絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,533 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
上場企業のエンジニアです。
オールインワンエンジニアてす。上流から下流まで。要件定義、設計、開発、品質、アプリ、インフラ、
私は「現場視点」と「マネジメント視点」の両軸を持つシステム人材として、長年にわたり企業の業務課題に向き合ってきました。開発者としてJavaを用いたWebシステム構築からキャリアをスタートし、その後はERPパッケージ「mcframe」やintra-martを中心としたシステム導入・保守の分野で、PM・マネージャーとして10年以上の経験を積みました。特に、複数のプロジェクトを同時に推進し、顧客満足を高めるための課題抽出・改善提案には強いこだわりを持っています。現在は独立し、技術面・業務面の両視点でコンサルティングを行っており、2025年からはAI技術の業務活用にも挑戦中です。変化の多い環境でも自走し、組織に柔軟に貢献できる力を活かして、今後も社会や企業の変革を支えていきたいと考えています。 エンジニア歴 25年 設計 プログラミング テスト レビュー マネジメント パフォーマンスチューニング
IT業界での10年の経験、細部にまで注意を払い、丁寧な仕事。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
教育業界やプラント業界でデータ抽出や解析をのべ10年経験してきました。
これまで教育業界に5年、プラント業界に5年おり、いずれでもデータ抽出や解析業務に携わってきました。 主なプログラミング言語経験:Python歴7年、VB歴10年、C++歴10年 Pythonではデータ解析や機械学習、画像処理、WEBスクレイピングなどを行ってきました。現在メインの言語として使用しています。 VBでは主に、スクレイピングを用いたアプリ作成や社内アプリの開発の経験があります。 C++では基本的なプログラミングに加えて、NVIDIAのCUDAを用いたGPUプログラミング(並列処理や画像処理)の経験があります。 また、仕事以外ではスクレイピングやAPIを経由した自動取引なども行っております。 よろしくお願いいたします。
プログラミング、動画編集承ります
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランス経験はまだありませんが誠心誠意頑張りますのでよろしくお願いします。 不都合などありましたらすぐに対応させていただきます。 ※可能な業務※ ・エクセル・マクロ(VBA) ・ホームページの作成(HTML,CSS) ・動画・画像の編集 ※活動時間※ できる限り柔軟に対応いたします。 平日 4時間以上 休日 6時間以上 作業が可能です。 メールの確認は朝昼夜の三回いたします。 電話連絡は事前に連絡いただければいつでも可能です。 現状のスキルや知識に満足することなく日々勉強、日々努力し、クライアント様からのご期待に応えられるよう精進していきます。 よろしくお願いいたします。
PHP、HTML、JavaScript、MySQL、ExcelVBA
PHP+MySQLでのWEBシステム開発と、VBAでの開発経験が3年あります。 可能な限り柔軟に対応いたします。
丁寧な編集を心がけています
動画編集者をやっております、横山涼と申します。 【自己紹介】 ITエンジニアとしてクライアントワークの実務経験があり、コミュニケーションスキルには自信があります。 【可能な業務】 YouTube動画編集の代行 ・テロップ作成 ・カット ・画像挿入 ・BGM、SE挿入 ・サムネイル作成 などクライアント様のご提案に合わせて編集を致します。 【週可動可能時間】 40時間 納品可能本数3〜4本(10分程度の動画) 1本あたり、3日で納品可能 【強み】 ・メッセージのやり取りは熟考の上ご返信いたしますので、コミュニケーションコストを抑えることができます。 ・返信の速さ(最低3時間以内、平均10分以内に平日土日祝日関係なく返信いたします。) 【希望単価】 1本2000円前後(相談承ります) 【編集ソフト OS】 adobe premiere pro photoshop After effects Mac OS ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
”あなたの想像を創造する”
IT業界、システム開発歴として、フリーランス歴20年、起業家として10年。 二足のわらじで戦っている、IT・システムコンサルタントです。 事業としては3本あり、 1つめは、クライアントのプロジェクトの舵取りをするPM(プロジェクトマネージャー)、PMのサポートのPMO、業務改善や新規事業提案のBPRコンサルタント、システムアーキテクト、開発のPL(プロジェクトリーダ)として支援するSES事業。 技術面でいうと、WEBは古くはJavaからPHPといったOSS、ネイティブアプリはiOS、Androidを、ネイティブ開発ないしマルチプラットフォーム開発による対応が可能です。 2つめは、 クライアントのご要望をヒアリング、キャッチアップさせていただき、事業のシステムサービス化をお請けする受託開発事業。 まるっと先頭から最後まで、要件定義からリリース、運用まで、ワンストップで一貫したシステム(アプリ)開発をご提供。 3つめは、 自社サービスの企画、設計、開発、運用。 現在、2本のサービスの開発に向け、他社とのアライアンスも視野に入れつつ鋭意製作中。 また、ハイブリッド開発でプロジェクトを推進するクラウド最強チーム【Avengers】を組織しています。 クライアントのあらゆる事業、サービス化のご要望も、クラウド最強チームで作り上げます。 よろしくお願いいたします。
Webサイトのコーディング、WordPress対応承ります!
