絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
835 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
勇気
【自己紹介】 プログラム独学勉強して約三か月です。 実績はまだありませんが実績を積めるよう日々努力をしています。 【可能業務/スキル】 ・静的webページ ・HTML ・CSS ・python初級 【好きなこと】 ・読書 ・散歩 ・ゲーム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい どうぞ宜しくお願いいたします。
あらゆる事にも対応可能!迅速、丁寧、確実な納品をします!
クラウドソーシングは経験が浅いですが、データ入力業務、HTMLコーディング、Pythonを使ったデータ解析の経験はあります。 要望にお応えできるよう、迅速で丁寧、かつ期日を確実にお守りします。なんでもご相談ください。 ●対応可能時間 平日9:00~18:00 土日祝日 事前にご相談ください。
プログラミングの上流工程から下流工程まで出来ます。 JavaやPython等、多数の言語を扱えます
塾講師歴3年、家庭教師歴1年、プログラマ歴3年です。 得意なこと:タイムスケジューリング 好きなこと:コーディング 仕事可能時間:基本的には終日可能です
webが得意なプログラマー ただいま格安で受注します
主にwebアプリケーションを作っています。 利用者数200人ほどのwebサイトを一人で作成・運営していたことがあります。 使用言語はpython,html,css,Javascript,C#など webアプリを作る時はDjangoを使います。 ランサーズでの実績がないため今は格安で受注しております。 素早く・丁寧な仕事をしています。 どうぞよろしくお願いします。
情報学部の理系大学出身 プログラミング C言語、Java、HTML、CSS、Pythonの基礎は一通り経験あり ブランクがあるため多少の研修があると幸いです。 活動時間 水、日以外の15時~19時可能 土曜日は午前~19時まで可能 好きなこと 車、ゲーム、アニメ、食巡り、旅行 報連相は頻繁にできるのでメッセージで気軽にお願いいたします。
SE6年生!WEB系の業務システムや予約システム、会員管理システム、国内大手二輪メーカーでVBA開発
スキルセット C# Python asp.net vb.net VBA Java vue.js(nuxt) css html SQLserver Oracle ポスグレ WindowsServer Linux Apache IIS Git
未経験から独学でプログラマに転身!土木工学と人文科学の知識も活かし、課題を技術とアイデアで解決します
初めまして、CivilCoderと申します。私は、土木業界でのキャリアを持ちながら、Webエンジニアへの転職を果たした未経験者です。独学でPythonやJavaScript、Vue.js、FastAPIなどを学び、AWSやAmplifyを用いた開発経験も積みました。 学生時代は人文科学系(近代思想、社会問題、倫理)について研究しておりました。より具体的には、近代思想(史)的観点から、社会問題や倫理、人々の暮らしの研究を行っておりました。その経験と知識を活かし、技術によるアプローチだけでなく、人間や社会に配慮した設計にも熱心に取り組んでいます。 その後は、土木業界に身を置き、まったくの門外漢で畑違いのように思えますが、土木インフラ・土木構造物というから「人々の暮らしを支える」という共通の理念のもと仕事にあたっていました。 を行っていました。、研究者や教育機関にとって役立つシステムを提供することができることを自負しています。 エンジニアとしては、Pythonを用いたWebアプリケーション(バックエンド)の開発やVue.jsを用いたフロントエンド開発に取り組んでいます。また、マニュアル、ドキュメント作成、ライティングにも少々の経験があります。 現在は土木工学や生物学系の研究室などで研究支援のための開発業務にもあたっており、土木業界や学生時代に培った経験や知見を生かし、研究者や学生だけではなく、人々の暮らしをより良くするため、日々新しいものを生み出す努力もしています。 【スキル・言語】 ・Java: 1年の経験があります。 ・Python: 2年の経験があります。 ・JavaScript: 2年の経験があります。 ・Vue.js: 2年の経験があります。 ・FastAPI: 1.5年の経験があります。 ・AWS・Amplify: 1年の経験があります。 ・Excelマクロ・VBA: 2年の経験があります。 【資格】 ・二級土木施工管理技士 ・日商簿記2級 ・全商簿記1級 ・Oracle認定Java Bronze 私は二級土木施工管理技士の資格を持ち、JavaやPython、JavaScript、Vue.js、FastAPI、AWS・AWS・Amplifyを中心に、Webアプリ 以上が私のプロフィールとなります。何かご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
「まず、やってみる」
閲覧いただきありがとうございます! 大阪の国公立大学に通う大学4年生です。 大学では化学を専攻しています。 プログラミングスキル Python:ある程度使用することができる JavaScript・React:基礎のみ使用できる PhotoshopやIllustratorはあまり触れたことはありませんが、Canvaを用いたスライドの作成やサムネイルの作成も得意です。大学生・大学院生からのスライド作成を数十件ほど無料で受託していた経験があります。 【過去の経験】 Kaggleなどの機械学習データコンペティションに参加し、企業などがAI技術を用いる必要があると考えた課題に対して、Pythonを用いて予測モデリング及び分析手法に取り組みました。 2018年-現在 Wordpressを用いて、Webサイトを立ち上げ、4年間ほど運営しております。 2021年4月-2021年7月 音声広告代理店にインターシップ入社し、マーケティング担当としてコンテンツSEOやオウンドメディアの運営に取り組みました。 2021年8月- 東大発のAIベンチャーにインターシップ入社し、フロントエンドエンジニアとしてWebアプリケーションの作成やfigmaを用いたUI・UX設計に取り組んでいます。 【出品案件】 「刺さる!就活・OB訪問用自己紹介シート」 こちらは1案件2000円で行いたいのですが、価格設定に手間取っているため停止にさせていただいています。
主にプログラマをやってます。
(経歴1) 業 種:ソフトウェア開発 担 当:プログラミング 業 務:仕事の受注、出退勤などの社内システムの開発、テスト 言 語:HTML/CSS, Javascript, SQL, Java ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (経歴2) 業 種:ソフトウェア開発 担 当: プログラミング 業 務:自社のパッケージシステムの開発、テスト 言 語:python, Django ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー (可能な業務及びスキル) ・Webサイト構築/システム、アプリ開発 (HTML/CSS, JS, jQuery, PHP, SQL, MySQL, python, Monaca, Cordova, Photoshop, Illustrator, Sketch, Wordpress ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 現在は、合同会社Warudo Japanにて共同経営者/システムエンジニアを担っております。 弊社はそれぞれ異なった経験を持つメンバーで構成されたクリエイティブ制作会社で、 メンバーのほとんどがマルチリンガルまた、海外をベースとした活動も行っており、 「ウェブサイト制作」「モバイルアプリ開発」等以外にもヨーロッパ進出の サポートやご相談も行っています。 メンバーは、全員で6人おりますので急な作業などでも素早い対応が可能です。
簡単なPC作業から、プログラミングを用いた業務効率化や、Webアンケートの実施支援など幅広く対応!
私は、コンサルティングやマーケティングリサーチ(市場調査)を3年以上経験しており、 エクセルやPythonなどを用いたデータ分析や、業務効率化を得意としています。 今後は、プログラミングスキルを磨き、役立つシステムやアプリを開発していきたいと考えています。 コンサルやリサーチの経験と、様々なITスキルを組み合わることで、幅広い業務のお手伝いができますので、お気軽にお声がけください。 ★可能な業務 ・Webアンケート実施支援(設問設計〜実施〜集計・分析〜レポート作成) ・データ分析(相関分析、クラスター分析、回帰分析など) ・BIツールによるデータの可視化(データの前処理〜ダッシュボード作成) ・業務効率化の支援(エクセル作業の自動化、簡単なシステム開発など) ・その他PC作業(データ入力、文字起こし、デスクリサーチなど) ★スキル ・Officeソフト全般(Excel、PowerPoint、Word) ・BIツール(PowerBI、Tableau) ・プログラミング(VBA、Python、Ruby) ★その他 ・土日祝も稼働しておりますので、お急ぎの御用がある方は、ぜひご相談くださいませ。
基本的なWebページの制作を一通り学習しました。安くても確実にをモットーに頑張りたいと思います。
西暦2020年大手、日産自動車でENG音振の解析業務を経験しました。 その時、VBAを初めて知り自動化に対して興味を持ち始めました。 可能な業務/スキル 〇Excel 〇VBAの構築 〇Javascript、HTML、CSS 〇Python 資格△ 〇ドローン操縦士回転翼3級 〇ドローンインストラクター(DPA認定) 〇マルチメディア検定ベーシック 〇測量士補 実績例△ Michimaker作成補佐(Github) 活動時間/連絡について 基本的に平日・祝日問わず可能な限り早く返信させて頂きますが、都合によって対応が遅くなってしまう事がございます。ご了承いただけますと幸いです。 得意 〇HTML、CSS、Python 好きな事、目標 〇自動化の実現(業務自動化) 〇ゲーム・アニメ 〇Excel操作
Webエンジニア歴6年 Java、PHP、Python、JavaScript、TypeScript
Webシステム開発、AppSheet構築導入、業務自動化ツール作成が得意です ▼可能な業務/スキル ・Webシステム開発(Java、C#、Python、PHP、JavaScript、TypeScript) ・VBA(エクセル) ・GAS(スプレッドシート) ・AppSheet構築導入(スプシ連携) ・スクレイピング ・自動化ツール作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、 お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願い致します。
ダンサーデータサイエンティストと呼ばれます。
立教大学理学部数学科在籍学生。 統計学を用いたデータ分析、機械学習に関心があり、勉強中。 個別指導塾にて小学4年生〜高校3年生までに対して理数系科目の教務、講師の研修プログラムの設計、運営に従事。 インプットとアウトプットのサイクルの高速回転により高い習熟度を達成させる。 web開発(フロントエンド、動的サイトのコーディング、wordpressの運営)の経験あり。 SEOに関する知識も有する。 ▼可能な業務/スキル ・業務上のデータ分析、データ可視化(python, R, SQL) ・機械学習による分類、識別システムの実装(python) ・webサイト開発(動的サイト、wordpress開発、HTML, CSS, PHP) ・執筆 ・初等〜高等数学、統計学の教務、テキスト作成 ・各種リサーチ(マーケット調査、トレンドリサーチ) 詳細はお気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について 学生のため、可能な限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡については素早し返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・ストリートダンス ・読書 ・ピアノ ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
手作業の自動化ならお任せください!
ご覧いただきありがとうございます。 子犬 と申します。 -------------------------自己紹介------------------------- 性別: 男性 年齢: 23歳 趣味: ギター、キャンプ、タイピング -------------------------職業------------------------- 現在の職業: システムエンジニア(2年10ヶ月) 具体的な内容: システムの要件定義~テスト、AI開発、ドキュメント作成等 -------------------------経歴------------------------- 2018年4月: 千葉工業大学 入学 2022年3月: 千葉工業大学 卒業 2022年4月: システム開発会社 入社 現在に至る -------------------------活動時間------------------------- 平日: 08:00 ~ 09:00, 18:00~22:00 休日: 08:00 ~ 22:00 ※急用で対応できない場合は、早急にご連絡いたします。 -------------------------できる業務------------------------- 【IT系】 ・AI開発(画像認識) ・ツール作成(ExcelVBA、Python、Matlab、JavaScript) ・Webスクレイピング(Python) ・Webデザイン ・ドキュメント作成 【クリエイティブ系】 ・音声録音(録音環境あり) ・音声編集 ・写真撮影(一眼レフカメラあり) ・写真編集 ・動画撮影 ・動画編集 【その他】 ・文字起こし ・アンケート回答 ・ライティング ・関東圏での業務(休日のみ) 即レスポンスを意識して、安心していただけるお取引を念頭に働きます。 宜しくお願い致します。
こんにちは。 toaruMedと申します。 国立大学医学部に在籍する医学生です。 現在学部生で専門科目の取得と同時に、趣味でプログラミングを独学で学んでおります。 得意とする言語はPythonで、最近は中でも「データベースに関する技能やwebスクレイピングに関する技能」に注力しております。その他、HTMLやCSSなどのLP作成に必要な最低限の能力、Progate終了レベルまでのjQueryやJavaScriptの習得、git、PythonのフレームワークであるDjango、仮想環境構築のためにDockerが使えるなど、幅広く、なんでも興味を持って触れております。 ランサーズでの実績に主だったものはございませんが、過去にはwebサイトから商品情報を取得して提供いただいたリストと比較分類するといった案件を受注した経験がございます。 主な作業時間といたしましては、平日の日中は大学の講義や部活動等がございますので、十分に確保できる保証はございませんが、できる限り柔軟に対応させていただきたく思います。 また、日中は電話等の対応に困難が生じる可能性がございますので、可能な限りメッセージ機能を利用したコミュニケーションでお願いしたく思います。 最後になりますが、実務経験のほとんどない初心者ではございますが、ご依頼者様の要望に沿うベク尽力いたします。よろしくお願いいたします。
新着のランサー
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
その他専門職
会計・財務・経理
人事・労務
その他
アートディレクター
Webエンジニア
音楽クリエイター
秘書・事務
未選択
デスクトップアプリエンジニア
マーケティング
その他プログラマ・エンジニア
声優・ナレーター