料金・口コミ・実績などでデータ収集・入力・リスト作成・その他のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
1万以上のアカウント管理経験あり
セラピスト、飛び込み営業を経験し、現在SE歴3年の現職エンジニアです。 様々な経験を積んでいきたいと考えています。よろしくお願い致します。
一つ一つの仕事を迅速丁寧に、納得のいくまで磨き上げます!
システムエンジニアとして8年間業務を経験し、パソコンのスキルを活かすため副業としてWeb/システム制作、ライティング業務を始めました。 モノづくりの趣味から転じて、仕事に対する集中力には自信があります。 ◇可能な業務・スキル ・Web・CMS制作 ・ライティング ・台本執筆 ・Excel、VBA ・プログラミング(HTML・CSS・JavaScrfipt・PHP・Laravel・Java・Angular・React) ・SQL(Oracle、PosgreSQL、SQLServer、SnowFlake) ・DB設計、開発 ◇資格 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・AWS Certified Developer Associate ◇活動時間 平日:21時~ 土日:11時~ 連絡は急用がある日以外2,3時間以内に返信致します。 ◇好き・得意なジャンル ・美容 ・ダイエット ・お酒 ・金融・投資 ・ゲーム(PCゲーム含む) ・サッカー ・スノーボード 気になる事がありましたら、お気軽にメッセージをお待ちしております!
こんにちは、リズキと申します。私はインドネシアの通信業界でデータベースエンジニアとして働いています。
ネットワークデータの管理と更新 通信ネットワークの膨大なデータを効率的に整理・更新し、正確かつ迅速な情報提供を実現しています。 ダッシュボードの作成とデータ分析 データの可視化を通じて、ネットワークの傾向や課題を明確化。トレンド分析を行い、お客様が次の一歩を踏み出すための意思決定をサポートします。 レポート作成とお客様への提案 技術的な洞察をレポートにまとめ、新しい実装方針や改善策を提案することで、インドネシアの通信技術の進化に貢献しています。 私の目標は、データを価値に変え、お客様と業界全体の成長を支えることです。常に革新的なアプローチで課題を解決し、最も可視化したデータとデータ分析の作成するお手伝いをしたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします!
面倒な転記をゼロにして業務を見える化。動くスプレッドシートで仕事をラクにするプロ
業務自動化サポーターのTAKAMURAと申します。 私は Google スプレッドシートと Google Apps Script(GAS)を使い、 「入力は1回だけ、あとは自動で反映」 「数字が勝手にまとまり、グラフも自動で更新」 ――そんな仕組みをご提供しています。 私にできること スプレッドシートの自動化 開始日と終了日を入力するとガントチャートが自動で色づきます。複数のシートやファイルをまとめ、「1か所の入力で全体を更新」できます。 GAS 開発 ボタンひとつで見積書を PDF 化したり、締め切りが近いタスクをメールで知らせたりできます。Google カレンダー・フォーム・ドライブなど、Google サービス同士を連携させます。 ダッシュボード作成 Looker Studio とスプレッドシートをつなぎ、売上・稼働状況をグラフで“ひと目で”わかるようにします。 週次・月次レポートを自動配信し、数字チェックの手間を減らします。 実際にお手伝いした事例 整骨院 2 店舗:売上と入金の見える化 実費・保険・カード決済――3種類の売上を月間台帳へ自動集計。手数料を差し引いた入金予定額も計算し、資金繰りを1ページで確認できるようにしました。 鍼灸院:日報⇔月報を自動連携 施術コースとスタッフをプルダウンで選ぶだけで単価が入力され、月報に自動集計。紙で印刷するときは不要列を隠す“ワンクリック”ボタンも付けました。 通販業務:ビッグデータを経営指標へ変換 何万件もの受注データをスプレッドシートに取り込み、商品別の動きや広告費の回収率(ROI)を自動計算。補充発注や販促タイミングを数字で判断できる環境を整えました。 進め方 ヒアリング – まずは「どこが大変か」を教えてください。 ミニ試作 – 小さな試作品で操作感を確認していただきます。 実装・テスト – 本番シートを仕上げ、実データで動作確認。 ごあいさつ 私は通販の現場で膨大なデータを扱い、「数字が自動で整う仕組み」を作った経験があります。その成功体験をもとに、これまで60社以上の自動化をお手伝いしてきました。 「何から始めればいいかわからない」「こんなこともできる?」――そんな段階でも大歓迎です。まずはお気軽にご相談ください。数字が自動で動き出す気持ちよさを、一緒に体験しましょう!
