絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,712 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
「使う側」の業務フローを理解し、実務に使えるアプリケーションを作成・ご提案いたします。 【経歴】 2020年4月~2023年10月まで会計事務所に勤務 会計事務所では、会計処理実務を行っておりました。 大学時代よりアプリケーション開発・Web制作を行っており、入社後は所長より実力を評価され ・社内サーバ構築、維持管理 ・会社ホームページ管理 ・社内システム開発(ASP.Net、Laravel) ・自動化ツール開発(VBA) を行いました。 上記の通り、実務とツール開発の両方を担当していたため実務作業者が要求する内容をすべて把握することができました。 上記の経験から、「使う側」の業務フローを理解し、その先の実務で効果的に使用されるアプリケーションを作ることが私の信条となっております。 【資格】 ・日商簿記2級 【できること】 ・会計処理全般 ----------プログラミング---------- ・VBA ・Webページ制作(Wordpress) ・PHP ・Java ・C# ----------クリエイター系---------- ・Unity ・3Dモデル作成(キャラクター・建造物・機械) 【実働時間】 ・平日8:00~18:00 ・土日祝8:00~18:00 ・在宅勤務希望 ・月15~20万円、週3~4日勤務希望
日立DXシステムは、スタートアップや業際分野の開発に強いシステムインテグレーターです。 ビジョン: 【小さな発明の連続で大きなインパクトを ”イテレーティングコンパクトイノベーション”】 大きなことを達成するために大きなことから始めるのには非常に難しい課題が多いのは皆さんも周知の通りです。 私達は、無理難題をこなすことよりも現実的に積み上げていく泥臭さを第一主義としている会社です。 小さい改革をまとめた最終形が結局思いがけない大きなインパクトを産みます。 少しずつ、でも確実に改革をすることを経営理念としてこのビジョンを掲げています。 ミッション: 【ITこそ共創せよ】 ITという言葉だけが一人歩きするこの時代、しかし切っても切り離せないのが現実です。 ITは魔法ではありません。今までの人類の叡智を集結し洗礼させ、人の手から離れることがITの最大の使命です。 ですがIT独自の仕様に振り回される現場が多いのも事実です。 本来人間がやっていた手順通りに手続きができるようにITも制作されるのが良い設計です。 そこで私達はお客様のお仕事を体験させていただきその実体験をもとに制作に活かせて頂きます。 【実体験から活かせ】 実体験ほど有効な資料はありません。その募った問題視点などを洗い出し、システム設計に活かしていくのです。 海外では当たり前となっているこの制作手法ですが、どうやら日本では会話上で進めていくことが多いようです。 エンジニア自身がそれを体験していくことで発明は本当の意味を成すのです。 【小さく遂げろ】 大きな課題を一度にこなすと失敗することが多いです。 小さく、細かく確実に変えていくことで見えてくる変化の弊害などを知り、さらなる知見を深めながら制作を進めます。 変革はいつでも小さく確実に変えていくのです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 【自己紹介】 小松と申します。 京都でWEBライティングを中心とした業務を行っており、SEO対策やWordPressへの入稿まで一貫して対応することも可能です。 一つ一つのプロジェクトをお客様の立場に立って丁寧な態度で進めていくことが私のポシシーです。 ●寄り添うヒアリング・イメージの共有 「SEOライティングで集客を上げたいがどんな風にすれば良いかわからない」 「ブログを運営しているが上手くアクセスを集められない・・・」 と言ったクライアント様が『WEBライティング』においてのお困りごとを引き出すために納得いくまで丁寧にヒアリングし、お互いのイメージを共有致します。 【経歴】 ・Webライティングスクール卒 ・現在はWebライターのフリーランスとして活動 【対応可能業務】 ・記事構成作成 ・記事執筆 ・WordPress入稿 ・画像選定 ※キーワードプランナーを使用した競合調査は行っておりません またPREP法やSEOの知識もそなえております。 【使用可能なソフト】 ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシート ・Excel ・WordPress 【その他可能業務】 ・Wordpressでのサイト構築(オリジナルテーマ・カスタマイズ) 例)中小企業様のコーポレートサイト制作 士業・福祉系のサイト製作 運送業・警備業サイトなど ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・HTML5/CSSコーディング 【得意なこと】 ・お客様に合わせた丁寧なヒアリング ・迅速なレスポンス(受注から最低24時間以内には返信) ・前職の経験を活かした文章作成(運送業・警備業・個人営業等) ・Kindle出版(4冊)・ブログ制作(WordPress)など経験あり 【連絡ツール】 メッセージを受信してすぐに応答できるように態勢をとっています。 Slack、Zoom、Skypeなどのツールをシームレスに利用することができます。 お客様一人ひとりに寄り添い、満足いただけるサービス提供を心がけております。 ご質問・ご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いします。
!!新規登録につきキャンペーン中!! はじめてランサーズに登録しました。 ランサーズに対応歴がないため、皆様とのご縁を願って期間限定で時給1000円で対応させていただきます。 この機会にぜひご発注をいただければ幸いです。 -------- 人事給与系・物流系の業務システムの受注開発を行う会社で会社員をしておりました。 その後、EC事業を行う会社で基幹システム運用管理や情シス業務、RPAやVBAを用いた業務効率化、SQLを用いたデータ分析業務を担当しました。 これまでは会社員でしたが、エンジニアとしてもっとさまざまな業種の方の業務に携わり、お力になれればと思いランサーズに登録しました。 ぜひご縁がありましたらお力添えさせていただければうれしいです!
