絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
319 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Z世代 / リケジョ / 元大手鉄鋼会社勤務 / 迅速さと正確さには自信があります。
【経歴】 ・2020年関西大学 卒業 ・2020年~2023年まで企業の技術系総合職として品質管理業務 ・2023年8月~不妊治療のため退職、現在は専業主婦 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 前職時はハードワークをしておりましたので、 比較的難易度の高い作業を集中してこなすことを得意としております。 また、英語での業務経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【保有資格】 ・甲種危険物取扱者 ・基本情報技術者 ・第一種教員免許(理科) ・TOEIC700点 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Python
コツコツ積み重ねることが得意です。
現在理系大学に通う大学4年生です。 大学の研究ではパソコンを使ってプログラミングやデータ解析を行なっています。 基本的にどの時間帯でも対応が可能なのでいつでもご相談いただけたらと思います。 ▼可能な業務 / スキル ・Excel(Windows)やNumbers(Mac)による表やグラフ、図の作成。 ・Word(Windows)やPages(Mac)での文書などのpdf作成。 ・pythonを使ったプログラミングのコーディング。 ▼活動時間 / 連絡について 時間帯は基本的にいつでも対応可能です。大学の授業や研究など、どんなに忙しくてもその日には返信することを心がけています。 ▼得意 / 性格について ・コツコツ積み重ねていくことが得意です。 ・集中するとずっとその作業をすることができるタイプです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いします。
数学が大好きな来年からSE職に就く専門学生です!基本的な事は兼ね備えております
AI、Web、セキュリティ、IoT関連などなど、様々な事を学び、実装しました。 使える言語は、 C♯ C言語 C++ Python SQL HTML CSS PHP です。 学校で私が制作した物は ・将棋AI(言わばCPUです。) ・ホームページ制作 ・在庫管理システム及びセキュリティシス テム ・Arduinoというマイコンボードを使ってての、IoTを駆使したスマートハウス作成 ・2Dゲームの制作 ・APIを駆使した天気予報GUIアプリ などなど。 私が制作をする上で心がけていることは、 諦めない事。やり遂げる事です。 お任せされたお仕事には責任を持って 対応させていただきます。 是非、よろしくお願い致します。
色々経験したい!!
私は現在、コンサルティングファームにて会社員として働いています。 2年ほど、会計監査(内部統制監査、IT監査)評価業務を実施しました。 メーカー、金融系など様々な業種がお客様としていました。 ■可能な業務/スキル ・Excel, Word, PowerPoint, Access等のOfficeツールを用いた業務 ・お客様との電話・メール対応 ・オンサイトでのお客様へのヒアリング ■活動時間/連絡について 連絡については何時でも対応可能です。 会社では完全フレックスですが、アサインされている案件によって活動時間が制限される可能性が有ります。 ■得意/好きなこと ・理系大学院を卒業していますので、数字に強い自信が有ります。 ・C, C++, pythonのプログラム作成経験も有ります。 ・趣味はファッション、温泉、カラオケ、コーヒー、水泳、サーフィン、SUPなどなどです。 ご興味持っていただけましたら、 何時でもご気軽にご連絡ください!!
エンジニアの経験を活かした、ご満足いただける成果をお届けします。
プロフィールをご覧になった頂き、ありがとうございます。 ○学歴 国立大学大学院 修了しております。 ○職歴 ITシステムエンジニアを、新卒から3年間従事いたしました。 その後、縁がありまして農業分野に就農。 現在は、電気通信業界で従事しております。 ○保有している資格 基本情報技術者 ITIL TOEIC 700 他 ○得意とする分野 MS Office 文書作成 コンピューター関連 テープ起こし(素起こし、バリ取り) データ入力 他 ○習得に対して取組中の分野 動画編集 画像編集 Stable Diffusion、Whisperなどのpythonを利用したAI分野 他 記載できない詳細もございます。 その他、ご質問などあれば、お気軽に連絡いただければ幸いです。
思考法と言語化と教えて3年。生徒には大学教師や俳優、英会話講師など。
思考法や言語化を指導して3年。 ▼活動実績 静岡県の中高一貫校で思考法の夏期講習講師 静岡県の保育士30名の思考法・言語化方法の講習講師(約2年) ある中学校の英語科教師8名に指導法講習(1年ほど) その他思考法と言語化の個人指導:俳優、アナウンサー、大学教員、留学コンサルタントの方、英語教師の方など 大学(京都大学薬学部)時代、家庭教師:数学・化学・物理を指導。→国立医学部に合格 ▼スキル 思考法やスピーチ・心理テクニックに精通しています。 プログラミング中級(python, Javascript, bash)
簡単なお仕事を素早く丁寧にこなします
普段はとある業界の研究開発職に従事しております。 業界が特殊な上、特段ビジネススキルに長けているわけではありませんが、 簡単なお仕事をスピーディーかつ丁寧にこなします。 もし、以下の可能な業務の範囲内でお役に立てそうであれば、 何なりとお申し付けくださいませ。 ▼可能な業務 ・Word、Excel、Powerpointを用いた資料作成 ・Pythonを用いたプログラミング ・英文和訳 ▼スキル ・TOEICスコア:885(L 450/R 435) ▼活動時間 平日:17時以降 土日祝:24時間 ▼ご連絡について 平日:12時~13時、17時以降 土日祝:24時間 ▼その他 ・航空宇宙関係に詳しいです ・自動車関係にも詳しいです 以上、よろしくお願いいたします。
現役システムエンジニアです。
初めまして、プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 【自己紹介】 ------------------- システムエンジニア歴7年目であり、現役システムエンジニアです。 JavaとExcelの関数組み込みが得意であります。 昔好奇心で、After Effectを使った動画編集(MAD系動画)、Excel VBAを使ったWBS、Pythonを使ったメルカリのスクレイピングなどを作ったことがありますが、開発に限らず、様々な分野の案件に携われたらと思っております。 【業務経験】 ------------------- ・SAP EHSの運用・保守 →4年 ・Salesforce (Java)を使ったWebアプリ開発 →1.5年 ・Spring Boot (Java)を使ったWebアプリ開発 →0.5年 ・Blazor(C#)を使ったWebアプリ開発 →1年 【保有資格】 ------------------- ・基本情報技術者試験 ・Java Gold ・AWS クラウドプラクティショナー
中学時代から趣味でプログラミングをしている大学生です!
はじめまして、同志社大学の情報工学科に通う学生です。私は、プログラミングに興味を持ち、中学時代から、C、Java、Pythonを学びました。これらの言語で、コンピューターサイエンスの基礎的な知識を身につけると同時に、アルゴリズムやデータ構造について深く理解を深めることができました。 さらに、現在はSwiftやJavaScriptといったWeb開発言語にも興味を持ち、学習を続けています。ランサーズに登録したのは、これらの言語を活かせるプロジェクトに参加し、自分の能力を試してみたいと思ったからです。 私は、クライアント様の課題解決に貢献するために、常に自己啓発に努め、技術力を高めることを心がけています。今後も、プログラミングやWeb開発に関するスキルを磨き、クライアント様の期待に応えられるよう努力してまいります。どうぞよろしくお願い致します。
締切厳守で丁寧な仕事を心掛けています。
ご覧頂きありがとうございます。 国立大学の土木系学部の修士課程を卒業しました。大学では、地域防災について都市計画の観点から研究していました。 学生時代にはバックパックでの世界一周や、研究室の留学生の受け入れ対応なども経験しており、様々な国の方々とコミュニケーションをとることを楽しめます。 卒業後は、土木工事のプロジェクトマネジメント業務に携わっており、設計計画3年、施工管理1年の経歴があります。 Word、Excel、PowerPointなどの作業は一通り可能です。 また、最近Pythonの経験は未熟ですが、スクレイピングやクローラ作成は得意です。今後さらに勉強して仕事の幅を増やしたいと思っています。 <資格取得、スキル> ■TOEIC810 ■ビジネス実務法務検定3級 一つずつ実績を積み上げ、信頼頂ける仕事をしていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。
