ・Webスクレイピングツール ・ヤフオク!自動出品ツール ・ライセンス認証システム ・リアルタイム株価監視システム ・LINEやTelegramを用いた通知システム ・従業員・顧客管理システム ・Salesforce 開発・改修 ・ウェブサイト作成 ・etc...
顧客のアイデアを動く形に変える伴走型プロトタイプエンジニア。ライティングもやってます。
プロトタイプエンジニアとしてシステム開発に携わりながら、ライティング業務も行っています。RPAツール開発(Python/C#)の経験を活かし、コロナ以降はDX促進やIT支援の要望に応える形で、ローコードツールやWebApp中心のPoC/MVP支援をメインに取り組んでいます。 ▼取り組み 主に中小事業者様、NPO法人様に向けてDX推進支援、IT相談、プロトタイプ/MVP支援、PoCモック開発などを行っております。大きなところでは地方自治体の周年イベントや医療学会の研究プロジェクトにも参画させていただきました。システム開発は、クライアントからのヒアリングを重視し、現在業務に沿ったツールやサービスの提案と開発を心がけています。 ▼開発例 ・入場者管理のための業務自動化ツール(Excel/VBA) ・雑多な画像ファイルを規程形式で整理する業務自動化ツール(python) ・写真公募用サイトの画像投稿時データチェック自動化(PHP、TypeScript併用) ・Notionをベースとしたデータ集積Webシステム(複数のSaaS連携中心のMVP開発。一部next.jsも担当) ※公共団体や医療関連団体の案件に携わっており、情報管理には厳格な体制を取っています。そのため外部の監視ツール導入は難しい環境ですが、VPNやアクセス制御、契約上の機密保持規定など、必要なセキュリティ要件には柔軟に対応可能です。
VBA講師半年、地方銀行データベースプログラミング(SQL)半年、コールセンターSV2年
Webクリエイター能力認定試験(エキスパート)、法人ホームページ作成2社経験(WordPress)
UI/UXの設計、実装はお任せください
一般企業の社内SEとして業務用ウェブアプリの設計から構築まで幅広く経験しました。保守、修正のしやすい効率的でエレガントなコードとコミュニケーション能力が売りです。
#Excel VBA #ローコード開発 #フォトグラファー #写真編集
社内DX推進、自動化による業務効率化、ローコードによるアプリ開発の業務経験あり。フォトグラファーについても受託経験あり。現在キャリアブレイク中の為、仕事可能時間は柔軟に対応中です。
AIを使って効率よく
Webエンジニア歴8年
新着のランサー
未選択
広告・CMプランナー
HTMLコーダー
その他
広報・PR
マーケティング
エディター
YouTube・動画編集者
その他プログラマ・エンジニア
Webデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
その他専門職
ITコンサルタント
営業・企画
LPデザイナー