絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,777 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
RPAツールの要件定義から保守までの経験があります。
製造業で機械のメンテナンスを10年ほど経験したあと、PLCの制御設計から、ソフトウェアの開発までの経験があります。 現在は約1.5年ほどRPAツールの開発を行っています。
グローバルなベンダでサポートエンジニアを行っております。15年以上の経験があります。
TBD
業務アプリを中心に要件定義、設計、インフラ構築、実装、テストまで幅広く対応。どのフェーズも対応可
エンジニア歴7年 Webシステムでの業務アプリを中心に要件定義、設計、インフラ構築、実装、テストすべて一貫して対応可能です。 AIの業務利用に関しても知見がありますので、それらの相談も対応可能です。 クラウド基盤を含めたサービスの設計、実装を得意としています。 技術スタックは以下の通りです。 ▼ 言語 / フレームワーク - python (FastAPI/Django/Flask/SQLAlchemy) - JavaScript (TypeScript/node.js/Vue2/Vue3/Nuxt2/Nuxt3) - Dart(Flutter) ▼ DB - MySQL - MongoDB ▼ Cloudインフラ(Google Cloud) - Compute Engine - Cloud Run - Cloud SQL - Firebase ▼ 仮想環境 - Docker - docker-compose
CubaseでのMIX.マスタリング歴7年PythonでAIも触っています
英検準一級をもっているので外国の方の案件もお受けできます。 メインはDTM関係のMIX,マスタリングなどをお受けしたいです。 現在はCubase13Proを使っています。 Daw自体は7年以上ふれていて、Xでの案件が多かったですが、500件以上はこなしています。 タイピングも幼いころからPCに触れていて、まぁまぁ早いほうだと思うので文字起こし等も受注したいです。 あとはまだ3年ほどですが、PythonでAIと連携したディスコードbotを作ったりTwitterbotやツイートの一括削除ツールなど、簡単なプログラムの作成も可能です。
ひとつひとつ丁寧に。人とのかかわりを大切に。
こんにちは☀️ プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライター歴1年目の Natsuki(ランサーズID:xiafeic137)と申します。 現在は、デリバリーサービスのチャットやメッセージ、電話対応などのカスタマーサポート業をしながら、ライターやデータ入力をしています。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は、リハビリテーション専門学校卒業後、3年間、急性期病院で言語聴覚士として勤務しておりました。その後、「好きな分野で稼ぐライフスタイル」に憧れ、カスタマーサポートに勤務しながら、Crowd Worksにて実績を積みました。 現在、本業はありますが、将来在宅ワークをするためにPhotoshopの画像編集、プログラミング、Webデザインの勉強中です。 お仕事は、ライターや単発、継続データ入力、画像編集を中心に受注しています。 【可能な業務┊スキル】 ・ライティング:就職・転職、資産運用、自己肯定、Notion、自己管理、医療、健康、医療福祉、美容、ファッション、音楽分野で行っています。 ・データ作成・入力:スプレッドシートでの作業が特に得意です。Notionも自己管理で使用しております。 ・データ検索・データ収集:スプレッドシートでの作業を得意としております。 ・テープ起こし・文字起こし:素起こし、ケバ取りが特に得意です。 【資格】 ・日商簿記2級 ・国家資格 言語聴覚士 ・普通自動車運転免許 AT限定 【実績例】別のサイトでの件数も含めております。2022年2月現在 ・データ入力・作成:約500件 ・データ検索・収集:約200件 ・テープ起こし・文字起こし:約20件 ・記事作成件数:約100記事 【稼働時間┊ご連絡について】 本業がありますが、在宅仕事なので、基本的に返信は早く、コミュニケーションが迅速なことで評価をいただいております。 月~金 19時~23時 土日 8時~23時 【得意なこと┊好きなこと】 医療福祉分野は得意です。 常に様々な分野でトレンドに敏感。 好きなことは、音楽、美容、ファッション、インテリア、紙モノ雑貨です。 私は自分の書いた記事を見てくれた方に一つでも多く新しい発見をしてもらうライターになりたいと思っています。 そして、自己満足ではなく、お仕事をいただくクライアント様に喜んでもらえる、アフィリエイト成果に結びつきやすい記事作成をしたいと思っています。 宜しくお願い申し上げます。
主なスキル:ExcelVBA・AccessVBA <自己紹介> 業務でVBAプログラムでの開発経験あります。 SQLを使った高度なデータ処理やADOやDAOによるデータベース接続など扱っていました。 現在オフィスやVBAの講師を務めています。 今はWEBサイトをコントロールするスキルを習得中です。 WEBコントロールは今アツいのですぐにでも習得したいと思っています。 <現在募集の仕事> ・Excelなどを用いたデータ入力 ・ExcelVBAプログラミング ・AccessVBAでのデータベースシステム(管理ソフトなど) ・データ収集 *ちょっとしたものでも何でも受付けます 新参者ですがヨロシクお願いします!
”あなたの想像を創造する”
IT業界、システム開発歴として、フリーランス歴20年、起業家として10年。 二足のわらじで戦っている、IT・システムコンサルタントです。 事業としては3本あり、 1つめは、クライアントのプロジェクトの舵取りをするPM(プロジェクトマネージャー)、PMのサポートのPMO、業務改善や新規事業提案のBPRコンサルタント、システムアーキテクト、開発のPL(プロジェクトリーダ)として支援するSES事業。 技術面でいうと、WEBは古くはJavaからPHPといったOSS、ネイティブアプリはiOS、Androidを、ネイティブ開発ないしマルチプラットフォーム開発による対応が可能です。 2つめは、 クライアントのご要望をヒアリング、キャッチアップさせていただき、事業のシステムサービス化をお請けする受託開発事業。 まるっと先頭から最後まで、要件定義からリリース、運用まで、ワンストップで一貫したシステム(アプリ)開発をご提供。 3つめは、 自社サービスの企画、設計、開発、運用。 現在、2本のサービスの開発に向け、他社とのアライアンスも視野に入れつつ鋭意製作中。 また、ハイブリッド開発でプロジェクトを推進するクラウド最強チーム【Avengers】を組織しています。 クライアントのあらゆる事業、サービス化のご要望も、クラウド最強チームで作り上げます。 よろしくお願いいたします。
業務システム開発・管理ならお任せください。エンジニア歴10年で現在はリーダー経験も豊富です。
【経歴】 ・大卒 ・2013年よりSEとしてソフトウェア開発を開始、継続中 ・1億円ほどの開発プロジェクトPM・PL経験あり ※主に既存システムのマイグレーション 技術選定からライブラリーの自作なども実施 ・システム導入プロジェクトのPM・PL経験あり 【資格】 ・基本情報 【現在の業務内容】 ・システム導入のPM 【可能な業務】 上記の業務内容の他 ・Officeソフトなどを用いたタスク系の作業 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・WindowsForms ・WPF ・ASP.NET(Javascriptやjqueryも) →.Net Framework ・Xamarin ・Java 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
普段QAエンジニアとして勤務しております。金融系の案件のテスト経験が豊富です。
<経歴> システムエンジニアとして6年勤務しております。 特に金融系の案件に5年間従事してきました。 その中でテスト設計、テスト作成、テスト管理業務を半年ほど経験しております。 現在はQAエンジニアで主な業務は下記となります。 ・案件ごとに成果物をチェックし、品質を担保 ・QAプロセスの改善 <探している案件> 副業でテスト案件を探しております。 テスターから開始し、その後はテスト設計、テスト管理に携わりたいと考えております。 <希望> 本業があるため、フルリモート・平日夜、土日作業可能を希望しております。
ウェブデザインからシステム構築まで、WEBの事なら何でもお気軽にご相談ください
大学のコンピューターサイエンス学科で勉学中の4年です。 今勉強していることを生かしたことが出来ればと、今回登録させてもらいました。 これまで学んできたことを生かし、自分の能力向上のため、出来ることから一生懸命させていただきたいと思います。 よろしくお願いします。
お役に立てるスキルは保有していると思いますが、事情により稼働時間帯が不安定です。週単位で成果の定義をして頂ければ幸いです。
以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日・祝日:2~3時間のまとまった時間で 在宅ワークをお受けしております。 【経歴および可能な業務】 ■2013年-2018年3月 小売業の飲食業で接客・発注・事務作業を担当しており データ入力などの細かな作業を得意としております。 ■2019年4月2020年5月 リゾートバイト専門派遣会社に登録しており 日本各地の観光地・リゾート地で観光・宿泊業に従事しております。 期間限定の仕事が多く、職業柄日本各地を飛び回るため 各地を転々としながら観光・宿泊業または、観光客目線での記事を作成することが可能です。 ■2020年6月から現在 ITエンジニアとして 主に金融系・官公庁のシステム運用に従事しております これらに関連した仕事と下記の趣味に関連した仕事であればお役に立てるかと思います。 【趣味】 旅が趣味です。 また、各地で纏まった休日があればツーリングをしております。 プログラミングを趣味としており、プログラミングを勉強中です。 その他にも ・絵画、デジ絵 ・SNS ・語学学習 ・アニメ、漫画 なども趣味としております。 納期はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
なんでもや
プログラミングから記事執筆までなんでもござれ
芸術学部に通う埼玉県在住の大学生。大学では映像芸術を専攻しています。 過去に情報工学系の学部に通っていたので、アプリ開発の分野のお仕事も承ります。 趣味でバンド活動、DTM、作曲等をしているため、録音機材も持ち合わせております。ナレーションや音源制作のお仕事もお待ちしております。 【使用経験のあるソフト】 ・adobe Premiere pro ・adobe Afeter Effects ・Finalcut pro X ・adobe Photoshop cc ・Cubase 13
新着のランサー
その他
Webエンジニア
未選択
会計・財務・経理
コピーライター
YouTube・動画編集者
3DCGアニメーター
秘書・事務
翻訳家
その他専門職
ライター
iOSアプリエンジニア
プロジェクトマネージャー (PM)