絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
51 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
英検一級を持つ海外経験豊富なシステム開発エンジニア
主に外資系で自動車部品の組込ソフトウェアと、半導体ウェハーの品質管理システム開発を中心に従事してきました。 大学・大学院時代はアメリカとドイツに留学、アメリカでは一年間、電子ブレーキ開発のプロジェクト・マネージャーとして働きました。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発(C#+WPF/WinForms, Python, Perl, C/C++, MATLAB, R, PHPなど) ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、受入テスト ・データ処理(集計、統計解析、文字列の置換・抽出など) ・手書きで書かれた数式のLaTeXへの変換 ・英独日翻訳・通訳 ・映像翻訳(字幕入れなど動画編集も含む) 組込ハードウェアの知識も多少あります。 また、海外拠点[へ/から]作業指示を[出す/受ける]ブリッジSEなども対応可能ですので、 ご相談ください。 ▼資格 ・英検一級 ・TOEICスコア: 975 (L:495 / R:480) ・応用情報技術者 ・G検定 ・CCNA ・LPIC Level 1 ▼実績例 ・乗員検出システム (C言語) ・シートベルト着用検出システム (C言語) ・シートベルト非着用警告機能 (C言語) ・Cpk(工程能力指数)と不良率の算出ツール (C#) ・データログ自動ダウンロードツール (C#, VBA) ・AIを用いた規格値自動設定ツール (R, Python, Spotfire) ・統計解析ツールの移植 (R →Python) ・加速度センサーデータ処理ツールの移植 (MATLAB →Python) ・測定データ自動計算&グラフ化ツール (Perl) ・測定結果自動判定表ツール (Perl, VBA) ・CRC計算ツール (Verilog) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 在宅案件のみ承ります。もし出張が必要な場合はご相談下さい。 平日9~18時は本業がございますので、18時から活動可能です。土日はフルで活動可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・マラソン(サブ4) ・海外ドラマ鑑賞 ・楽器演奏 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
HW,SWのフルスタックエンジニア、運用構築からシステム構築までご相談ください
大手電機メーカーに所属、設計、品質保証業務に従事 他社に転職後は、システム開発、業務構築に携わる 手掛けたシステム、業務の一例 損保会社保険特約申し込み、業務管理のシステム構築 12人月規模 大手メーカー修理受付システム、業務管理システムの構築 12人月規模 大手通信会社、スタートアップ企業など多数の貸出資産管理システムの構築 6人月規模を多数 各システムはフルスクラッチでの開発がメインです。 開発チームのリーダーとして、要件定義、基本設計、詳細設計の落とし込み、日程管理を行い、状況に応じて自ら実装、テスト工程も広くカバーしています。 技術領域では クラウドサーバー構築 データベース構築および最適化 サーバーサイド PHP, Laravel フロントエンド JavaScript, HTML, CSS3, Bootstrap など サーバー監視 zabbix デスクトップ Python, NodeJS, electron 他、 いろいろなことをやっていますので、まずはご相談いただければと思います
SEとして経験から仕様のご相談とこちらからの提案をさせていただきご満足いただけるソフトを作成します
SE歴5年 工場向けIoTシステムの設計から導入の業務を行っていました。 システム、ソフトウェア仕様のご相談こちらからの提案なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・C#、SQL Serverを用いたデスクトップアプリ制作、サーバーサイドシステム制作、DB制作 ・Pythonを用いたデスクトップアプリ制作 ▼資格 ・基本情報技術 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等も対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早く返信をさせていただきたいと考えております。 ・活動曜日 日~月 ・活動時間 8時~19時 ▼得意/好きなこと ・機械学習を用いたデスクトップ、Webアプリ制作 ・
c++, java script, pythonでの開発経験があります。wordpressやVBAも扱えます
デザインエンジニア
周りの人との縁で成長する!
はじめまして!! 文系出身エンジニアのむかじゅうと申します。 2011年からSEとしてハードウェア/ソフトウェア開発やシステムの要件定義や設計を行っています。 文系出身だからこその苦労から得られた経験をもとに 開発や悩み相談を行っています。 少しでも皆様の力になれるように全力で対応させていただきます! 【現在の業務内容】 ・新製品の仕様検討 ・回路設計 ・ソフトウェア検討/設計 ・AI関連 ・自動化ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 ・ラズパイやArduinoを使った開発 ・FXの自動売買ソフト(MT4/MT5) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・PHP ・Visual Basic ・MATLAB ・MT4/MT5等 【稼働時間】 案件ボリュームや納期によって業務調整いたします。
業務として、C言語を使用して組み込みプログラマと、C#等を使用してデスクトップアプリを作成してきました。機器側とWindowsパソコンとの通信実装も数々行っており、シリアル/LAN等の通信経験も数々あります。要求定義から設計、実装、試験、現地リリースまでを一括で行っており、どのフェーズでも対応可能です。 最近ではRaspberryPiやArduinoで遊んでます。 ▼可能な業務/スキル ・システム設計、仕様まとめ ▼資格 ・基本情報技術者(FE) ・応用情報技術者(AP) ▼実績 ・工場の自動化システム開発 ・各種メンテナンス業務向けソフトの開発 ・AIによる計測結果検証システムの開発 ・Androidアプリ作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼得意/好きな事 パソコンいじり ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
品質を笑顔へ
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・静岡大学大学院 機械工学専攻 卒業/修士論文:歩行補助ロボット杖の開発 ・2014年~ 小型エンジン機械の設計・開発・テストを行う ・2016年~ IT業界へ転向。車載ECUの設計・開発・テストを行う ・2018年~ フリーランスとして独立。宝くじ販売端末のシステム設計・開発・テストを行う ・2021年~ Salesforceシステムの保守・運用・改修を行う ・2023年~ 工場用電動工具のIOT化のシステム開発を行う ・2024年~ 車載ECUのシステム開発を行う 【資格】 【現在の業務内容】 ・組み込みソフトウェア開発 ・システム開発の上流工程(要件定義、要件分析、設計、製造) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Visual Basic ・C/C++/C# ・Java ・VBA ・SQL ・Flutter ・Salesfore 【稼働時間】 平日は夜間(20時~)、休日は5~6時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
自動化ツール作成が得意です
システムエンジニア歴6年、windowsデスクトップアプリケーション、Webシステム及びWebサイト、画像処理、DeepLearning(画像認識)に関する研究などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・スクレイピングによるデータ収集(Python) ・VBA等スクリプトによる作業効率化 ・デスクトップアプリケーション開発(VB, C#) ・Webシステムバックエンド開発(PHP, Java, MySQL) ・DeepLearningによるモデル学習・検証(Python, Caffe, Chainer, Tensorflow, Keras) ▼資格 ・初級システムアドミニストレータ ・基本情報技術者 ・G検定 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大学院での研究で機械学習と試験装置制御、数値解析をPythonとArduinoで行っていました
理系大学院生で実験系、解析系半々です
組込み/制御系ソフト開発者です。「誠心誠意」が信条です
組込み/制御系ソフトウェア開発者として、大手電機メーカーの受託開発20年の経験があります。標準プラットフォームの構築などにも取り組んでまいりました。 ・コンスーマー向けテレビのワンチップマイコン ・業務用プリンタ、スキャナーのSCSI I/F マイコン ・業務用モニター、プロジェクターのファームウェア、及び、 ネットワーク機能の組込み開発(HTTP, SMTP, SNMP, NTP, UDP独自プロトコル) 産業装置(FA)メーカーで装置制御用ソフトウェア開発に従事 ・エックス線検査装置(非破壊検査)用の画像処理ソフトウェア開発 安全衛生技術試験協会 エックス線作業主任者の免許取得 ・医療機器の制御用Windowsアプリケーション開発 QMS省令, リスクマネジメントシステム、PEMS/PESS安全性JIS T 0601-1などにも関わる 上記の開発業務を通して、ファームウェア開発補助ツール、及び、業務改善ツールとして WSH(Windows Scripting Host: VBS, JS)、Office VBA のプログラミングや、ファームウェア評価用/機器制御用 Windows アプリケーション C/C++, MFC, VB/C# .NET の開発を行ってまいりました 本業の傍ら、第2種福祉事業・ボランティア活動もしています。 ・パソコン要約筆記者 ・盲ろう者向け通訳・介助員 ・パソコンボランティア 今だけ、自分だけ、お金だけ? 本業、生きがい、趣味、将来...について模索中 どうぞよろしくお願いいたします。
スポーツ好きな大手メーカ エンジニア
大手メーカのエンジニアとして勤めております。 組み込みやROS、Windowsアプリケーション、スマホアプリ等の経験があります。 もちろんExcelのマクロなども対応可能です。 主業務は先行開発に携わっているため、 実績についての記載は致しかねます。 ご了承くださいませ。 〇得意/好きなこと 体を動かすことが好きです。 忍耐力があります。 どうぞお気軽にメッセージくださいませ!! 以上、よろしくお願い致します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア