絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,755 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
弊社は単純な作業からシステム開発までの範囲においてお悩みをお持ちのクライアント様にご支持頂いているオフショア会社です。 以下のサービスを提供しております。 ・Webシステム開発 ・HP制作 ・モバイルアプリ開発 ・クラウドサービス導入 ・UI/UXデザイン設計 ・業務システム開発 ・AI・ブロックチェーン開発 弊社の特長をまとめると 「Webシステム開発」「HP制作」「モバイルアプリ開発」という点です。 また最も得意とする領域は「Webシステム開発」となります。 ■Webシステム開発について ・案件数:20件以上 ・開発言語:PHP(Laravel)、JAVA、Python、VueJS、ReactJSなど ■HP制作について ・案件数:10件以上 ・開発言語:PHP(Laravel)、VueJS、ReactJS、WordPress、EC-Cubeなど ■モバイルアプリ開発について ・案件数:10件以上 ・開発言語:Android/iOS Native、 React Native、 Flutter、 Xamarinなど 是非ともよきご縁があることを願っております。何卒よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Thangと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・ハノイ工科大学情報技術学科 卒業 ・日本のお客様とWEB開発の7年間以上やり取りした経験がございますので、日本の市場を深く理解しております。日本語でのニュアンスでも理解出来ます。 これらの開発経験を活かし、常にお客様にご満足いただける品質をご提供いたします。私は海外のお客様ともお仕事をさせていただくことがございますので、ビジネスレベルの英語もお話しできます。 何かご相談やご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。当方では、ご予算に合わせて、ご要望を丁寧にお伺いしながら、サイト・アプリ制作のプロセスをご提案いたします。 【作業内容】 ・ECサイト ・WebApp開発 ・モバイルアプリ開発 ・DX推進のRPA/Lowcode/Nocode ・AI(Mailbot/Chatbot/Chat GPT) ・Landing Page 【所有技術】 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) 【その他】 ・長期的なお付き合いを心より希望いたします。 ・連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 【稼働時間】 週に30~40時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・ULR:bnksolution.com/jp 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【スキル】 Webアプリケーション Windowsプログラム開発 スマートフォンアプリ開発 UI / UXデザインチーム運営 【実績】 1. Ntt Data:アーキテクチャ(2022年11月~進行中) 2. Recruit: Air Pay、Air Work、Air Shiftなど11個のシステム共通プラットフォーム保守(2022年07月~2022年10月) 3.三井不動産:住宅管理システムリニューアル(2021年11月~2022年06月) 4. BTCネットスーパー配送システムのAndroid、API開発(2021年10月~2022年05月) 5. SoftBank Technology:中東スマート対応センター及び車両管理アプリAPI開発(2021年03月~2021年09月) 6. NHN SAVAWAY:Tempostar(ECシステム)BackEndチーム(2019年02月~2021年09月) 7. JP情報センタ:紙輸出、輸入管理システム、業者管理システムの開発(2016年01月~2021年02月) 8. 羊毛システム:福祉システムの高齢者管理業務システム開発(2009年09月~2010年02月) 9. 農林金庫JASTEM次期システムの開発(2007年10月~2008年12月) 10. SMBCファイナンス自動検査システム開発(2007年05月~2007年09月) 11.東芝:負荷山積管理システム(2007年03月~2007年04月) 12. KDDI:ポータビリティ(MNP)メール予約サービス(2006年08月~2007年01月) 13. IBM Japan:見積システムの運営および保守(2006年12月~2008年09月) 14. IBM Japan:NEXI(日本貿易保険)開発(2006年09月~2006年12月) 15.日立:売上登録システムの開発(2006年05月~2006年08月) 16. JCBカード: JCB次世代プロジェクト(2006年03月~2006年07月) 17.三菱:大阪病院管理システムの開発(2006年01月~2006年04月) 18 JR VINUS2プロジェクト: JR VIEWカード販売チーム(2005年09月~2006年01月) 19. Namco:店舗管理システム開発(2005年09月~2005年12月)
10名以上のプロジェクトで40年以上システム開発行って来ました。直近の作業は要求定義、基本設計です。 お客様、メンバーとのコミュニケーションも出来ておりました。
プログラマー/ITエンジニアを経て、有限会社ダブルクォーテーション(小さな会社です)を設立。 現在はIT関連の開発、講師、執筆活動を行っています。 開発業務は業務システム、各種アプリケーション、Webサイトの開発、データベース、ネットワーク、サーバーの構築、マクロによる自動化等、多岐にわたります。 講師業務はプログラミングを主に開発に関する知識、技術を新人研修、社員研修、ITスクール等で講義し、講師歴は20年以上の実績があります。 著書には「小さな会社ではじめてIT担当になった人のセキュリティ入門(秀和システム)」「Excel VBAセミナーテキスト(日経BP)」等があります。 主な使用言語は下記の通り。 C/C++、C#/VB、Java、Perl/PHP/Ruby/Python、JavaScript、VBA/GAS(Google Apps Script)、及び各種フレームワーク 趣味は武道、格闘技。フルコンタクト空手は黒帯、ブラジリアン柔術は紫帯を保有。 ですが、指導はスパルタ式ではないのでご安心を。
ご覧いただきありがとうございます。 ゲームがアセンブラで開発されていた時代にゲームプログラマになり、 その後Web業界に移りました。 トータルで25年以上のエンジニア経験があります。 今現在も常に最先端の技術を追いかけています。 得意分野としましては Go言語、PHP、Javaなどを使用したバックエンド開発や React、Vue.js、TypeScriptなどを使用したフロントエンド開発となります。 最近流行りのChatGPT、Claude、Llamaなどの大規模言語モデルや 画像、動画、音声生成などを使用した生成AI開発も得意としております。 作業時間は状況により変わりますが、 基本的には週3〜5日程度稼働可能です。 どうぞ宜しくお願い致します。
合同会社ミレテックです。 【経歴】 ・2015年にソフトウェア開発の法人設立 ・常駐4名、非常駐3名の経歴豊富なエンジニアが所属中 【資格】 ・情報処理技師 【現在の業務内容】 ・Webシステム開発 ・デスクトップアプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・ICカード読書システム開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・DB設計・構築 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Java ・C# ・JavaScript ・Python ・Objective-C ・Swift 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は6~8時間で在宅ワークをお受けしております。 企業向けのシステム開発に長年携わっております。 柔軟で丁寧な対応を約束します。
システム開発会社『ZAKRO合同会社』 代表取締役の世利寛晃と申します。 ・会社概要 令和2年1月にZAKRO合同会社設立。 業務内容としまして 株式会社様、個人の顧客様に対しネットワークサービスの開発、保守、運用サービスの提供を業務として取り扱っております。 対応言語、ソフト一覧 PHP,MYSQL,C#,C++,JavaScript,HTML,css,CG/HLSL tensorflow,Keras,shell,python,maxjitter,JAVA,CakePHP3,NodeJs 主な使用開発環境 Photoshop,illustrator,Unity,VisualStudio,OpenFrameWorks,AndroidStudio,Monaca,AbletonLive,Max,XCode アニメーション関連 Zbrush,Akeytsu,Maya,3dsmax,MotionBuilder AfterEffect 当社では業務進行において何よりもセキュリティ対策を重視し、依頼者様と当社の御依頼を受注いただいております技術者様方の個人情報を安全に取り扱う事を第一と考えております。
【AI開発】 機械学習・ディープラーニングで学習したAIが最適解を導き出します。 【統計分析】 統計学を用いてデータを分析、現状理解を深めさらなるデータ活用を可能にします。 【データ可視化】 BIツールによりデータを分かり易くグラフ化し、データに基づく意思決定を可能にします。 【これらの課題に対応します】 ・コスト削減 ・業務自動化 ・工数削減による従業員の負担軽減 ・業務の脱属人化 ・新規事業拡大 ・データドリブンな経営判断・課題開発 上記以外にも解決できる課題があります。 ぜひご相談ください。 【サービスの流れ】 1.ヒアリング:お客様のお困りごとをお聞かせください 2.要件定義:課題を整理し自動化する業務を選定、お客様に最適なAIを定義します 3.PoC:モデルを試作し、試験運用します 4.導入準備:試験運用の結果を受けて導入を準備します 5.完成:完成したAIを納品いたします 6.新ビジネス始動:新しいビジネスモデルが始動します 弊社担当者が導入後も伴走、貴社の成功を全力でサポートします
鳥木 瑛司[とりき えいじ]と申します。 IT分野の勉強を始めてから10年。 実務経験は3年となります。 経歴 2022年3月以前 情報処理北海道シンポジウム2020 優秀プレゼンテーション賞 第84回 情報処理学会全国大会 学生奨励賞 受賞 2022年4月~2023年9月 大手通信事業会社で新規回線の開通を司るシステムの運用・保守に従事。 日々のインシデント対応やリリース作業に加え、 運用業務効率化の業務にも従事。 2023年10月~ 大手システムベンダーで公共分野のシステム開発プロジェクトに従事。 上流工程から下流工程まで一貫して従事し、開発メンバーとして プロジェクトの成功に寄与する。 資格 ・IPA プロジェクトマネージャー ・IPA ネットワークスペシャリスト ・IPA 応用情報技術者試験 ・ディープラーニング E資格 ・TOEIC 845点 スキル 〇 プログラミング言語 ・python ・Java ・JavaScrpit 〇 フレームワーク ・flask (python) ・SpringBoot(Java) ・React(JavaScript) 〇 その他 ・Excel VBA ・GAS