はじめまして!元国家公務員のWeb Creator - Tomotakaと申します。 ご覧いただきありがとうございますm(__)m ▼ ご提供できること ・HTML/CSS/Sassを使用したコーディング業務 ・jQueryを使用したアニメーション実装 ・レスポンシブ対応 ・WordPressを使用したテーマ制作、カスタマイズ ▼ 活動時間/連絡について 月曜~金曜:午後6時以降 土日祝日:終日 ※上記時間帯であればご連絡をいただいてから、可能な限り3時間以内にご返答いたします。 連絡方法に関してはメールだけでなく、SlackやChatwork、Zoomなどのコミュニケーションツールでも対応可能です。 ▼ 趣味・特技 ・カラオケ(プロ並みと自負しております笑 特にB'zをよく歌います♪) ・ボウリング(HIGH score 255, Average 180, マイボーラーです♪) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
エンジニアリングから映像や音響まで、デジタル技術について幅広くお受けしております!
こんにちは! デジタル領域でフルスタックエンジニア、マルチクリエイターとして活動している「あすぱる」と申します。 ◇ 動画編集/映像制作 ・YouTubeやテレビなどの動画編集 (カット, テロップ, エフェクト など全て) ・サムネイル制作 ◇ エンジニアリング ・Webアプリケーションの開発 (フロントエンド/バックエンド両方) ・デスクトップアプリケーションの開発 ・Discord/SlackなどのBot開発 ・CI/CDや開発者体験の向上などの運用改善 (特に得意な言語/フレームワーク: Rust, JavaScript/TypeScript, React, Next.js) ◇ 音楽/音響 ・ボーカルミックス (ピッチ補正含む) ・楽曲のミキシング, マスタリング ・舞台音響 ◇ デザイン ・Figmaなどを用いたアプリケーションのデザイン ・図形を用いたアニメーションなどのデザイン 以上が主に可能な業務となります。 また、ここに記載のないことでも (動画編集やエンジニアリング、音響などに関係のあることでしたら) 内容次第でお引き受けできることもありますので、まずはお気軽にご相談ください!
医療関係の知識から、WEBの事まで色々ご相談ください
はじめまして。 愛媛県で柔道整復師をしておりますds1126と申します。 基本、本業は患者様とのマンツーマンの仕事なので、コミュニケーション能力はあるほうなのかな?と思っています。 人となりは、几帳面で人懐っこいとよく評され、話好きなので、お仕事以外の事でも何でも気軽にコミュニケーションが取れるかと思います。 こちらでのお仕事は、基本自分のスキルを生かせる「医療」のライティング業務を中心にやっていけたらと思っております。 その他のお仕事でも、やれそうな物がありましたら、何でも丁寧さを心がけて業務にあたらせていただきます。 どうかよろしくおねがいします。
pythonによるデータ分析が得意です
【スキル/経歴】 ・国立大学大学院 数学科修士 修了 (幾何学専攻) ・TOEIC 725点 ・Telc B1 (ドイツ語の試験) ・Python、Rの実務経験1年 ・GAS(Google Apps Script)の実務経験2年 【実績】 ・2019/04-2020/03:データ解析 2万人の1年間分の顧客データを時系列分析し、ビジネスモデルの改善案まで提案した。 【活動時間・連絡】 活動時間は土日などの休日、連絡についてはできる限り柔軟に対応させていただきます。 【得意・好きなこと】 ・数学 (最近は確率論を学んでいます) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
埼玉県を拠点にホームページ制作を行っております
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 会社員としてはWebディレクション、Webアプリエンジニアとして働いてまいりました。 それらの経験を生かして、低価格・高品質なホームページを制作させていただきます。 また直近は特にネットワーク構築、運用に携わっておりますので、 社内ネットワーク等に関するご相談もご対応可能です。 個人事業での実績はまだこれからですが、 確かな技術力で誠心誠意お客様のご要望にお応えいたします。 ▼業務内容 ・ホームページ制作(Wordpress) ・LP制作 ▼連絡方法 ◎チャット、メール ◎電話 ◎ビデオ電話 お問い合わせはいつでも受け付けております。 基本的に24時間以内にご返信させていただきます。 いつでもお時間を気にせずにお気軽にお問合せください。
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
映像クリエイター
翻訳家
人事・労務
マーケティング
秘書・事務
ライター
Webエンジニア
イラストレーター
Webデザイナー
音楽クリエイター
法務
エディトリアルデザイナー
デスクトップアプリエンジニア