DTPデザイン歴4年、チラシや名刺などの印刷物が可能です。 ロゴや地図なども対応可能です。 デザインはこちらでも校正を行います。 入稿のご相談もお受けできますので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・チラシ ・名刺 ・ロゴ ・封筒 ・はがき ・パンフレット ・地図 ・撮影、画像補正 ・サイト制作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・調理 ・ウォーキング よろしくお願い致します。
2018年〜サーバーサイドエンジニアとして社会人スタート
東京芸術大学絵画科を卒業後、CM制作会社に勤務。 その後フリーランスとなりCM、TV、YouTube配信動画、企業プロモーションなどの動画制作、演出、編集をメインに活動。 (ラフォーレCMから環境省の海外プロモーション動画まで幅広く手掛けています。) また、女子美術大学に講師として6年つとめました。 アート系webメディアの運営経験があり、編集長、ライター、動画ディレクターなども担いました。(キュレーションやイベントのモデレータなども経験。) さらにECサイトのディレクション、運営等も手掛けたため、webに関する知識もあります。 昨年までは育児のためTV制作会社にてアシスタントプロデューサーとして時短勤務、事務経理兼任しておりました。 さまざまな経験を活かし、お役に立てれば嬉しいです。
こんにちは!こんばんは! 私たちは島根県の松江市を中心に活動している「ましろ未来図」と申します! 簡単な自己紹介をさせていただきますので少しお時間をいただけたらなと思います。 【事業の紹介】 ましろ未来図は2021年3月31日から創業した事業で全員が平成3年生まれとなります。 代表が「ましろ未来図」という屋号を持ち、その一員として業務を手伝っている状況になります。 まだ屋号を持っただけですので、いずれは資金が溜まったら企業化する計画も立てています。 今は3人で活動しており、それぞれが営業・制作・コピーライターの役割を持ちフットワークの軽さと自由な発想力を活かして、お客様の集客アップに繋がるようにお手伝いをさせていただいております。 制作では、実際にコンテンツを使われるユーザーの立場に視点を置き、どんな内容でユーザーが興味を持つのか検証と改善を繰り返しながら運用を行います。 それに加えて「クライアント様の持つ色や形の良いところを最大限”以上”に引き出せるように、一緒にお手伝い出来れば光栄です!」と言うことがましろ未来図のコンセプトとなります。 もちろん単発のコンテンツ制作でも十分に成果は発揮出来るのですが、お互いが良い方向に持っているけるように継続したお仕事が出来れば良いなと思います。 広告代理であっても基本的に外注には頼らず、ましろ未来図だけで完結できるように取り組んでいます。 そのため他では実現できないようなサービスなどもご提供が出来ればと思っております。 クラウドソージング*¹では制作担当の「杉原」が運用させていただきます。 【注意事項】 *¹…受注の幅を広げるために他のクラウドソージングも運用しておりますが基本の金額はすべて統一させていただきます(基本の金額からクラウドソージング側の手数料は上乗せになりますので、サイトによっては価格の変動があることは予めご了承ください) *²…契約は厳しいものではなく、例えば制作時によくある話なのですが、クライアント様の方針が大きく変わり納品までのフローが崩れてしまうことや、打合せ以外の条件追加、大幅な値段交渉など、あまりにも対応が理不尽だと思うような内容を防ぐための基本的な契約となります(逆に制作側の都合でご迷惑をかける場合は、打合せ時に確認していただきご了承を得るようにしています) *³…価格の交渉は受注内容によってはお受け出来ない可能性がございます。
【資格・使用ソフト・ツールなど】 ・Word文書処理技能認定試験 :2級 ・Excel表計算処理技能認定試験 :3級 ・Photoshopクリエイター能力認定試験 :エキスパート ・llustratorクリエイター能力認定試験 :エキスパート ・Webクリエイター能力認定試験 :エキスパート ・秘書検定 :2級 ・Javaプログラミング能力認定試験 :3級 ・InDesign :簡単な修正、社内資料作成 ・PowerPoint :文字入力、図版作成、プレゼンテーション資料作成 ・RPA ・GAS ・Trello、Tocaro、Slack、ZOOM、Skype、Discord、chatwork、Google Chat ・Redmine、Backlog、Dropbox、box、Google Workspace 【特技、趣味、自己PRなど】 ◆旅行 ・国内(東北一部と山口県以外訪問) ・海外(アメリカ・カナダ・インド、台湾・香港・韓国・中国・フィリピン・マレーシア・タイ・シンガポール・ヨーロッパ各所) ◆ロードバイク(TREK Émonda SL5)でのサイクリング・近場の日帰り ・宿泊込みの遠方(しまなみ海道、琵琶湖、淡路島、四国~九州、山陽、山陰、和歌山) ◆資料作成・旅行などの計画 ・私用でも資料作成をしてしまいます。 ・旅の計画〜しおり作りなど、整理や準備が極めて好きで得意です。
営業歴:6年 業績を上げるためにデータ分析、エクセル作業、プログラミングを活用 総務歴:3年 経理や資材調達に関係する業務に携わり、エクセル入力業務をVBAや関数を活用し効率化 経営管理業務歴:5年 需要予測を統計学やAIを活用し予測精度向上を図った。その他、関連外業務における問題解決も手掛け、最も重要である問題点の発見を数多く行い喜ばれた。
テスト
多岐にわたるソフトウェア開発プロジェクトに携わってきました。スタートアップから大手企業まで、さまざまなクライアントのニーズに対応してきました。これらの経験から、あらゆる種類の問題解決に取り組む能力を磨いてきました。 対応可能な案件 ウェブアプリケーションの開発、データ解析、自動化スクリプトの作成、システムのインテグレーション、バックエンド開発など、Pythonを使用した様々なプロジェクトに対応可能です。 スキル 主にPythonを使用していますが、Java、JavaScript、Rubyなどの他のプログラミング言語にも精通しています。また、フレームワークとしてはDjango、Flask、Reactなどを利用しています。データベースではMySQL、PostgreSQL、MongoDBに精通しています。 実績例 スタートアップ企業のウェブアプリケーション開発を担当し、PythonとDjangoを使用してフルスタック開発を行いました。 大手企業のデータ分析プロジェクトに参加し、PythonとPandasを使用して大規模なデータセットを処理しました。 自動化ツールの開発を担当し、Pythonスクリプトを使用して業務効率を大幅に向上させました。
python/swift/adobe
◻︎これまでの業績と得意分野◻︎ 6年ほど電子書籍の制作業務に携わってきました。 電子書籍の王道であるepubだけではなく、固定レイアウトやWord形式の電子書籍を作ることもできます。 特にepubはそのファイル形式自体にクセがあるため、自分が理想とするものを作り上げるまでに半年ほど時間がかかってしまいましたが、最も自信のあるファイル形式になります。 ◻︎他にできること◻︎ ・文章校正・校閲 ・表紙制作 ・挿絵制作 ・epub以外のファイル形式での電子書籍制作 ができます。パッケージの準備中ではありますが、柔軟に対応いたしますのでお気軽にお尋ねください。 ◻︎お客様の業種◻︎ どの方も素晴らしい書籍を作られていますが、その中でもKindleランキング1位を獲得されたのは以下の方々です。 ・元某大手雑誌の編集長 ・不動産会社の社長 ・大成功した個人事業主 ・元プロの格闘技選手 ・占い師 これだけ見ると、「やっぱり普通ではない仕事の方が人気が出やすいのかな?」と思われたかもしれません。 決してそんなことはなく、一般企業で仕事をしている「普通の人」でもトップに食い込むことはできますし、そういった方々は過去に何人もいます。 大切なのは、自分の魅力を最大限引き出すこと。 それは私にお任せください。 ◻︎連絡について◻︎ 制作の依頼に関わらず、何か疑問がございましたらいつでもお気軽にお尋ねください。もちろん無料です。 ・電子書籍について聞きたいことがある! ・原稿作ってみたんだけど感想貰える?(ごめんなさい忖度なしでいきます) ・Kindleに登録する方法がわからないから教えて! ・今原稿作ってるんだけど次はどうしたらいいかな? など、基本的にはお答えしますのでお気軽にお尋ねください。 それでは、いつでもお待ちしています。
新着のランサー
その他
営業・企画
未選択
広報・PR
秘書・事務
翻訳家
その他デザイナー
YouTuber
マーケティング
Webデザイナー
歌手・歌い手