はじめまして。インドコスモのデービス・セバスチャンと申します。 創業20年目のITシステム開発会社です。日本(東京)の拠点と、インド(コーチン市)のオフショア拠点を持ち、Webシステム開発 、iPhone・Androidアプリ開発、IoT開発、翻訳などのサービスを提供しております。弊社は創業以来9割以上のクライアントが日本企業ですので、仕事の進め方や品質など、すべてが日本式です。 【インドコスモについて】 2001年にインド(コーチン市)で設立しました。(2015年に日本にて法人登録) インド側では現在60名体制でオフショア開発を担当し、日本側で50名のインド人と日本人エンジニアが要件定義、基本設計、出荷前テストを担当しています。クライアントと直接コミュニケーションを担当するのは日本人ですので、ことばなどのご心配はございません。 小規模Webサイト構築やアプリ開発から、規模の大きなシステム開発まで幅広く対応させて頂いております。 品質、スピード、安価 を追及し続ける企業です! 【2020年夏の特別企画 2020年7月25日】---- 新型コロナ対策の案件整理により、フリーとなって いるエンジニアが出てきました。クライアント様 企業で活躍していた実績のあるエンジニアです。 ・Windowsアプリ開発 2名 ・Webシステム開発 1名 時間単価はLancers価格(1050円)で承ります! ※9月30日迄 どうぞ、ご検討ください! ----------------------- 【開発分野】 ・Webサイト構築 ・スマホアプリ開発 ・VBAなどツール開発 ・システム開発、システム運用 ・IoT開発 ・多言語化(日本語⇔英語)対応 【技術範囲】 バックエンド:Net, Nodejs, PHP, Ruby, Python, Swift, Java フロントエンド:HTML 5, CSS3, Javascript, Bootstrap, ReactJs, VueJs, jQuery モバイルアプリ:Android, iOS 【得意分野】 マッチングサイト、マッチングアプリ、翻訳アプリ、株価分析システム、 POSシステム、オンラインオーダーシステム、営業支援ツール、勤怠管理システム まずはお気軽にお声がけください ♪
開発言語のバイリンガルです。 実現したい内容が、webシステムとデバイスアプリのどちらが便利なのか、という点から一緒に考えます。 個人で請け負うことの出来る案件のほか 大中規模のシステム開発にも参画することで、実戦経験から最新の技術をキャッチアップしてきました。 現在は育児中のため、会議でプロジェクトメンバーと密に連携をとりあう必要のある規模のプロジェクトよりも、少し小さな案件を探しています。 ===個人で請け負って、10年以上ご利用いただいているツールがあります=== webシステム:社内業務用サイト(社員数50人) windowsアプリ:csvを読込んでエクセルやパワーポイントに変換するツール など 御用聞から保守運用までを請け負った経験があります。 現在も稼働中(保守作業)です。 ====== ===開発言語は実践経験で複数マスター=== ・webスクレイピングでデータを取得する ・google(マップ・カレンダー)やkintoneのAPIと連携する など 開発言語はC#・python・java・javascript・phpのいずれを使っても可能なことは「他の言語での書き方」を自作してみるのが趣味なので 大中規模システムに助っ人参加しつつ(報酬は一つの開発言語でいただきつつ) 複数の言語が使いこなせるようになっています。 ======
独学で1年、自社社内研修で3ヶ月フロントエンドとバックエンドの両面から技術を高めてきました。 PHP・Spring Bootを用いたWebアプリ開発経験があり、Docker環境の構築も可能です。MySQLやH2 Databaseを扱い、データ管理や最適な設計を意識した開発を行えます。 また、納期を厳守しながらタスク管理やチームとの円滑なコミュニケーションを大切にしています。 WebサイトやTodoAppの開発経験があり、画面設計を具体的にイメージしながらコードを書くことを意識しています。 業務時間については柔軟に対応可能ですので、ご相談ください。
■認定試験 第一種情報処理技術者/TOEIC870点/簿記3級/CCNA ■以下、実績のある主な開発環境や使用言語などです。 OS Windows/Linux/Unix 言語 Visual C/C++ /GCC/Java/Visual Basic .Net/PowerBuilder/PHP/Oracle(PL/SQL)/MC68 Assembler データベース Oracle/PostgreSql/Informix/MySql Webサーバ Apache,WebOTX Webフレームワーク Struts/Spring/MyBaitis Tool類 SQL developer/Rational Rose/Purify/PureCoverage その他アプリ Dr.Sum/Waha(ETL)/Hulft/JP1 ■趣味で次のツールを使用しています。 CG関係 Unreal Engine4/Blender/OpenGL ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・北海道情報大学情報経営学部 卒業 ・2010年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2019年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 ・2022年より兼業でHP制作を始める 【資格】 ・応用情報処理 ・日商簿記2級 【現在の業務内容】 ・Webサイト構築(フロントエンド)React ・HP制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・HP制作 ・プログラム作成、ツール作成 ・動画製作・YouTube動画編集 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・VB,C#.net 5年以上 ・HTML,CSS,JavaScript 3年以上 ・React,Vue.js 2年以上 ・Testcafe,jest 1年以上 ・SQL ・Python,Node.js 半年 【稼働時間】 平日3〜4時間、休日は10時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア