絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,580 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
データ分析・BI開発を中心に企業のマーケティング・グロース支援をしています。 BIの選定・KPIダッシュボードの設計・データ分析基盤の開発について30分~で無料相談承ります。 【経歴紹介】 2022年〜現在 SnowDecks株式会社を設立して、Google Cloud Platfromを中心としたデータ処理システムの開発を中心に活動 ↑ 2020年 フリーランスとして、GA4開発やデータ基盤システムを多数受託 ↑ 2019年 ベイエリアを拠点とするスタートアップに参画。後に渡米して、ベイエリアで米国個人事業主向けの会計AIアプリの立ち上げ ↑ 2017年 インド系IT企業に就職。発電所や工場向けのAI開発、データ分析業務に従事 【主要顧客】 - フィンテックスタートアップ - D2C企業 - 大手完成車メーカー - ヨーロッパのHRスタートアップ - シンガポールのヘッジファンド - マレーシアのマーケティング企業 など多数 【技術】 #Python #dbt #Dataform #SQL #BigQuery #snowflake #GCP #AWS #LookerStudio #tableau #QuickSight #PowerBI
私のプロフィールにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。 私は2017年よりWeb開発に携わり、現在に至るまで数多くのWebサイトおよびアプリケーションの開発を手がけてまいりました。WordPressやShopifyをはじめ、Next.js・Reactによる最新のフロントエンド開発、さらには業務システムや自動化ツール、Bot開発など、多様なプロジェクトを成功に導いております。これまで培ってきた経験と実績を活かし、お客様のビジョンを形にするお手伝いをいたします。 【Web開発】 ▶ フロントエンド - React, Next.js, Vue.js, Nuxt.js, Angular などの最新フレームワークを使用した、レスポンシブかつスケーラブルなWebサイトの構築 ▶ バックエンド - Node.js, Python(Django / Flask), Ruby on Rails, PHP(Laravel)などを用いた堅牢なサーバーサイド開発 - プラットフォーム - Eコマース(Shopify, WooCommerce) - コンテンツ管理システム(WordPress, Headless CMS) - カスタムWebアプリケーション、業務システム、自動化ソリューション、Bot開発 【モバイルアプリ開発】 ▶ クロスプラットフォーム - Flutter, React Native, Xamarin を用いた効率的かつ高品質なアプリ開発 ▶ ネイティブ - iOS(Swift / Objective-C)、Android(Kotlin / Java) - 特徴 - シームレスなユーザー体験を実現 - 機能性とパフォーマンスを重視した設計 【開発スタイル】 - お客様の目標や課題を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案 - 長期的な運用・拡張性を考慮した設計 - 高い品質と迅速な対応を大切にしています 一緒にビジョンを実現しましょう。 新しいアイデアの形に、既存システムの強化に、どのようなご要望にも柔軟に対応いたします。 ぜひお気軽にご相談ください。
国内外企業での経験豊富・AI、バックエンド、PM/PMOはお任せください! 対応領域:バックエンド開発/AIシステム構築/PM・PMO対応 海外企業・国外クライアントとの開発経験が豊富で、英語での技術コミュニケーションも可能です。 ================================================ 技術スタック・開発実績(一部) Python(FastAPI/Flask)+ Supabase, MongoDB などを用いたAPI・業務ロジック開発 仮想通貨・オンチェーンデータ分析ダッシュボードの設計・構築 ChatGPT APIやRAG構成を用いたAIエージェント/業務自動化ツールの開発 トレーディング戦略支援AI:データ取得〜分析、バックテスト、スコア化 Webアプリ(React/Next.js)によるUI開発やフルスタック対応も可能 ================================================ 対応可能な業務スタイル 要件定義〜開発・テスト・運用まで一貫対応 英語環境での開発・国際チームとの協業 スモールチームでの高速開発 or 技術リード的ポジション PM/PMO業務:仕様調整・進捗管理・課題整理の支援 ================================================ 強み 海外向け案件含めた柔軟な技術対応力 英語環境で学習・開発してきた背景による情報収集力&キャッチアップ力 技術だけでなく、構想フェーズや非技術領域にも踏み込める推進力 なんでもお気軽にご相談歓迎です! 「アイデアはあるが開発リソースがない」「PoCを素早く形にしたい」「英語対応できる開発者が欲しい」といったご相談もお気軽にどうぞ!
