絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,648 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
某大手IT企業現役エンジニアによる長期運用を見据えた提案が売りです!
本業は大手IT企業で現役エンジニアです。 開発業務と並行してプロダクトのマネージメント業務をおこなっているため、 長期での運用を見据えたご提案を実施できます。 - スキル - プログラミング - JavaScript - Node.js - Vue.js - Java - Python - Ruby - Rust - その他でも、開発経験がある言語も多数あります。ご相談ください。 - Excel マクロ, VBAの開発 - 個人的にさまざまなデータをExcelで管理しており、そのほとんどをマクロやVBAで作成しています - 活動時間, 連絡について - 基本的に本業の業務が終了した21時移行の対応となります - 急ぎの連絡については優先してご対応させていただきますので、お気軽にご相談ください
情報工学専攻で最低限のプログラミングスキルあり
情報工学専攻の学生です。 研究分野はバックエンド寄りですが、現在は大学内のHPの制作・保全も行っています。プログラミングスキルはオブジェクト指向・手続型・関数型プログラミングの最低限のスキル(Java, C++, C, Scheme, Pythonなど)があります。 研究では、大規模データに対する計算処理等について研究しています。 そのほかのスキルとして、教育学の勉強もしています。ある程度の教育学に関する知識・スキルあります。今年度末には、情報・数学の教育職員免許状を取得予定です。 過去にきちんとしたシステム開発などの経験はありませんが、簡易的なC言語コンパイラや超小規模なシェルを実装したことがあります。 言語は日本語/英語対応可能です。 ご依頼お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
文章執筆、簡単なプログラム作成可能!ランサーズ初心者。初心者なりに誠心誠意、がむしゃらに頑張ります!
京都府在住大学生(理系) ▼可能な業務 ・文章作成 ・簡単なプログラミング ・データ入力 ▼使用できるプログラミング言語 ・HTML ・CSS ・Python ・VBA ▼好きなこと / 得意なこと ・旅行 ・新しいことを学ぶこと ・地理 ▼活動期間 / 連絡など 大学生ですので、基本的に平日も活動可能です。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。また、メールは朝、昼、夜に一回ずつは必ず確認しております。 ▼最後に一言 まだクラウドソーシング始めたばかりの初心者ですが、誠心誠意取り組みますのでよろしくお願いいたします。
Creating competitive-edge software
I am a Siggraph Pioneer and expert on 3D Graphics particularly for mobile devices. I helped create the OpenGL ES and M3G specifications and have developed 3D engines and applications for Java, Android and iOS mobile phones using OpenGL ES. I semi-retired last year but continue to maintain my skills by, e.g, attending Siggraph Asia in Kobe last November. Languages: C, C++, Java, Javascript, Python, GNU Make, Bash OSes: Android, GNU/Linux, iOS, OS X, Windows IDE's: Eclipse, Visual Studio, Xcode
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在育児中の、bikeennと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 仕事内容によりますが平日まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 結婚・出産・育児を経験しておりますので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 学生時代からプログラミングやデータ入力に興味があり、趣味として10年以上続けて参りました。 【趣味】 ・企業のEXCEL作業のお手伝いや、EXCEL(VBA)やPythonでのコーディングを行っています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
コツコツ、しっかりと!
プログラミング歴 9年で、電話交換機の機能追加(設計、開発、評価)や携帯アプリの提案(要件定義、設計、評価品質管理)などを経験しました。 ■可能な業務/スキル/資格 ・Word ・PowerPoint ・Excel ・Azure ・C ・PMP ・Python(初心者) ■活動時間/連絡について 副業として登録しているため、基本的には平日19時以降、土日祝日の対応とさせていただきますが、できる限り柔軟な対応を心がけております。 ※本業の都合上、プログラミングについてはお断りさせて頂く場合がありませすので、ご承知いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
データ分析が得意です。仕事では、BIによる分析、インプットツールの作成を行っています。
生産技術兼データサイエンス ・EXCEL VBA ・Python スクレイピング 機械学習(勉強中) ・Tableau ・MotionBoard ・XCーGate ・KeyencePLCラダー図 ・SQL(基礎) 普段の業務から自動化の仕事をしております。 BIツール作成および分析をメインでやっております。そのため、データベースやデータクレンジングにも少し精通しております。 ユーザーに最適なインプット、アウトプット画面、また付加価値をつけることに特に拘っております。 現在も勉強中ですので、スキルが身に付いたら随時更新していきます。 趣味でも、データ分析をしており、その際はスクレイピングとcsv、EXCELを使用しています。 よろしくお願いします。
エクセル、VBAなら任せてください!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 takaya_16031(ランサーズID)と申します。 輸送機器メーカーでエンジニアを行っています。 ▼可能な業務/スキル ・Excel、VBA(3年) ・HTML/CSS(1年) ・Javascript(1年) ・Python(1年) ▼活動時間/連絡について 本業がありますが、平日に2時間~、週に5時間~10時間確保できます。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
当たり前の事を当たり前に
前職業務実績としてはGISアプリケーションの開発・試験を行っています。 現在、転職し前職同様システムエンジニアとして勤務しております。 開発環境はWindows10 使用可能言語はPython、Java、JavaScript、HTML、CSS、Kotlin、VBS、GASを扱えます。 ただし、習得中の言語もあるため経験年数は2〜3年弱とやや浅めです。 また、ExcelやGoogleスプレッドシート操作が得意であり、マクロやVBSを利用したツールを作成し作業の効率化を図ります。 まだ未熟者ではございますが、齟齬が出ないようしっかりすり合わせを行い業務完遂を目指します。 その他タスク作業や簡単なご依頼も随時受付けておりますのでお声掛けください。
システム設計からコーディング、It講師IT関係の記事執筆までITに関することなら何でもお気軽にご相談くださ
ご覧いただきありがとうございます。 VBAを中心とした、簡易的な業務システムの開発を得意としております。 inputは広く深く、Outputはわかりやすく単純にをモットーにしております。 メーカー総合職、同システム開発担当、BPOマネージャー等を歴任してきました。 ITストラテジスト、応用情報技術者、VBAプロフェッショナル、日商簿記二級、TOEIC730点等を取得しております。 また、オンライン講座において、 スタンフォード大学機械学習コース、 ハーバード大学「Using Python for Research」コースを修了しております。
迅速・丁寧なやり取りを心がけています
東証一部上場の大手企業にて、システムエンジニア10年、マーケティング部門5年の勤務経験があります。現在も勤続中です。 IT×マーケティングの知見であなたのビジネスに貢献します! 得意分野 -Adobe Analytics(東証一部上場のグローバルカンパニーで社内講師を担当しています、workspaceでのレポート作成、data feedでのデータ抽出、効率的運営のためのユーザーグループの作成など、幅広い要望に対応できます) -Pythonでの作業自動化・スクレイピング seleniumを使ったスクレイピング、google apiを使ったデータ取得、tkinterを使ったUIプログラムの開発などが可能です。それ以外の案件も内容次第で承っています。
化学工学とVBAが得意です。
はじめまして。 有明 功一と申します。 【略歴】 某国立大学 卒業 (専門:材料工学) 新卒で素材メーカーに入社、現在も勤務継続中。 【業務実績】 化学プラント設計・合理化検討に10年間従事してきました。 【資格】 ・高圧ガス製造保安責任者 甲種 ・危険物取扱者 甲種 ・TOEIC 820点 【スキル】 ・化学工学 (圧損計算・蒸留塔/熱交条件・マテバラ検討など) ・VBA/Python等を用いたデータ解析 (機械学習・ソフトセンサー作成など) ・英語翻訳 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アメリカ人の業務・システム自動化&カスタムアプリ開発のプロ|プロンプトエンジニア|複数言語対応
フィンテック業界でプロンプトエンジニアとして3年間勤務中。 前職は日本企業で17年間、自動化プログラミングを担当していました。 Python、Go、VBA、AutoHotkeyなどを中心に、業務効率化やシステム自動化を行うアメリカ人ITプロです。 30年以上のプログラミング経験を活かし、複数の言語(アセンブラーからNimまで)で、カスタムアプリ開発やワークフローの最適化を手掛けています。 翻訳ワークフローの自動化や複雑なデータ処理も得意としており、クライアントの作業時間を大幅に削減するソリューションを提供してきました。 また、IT全般に精通しており、効率的なツールの設計から実装まで柔軟に対応可能です。 システムの自動化やアプリ開発を通じて、業務の負担軽減と生産性向上に貢献します。
丁寧に、迅速に、お仕事させていただきます。
自動車関係の組み込みシステム開発に7年間関わってきました。 開発計画から、実際の開発、評価までの一連の開発の流れを経験しています。 得意言語はCですが、業務効率化を目的としてVBAや、Pythonなども取り扱い可能です。 ランサーズではアンケート、レビュー、データ起こしからVBAなどの効率化ツールの開発まで、広く臨機応変に請け負いたいと考えております。 できるだけ密にコミュニケーションを取らせていただくことで、アウトプットの品質にコミットしていきたいと思っています。 丁寧に、迅速に、お仕事していきたいと思ってぃす!! ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞ、宜しくお願いいたします。
ソフトウェアテストに従事しておりましたが、他の分野にも前向きに挑戦中!
<テスト業務> ソフトウェアテストに10年以上従事。 ブラックボックステスト観点でのテスト設計、テスト実行の経験があります。 ◆可能な業務 ・テスト設計 ・テスト実行&不具合報告 ・サマリーレポート作成 ◆資格 ・JSTQB Foundation Level 取得 <上記以外の取り組み> ・ライティング ・プログラミング(HTML/CSS、Python) ◆連絡について 基本的には依頼主様の要望に沿いますが、メールまたはメッセージでの連絡を希望いたします。 ◆最後に テスト業務だけでなく、ライティングやプログラミングなど、他分野にも積極的に取り組み、仕事の幅を広げていきたいと考えております。 ランサーズでの実績はありませんが、ご検討頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア