絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
352 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Webプログラミングを本業としております。 PowerPointを利用した資料作成も得意で、3回以上学会発表で賞を頂いた経験もあります。 ■対応可能な業務 ・プログラミング ■保有資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・.comMaster ADVANCE ダブルスター ・ビジネス能力検定 2級 ■習得しているプログラミング言語 ・HTML ・VB.net ・C#
私は、システムエンジニア歴23年の経験を持つフルスタックエンジニアです。2001年からIT業界に携わり、システム開発会社にて業務システムを中心に幅広い分野で活躍してきました。 要件定義から設計、製造、リリース、運用に至るまで、システム開発の全工程に一貫して携わり、多様なプロジェクトで成果を上げてきました。 得意分野としては、 ・VBやC#を活用したデスクトップアプリケーションの開発 ・Excel・AccessのVBAを活用した業務自動化 ・Pythonを活用した自動化、Webスクレイピング、データ分析 ・AI開発を活用した革新的なソリューションの提供 特に、データベースと連携したシステム構築や、Pythonを活用したデータ処理・分析、業務効率化の実現において、多くの成功事例を積み重ねてきました。また、AI技術を用いたプロジェクトでは、新たな付加価値を創出するソリューションを提供しています。 「現場のニーズを深く理解し、最適な形でシステムに反映する」というスタンスを大切にし、クライアントの課題解決に貢献しています。これまでの経験と最新技術を活かし、これからも価値あるシステムとサービスを提供していきたいと考えています。 【可能な業務/スキル】 ・Excel、Accessによるツール作成 ・VB.NET、C#によるデスクトップアプリケーション ・pythonによる自動化、スクレイピング ・その他、ご相談ください。 【経験】 ・POSシステム開発(AccessVBA) ・販売管理システム開発(VB、Access) ・医療系システム開発(VB、Oracle) ・勤務管理システム開発(ASP.NET 、SQLServer) ・公共機関向け情報システム開発(C#、Oracle)など
プロジェクトマネージメントには自信を持っておりますが、 議事録作成やテスト支援、成果物レビュー等、様々な局面でもお力になれると思います。 私自身、この様な場所(空き時間の有効活用)での実績を積むこと自体に価値を感じております。 お気軽に連絡頂ければと思います。 【マネージメントスタイル】 私のマネージメントスタイルは、各メンバーに対しての徹底した目的の共有です。 これから構築するシステムは顧客が何のために投資して何を目指しているのか、我々はそれに対してどのような形で応えるべきかを、全てのメンバーに共有します。 この事は、設計フェーズの品質やテストシナリオの精度に大きな影響を与え、 各メンバーのモチベーションを高く維持することができて、プロジェクトの成功は見えてきます。 【経験】 某ソフトウエア販売会社 2011年5月~2012年12月(1年8ヶ月) ・クライアントマネージメント ビジネスプランニング・中期成長計画 某大手SIベンダー 1998年1月~2011年2月(13年1ヶ月) ・提案リード RFP/RFI分析 提案書作成 ・プロジェクトマネージメント PMP/ Solaris10/INGENIUM/Micro focus COBOL/Oracle ・ソリューション企画、開発 パワーポイント ・アカウントマネージメント パワーポイント/中期計画/Forecasting ・リカバリーマネージメント PMP/リスク管理 superdome(HP-UX)/Java/WebLogic/MQ/Oracle ・プロジェクトマネージメント PMP/リスク管理/ rx6600/ProLiant sever/Win2000/Intra-Mart/Java ・SAP Basis Infraチームリーダ ABAP ・リカバリーマネージメント Non Stop Server ・ERPコンサルタント One World / Oracle EBS 某国内大手電機メーカ系サービス株式会社 1984年4月~1997年12月(14年9ヶ月) ・ACOS-4業務分析・設計、システム開発業務(1991年~1997年12月) ・ACOS-4運用管理業務(1987年~1991年) ・ACOS-4 オペレータ(1984年~1986年)
これまで、PGとして働いていた期間が約3年ほどあります。 その後、ヘルプデスクとして1年半程勤務し、今回Web業界に興味を持ち、 現在Webの勉強をしております。 5月からアルバイトとして、Web制作会社に入社するのですが、 やはりWeb制作の経験がないという事ではじめの4か月間は1日4時間の勤務となります。 その後はスキルなどによって時間帯が延びるかもしれませんが、当面は4時間勤務です。 そのため、私は現在一人暮らしでして、アルバイトだけでは生活が出来なく困っています。 そこで、こちらのサイトに登録し、自分が何かしら出来る事がないかと思いました。 責任を持って納期のあるお仕事でしたら、確実に正確に業務う自身はあります。 可能な業務/スキル ・Excel(マクロは使用した事がありません) ・Word ・PowerPoint 資格 ・OracleSilver ・CCNA 実績例(在宅の業務) ・記事の作成 ・データ入力業務 ・商品の検品作業 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 5月のGW明けまでは連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 実際Webでのお仕事がはじまると、9時から14時までの勤務なので、連絡は15時以降とかになると思いますので、ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・水泳 ・ギター ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
社内の業務改善を専門に活躍している、プログラマのsyo20です。 主にVB.NETやEXCEL VBAを使ったツールを製作しています。 他にも ・PCやサーバーの更新や管理 (15) ・社内セキュリティの教育やBCP対策 (8) ・CADを使った板金系の設計作業 (6) ・少し、電気系の設計… (3) など…各種経験があります。()内は経験年数です 製造業の方が困っている業務を素早く見つけて、システム化のご提案が可能です! ぜひ一度お声かけいただければ、ご要望に柔軟にお応えすることができると思います! 仕事の効率化を図るため、ちょっと改善したいなという時にお役に立てればと思います。 気軽にお声かけいただければ、喜んでいただけるよう作業します! たくさんの方々と楽しくお仕事できると嬉しいです!
▼経歴 県立普通科高校卒で情報処理専門学校を卒業し、 IT企業にてプログラマ、後にSE兼プログラマでほぼ30年勤務。 5年ほど前から足の蜂窩織炎が治らず、JR通勤に支障が出てしまい退職。 当初はオフコンCOBOLが真っ只中、新しいPC部門として入社。 アセンブラで機械のシーケンス制御から、Lattice Cにて業務アプリ作成、 Access/VBAでの販売管理システム作成、 Delphi6+Oracleのクラサバで1,2年掛かりの製造業生産管理や販売管理システムなど。 VC6/VB6等も使っていたが2010頃からVB.NET+Oracle一辺倒になった。 会社ではWeb部門とPC部門が別れており、業務ではWebアプリを作らなかったため、 趣味としてHTML,php,javaScript,mySQL,jQueryなどを遊びで学んでいた。 ▼得意 ・ネットでの情報収集してExcelやDBに入力。 ・Excel/Googleスプレッドシートでのデータ加工。 ・HTMLソースを見たり、テキスト切り貼り処理が好きなので、 phpやpythonで自動収集、スクレイピングを組むのも好きです。 ▼活動時間 主に平日午後から夕方まで4,5時間程度。 プログラミングであれば大抵24時前後まで、ある程度活動は可能。夜型。 ▼可能な業務 スクレイピング。 情報サイトの検索結果の必要な情報だけをCSV/TSV、Excelへ使いやすい形に書き出す。 ほぼ同じレイアウトで何百何千ページと続くものほど手作業より早くて正確です。 また1つの纏まった情報が複数ページに跨がっている場合や、 別のサイトから引っ張れる情報なども集めて纏めて出力が可能です。 ◆まず実績集めのためスクレイピング案件があれば1ページ1円程度でお受けします。 ・ブラウザで必要な項目が全て表示されていること。1件毎に定型の書式であること。 ・必要な表示ページ数+(1件の項目数x件数)/10円を目安に最低100円規模から。 ex)5項目x1000件で20ページ→520円。1項目x1000件で1000ページ→1100円など。 ・納期は調査1日+(ページ数/500)日目安。お気軽に相談どうぞ。 ※もちろん情報が取れないWebページもあるので事前確認が必要。
主にExcel等のoffice関連の業務が得意です。 ご希望に沿った資料作りやVBAによる業務効率化のお手伝いができれば嬉しいです。 土,日,祝日 基本的に業務可能です。 平日は19:00以降になります。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで 社内情シス、SE、情報処理講師、学会運営、事務 など、幅広い業務を経験してきました。現在は WEBデザイン・マーケティングの講座を受講し、ITの知識に加えて マーケティングやデザインスキル を習得中です。 【スキル】 ✅ IT×マーケティングの知識 → IT業務の実務経験があり、デジタルマーケティングの知識も習得 ✅ WEBデザインツールの使用可 → Illustrator、Photoshop、DreamWeaver、Figma、STUDIO、Canva など ✅ 資格多数保有 → IT系資格、メンタルヘルスマネジメント資格など ✅ 現在の学習中資格 → Google広告、Illustrator・Photoshop®クリエイター能力認定試験(エキスパート) ▼使用ソフト OS :Windows,Linux,UNIX,AIX,Android 言語 :GAS,VBA,VB6,VB.NET,COBOL,shell script,C#,C DB :Oracle,DB2 デザイン :Illustrator、Photoshop、DreamWeaver、Figma、STUDIO、Canva ドキュメント :Microsoft Office,Google Workspace, Notion コミュニケーション:Slack,zoom,GoogleMeet,MetaLife 他 :JP1,ActiveDirectory, AWSコンソール,Google(AppSheet,AppScript,SpreadSheet、ワークフロー,Meet),Slack(リスト,canvas,リマインダー,ワークフロー,ハドル),Notion,Mermaid,NocoBase,Ji ▼資格 ・情報デザイン検定1級 ・メンタルヘルスマネジメント2級 ・AWS認定クラウドプラクティショナー ・情報セキュリティマネジメント試験 ・ソフトウェア開発技術者試験 ・基本情報技術者試験 ▼作業可能日時 平日9:30~16:30 ※育児と両立中のため、基本的にご連絡もこの時間帯となります(お急ぎの場合などは別途対応可能)。ご了承いただければ幸いです。
*********************************** Windows業務アプリケーション開発のシステムエンジニア 業務: 会計システム、販売管理システム、倉庫管理システム OS: Windows 言語: VB.NET、C#、PowerBuilder DB: Microsoft SQL Server、Oracle 資格: Microsoft MCP(VB.NET、SQL Server、XML Web サービス) 略歴: 出版社で編集・校正業務を経験 海運会社で経理業務を経験 システム開発会社でシステムエンジニアを経験 現在、フリーのシステムエンジニアとして活動中 ***********************************
情報系の大学院を卒業後、SIerで5年間システムエンジニアとして従事し、 主に製造業の業務アプリを担当していました。 転職を経て、2020年9月よりAWS上で稼働するシステムの開発・運用保守に携わっています。 Windowsのクラサバ(VB/C#.NET)やWebアプリ(ASP.NET/Java)が長く、 特にWindows10対応やサーバ更新など、マイグレーションが得意です。 AWS歴は短いですが、毎日触っているのでそれなりの知識はあります。 現職は基本定時上がりなので、 平日は数時間、土日祝は空きがあれば副業の時間にあてることができます。 また、ご連絡いただければできる限り早く・柔軟に対応します。 よろしくおねがいします。
-5年設計経験: 1) PCB基板設計 2) 組み込みC言語プログラミング 3) VBユーザーインターフェースプログラミング -10年サプライチェーンマネジメント及び品質保証経験 ▼可能な業務/スキル ・Excel VBプログラミング ・Webpage制作 ・プレゼンテーションの制作 ・通訳・翻訳:日本語/英語/中国語 ▼実績例 ・Excel VBによる出張費精算フォーマット ・Webpage ・社長向きプレゼンテーション多数 ・日系自動車業務の中国工場導入サポート ・日系会社の中国市場展開サポート ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
その他
映像クリエイター
未選択
YouTuber
会計・財務・経理
営業・企画
Webデザイナー
医療事務
ライター
Webエンジニア
その他専門職