理系大学院でロボットティクスの研究をしていました。ハード・ソフトでもお仕事できます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 inuminaといいます。 【可能な業務】 ・プログラミング ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 業務でソフトウェア開発の経験があります。 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【使用ツール・経験あり】 ・Word,Excel,PowerPoint ・C/C++ ・Python3 ・matlab/simulink ・javascript(nodejs) ・ruby ・MySQL ・Kotlin ・MATLAB 【勉強中の言語】 ・Rust 【稼働時間】 1週間に8~16時間ほど業務できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プログラミング、データ処理
大学院卒業、デジタル信号処理について研究。 1.SEとして、自社製品のソフトウェア(C++,MFC)の設計、製造、保守、全国営業を6年経験 2.関連会社のシステム運用、保守を3年経験 3.プロジェクター用アプリケーションのコーディング(C ++、C♯)を3年経験 4.電力会社向け温度分布監視システムのコーディング(PHP、JavaScript、HTML )を1年経験 5.カタログギフト受注、出荷の基幹システムの管理、現場作業の業務改善活動(RPA、エクセルVBA)を3年経験 6.不動産を顧客属性毎に判定してお勧めするAIシステムの開発(python)について、要件定義から受け入れテストまでプロジェクトマネージャー兼データサイエンティストとして担当。開発期間2年。
誠心誠意対応させていただきます。
大手通信事業のサポートデスクで約4年間TL業務を経験しました。 業務内容 ・日報作成、稼働報告 ・顧客管理システムを用いたデータ入力、管理 ・生産性管理 ・資料、マニュアル作成 中でもチーム全体の生産性向上に努め、100名程度の規模に対して前年比120%の実績を上げた経験があります。 個人としても常に生産性を意識して業務を行っておりました。 事務処理、データ入力ならお任せください。 現在は半導体業界でエンジニアとして活動しております。 スキル ・Excel ・Powerpoint ・Outlook PythonでのWebスクレイピングを勉強中です。 資格 ・ITパスポート ・基本情報技術者試験 活動時間 基本的には平日夜間、土日祝での活動となりますが、 可能な限り柔軟に対応させていただく所存でございます。
AI&プログラミング関連の仕事探しています!
はじめまして 首都圏にある理系大学院生です。 専攻は、電子情報工学です。 大学で習得し、研究室で毎日行っているプログラミングスキルや人工知能関連の知識を活かして仕事をしたいと考え、Lancersをはじめました。 使用言語はPythonやJava・HTMLが得意です。そのほかの言語もいくつか使用経験が理ます。 また、大学院では機械学習に関連する研究を行なっており、Kerasなどのライブラリの使用経験や、それらを用いたニューラルネットワークなどの構築経験もあります。 まだクラウドソーシングの初心者ではありますが、納期厳守と業務進捗や問題点などのなるべく早い「報告、連絡、相談」を心がけたいです。
大手電機メーカーのエンジニアが趣味で培った動画編集をします
◆可能な業務 ・Adobe Premiere Proを使った動画編集 (経験 約1年) ・簡単なプログラミング(Python/Verilog/Excel Macro) ◆作業/対応時間 ご連絡は何時でも可能です。できる限り早い返信を心がけます。また、作業は基本的に平日夜の作業になり、案件や緊急度に応じて柔軟に対応いたしますが、仕事が入っている場合はお時間をいただくことがございますので、ご了承いただけましたら幸いです。 ◆得意/好きなこと ・上記 可能な業務に加えて、仕事柄 プレゼン資料を作ることも得意です ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
ライター
その他
TikToker
YouTube・動画編集者
AIエンジニア
テストエンジニア
音楽クリエイター
その他専門職
マーケティング
Webエンジニア
データベースエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
Webデザイナー
ITコンサルタント
医療事務
AIデザイナー