絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
811 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
奈良の理系大学院生です
■自己紹介・経歴 HTML/CSS/Javascriptのコーディング作業が得意です。Sassを使ったコーディングやレスポンシブ対応も可能です。1ページからお受けしていますのでお気軽にご相談ください。 プログラミング学習指導サービスを6ヶ月間受講後、ITエンジニアとして副業をしています。 また、本業で生産技術エンジニアのお仕事をしており、5年間の業務経験があります。電気制御設計分野を担当するためPLCプログラム開発経験が豊富です。 プログラミングスキルに欠かせないマシンの考え方を身につけております。 納期を守り、誠実かつ柔軟な対応を心がけます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ■稼働時間 ・平日:1~2時間程度 ・休日:5時間程度 ※時期により変動する場合もございますのでご相談ください ■業務範囲 ・HTML/CSS/Javascriptによるコーディング作業(レスポンシブ対応、Sass使用可) ・プログラム開発・保守 ・Wordpress構築、保守 などをお引き受け可能です。 その他、下記の開発言語を用いた業務の対応も可能です。 ■使用言語・フレームワーク ・HTML/CSS/Sass/Javascript/jQuery/PHP/Laravel/Bootstrap/Bulma/MySQL
得意なことは、文章の起案や作成は、経験した業務でいずれも問われてきましたので、長いものも短いもの内容にあわせて書くことができます。また、SEやテスター、CADオペレーターを経験しており、IT系の文章作成等は得意分野だと思っています。ネットやPCの急速な進化にセキュリティが後追いになっている風潮があり、身近なところではクラウドなど安全性の知識がもっと認識された環境で使用してもらいたいと願っています。このような、知識を何かの形で例えばブログ記事や何かの文章として、提案できたら最高だと考えています。
カテゴリが10個までで色々弾かれました。 今までは必要であれば習得しながら実作業が出来ていたので、"ある程度出来る"ものは多くあります。 プログラミング言語は、読める程度で、簡単なものしか書けません。 VBAはACCESSとEXCELで小規模なシステムを一人で開発した経験程度。 UNIXは仕事で、Linuxは個人でよくいじってます。 Shell Scriptは、ksh、bashは解ります。 あまり自信はないですが、情報収集と分析は割と得意だと思います。 ---以下弾かれたカテゴリ(やったことあるレベル)--- ウェブ・モバイル製作 ・ホームページ ・HTML/CSS ・アイコン・ボタン ・バナー ・ヘッダー ・SEO・集客 ・運営・更新・保守 開発・プログラム ・CMS・カート導入 ・データベース ・業務系システム デザイン・クリエーター ・名刺・カード ネーミング・ライター ・ブログ執筆・更新 ・資料作成 ビジネス・その他 ・アイディア ・商品企画 ・調査・分析
ExcelやWord、PowerPointを日頃から利用しており、資料作成が得意です。 細かな点に配慮した、丁寧な作業をいたします。 ぜひご依頼ください。
IT業界、システム開発歴として、フリーランス歴20年、起業家として10年。 二足のわらじで戦っている、IT・システムコンサルタントです。 事業としては3本あり、 1つめは、クライアントのプロジェクトの舵取りをするPM(プロジェクトマネージャー)、PMのサポートのPMO、業務改善や新規事業提案のBPRコンサルタント、システムアーキテクト、開発のPL(プロジェクトリーダ)として支援するSES事業。 技術面でいうと、WEBは古くはJavaからPHPといったOSS、ネイティブアプリはiOS、Androidを、ネイティブ開発ないしマルチプラットフォーム開発による対応が可能です。 2つめは、 クライアントのご要望をヒアリング、キャッチアップさせていただき、事業のシステムサービス化をお請けする受託開発事業。 まるっと先頭から最後まで、要件定義からリリース、運用まで、ワンストップで一貫したシステム(アプリ)開発をご提供。 3つめは、 自社サービスの企画、設計、開発、運用。 現在、2本のサービスの開発に向け、他社とのアライアンスも視野に入れつつ鋭意製作中。 また、ハイブリッド開発でプロジェクトを推進するクラウド最強チーム【Avengers】を組織しています。 クライアントのあらゆる事業、サービス化のご要望も、クラウド最強チームで作り上げます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 現在フリーランスエンジニアとして活動しております。 IT業界経験は4年ほど(会社員3年、フリーランス1年)です。 C#.NETの開発はもちろん、その他出来ることがあれば力になりたいと思っております。 よろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・開発支援(C#) ・サーバー構築作業(主にWindows) ・Ruby、python、oracleDB等も経験あります ・その他Word,Excel等でのタスク ▼資格 ・基本情報処理技術者 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・フットサル、サッカー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
システムの自動化を考えてプログラミングコードに落とし込むのが趣味、生きがいです。 特に開発関係の仕事に従事しているわけではないので何かサイトを作ることが出来るわけではありません。 ですがその分スキルがLinux上で動くソフトウェアの自動化に特化していると思います。 スクレイピング、フォーム入力の自動化はある程度対応出来ます。
システムエンジニア歴6年目になります。 スキマ時間に何かお手伝いできればと思い始めてみました。 パソコンを使っての作業は得意なほうかと思うので、何でもご相談ください。 大学時代は芸術系を学んでいたので、デザインやモノづくりにも興味があります。 (MacPCも持っていて、Photoshopやillustratorを授業で使用したことがあります。) ▼可能な業務/スキル ・文字入力、文字起こし ・梱包、発送作業 ・データ作成(Excel、PowerPoint、Word) ・写真撮影(iPhone13Pro、一眼レフカメラ所持) ・画像加工(無料アプリで可能なものなら) ・チラシ文字組み制作(PowerPointでよければ) ・システム開発(PHP、JAVA) →PHPは4年ほど業務で使用していました。JAVAは勉強中です。 ・WEB開発(HTML、CSS) →PHPと一緒にフロントエンドのコードも少しいじっていたので簡単な修正ならできます。 ▼資格 ・色彩検定2級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・吹奏楽(クラリネット):趣味で社会人楽団で演奏しています。 ・キャンプ:去年からハマってしまいました。 ・SNSはしご(YouTube、TikTok、Instagram、Twitter 等) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【自己紹介】 ご覧いただきましてありがとうございます。 私は高知県在住、高知県内企業に勤めております。 22歳の頃に東京へ就職し、大手家電メーカーのF様にてシステム開発をしておりました。 その後、大阪へ転勤し約6年ほど大手家電メーカーP様の販売管理システムのプロジェクトに参画しておりました。 29歳の頃に地元、高知へ帰高し現在の勤め先に就職いたしました。 現在の業務内容といたしましては、主に販売管理システムの設計~開発をしております。 在宅ワークは今までほとんどしたことがないのですが、データ入力業務等をメインにやらせていただきたいと思っております。 ゴルフが趣味ですが、ベストスコアは100で90へはまだいけてません。(2018/07/10現在) 頑張ります。 【得意作業】 パソコンを使った作業は全般的になんでもできます。 エクセルやワードを得意としており、パワポなども問題なく使用できます。 依頼していただいたお仕事に関しましては、責任をもってやらせていただきます。 ※日本語への翻訳作業等はできません。 【作業時間】 平日:20時~24時 土日:13時~21時の内3~4時間 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他
未選択
グラフィックデザイナー
秘書・事務
その他専門職
ライター
Webデザイナー
データベースエンジニア
広報・PR
映像クリエイター
YouTube・動画編集者
その他プログラマ・エンジニア
営業・企画
AIエンジニア
翻訳家