技術と知識とアイデアで小さなツールから大きなシステムまで取り組んでおります。 ある時はプロジェクトマネージャー、ある時はプログラマとして案件を遂行しているオールラウンダーです。 ★得意分野 JavaまたはPHPによるWebシステム。サーバ構築運用。 業務: 顧客管理, 商品先物, 保険, 会計, チケット等 プログラミング言語: Java, JavaScript, C, C++, PHP, Perl, Python, VBA, 他 データベース: MySQL, Oracle, PostgreSQL, 他 Webサーバ: Nginx, Tomcat, 他 ★経歴 学生時代、Windows 95が発売される前からインターネットに親しみ、プログラミングを楽しんできました。また、同じ頃、ExcelやFileMaker Proを使った企業のシステムを作り、業務効率化に貢献、大変に感謝されたことは良い思い出です。 Webデザイナーを経てシステム開発会社に転職、2年半後に独立し、現在は法人を設立して活動しております。 ★資格 技術と知識の証明としてシステム開発会社に入る前の1年で基本情報技術者とソフトウェア開発技術者(現在の応用情報技術者)を取得しました。(2002年) その他、Oracle等ベンダー資格。 ★実績例 技術を活かし、珍しい案件にも対応しております。 相場情報ベンダーの提供するC++ライブラリをJavaによるサーバに組み込み、リアルタイム相場情報をクライアントに配信(Java, C++, JNI, JNA, マルチスレッド, ソケット通信) アプリケーションサーバそのものと管理用GUIクライアントの開発(SWT, JavaFX, マルチスレッド, ソケット通信) B2Cメール配信ASP(Java, JavaScript, HTML, CSS, マルチスレッド, ソケット通信) 執筆者と翻訳者と編集者のためのワークフロー機能やSEO機能を備えたWordPress多言語ブログ編集システム(WordPressプラグイン, Java, JavaScript) 学生時代から現在まで、お客様のご依頼をお聞きするところからシステムの運用までを一貫して行っておりますので、お気軽にご相談いただければと思います。 ★活動時間 2020年1月からは自社案件に移行し、フルタイムでご連絡が取れる体制になりました。
Webシステム開発・プログラミングのおすすめポートフォリオ
スポーツビジネス専門サイトを構築し ました
シチズンウオッチ オフィシャルサイトました
Electron BBSサイネージアップデートアプリケーションました
高島屋オンラインストアUI開発を進行しました
PHP歴20年超、JS歴20年超。Linux系サーバ構築、回路設計、マイコン開発を得意とします 【スキル】 ・PHP / Python / JavaScript ・Linux / CentOS / Debian / Apache / MySQL ・HTML / CSS ・Photoshop / Illustrator ・マイコン / 組み込み開発 / Raspberry Pi / Arduino ・PIC / ESP32 / STM32 / nRF52 / nRF53 ・Armadillo-IoT A6 / Armadillo 640 / Armadillo 610 / Armadillo Base OS ・IoT / リモートセンシング / ADC / 回路設計 / 基板製造 / 制御盤 / 電気工事 ・CAN / BLE / Wi-Fi / LTE / LPWA ・さくらインターネット / Xサーバー / お名前.com / KAGOYA / AWS 【経歴】 ・化学メーカーの開発製造部門に11年勤務。その後、Webサイト運営会社を設立 ・Linuxサーバー構築、IoT機器開発、Webサイト運営等の業務に従事 ・2001年から現在まで、Webエンジニア、組み込みエンジニアとして活動中 【稼働時間】 1日7~8時間。週休0日。
はじめまして。 元インフラエンジニア(AWS)としてシステムの現場に携わった経験をもとに、現在は業務効率化ツールの開発・導入支援を行っています。 特に、以下のようなテーマを得意としています: 生成AIを活用した業務自動化(ChatGPT等) PythonやGoogleスプレッドシート連携を活かした軽量ツールの開発 小規模な現場にも馴染む“無理なく導入できる”DX支援 「便利そうだけど、どう活用していいかわからない」 「ツールはあっても、現場に定着しない」 そんなお悩みに、現場視点×開発スキルの両軸からサポートいたします。 また、業界ごとの課題に寄り添った改善提案をするために、日々さまざまな業種の業務フロー分析・ツール開発に取り組んでいます。 業務改善・自動化に関することは、些細な内容でもお気軽にご相談ください。 noteでも実例を紹介していますので、ぜひご覧ください。