アプリユーザーのデータ分析経験2年以上、データ基盤構築2年
## 経歴 - 大手漫画アプリのユーザー回遊データ分析・施策立案に2年以上従事しました。 - また都内のIT企業でデータ基盤構築・活用支援業務に1年以上フリーランスで働いておりました。 ## 得意な業務 - 主に Google プラットフォームを使ったデータ基盤構築、データ分析・分析結果のレポーティングが得意です。 - また Cloud Run, Cloud Run Functions, Cloud Run Jobs などを使った業務自動化やAPI設計、開発も実務経験がございます。 ## ツール - タスク管理ツール: Atlassian, Notion, GitHub Issue - 対応可能言語: Python, C/C++, HTML/CSS/JavaScript - CI/CD: GitHub Actions ## ご挨拶 自走力にある程度自信がありますが、自己解決できないと考えた不明点などが発生すれば直ぐに連絡させていただきます。 お客様が納得できるアウトプットが出来上げるまで精一杯努力いたします。 よろしくお願いいたします。
データ収集・入力・リスト作成のおすすめポートフォリオ
Youtube Data APIを使ってデータを収集するGASプログラムを作成しました
Instagramの特定のアカウントのフォロワーとフォローしてる人の抽出プログラムを作成しました
税理士データました
【リピーター様多数!】承っている作業内容をまとめました
データエンジニア、機械学習エンジニアとしての現場経験あり
機械学習エンジニアとして機械学習モデル(LightGBM)のエンハンス業務に2年間参画。データエンジニアとしてデータベース基盤構築案件に1年間参画。
大手鉄道会社で3年勤務しています。
できる限り柔軟な対応を行いますのでよろしくお願い致します。
データ入力が得意です。
初心者ですが、一生懸命頑張ります。よろしくお願いします。
エクセルやアクセスで現場直結のシステムを作成しています。中でも業務自動化は得意分野です。
仕事で業務自動化などしています。仕事可能な時間は主に土日です。
微力ながらクライアント様のお力になれるよう目的に沿った動画編集を心がけています。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【可能な業務/スキル】 ・Adobe Premiere Proを使った動画編集 ※カット、テロップ入れ、BGM、効果音など動画編集全般お任せください。 ・Adobe Photoshopを使ったYouTubeサムネイル製作等の画像編集 【実績】 <ビジネス系> ttps://youtu.be/EVoHzgvuJsU <エンタメ系> ttps://youtu.be/d_q_AC89lGY 【対応可能時間】 ・平日:火,金曜日 18〜22時 ・休日:10〜20時 本業が8〜18時までありますので、それ以外は基本的に対応可能です。 【対応可能ソフト】 ・Adobe Premiere Pro 【趣味/特技】 スポーツクラブで運動/旅行/PC自作 クライアント様の目的に沿った動画編集を心がけています。 微力ながらクライアント様のお力になれるよう尽力いたします。 よろしくお願いいたします。
e-govデータポータル 法令CSVデータ作成しました
クラウドソーシングのデータ入力を自動化する:PythonとSeleniumによる効率化の実践ました
国家資格試験の問題集作成のご依頼を頂きました
IBワールドスクール情報取得しました
柔軟な対応と明るい人柄が売りのFilemaker経験者です。
エンジニア歴8年です。 -インフラ2年(ネットワーク) -開発3年(java) -社内SE3年(filemakerDB構築・設計・開発) ■自己PR(職務経歴書からの抜粋) 【コミュニケーション力】 社内SEとして社内システムの運用や保守をしておりました。 社内ユーザから システムの使用方法などについての問い合わせ対応なども行っていて、社内SEのメンバーの中では私が一番多く問い合わせを受けていました。営業部曰く「一番話しやすい」ようです。(チームメンバーの中では一番後輩でした) また、役員からも「こういう業務フローにしていきたいんだけどシステム面でなにかいい仕組み作れないか」などの経営に関わるような相談も受けていてそれについての提案、その実装もしていました。 【ミスなく仕事する力】 ネットワークの運用業務ではボタン1つ間違えるだけで通信障害が発生してしまう恐れがあり、 場合によってはニュースになってしまうような作業を行っていました。そのため、常に2名体制で危険工程では 確実に2名でのダブルチェックが義務づけられていました。そのおかげかどの仕事をするときも危険作業では指差し確認をする癖がつき、自分の中でヒューマンエラーを最小限に抑えることができるようになりました。 【社内の業務効率化】 社内SEとして業務していた時に社内の各部署がどのような業務を行っているのかを把握する必要がありました。 各部署の責任者に業務フローをヒアリングしていたところ、効率化できるようなケースが多々ありました。 例えば毎日のルーティン作業で30分/日かかっている作業があった時にはexcelマクロ(VBA)を作成またはFilemaker上で仕組みを作成し、1分/日に短縮させたり社内全体の業務効率化を図っていました。(人によっては仕事がなくなるので嫌がられるかもしれません)
準備中
特別料金でお仕事させていただきます
実績作りのため、特別料金でお仕事を承ります! 現在、実務経験はございませんが、その分コストを抑えた価格でお仕事をお受けしています。 主に スクレイピング や データ入力 を得意としており、その他 Excel業務 についてもお気軽にご相談ください。 【対応可能な業務】 ・スクレイピング ・データ収集・入力 ・表データをグラフ化 ・表データを扱う業務全般(ExcelやGoogleスプレッドシート等) 【開発プログラム例】 ・企業情報の収集 ↪企業名、公式サイトURL、代表者名、電話番号を自動で取得し、Excelにまとめるプログラム ・SNS通知ツール ↪特定のSNSアカウントの投稿内容を、指定のメッセージアプリで通知するプログラム 【連絡・対応時間】 基本的に 12:00~21:00 の間で対応しております。 メッセージには 3時間以内 の返信を心がけておりますが、場合によってはお時間をいただくこともございますのでご了承ください。 また、「報告・連絡・相談」を大切にし、誠実で丁寧なコミュニケーションを心がけています。 ぜひ一度、ご相談ください! お仕事を通じてお役に立てるよう、全力でサポートさせていただきます。
Python×BigQueryでのデータ分析・自動化が得意なエンジニア
ご覧いただきありがとうございます。 本業ではデータ分析・基盤構築を担当しており、Python・SQL(BigQuery)・GCPを活用した ETL処理や自動化スクリプトの開発を行っております。 QlikなどのBIツールを用いたデータ可視化・集計も経験があり、 業務効率化やレポート作成を得意としています。 平日は夜間のみ、在宅での作業対応が可能です。 正確で丁寧な対応を心がけておりますので、 データ分析・自動化・レポート関連のご相談がありましたらぜひお声がけください。
新着のランサー
秘書・事務
未選択
営業・企画
Webエンジニア
スマホアプリエンジニア
その他
ライター
グラフィックデザイナー
UI・UXデザイナー
イラストレーター
YouTube・動画編集者
映像クリエイター
翻訳家
Webデザイナー
その他専門職
人事・労務
この検索結果に満足しましたか?