こんにちは。 閲覧いただきありがとうございます。 Artwooの金城と申します。 IT業界に10年以上従事しており、ウェブ、アプリケーション製作経験を持っています。 初めて開発を依頼する方でも安心してご依頼いただけるように、アプリの実装相談からアプリリリースまで手厚くサポート致します。 スマホアプリ、ゲームアプリ、ウェブ開発ならお気軽にお任せください。 案件がございましたら是非ともご依頼下さいませ。 法人・個人:発注経験あり・なしを問いません。どなたでもお気軽にご相談くださいませ。 ■主な開発分野 ・ウェブ、サーバーサイド開発 ・スマホアプリ製作 ・2D・3Dゲーム製作 ・EC-CUBE カスタマイズ ・ランディングページ製作 ■開発言語 1)モバイルアプリケーション開発(iOS&Android) ・Native iOS(Swift、Objective-C)及びAndroid(Java、Kotlin) ・Hybrid(React Native, Ionic) ・Unity3d, C#, 2)ウェブ開発 ・PHP, Laravel, Symfony, ECCube, WordPress ・Javascript, Node, jQuery, React, Vue, Angular, GAS, GA4, GTM, Selenium, Crawling, TailwindCSS, Bootstrap, MUI, Vuex, Quaras, PrimeVue, ・Amazon Web Services, Web Hosting、Web Services、Google Maps API, GCP ・RESTful API,Backend Development, Firebase, Supabase, GraphQL, BigQuery 3)データベース ・MySQL、MongoDB、SQLite、PostgreSql ■主な開発環境 ・Unity3d、Android Studio、Xcode、phpstorm、VSCodeなど ■勤務時間 ・月曜〜土曜の午前9時〜午後7時まで、毎日作業しております。急ぎの案件等は日曜日にも対応可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 どうぞ宜しくお願いいたします!
クオンツエンジニア、アルゴリズムトレーダーの林と申します。 TradingViewを活用する多くのトレーダーの中で、PineScriptを使いこなす開発者は貴重な存在です。日本人開発者として、私はこの分野で確かな実績を積み重ねてきました。 主にTradingViewのPineScriptやMT4/MT5で、 インジケーターやストラテジーを開発、運用しています。 ■技術と実績 ・実証済みの戦略開発:Gateio取引所で世界3位の評価を得たリバランシングBOT開発経験あり ・TradingViewコミュニティでの評価: Googleで「Fibonacci_Flux」とご検索ください。世界でトップ1%のPineScriptコーダーです(フォロワー数が350名以上)。 ・豊富な開発/検証経験: 1000以上のツール開発を行い、バックテストは手動で1万回以上行っています。 ■専門知識と実践的経験 ・学術的基盤:電気通信大学でIT、AI、金融を学び、最新技術へのアンテナを常に張っています ・家庭的基盤:アルゴリズムトレード開発者の父から受け継いだ知識と経験(3年以上) ※日本では優良PineScriptコーダーはフェルミ推定によれば5名前後と言われています。
■対応 ・Windowsアプリケーション全般 ・WEBシステム、WEBアプリケーション全般 ・人工知能開発 ・画像解析、動画解析 ■経歴 システム開発に20年以上携わっています。 Windowsアプリケーション開発やWEBシステム開発、組み込みソフトなどのソフトウェア開発に携わっております。 人工知能開発、Windowsアプリケーション開発(C#、C++)に最も力を入れております。 ■実績・得意 ・人工知能開発 ・通信Windowsアプリケーション ・画像加工Windowsアプリケーション ・自動画面操作Windowsアプリケーション ・会員管理Windowsアプリケーション ・各種WEBシステム ・データベースアプリケーション(ACCESS、PostgreSQL、MySQL) ・JavaScript等を使用したWebUI ・iPhoneアプリケーション(教室出欠管理、レストランプロモーション、民宿予約) ・データ加工アプリケーション ・ファイル加工、コピー、検索アプリケーション ・グラフ作成アプリケーション ・データ収集、分析アプリケーション ・モーター制御アプリケーション ・組み込みソフト
NFT marketplaceました
SORANO HOTEL | 東京 立川のウェルビーイングホテルました
Web scrapingシステム制作しました
「マットレスブランド」を製作しました
確かな技術力と豊富なマネジメント経験を活かし、高品質なWebソリューションを提供いたします。 20年にわたる自動車業界でのシステム開発経験と10年のプロジェクトマネジメント実績を基盤に、モダンなWeb技術を組み合わせた革新的なソリューションを実現します。組込みシステム開発で培った品質管理手法と、最新のWebテクノロジーを融合させることで、堅牢で拡張性の高いシステムを構築いたします。 【技術スタック】 ■ フロントエンド開発 ・React / NextJS による最新のUI実装 ・TypeScript を用いた型安全な開発 ・レスポンシブデザインの実装 ・パフォーマンス最適化 ■ バックエンド開発 ・Node.js / Python によるサーバーサイド開発 ・RESTful API の設計と実装 ・データベース設計と最適化 ・セキュリティ対策の実装 ■ システム開発基 ・AI (2年):AIチャットボットおよび業務効率化(RAG、エージェント構築) ・C/C++ (15年):大規模システム開発(車載機器、IoT機器) ・C# (5年):業務アプリケーション開発 ・JavaScript/TypeScript (3年):モダンWeb開発 ・Python (3年):バックエンド/データ処理 【提供価値】 ・要件定義から運用まで一貫したプロジェクト管理 ・品質を重視した堅牢なシステム設計 ・スケーラブルなアーキテクチャ設計 ・セキュリティを考慮した実装 ・保守性の高いコード設計 ・詳細な技術文書作成 【プロジェクトマネジメント経験】 ・大規模開発チーム(最大50名)のリーダーシップ ・スケジュール/リスク管理 ・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション ・品質管理プロセスの確立と運用 【開発方針】 1. 徹底した要件理解と適切な技術選定 2. 品質を重視した開発プロセス 3. 定期的な進捗報告と課題の早期解決 4. 運用性を考慮したシステム設計 5. セキュリティとパフォーマンスの最適化 長年の経験で培った技術力とプロジェクトマネジメントスキルを活かし、お客様のビジネス価値向上に貢献いたします。システムの企画段階から保守運用まで、一貫したサポートで確実な成果を提供させていただきます。 Web技術を通じて社会に貢献することを目指し、お客様のビジネスの成長と成功をご支援させていただきます。ご要望やご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メリオルです。 強みは、ソフトウェア開発です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 代表取締役 綾田 ・2022年3月 東京理科大学 卒業 ・2022年4月 社員数40名規模のシステム開発会社にてインフラエンジニアとしてオンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトなどで活躍。 ・2023年4月 社員数1000名規模のシステム開発会社に転職し、開発エンジニアとして金融・製造業界の向けプロジェクトを経験、メンバーを牽引。 取締役 樋口 ・2022年3月 東北大学 卒業 ・2022年4月 代表取締役 綾田と同じ社員数40名規模のシステム開発会社に入社。製造・建設・製薬業界向けにAzureやAWSといったクラウドサービスを利用したシステムインフラ構築とそのクラウドインフラ上で稼働するアプリ開発を行い、プロジェクトリーダーとして活躍。 【資格】 ・応用情報処理 ・Azure Solutions Architect Expert ・DevOps Engineer Expert ・Azure Administrator Associate ・Azure AI Engineer Associate ・Azure Network Engineer Associate 【現在の業務内容】 ・クラウド関連 ・AI関連 ・ソフトウェア、アプリ開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ソフトウェア、アプリの要件定義、設計、テスト ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・Java ・C# ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript 【ポートフォリオ】 【稼働時間】 2人合計で、平日は4〜5時間、休日は40時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様に安心して任せてもらえるように仕事に取り組んでおります。 すぐに対応できる態勢を整えておりますので、ご連絡お待ちしています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1988年 国立大学 卒業、SIベンダー入社 ・1988年から2023年まで、SEとして主にプロジェクトマネージャーとして業務遂行 ・主な対応ユーザ:13社、プロジェクト:18プロジェクト(MAX半年100KL規模) ・前半は、プログラム製造、テストに従事 ・その後、チームリーダーを経て、プロジェクトリーダーとして、プロジェクトを牽引 ・実行環境:汎用機→オフコン→クラサバ→Web、クラウド ・開発言語:COBOL、VB、Java、C++、C、etc ・開発環境:CVS、Subversion、Git、eclipse、VSCode、etc ・2023年12月、親介護のため退職 ※これまでの知識・経験を活かし親介護の隙間時間にて作業対応予定 【資格】 ・情報処理技術者 PM、NM、DB ・Amazon SAA ・ファイナンシャルプランナー2級(2024年9月) ※IT技術ではありませんが参考のため記載 【現在の業務内容】 ・Pythonツール作成(スクレイピング) ※Pythonの将来性を見据えて、これに特化して対応したいと考えております。 ※必要に応じて、35年間のSE経験を活かした対応も可能です。 【開発言語】 ・Python(Win+JupterNotebook、Win+Anaconda+VSCode、Google Colaboratry) 【稼働時間】 平日は1~2時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 (工事中) 【SNS】 ・Github:github.com/katsu-yoshimu ・Qiita:qiita.com/ka_yoshimu ・Twitter:(工事中) ・Facebook:(工事中) ・ブログ:(工事中) 稼働できる時間は少ないのですが、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 現状は実績つくりのため、比較的に安価で対応しております。どうぞよろしくお願いします。
はじめまして。Diego Alessandroと申します。 日系ペルー人で8歳から日本に住んでおり、スペイン語を忘れかけています。 普段は都内でReact、TypeScriptを用いた自社サービスの会社でフロントエンドエンジニアとして会社員をしています。 もともとは趣味でツールやBotを作るのが好きで、PythonやGoなどのサーバサイドで使われているプログラム言語もできます。 ■開発実績(技術) Front:React.js(TypeScript),Redux, Vue.js, Vuex, Flutter Back:Python, Go, Rust iOS,Android:Flutter Platform:GCP,Firebase, FirebaseHosting DB:FireStore スピード感を持ってお仕事させて頂いていますが 会社員のため、平日昼間は作業ができないことが多い。 しかし、責任を持って最後までお仕事を完遂させて頂きます。 よろしくお願いします。
社内SE・Webエンジニアとして業務システムの構築や運用、営業事務、デザイン制作など幅広い業務に携わってきました。 業務効率化を目的としたシステム開発や、IT環境の全社展開などの経験を活かし、実務に即した支援が可能です。 また、名刺デザインの制作経験もあり、システムからデザインまで柔軟に対応できますのでぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・顧客ヒアリング、要件整理、資料作成 ・Excel/Google Sheetsを活用したデータ加工・整形・効率化 ・業務システムの設計・運用(業務委託費管理、請求書/領収書発行、顧客管理) ・Microsoftテナントの導入・運用(全社展開) ・営業事務経験を活かした業務フロー改善 ・名刺デザイン(シンプル/スタイリッシュ) ▼資格 ・ITパスポート ▼実績例 ・業務委託費管理システムの設計・構築 ・請求書・領収書発行システムの開発 ・顧客情報一元管理システムの運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。急ぎの案件もご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、可能な限り迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・業務を整理して「使いやすい仕組み」に落とし込むこと ・データを整えて分かりやすく可視化すること ・シンプルで印象に残るデザインを考えること ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
予約サイトを制作しました
老婦内科クリニック公式サイトを構築しました
ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 | 大阪・堺の高級ホテルました
mercari, ヤフオクサイトの新商品情報を取得し、Line通知を進めるシステムました
■ 職業・経歴 インフラエンジニアとしてキャリアをスタートし、Linux環境の構築やシェルスクリプトの作成を担当。 その後、システム開発、画像識別・解析処理、スマートフォンアプリ開発、不動産業界向けアプリの開発など、幅広いプロジェクトに携わってきた経験があります。 2021年にフリーランスとして独立。 現在はアグリゲート型採用広告システムの開発支援を行い、PythonやJavaScript、Google Apps Script(GAS)を活用してプロジェクトに貢献しています。 迅速な問題解決や柔軟な対応を得意としています。 ■ 得意 ◇スクレイピング ◇Pythonを用いたアプリ開発 ◇OpenAIのAPIを用いたAI活用 ■ 技能・スキル ◇Python ◇JavaScript ◇Google Apps Script(GAS) ◇その他の場合も対応可能です(ご相談ください) ■ プロジェクトへの姿勢 これまでの多様な経験を活かしながら、新しい技術の習得に積極的に取り組み、クライアントの期待を超える成果を提供することを目指しています。 どんなプロジェクトでも柔軟に対応し、最適なソリューションを提供いたします。 ■ 連絡について ◇深夜帯を除き、できる限り素早い返信を心がけます。 ◇連絡はランサーズのメッセージで承っています。 お気軽にご相談ください。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア